
8ヶ月の息子がいます。離乳食とミルクをあげているが、ミルクの回数や量について悩んでいます。どのようにミルクを調整すれば良いかアドバイスをお願いします。
ミルクの回数について質問です。
8ヶ月になる息子がいるのですが、ミルクについて悩んでます💦
今は離乳食が2回食で、離乳食の際はなるべく麦茶にしていますが、足りなそうな時にミルクをあげると100ほど飲みます。
時間はだいたい
7時 離乳食
11時 ミルク200
14時 離乳食
18時 ミルク(お風呂上がりに飲みそのまま就寝)
それから朝までに1〜2回起きて、4時間空いていればミルク200をあげているのですが、あげすぎでしょうか(>_<)?
どのようにミルクを減らしていったらいいのかなどわからず…アドバイスお願いします(>_<)💦
- すいか(7歳)
コメント

れい
ご飯の量が増えていくにつれて減ってくるかな?と思います😊🌟
夜間のミルクはうちの子は早々になくなってしまったのでアドバイスできません😭すいません😭

ジャスミン
離乳食の時は麦茶を飲ませていますが、その後はミルクを飲みたいだけ飲ませていますよ 離乳食の食べ具合にもよりますが60だったり、140だったり🙂まだ二回食ですし、ミルクは飲みたいだけあげていいと思ってます✨
夜中はうちはあまり起きないのでアドバイスができないのですが、眠る前は200とかお腹空いてると220とか飲ませてます お腹いっぱいになるようにのませて就寝です☺️
-
すいか
回答ありがとうございます!
今のうちは欲しがるだけあげちゃって大丈夫な感じなんですね😄安心しました💓
うちも6ヶ月くらいまでは夜200飲んでそのまま朝までもってたのですが、最近また夜中起きるようになっちゃって💧
色々様子見ながらやってみます!- 4月16日

chi66
まだ離乳食は2回ですし、ミルクは1日に3回くらいといわれているので、多くないと思います。
離乳食をしっかり食べてきたら、自然とミルクの回数も減ってくるのかなぁ、と。
あとは、離乳食をもっと食べたそうにしていれば量を増やしても良さそうですが、五分粥を80gはペロリでしょうか?
-
すいか
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
安心しました💓
お粥は一緒に食べるものが腹持ちいいものだと60グラムとかですね…
離乳食もちょっと見直してみます😣- 4月16日
-
chi66
全体で60gですか?
目安は、ご飯だけで50〜80gです。
野菜が10g、タンパク質が10〜15g(豆腐だけだと40gまで)みたいです。
目安なので、お子さんの食べ方の様子を見て少しずつ増やしてもいいかもしれません。- 4月17日
-
すいか
ご飯だけで60グラムです!
野菜やたんぱく質はしっかり計っていなかったので、chi66さんのを参考にやってみます🎵
わかりやすく色々ありがとうございました✨- 4月17日
すいか
回答ありがとうございます!
まだそんな神経質にならなくてもいいですかね😣?
いえいえ!とんでもないです❤
朝までぐっすり羨ましいです😄✨
れい
まだ全然大丈夫だと思いますよー☺️🌟
うちの子は小さめなので未だに全然気にしてません😂笑
一歳ぐらいから考えようかなと思ってます😊
すいか
そう言っていただけてなんだか安心しました💓
日々迷っては色々調べてを繰返し、少し頭でっかちになってたかもしれません😱💦
息子のペースに合わせてやってみます🎵
ありがとうございました❤