 
      
      寝返り返りについて、寝返りした状態から仰向けに戻ることです。4ヶ月半の息子が寝返りをし、翌日には自分で仰向けに戻っていたので驚いた。寝返り返りの経験がある方や注意すべきことがあるか教えてください。
寝返り返りって、寝返りした状態からまた仰向けになることですよね?
昨日初めて寝返りをしたのですが、今日既に自分で仰向けに戻っていて気付くと布団に居なくてビックリしました。
寝返りした翌日にはもう寝返り返りしてたよ!って方いますか?
また、寝返りするようになったらこれしておいた方がいいよ!ってことはありますでしょうか?
息子は4ヶ月半です。
- あくるの(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ウサビッチ
周りすべて物をどかすことですね、、
うちもどこまでもいっちゃってました、、
夜も布団から落ちて頭うったり、、
 
            ಠ_ಠ
翌日ではないですが
うつ伏せが嫌いなのもあり
結構早いうちに
寝返り返りしてました🤔
- 
                                    あくるの うつ伏せ嫌いですぐ出来るようになるなんて凄いですね😳 
 まだ寝返り返り完璧ではないので、今日は結構な頻度で泣いて呼ばれます😭- 4月17日
 
 
            まりん
1番下の子は初めて寝返りした!と思って写真とろうかなぁ〜と携帯探してたらその間に寝返り返りもしてました😅笑
床に危ない物を置かない事ですかね☺️
- 
                                    あくるの 早い!笑 
 マスターが早すぎです!😳
 延長コードとかも危なさそうですよね🤔工面しないと。- 4月17日
 
 
            ha-mama
寝返り返りというのかわかりませんが、左側に寝返りしてうつ伏せになり、そのまま右側に転がる、を繰り返していたので、同じ方向にコロコロ転がっていました。だからしょっちゅう布団からいなくなりました(笑)寝返りした翌日ではなかったと思いますが、1週間しないうちにそんな感じになりました。私は寝返り用の幅広いベビー布団を購入しました。
- 
                                    あくるの 同じ方向にコロコロ可愛いです😍 
 寝返り用のベビー布団もいいですね🤔
 帰ってきたら旦那に相談です。- 4月17日
 
 
            アリス
うち逆に寝返り返りの方が先にできました😂
なので、寝返りを覚えるてからずっとコロコロしてます😂
ズリバイしてほしいのですが、寝返りを駆使してどこまでも行っちゃうので、ハイハイできるようになるのかなーと心配してます(笑)
床に広めのプレイマットを敷いたり、本棚の角などはクッションでカバーするようにしています(*´꒳`*)
- 
                                    あくるの まさかの寝返り返りが先!ええー!凄いです😳 
 寝返りで移動も可愛いですけどね😍
 はいはいマスターされたらどこまでも突進されますね💦
 
 プレイマットは私も敷きたいので旦那に相談します!- 4月17日
 
 
   
  
あくるの
とりあえず床に置いていなティッシュはテーブルの上に移動させました!
お布団の上で転がってるだけじゃなくなってしまい、嬉しい反面少し寂しいです😭