
愚痴です。急遽日帰りで義実家行くことになったのですが、ゆっくり孫に…
愚痴です。
急遽日帰りで義実家行くことになったのですが、ゆっくり孫に会いたいと思い、旦那に休みをとってもらい宿泊プランにしました。泊まらないとじゃあ次いつ泊まる?と催促が目に見えてたんで、私から提案しました。
10時頃義実家について泊まって次の日10時過ぎに出て家族で観光して帰るわ。って旦那が伝えたら、娘ちゃん預かってあげるからふたりで観光すればとか、夜まで居なさいそんなに早く帰るなんてさみしいじゃん。とか言われました。
毎回これです(*_*)プロでもないのに普段いっしょにいない赤ちゃんを軽々しく預かると言われたくないです。夜までいろって、2日間丸々義実家にいてもすることないし、貴重な休みの使い方に口出されたくないです。夜までいると道も混むし…
たまにしか会えないんだからとか言われますがこれまで10回は会う機会作ってます。家に招いたり行事もしてます。義母がほんとに欲張りに思えます。
- カルパス(6歳, 7歳)
コメント

はるえ
私の義母もです。夜まで付き合わされます。泊まりは、当たり前。

おまめまま
半年の赤ちゃんだから夜までいてそれから帰って...
ってしんどいですよね😭💔
可愛がってくれるのはありがたいけど暴走してますね😂
-
カルパス
想いを募らせすぎですよ(*_*)
会わせたくないとか言ってないんだから、少しはこっちのペース尊重して欲しいです- 4月17日
-
おまめまま
ですね😂
私もあと少しで出産ですが色々口出しありそうでこわいですw
今からチョコレート食べさせる話されますし意味不明ですw- 4月17日
-
カルパス
多分そのうち、色々言われたら会いたくなくなるって言っちゃうと思います。
チョコレートは有り得ない(*_*)- 4月17日
-
おまめまま
ですよね😭
私は今から会わせたくなくなっております😂
私自身はある程度大きくなってからしかあげたくないなって思ってます...
人生は長いので小さいうちは知らない方が幸せかなってw
義母は何歳頃の話をしてるのかわかりませんがチョコレートとかも頑なにあげないとかしたらだめよ!みたいなこと言われて勝手にあげられそうやなとか今から恐ろしいですよ😰
私たちに預けて2人で遊びに出てもいいんよとかも言われましたし、善意で言ってくれてるんだろうけどガルガルのせいで嫌な言葉にしか聞こえません😢- 4月17日
-
カルパス
なにがだめなんだろう?チョコレートいっぱい食べたのなんて、大人になってからですよ私は!笑 小学生の時とか小粒の2コしか食べちゃダメ。って言われてました!笑
内容はどうであれ、私はとにかく口を出されたくないです(*_*)笑- 4月17日
-
おまめまま
糖分を摂取させてあげないとなんたらかんたらって言ってましたw
途中で耳がよそむいてしまいましたw
フルーツとかお芋で糖分とれるやんって別のこと考えてましたw
私もです🤣
聞いたことだけでいいですよねw
こっちは親になるために自分なりに調べたりプロに聞いたりしてるからほっといてって思っちゃいますもんw- 4月17日

なな
私はお土産渡しに結婚記念日でちょっと遠出して泊まってきた話をしたらなんで預けなかったの?2人でいけばよかったしょとか言われましたよ笑
そんなこと言われるって思いました😅
生まれてから連れていく度に預かる置いていって帰る時も置いていってってしつこいです、、、本当に嫌です。
本当に思います
預けた所でちゃんとやってくれないむしろダメなもの与えたりしそうで恐怖しかないです😞
しつこ過ぎてなおさら嫌になってきます😅
-
カルパス
一時保育でも体調や排泄状況、離乳食、出生時のことなんか細かく紙に書いて面談して預かりじゃないですか、なんで30年前子育て実績しかない人がホイホイ預かるとか言うのかな〜危険察知なんかも絶対鈍ってます、いまハイハイしだしてめちゃ動き早いのに…
- 4月17日
-
なな
本当にそうですよね、、、
実母は毎週会ってある程度わかってますが預ける時も紙に細かく書いときましたし旦那に見てもらう時も書きますもん😅
でも義母にそれを書いて渡した所で舐めんじゃないわよくらい言われてしまいそうです😅
うちの義母は義姉のほうの子供一緒にいて面倒見てたみたいですが赤ちゃんの頃はもう10年前くらいだし毎回連れていったらアイスあげるだのずっとその話されるしお腹空いたりないたらひたすらお菓子食べさせようとするしホコリまみれのもの与えられるし渡したって食べるのにそういうのばかり与えるし家も下にサボテンとか植物置いてあるのでもーヒヤヒヤしかしないですも😅
嫌いじゃないけど子供の事になると嫌だなぁって思います😥- 4月17日

