
コメント

★月野うさぎ★
うちはもう2歳になりますが、最初の寝始めだけ5時間くらいで、あとは2.3時間おきに目を覚まします…m(_ _)m

はる
はじめまして!
うちと全く一緒です…
なんなはうちは私が添い寝してないと数分で起きます(>_<)
朝まで寝たことなんて今までで一回もありません。なんなら3時間寝たこともほんの数回です
-
こっちゃん
わかります!!(>人<;)
うちも添寝してないとすぐ起きます💦
今も授乳中です、、、
起きる度に授乳されてますか?- 4月17日
-
はる
起きる度に授乳してます(>_<)
私も今授乳中です!
寝ないのは新生児の頃からですか?
うちは新生児の頃からです…
早くまとまって寝たい…(>_<)- 4月17日
-
こっちゃん
うちも新生児の頃から2.3時間おきです😭少し前は4時間とか寝ることもあったのに最近は本当にすぐ起きます💦
月齢と共に睡眠時間長くなると思ってましたー😭
私も6時間とかまとまって寝たいです💦- 4月17日
-
はる
そうなんですね…私もです(>_<)
今なんて何故か覚醒しちゃって5時から起きてます(ToT)
お互い早くまとまって寝れる日がくるといいですね!- 4月17日

めりーず
私の息子もそんな感じです😵
3時間寝たことないかもくらいです😐
結構しんどいですよね…
-
こっちゃん
起きる度に授乳してますかー??
出産前に8時間とか寝てた日が懐かしいですよねーー😪- 4月17日
-
めりーず
葵ママさん⭐
起きるたんび
授乳しちゃってます😑😑😑
とんとんじゃ寝ないので
立って抱っこする気力もなく…😓
懐かしいです!!
妊娠中暇さえあれば寝てました…笑- 4月17日
-
こっちゃん
うちの息子はトントンしたら更にギャン泣きです😧💦
おっぱいあげたらキタキターーーて感じで飲むので、あげちゃいます💦- 4月17日

グラン
分かります!
私も2歳3ヶ月でようやく
おっぱいバイバイ出来ました、。
夜飲まない分かなり夜も寝るようになりましたよ😆👍❤️
段乳は大変だけど無理にしなくてぇえと思いますよ!
-
こっちゃん
やっぱり夜中の授乳辞めるとよく寝てくれるんですねーー!😧💦
2時間起きに起きるのが癖ついて自分の身体もいつ寝てるのかもわからなくなりますー!!💦笑- 4月17日

ぴーさん
その度に授乳してると、添い乳と同じなのですごい回数起きてきますよ😭ひどい時は30分ごとおっぱい吸わせてました!!
夜間断乳で、4時間ぐらい寝るように、 完全断乳したら、朝まで泣かずにグッスリです!!
-
こっちゃん
30分おきはカナリきついですねーーー💦
いつくらいから夜間断乳しましたかー???😧- 4月17日
こっちゃん
そーなんですねーー😭💦
泣いて起きる感じですか??
★月野うさぎ★
オッパイ、オッパイ、起きてー!と起こされ…起きてオッパイくわえたらすぐ寝ます…卒乳を目指していますが、こんなことなら早めに夜間断乳だけでもしとくべきだったと最近思います。。(涙)葵ママさんはまだ7ヶ月のお子様のようなので、夜間断乳だけでもしたら、寝るようになるかな??でも、睡眠も個性があるからオッパイやめたからってねるとも限りませんが…
うちは、オッパイに頼りすぎてきたので、今更オッパイやめて泣かれまくって寝かせるのにもっと体力使うのはしんどいので、もう少し喋れるようになってから娘と相談しながらやめようかなと…
それまで、母も頑張ります‼︎
こっちゃん
わかります、、、💦
夜中のギャン泣きをあやすのが大変で直ぐにおっぱいあげてしまいます😭
夜寝て欲しいから寝る前の授乳だけミルク足したいのに最近はおっぱいだけで直ぐに寝ちゃうので起きるのも早いです(>人<;)