
コメント

はるちゃん
栄養満点ですね!丁寧に作ってて尊敬です🤣
量はちょうどいいかと思いました。

みじんこ
1歳の姪っ子は一緒にご飯食べに行った時お子様うどんとご飯100gにスープかけて食べてその後ゼリーも食べてましたよ!
ご飯食べるのが好きなんですね✨
-
sayopi
おー!
たくさん食べますね!
食べ過ぎじゃなさそうでよかったです( ¨̮ )- 4月16日
-
みじんこ
ぺろりと平らげてるとの事なので食べ過ぎという事はないと思います(*´˘`*)♡
- 4月16日
-
sayopi
多分あげたらもっと食べます(笑)
ありがとうございます♡- 4月16日

maaa✩
うちの子は1歳3ヶ月ですが、
だいたいこれの半分食べるか食べないかです(´;ω;`)
完食するならば、ちょうどの量なのだと思います‼︎
-
sayopi
食べてくれなくても悩みますよね(´д`)
ちょうどといってもらえると安心します(笑)
ありがとうございます♡- 4月16日
-
maaa✩
沢山食べてくれ〜と思っていますが、
最近は食べムラがひどく(^_^;)
私もさぴよさん見習って頑張ります〜😊- 4月16日
-
sayopi
うちの子も8ヶ月過ぎて少ししてから食べてくれるようになりました!
少しずつ食べてくれるようになるといいですね♡
お互い離乳食作り頑張りましょ!- 4月16日

pinoko
娘も同じくらいか、もう少しご飯食べてるくらいだと思います😊
うちは平均ど真ん中ですが、めちゃくちゃ動くので体重増えません🤣
-
sayopi
仲間ですね♡
うちの子もすごくよく動くので、こんなけ食べてるのに少し体重減りました(笑)
💩も調子がよければ3回します(笑)- 4月16日
-
pinoko
仲間がいると安心しますね😊
娘は食べ過ぎなのかと心配してました🤣
うちは1回ですが、量がヤバいです🤭- 4月16日
-
sayopi
たくさん動くようになったからお腹が空くんですかね(・∀・)
お互い快便ですね♡
臭いもすごくなりましたよね(笑)- 4月16日
-
pinoko
そうかもしれないですね🤣
動いてくれれば夜も寝てくれるし、ありがたいことです✨
大人顔負けの臭いですよね😂
生まれたての時とは大違いですね🤭- 4月16日
-
sayopi
ですね♡
ほんとに💩は立派な人間になりましたよね(笑)
踏ん張ってる時の顔が好きです♡笑- 4月16日
-
pinoko
ほんとですね🤣
わかります!
ん゛ーって頑張ってる姿が愛おしいです😂
踏ん張る声も大人顔負けです🤩- 4月16日
-
sayopi
そのうち隠れてするようになるよと聞いたのでそれも楽しみです♡笑
色々楽しみや喜び?(笑)を見つけながら子育て頑張りましょうね\( ⍢ )/- 4月16日

あゆ
完食できるならちょうどいいと思いますよ。
うちの下の子はこの半分も食べられません😅
スープとおにぎり3個でご馳走さまされてしまいます😅
-
sayopi
おにぎり3個(꒪⌓꒪)
それだとうちは泣き叫びます(笑)
食べてくれるようになるといいですね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ちょうどと言っていただいてありがとうございます♡- 4月16日
-
あゆ
まだ寝るときに授乳してるのが原因なんだと思います(−_−;)
長女のときはさよぴさんのお子さんのに➕スティックパンとか食べてたから次女は全然食べなくて二人目で初めて離乳食を食べてくれない壁にぶち当たってます😅- 4月16日
-
sayopi
なかなかやめれないですよね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
うちの子は何故かミルクだったせいなのかそこまで執着もなくやめてくれました(´-`)
長女ちゃんはたくさん食べてくれたんですね!
作りがいがありますね!
私も2人目でその壁にぶち当たったらまたママリで相談しよう…- 4月16日

しらす
すごいたくさん‼
うちは好きなフルーツとかおかずとかは完食しますが、ご飯はこれの半分くらいです。
それも時間をかけて…
完食してくれると作りがいがありますね。
-
sayopi
たくさんなんです(笑)
ごはんも食べてほしいですね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
時間をかけて食べてくれるのは羨ましいです!
うちの子早いので少し悩みです…。
作りがいがあるので頑張って作らなきゃ!と思うのですが、毎回似たような感じになってしまいます(笑)- 4月16日
sayopi
なるべく色々あげた方がいいのかなーとたくさんになってしまいます(´д`)
材料が少なくなってくると偏ってきます(笑)