
コメント

とぴ
私は病院で
卵胞は通常1日2ミリ大きくなる。
18~20ミリで排卵するのが良い
と、聞きましたので、可能性的には排卵している可能性はありますね~
途中で消失しちゃう場合もあるようなのでなんとも言えませんが😅
とぴ
私は病院で
卵胞は通常1日2ミリ大きくなる。
18~20ミリで排卵するのが良い
と、聞きましたので、可能性的には排卵している可能性はありますね~
途中で消失しちゃう場合もあるようなのでなんとも言えませんが😅
「卵胞」に関する質問
7日に卵胞22ミリでhcg注射をし、「明日の夜ごろ排卵しますよ」と言われていました。 8日に排卵痛があり、注射もしたので排卵したと思うのですが9日の朝、基礎体温が上がっていませんでした。 10日の今日、基礎体温が高温…
それなりのPCOSの場合、初回採卵だと成熟卵は少ないのでしょうか? 昨日人生初採卵でした。 採卵直前のエコーでは卵胞20個くらい見えてたのに、実際とれた数は9個でした。(成熟・未熟はその時点ではわかりませんでした)…
人工授精は明後日予定ですが明日排卵しそうです💦 この場合ちょうど主人が明日お休みなのですが明日午前中予約通りに卵胞検査し、排卵しそう又は排卵したばかりであればその日の午後から再度人工授精など可能なのでしょう…
妊活人気の質問ランキング
ママリ✩°。⋆
4/12の午前中10ミリ
4/16の午前中18ミリで排卵しているってありえますかね?🙇♀️🙇♀️
とぴ
可能性としてはありえるかも…?
私は逆に1日1ミリも大きくならない上、自力じゃなかなか排卵しない方なので、個人差あるのかも知れませんね~