 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
寝室を暗めにしてもダメですか?
思い切って真っ暗とか。
長女は明るいと寝てくれなかったので3ヵ月くらいから真っ暗で寝かせてました☺︎
 
            退会ユーザー
生活リズムは整うと言うより、整えてあげるものではないかと思います⭐今どうして遊ばせちゃってるのかな?と思いました。
眠くなるのを待つのではなく、寝かし付けるんです。その間、家事をするのも諦めます。
先ずは、同じ時間に部屋を暗くしておんぶでも構わないので寝かせる!そして同じ時間にカーテン開けて起こす!を続けてみてください。
リズムが整うと、ゆりりんごさんも楽になるはずですよー!
- 
                                    ゆりりんご アドバイスありがとうございます‼ 
 そうですよね。整えてあげるって言うのが正確ですよね。
 さっきだっこして揺れてたらようやく寝てくれました。
 習慣付け頑張りたいと思います。- 4月15日
 
 
            happy
わかります…
私も悩みです
早起きして
9時に電気全部消しても
怖がらず何してもダメで
遊び続けていつも通りの
時間になりますね…
- 
                                    ゆりりんご どうしても寝ないときはいつも遊ばせてしまいます。 
 反省です。- 4月15日
 
 
            ぺこ
朝は何時に起きてますか??
6時〜7時までに起こして、午後のお昼寝は15時くらいで切り上げると夜寝やすくなると思います💡
おんぶや抱っこ紐での寝かしつけはNGです🙅体力ついてきているのに無理矢理寝かせると体力消耗しないので、夜中起きて遊び始めたりします💦
うちの娘も無理矢理寝かせると0時までの間だけ何回もグズグズ起きたり、いきなりハイハイや歩き始めたりするので、自ら寝たくなるまで思い切り遊ばせてます!
- 
                                    ゆりりんご 朝は1度6時~8時の間にはおきます‼ 
 そこから二度寝して10時とかまで寝ます。
 生活リズム整えてあげるのも私の仕事だし頑張ります。
 ようやく寝てくれました。- 4月15日
 
- 
                                    ぺこ 朝の二度寝をやめてしっかり起こしてご飯食べてから眠いのであれば寝かせてあげた方がいいと思います。 
 頑張りすぎなくても、なんとなーく整ってくるので大丈夫ですよ✨
 寝てくれてよかったですね!ゆりりんごさんもゆっくり休んでください😊- 4月15日
 
- 
                                    ゆりりんご ありがとうございます‼ 
 これからリズムがつくよう頑張ります☆
 今からストック作りちょこっとして寝ます(´・ω・`)- 4月15日
 
 
            うさぎ
うちもです😭
うちは抱っこかおっぱいで
寝かしちゃいます😣
- 
                                    ゆりりんご 最終兵器おっぱいですよね(笑) 
 私もそうしてたんですけど卒乳できなくなると困るので徐々にやめてます💦- 4月15日
 
 
            ぱどぅ
私もバラバラになってしまいますが、バウンサーや添い乳、子守唄と色々やって部屋を真っ暗にしながら遊ばないように拘束?(笑)動かないようにしてやってます😊
後は日中いっぱい遊ばせて、お散歩行くのもおすすめかもです❣️
親は常に試行錯誤の繰り返しですよね😅
- 
                                    ゆりりんご お散歩嫌いで行ってないです💦(笑) 
 イロイロ刺激を与える方が寝やすいのかもですね(´ω`)
 頑張ります。- 4月15日
 
 
            ちい
10ヶ月の娘がいます。
全然リズムが整っていなく、むしろ夜中も2〜3時間毎に起きることも最近あります。
同じ悩みで、解決策にならないのにコメントしてしまいました(´・ω・`)
 
            mayumayu
整えたくたって寝ないときもありますよねー。うちもひどかった(;>_<;)上の子好きな娘なので、とにかく一緒にねんねよ~とやってたら、今はロボットかと思うくらい同じ時間にねます。繰り返しですね。頑張って(^^)
 
            ひまわり
最終添い乳で寝かせてます!
 
            にゃんまげ
うちも夜中に覚醒して暗闇の中動き回っている時期がありました😣💦
でも、午前中は支援センターに、午後はお散歩に…というようにたくさん活動させたら、夜もちゃんと眠ってくれるようになりました!!
私も今まで散歩や支援センターに行くのが嫌だったのですが…😅夜中覚醒されると自分の睡眠時間が削られるし、イライラも募るので、娘のためにも自分のためにも日中たくさん活動させることにしました💨
 
   
  
ゆりりんご
真っ暗でも動き回ってます💦
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)💦
あとは昼寝の時間を早めに切り上げるとか、朝早めに起こすとかですかね?
うちは20時には寝てくれるんですが、朝が早くて・・・今朝は5時起きでした😭
ゆりりんご
昼寝の時間が遅いんですよね(´・ω・`)
なので夜遊んじゃうのかなーって思います。