豆大福
娘さんはお義母さんに
人見知りしない感じですか?😱
うちの子は割と会ってる
義母でさえも私や旦那が
見えなくなると泣き喚きます。
預けたいけど…
とてもじゃないけど
預けられないです😱
-
カルパス
めちゃ人見知りします、ギャン泣きです!笑
義母に抱っこされるとなかなか帰ってこれないからギャン泣くんだと私は思ってます!
なのになぜ預かれると思うのだか。- 4月17日
-
豆大福
すごい根性ですね(笑)
泣いてる娘を心配したり可哀想だと思わない
親はいないと思うので断るべきかと😁
旦那さんはお義母さんのそういう提案に
なんて答えるのでしょう?- 4月17日

ぴっぴ
どこの義母さんも同じなんですねー😂
逢いたいのはわかるけど、まだ半年の子を本当に見れるの?あなたが子育てしてたの少なくとも20年以上前の事だし、その頃とは育児方法変わってるとこもあるけど勉強してるの?って心配なので、無理なお願いされたら旦那に言って断って貰ってます!
でも、言われる事がストレスになるんですよね😅
-
カルパス
初めて連れて行ったときも、10時頃きて、ふたりでランチ行ってきなさい預かってるからって旦那に言ってました。母乳でるんですか?って聞こうかと思いました😫
スルーすれば良いんですが、おっしゃる通り毎回言われるのがまたかよ。ってストレスです。- 4月17日

ももり
まあ朝10時に帰ると言われたら世の中の義母はもっといなさい!って言うでしょうね~(T_T)うちもそう言われるだろうなぁ。。こっちの都合や気持ちより、孫との時間が大切ですからねえ。
頑張れるとしたら一緒にランチくらいですかね?私だったら美味しいものご馳走になるかな(笑)
預けるのは絶対ナシです!!!!
でも日帰りの予定を泊まりにしたんだから、翌日の夜までいては欲張りですね。
-
カルパス
そう、義母の気持ちはわかります。
だから泊まりにしよう!って言ったのに…多分ランチご馳走してくれます。でも、お茶もしよう、ここも行こう、遅くなったから夕飯食べていけば?までが想定内です- 4月17日
-
ももり
ランチだけでは諦めてくれない感じなんですね💦
道が混むというのも早めに帰る理由に十分なると思いますけどね~!!
旦那さんに強めにいってもらうしかないですね。。。- 4月17日

ままま⁎⁺˳✧༚
それ言われたら、元々は日帰りの予定だったので泊まるの辞めますねって言いたいです😛笑
わたしは同居なのですが家事とかで預かって欲しいような時には顔出さず、娘が機嫌よく遊んでる時に部屋くるのでいいとこ取り感が嫌いです( ;´Д`)
-
カルパス
同居してるなんてほんと、すごいです。。お疲れ様です。
私もうどんどん苦手になっててやばいです泣- 4月17日

ひい
夜までって。。こっちはこっちなりのスケジュールがあるのに迷惑ですよね😥
泣きやまないからなんか食べちゃ駄目な物あげそう😥
そんなに会いたいなら平日日中だけ自分で来てもらって義実家じゃなくて自分の家で面倒見てくれれば良いのに。贅沢いいすぎですね😓
-
カルパス
私の気持ちなんか全員後回しですよ😫
長く会いたい、もっと抱っこしたい、自分のことばかりです。
ママに抱っこされたい娘の気持ちも無視です。笑
昼に義母が自宅に来るの抵抗あるな🏠来たいらしいですが。外でランチじゃなく自宅がいいと😫- 4月17日

にゃんさま
可愛がってくれるのはうれしいですが、自分の子どもですからね😅
はるえ
まだ、近場でないからいいです。
パートの人は、スープの冷めない距離で、毎日来ては、怒鳴りちらされてるそうです
カルパス
妊娠中なのにですか(*_*)絶対近くにはすまないようにしようと産後思いました?
カルパス
思いました。笑