※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すくすく
ココロ・悩み

長女が新一年生で、自由登校になるけど一人で大丈夫か悩んでいる。集合住宅地で15分の遊歩道を通って学校へ。心細いかどうか。

長女が四月から新一年生になりました!今週いっぱい集団登校ですが、来週から自由登校になります。友達とは行かず、一人で登校でも大丈夫だと思いますか?誰かと行かせた方がいいのか…。
ちなみに集合住宅地で小学生がたくさんいる地域に住んでいます。自宅から学校までは15分くらい。遊歩道を歩いて行きますので交通面ではあまり心配してませんが、一人だと心細い??

コメント

deleted user

ご入学おめでとうございます☺️🌸
朝の登校は、近所の子供達と登校班で行くんではないんですか⁇😳😳

みち

登校班とかはないのですか?🤔🤔
1人っていうのはないのでは?

tanpopopon

本人次第だと思いますよ!
でも、防犯のために一人ではなく誰かと一緒にいってくれた方が安心ですね☺

ゆー

うちも子供会、登校班などありません。小学校まで40分程かかることもあり、団地内の方にお願いしてグループにいれてもらってます。
15分とはいえ、やはり今のご時世何があるかはわかりませんからもし、仲の良いお友達がいれば一緒に行った方がいいと思います。学校からもできるだけ二人以上で登校するようになっています。

すくすく

コメントくださった皆様、ありがとうございます。
そうなんです、登校班が無いのです。
高学年の子は1人で行ってる子も、いたりしますが。
一年生で1人って、やはり安全面を考えると避けたいですよね。