
おもちゃなど身内が欲しいと言った場合、引き渡しはどのくらい待ちます…
おもちゃなど身内が欲しいと言った場合、引き渡しはどのくらい待ちますか?
弟夫婦に3歳下の男の子がいてまとめて売ろうと思っていた乗り物系の大きいおもちゃや小さいおもちゃを欲しいと言われたので
なるべく早く渡したいんだけどと伝えてから半月経ちますすが音沙汰ありません。
下の子のために一度家の中でいらないものは売るなりして余計なものが床にない状態にしたくて…
大物が無くならないと作業が進んでる感じがしなくて辛いです。
もともとモノが多い家で取って置くスペースなんてありません…。
1.2週間ならよかったんですが…いつ取りに来てくれるんだろう…と不安になって来ました。
もう取りに来る気ないなら売ってしまいたい…(泣)
売っていいかい?と送ったら性格悪いでしょうか?
うーん。
我が弟ながらモヤモヤ…。
皆様ならまだ待ちますか?
- たも(7歳, 11歳)
コメント

ここみるく
自分の兄弟なら、いつ取りにくる?いらないなら売ろうと思うんだけど〜って言っちゃいます✌️

Haruki
実兄弟ですよね?
それなら、
前におもちゃ欲しいって言ってたけど
どうする?いらないなら売りたいんだけど
早く連絡ちょうだい!
って送ります(´∀`)!
-
たも
コメントありがとうございます!
はい!実弟です。
昔から頭上がらなくて💦
少し柔らかい感じで伝えてみようと思います🙇♀️- 4月16日
たも
コメントありがとうございます!
実の弟です。
なんか昔から迷惑かける?感じなので頭上がらなくて(笑)
その言い方いいですね!
そんな感じで伝えようと思います。