
ミルクの量と時間について不安があります。赤ちゃんが飲む量や授乳間隔について、どうすればいいか教えてください。
生後11日のミルクについて⚠️
先ほどミルクについて質問させて頂いた者です。
訳あって完ミで育てています。
ミルクの量と時間が分かりません。
ネットで見ると、80を7~8回で
1日のトータルが560〜640と書いてありました。
一応それを目安であげていますが…
1回の授乳で80では足りなかったり、
50しか飲まなかったりムラがあります💦
結構吐く子なので無理には飲ませない
ようにしているのもありますが(;_;)
ミルクは3時間あけないといけないと
こちらで拝見しました💦
50しか飲んでない時など、2時間や2時間半で
ぐずりだしてしまう時もあります。
もっと早い時は1時間半などでも…
頑張ってなんとか3時間もたせるように
あやしたりしてますが…ギャン泣きする時が
とても大変ですし、手を吸ったりして
お腹空いてそうな仕草をするのでとても
可哀想になります😭😭
そうなると1日トータルのミルク量が
560に届かない時があります(´இωஇ`)
昨日も今日も大体、480~とかになります。
それでもやはり3時間あけないと
いけないのでしょうか💦
1ヶ月検診まで体重の増えが分からないので
不安もあります😢
ご経験者様、よろしければ
教えて下さると有難いです(;_;)
- キャラメルスチーマー(6歳)
コメント

クリコ
一回ずつを少しずつ増やしてみて、少ないときは少し早めにあげて良いと思いますよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
うちは混合ですが、少ししか飲んでない時にに『今回は少ししか飲んでないから、次は早めにあげてね』って言われました💦

さき
うちの娘も飲みムラあります。50mlの時もあれば80mlの時もありますよね😄いつも同じなんて無理です。
お腹を空かせてるのは可哀想なので2時間くらい空いたら、あげてまふよ〜🍼さすがに1時間半の時は飲む量足りなかったのかなぁ...と思い量増やしたりしてみます。
絶対大丈夫なんて言えないですけど...でも相手は赤ちゃんですもん。機械じゃないし、3時間空けろマニュアルは通用しない事が多々あります(笑)
-
さき
あげてます、です。
誤字すみません💦- 4月16日
-
キャラメルスチーマー
早速のご返事ありがとうございます!
そうなんです😢💦
無理に飲ませても可哀想ですし…
そう言って頂けて心が軽くなります。
2時間でも飲ませてみます😭😭
さっきはもうギャン泣き&手を吸う&寝ないので2時間半で飲ませてみました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
あの、3時間空けろマニュアル(笑)は本当に厳しいときがあります😭
ミルク飲んでその後一睡もしない時とかお腹空くの早くて…!
それでも3時間もたせるのが今日昼間本当に辛くて辛くて私が泣きそうになりました。- 4月16日
-
さき
お腹空いてるのにあげられないってこっちまで辛くなっちゃいますよね💦
10ml飲もうが100ml飲もうがミルクだったら3時間空けてって事ですよね?!正直意味わからないですよね💧
という持論で今やかなり適当😅40mlくらいで寝落ちして、どうにも起きなくて1時間でお腹空いちゃって...とか赤ちゃんアルアルかと思うんですが、あげちゃってます。嘔吐も不機嫌さもなく、満足げにすやすや寝てくれるので、私のメンタルも安定します(笑)- 4月16日
-
キャラメルスチーマー
本当に!(;_;)
あの、手を吸う仕草とかしながらギャン泣きしてるのを見ると辛くて😢
そうなんです…!
色々そのマニュアル通りにはいかないことの方が多いのにどうすれば!?😱⚠️ってなります😭🌀
あります、あります😖
特にお風呂上がりのあとの授乳は本当に寝落ちするのが早くて💦
かといって5分とかで飲ませちゃうと吐いちゃうので1回の授乳で15、20分かけて飲むようにしてて…
そしたら40.50で寝るのなんて本当によくあります๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
私ももう少し間隔短くてもあげてみます。
40.50で3時間は本当にもたないです😱- 4月16日
-
さき
ですよね〜😭明らかにお腹空いて泣いてるのにあげられないなんて切な過ぎます😭そのマニュアル、多分胃の消化は通常2〜3時間かかるところからきてるのかなぁって思うんですが、それって大人がご飯食べた時なんですよね💧大して根拠もない気がします。
吐いちゃうのが心配なので、半分のところで休憩してげっぷさせてますよ〜🍀
ほどよく適当にやりましょ〜😄👍育児書通りにやってたらこっちが倒れますわ〜(笑)- 4月16日
-
キャラメルスチーマー
え…🙄でも確かに何の根拠もない気がしますよね。私なんて退院指導の時にミルクは消化が悪いなんてことすらも教えてもらってないです💦
ここママリで見たら、皆さん3時間マニュアルだったので なるほど! と思ってやってました😭
さっきも50しか飲まなかったし、起きて2時間でギャン泣きだったのであげました😖🙌
すごいすやすや寝てくれてます(´இωஇ`)♡
本当にそうですよね😱
もう気長に自分スタイル模索しながら貫くしか無いですよね☹️✳- 4月17日
-
さき
そうなんですか!言われなきゃ分かんないですよね💦多分...ミルクが消化が悪いと言うよりも、赤ちゃんの消化器官が未熟だからだと思います😞ミルクなんて所詮水分ですからね(笑)
おしっこやうんちの回数、ご機嫌、トータル量が極端に逸脱してなければ問題ないかと👍
すやすや寝てくれて良かったです〜☺️こっちまで嬉しくなっちゃいます🌸子育て楽しくがんばりましょうねー🍀- 4月17日

