

RRR
うちもそーでしたよ\(^^)/
オムツ入れ開けるたびにヨーグルトの臭いだなーって思ってました(・∀・)
それが月齢にあった臭いだと思います!
心配ないですよ(*´罒`*)

ビブ
母乳で育てていると、ヨーグルトのようなにおいになりますよ(*^^*)
母乳には乳糖が多く、赤ちゃんの腸内環境を良好に保つビフィズス菌が良く育ちやすいのです。ヨーグルトのようなにおいだと、ビフィズス菌が多い証拠で、腸内環境の良い、良い母乳育児ができている印なんですよ♪
離乳食が始まるまでのにおい、楽しみましょー(*^^*)

ユウトまま
私もそのくらいの時期に同じ悩みでした。完母で離乳食もまだなのになんで臭くなるのだろう?と思っていました。同じように酸っぱいようなヨーグルトの腐ったような匂いでした。
どうやら新生児からうんちの匂いは変わるらしいです。
3、4ヶ月は酸っぱい匂いでしたけど、今は離乳食も食べているのでまた匂いが変わりました。
うんちの色が問題なければ大丈夫ですよ。

あやまん
母乳よりの混合で、離乳食はじめてひと月たちましたが、ヨーグルトのにおいです。私が毎日きな粉ヨーグルト食べているせいかと思ってましたσ(^_^;)
月齢なんですかね。回答になってなくてすみません。

しぃたろー
よかったー♡
同じ方がいて安心しました!

しぃたろー
うちも完母です。
私達が食べたものが影響するんですかね?

しぃたろー
そうなんですね!
いいことなら安心です♡
教えてくださってありがとうございます。

しぃたろー
私もオリゴ糖足してヨーグルト毎日食べてます。
影響あるのかなー?

ユウトまま
食べたものも影響するのかもしれませんが、どちらかというと母乳のみという事の方が関係あると思いますよ。

しぃたろー
そーなんですね♡
勉強になります(*´∀`)♪
コメント