
妊娠12週の初産婦です。つわりが収まり、食欲も戻ったが体重が5kg減少。普通に食べているのに心配です。体重が落ちることはありますか?
妊娠12週に入ったばかりの初産婦です。
つわりが軽くて8週頃にピークを迎えてから今は落ち着き、ご飯も妊娠前のように食べられるようになりました。
毎日普段通りに食事をして、間食も食べたり、つわりが治まって食欲も出てきました。
ですが最近毎日体重を測ると日に日に体重が落ちています。妊娠前の体重よりもうすでに5kg落ちました...。
お腹の赤ちゃんは大丈夫か心配です...。
普通に食べていても体重がこんなに落ちることはあるのでしょうか💦
- 杏仁ぷりん(6歳)
コメント

YYY
私は長女の時1ヶ月で7キロも落ちてしまい、点滴と入院してました!
通常お母さんの体重が減ることはない。と言われてしまいました。
栄養エネルギーが全部赤ちゃんに吸収されてるのもあるかもしれませんね!1度病院で絶対聞いてみた方がいいです。。

みほ
エコー見た時にリングみたいのはうつってませんでしたか?
初期はそのリング(卵黄嚢)から栄養もらってますよ⭐️
食べてるのに体重が減り続けるなら病院で相談した方がいいと思います!
-
杏仁ぷりん
6週と9週で病院に受診した際にはうつっていました!
次の週相談があって受診した時のエコー写真にはもうリングのようなものはうつっておらず、赤ちゃんだけがうつってました!
毎日測っていて、毎日少しずつ確実に減っています...。
今日食べすぎたなぁと感じた日に測っても減っていて大丈夫かな!?と思いここで1度相談してみたのですが、、
やはり病院受診した方がいいですかね...?
来週妊婦健診があるのですが早めの方がいいと思いますか?!(・・;)- 4月16日
-
みほ
病院から何かあったらここに電話してねって電話番号教えられませんでしたか?👀
私が出産した病院では番号教えられてて少しでも気になったら電話してましたし、予約外で行ってました!👀- 4月17日
-
杏仁ぷりん
私の病院ではとくに教えられませんでした💦
でも心配なので電話で少し相談してみます!!
ありがとうございます!!😊- 4月17日

もち
私も12週です。
私は食べづわりで毎日たくさん食べてます。が、体重は4キロ落ちてます。
妊娠する前の生活と違う事はないですか??私はお酒をやめました。飲む機会が多かったのでお酒のカロリーじゃないかな、、、と思ってます。
私も心配した方がいいかな。。
ゆにさんつわりがあった様なので、落ち着いて良かったですね!
-
杏仁ぷりん
回答ありがとうございます!!
ネットでも調べたら妊娠前の体重より10パーセント減っていたら危ない、など書いてありました💦
わたしはもう悪阻は落ち着いているので何故減ってるのかわからなくて不安です。
お酒は全然飲まなかったです、
こんなに体重が落ちたのは初めててびっくりしてます😂
赤ちゃんにきちんと栄養がいっているといいですがお互い心配ですね、、。- 4月17日
杏仁ぷりん
回答ありがとうございます!!
YYYさんはそのときご飯とかはつわりで食べられなかった感じですか?!
わたしは普通に食べられているので何故減ってるのか不思議で心配です😂
体調はたまにぐったりする日もあるのですがほとんどは普通に過ごせています…。
元気だから大丈夫かなと思ったのですがやはり病院行った方がいいですかね!?
YYY
悪阻から減り、悪阻終わっても減り続けという感じでした(^^;
7キロ減るとこまでは通院でしたが、これ以上減ると母体も心配なのでと管理入院しました。
妊娠中は少しでも心配なことがあったらすぐに受診しても全然恥ずかしいことではありません!!むしろちゃんと赤ちゃんのこと考えているんだなと感心されることです(*´ω`*)
赤ちゃんに吸収されてるだけなら安心ですが、赤ちゃんの発育状況に影響があるなら早めに受診して損はないはずです!!
杏仁ぷりん
私も多分同じ状況なんだと思います(ó﹏ò。)
明日か明後日にでも病院行ってみようと思います!
とても助かりました!
赤ちゃんのことですごく心配で焦っていたので不安が少しここで取り除くことが出来てよかったです!(^O^)
ありがとうございます!!
YYY
それで何もなければ、安心を見に行った!でいいんです(^-^)笑
赤ちゃんはそんなに弱くないのできっと大丈夫だとは思いますが、初期はまだまだ胎動やお腹の出もなく不安心配たくさんですよね…!(>_<)
無理ならさずお過ごしください!!