ママ
ミルクは母乳より消化するのに負担がかかるので3時間あけなきゃだめだと教わりました( ˙-˙ )౨でも、二時間半くらいならいいんじゃないですか??
-
キャラメルスチーマー
早速のご返事ありがとうございます!
ですよね…私はここで知りました😢💦
3時間もたせるのがなかなかきつい時があって、ご経験者の皆様の意見が聞きたかったので有難いです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐- 4月16日

seee
先週出産し、産院で入院中の新米です😊私の子も吐き戻しが多い方で、盛大に吐いた際に助産師さんに伝えるともしかすると次3時間経たないで欲しがるかもしれないから、そのときはあげちゃってね😀と言われました!赤ちゃんの体重測って母乳の量をみる際も、体重測り忘れても、大丈夫だよー!と😊あまり神経質にならなくてもいいんだと思います!
-
キャラメルスチーマー
そんな、お疲れのところにご返事ありがとうございます(´இωஇ`)💦
出産おめでとうございます☺️💓
そうなんですね…!😭
よかったです。安心致しました😢♡
母乳は泣いたらあげて!と聞いていたのですがまさかの突然の完ミになったので…💦全然分からなくて(;_;)- 4月16日
キャラメルスチーマー
早速のご返事ありがとうございます!
今日、100とか90あげてみたんですが(前回の授乳が50とかだったので💦)
マーライオンのように吐き戻しちゃって…しかも結構多く💦
大丈夫な時は大丈夫なんですが、100まで飲むと結構な割合で吐いちゃいます(;_;)
早目にあげても大丈夫なのですね。
今の授乳で70だったので次回早目に泣いたらあげてみます😢
クリコ
ミルクのメーカーや吸い口でしっかり飲み込めたりするので、もし試供品とかあれば、変えてみて良いかもしれません😖
キャラメルスチーマー
一応ミルクは産院で飲んでたもので、哺乳瓶の乳首も桶谷式?という結構出にくい哺乳瓶を使ってはいるのですが…😢💦
クリコ
産院は個人には合わせてくれないので、合わなければ変えて良いと思いますよ😖💦