
コメント

さゆ
そ~なんですよ、何回も行くとあーこれいーなーとか、あーこれ子供好きだしなー
で無駄遣いしちゃうんですよね!
私は一週間に一度か、多くても二度にして必要なものをメモに書いてそれしか買わないことにしたらちょっと節約出来ました!
献立考えてからスーパーいくと、これ安売りだから買っちゃおーっていうのがなくなりましたよ!

たに
何回も買い物はよくないみたいです( ¨̮ )なにを作るか、なにが必要か、メモして1週間まとめて買った方が節約になります😊お子さんがいらっしゃるということで、うちとは比較にならないとは思いますが、うちは1ヶ月2万ほどです。(その代わり夫がお菓子や飲み物をたくさん買います)
-
ママリ
一ヶ月2万は安いですね!✨
うちも夫がお菓子やらジュースやらアイスやら買いたがります😂
献立決めてみます!- 4月15日

ねこ
そうですよねー(>_<)みなさんのおっしゃる通り、買い物に行く回数がポイントだと思います。
仕事してると自然と週1でしか買い物行きませんが、今育休中で、週に3回くらい行き、1ヶ月で2万5千円くらい違います。笑 また、旦那に買い物を頼むとお菓子とビールがもれなくついてくるので、かなりの出費に・・(>_<)
-
ママリ
私も専業主婦なので、暇なんです😂
家にいても退屈なので
イオンで子供と遊んで、その帰りにスーパー寄って、みたいな感じなので
自然と買い物の回数増えます😭
必要なものだけ買うようにします!✨- 4月15日

りーちゃん
私は平日買い物よる時間もったいないので週末にまとめ買いしてる派ですが、まとめても一万円近く行くときもあります😅お茶段ボールでまとめ買いや調味料買うのが重なったときとかなどは特に(笑)
私は献立を決めず、肉2~3日分、魚1~2日分、麺もの丼もの1日分とざっくり決めてその時に安めのお肉などを選んで献立を決めてます😊
野菜も単価が安いのをかって何種類かの料理(副菜)に派生させてます😅
-
ママリ
まとめ買いすると一時的に高くなりますよね!
わたしも安いもの選んで買ってるはずが、なんだか高くなっちゃうんですよねー😭💦- 4月16日

トトロ
めちゃめちゃわかります😭😱
まとめて!と思い土日に買い出しに行きますが、結局足りないものや平日のほうが卵が安いので買いに行ってまた余計なものを買って…って感じで出費がかさみます😱😭💦
一応献立はストックしてあるお肉や魚でメニューをたたてから行ってます!
節約心がけて頑張ってるところです😭
-
ママリ
そうです、そうです、
足りないもの買いに行っちゃうんです😭卵やすい日はついつい他のものも買っちゃいます😅
節約心がけます😰- 4月16日

さく
私は今、1週間3000円生活を実施中です!(笑)
メモをしてから買い物に行き、まずまとめ買いを1回。その後足りないものなど出てきたらまた行きますが、週3000円以内が目標なので、スマホ(電卓)片手に買い物してます😂
なので、安売りのものも買いますが、全ては週いくら!という目標以内に収める努力のみでやってます!(笑)
そうすると、今週はあと1000円しか使えないから、このメニューは変更しよう、、とか考えてなんとかなってますよ🤣
とは言っても、3000円オーバーする週が半分以上なんですけどね(笑)
それでも絶対月2万以内には収まります!
-
ママリ
1週間で3000円はきついですね!
でもはみ出ても5000円とかで治れば良いですもんね🎶
わたしも週の予算決めてみます!- 4月16日

モア
あー分かります、私もマンウトレーニア大好きです笑。近くにローソン100があってついつい行く度に2つ買っちゃってました。(泣)でも最近は節約のため1000ミリ牛乳パックのカフェオレで我慢して、スタバも禁止。ヨーグルトも個包装買ってましたが大きいものに変更。もやしでかさ増しすれば野菜代節約できます。給料前はおかず一品です。夫の理解も必要ですね。。2,3万でおさまる方かなり尊敬します!主婦の鏡!私も頑張らないと。。😨
-
ママリ
マウントレーニア、なんか美味しいですよね〜😂❤️スタバ行くよりいっかと思って買っちゃうんですよね😱
わたしも一度くらいは三万くらいで収めてみたいと思います!頑張りましょう!- 4月16日

レインボースマイル
うちは妊娠中なので比較にはならないかもですが夫と2人の生活で食費日用品で多い時で月18,000円前後です!
食費だけだと13~4000円くらいです!
今は切迫で休職中ですがイオンで働いてるので休職前は仕事終わりにほぼ毎日買い物してました😅
毎日買い物と言っても基本は野菜や魚などの見切り品を買い火曜市にはその日の安いもので使うものを、20日30日の5%off日に必要なものを、まとめ買いして即日便利用してました😊
お肉だけは別のスーパーで近所にあるスーパーの閉店間際に行って見切り品まとめ買いするorお肉が安いスーパーに車で行ける時はそこでまとめ買いして買って来た日に小分けして冷凍して1ヶ月もたせてました😊
休職してからはイオンに買い物は行かないので近所のスーパーや電車使いますが安い八百屋があるのでそこで済ませてます😊最近は野菜も安くなってきたので助かってます😊
-
ママリ
食費やすいですね!
見習いたいです😆✨
安いスーパー見つけてまわるのも手ですよね🎶- 4月16日

misa
何回も買うのは良くないですね
あとは本当に必要かどうかと
いくらまでとか決めてやると少しはせつやくできます
-
ママリ
そうですよね!
なるべく少ない回数で買い物終わらせるようにします✨- 4月16日

ludy
うちは週二回の買い物で合わせて5000円ぐらいですかね🤔
基本的に何を買おう!と決めてスーパーに行くわけで無く、その日安いものを適当に買い物をし、買って来たものの中で作れる物を考えます🙌
あとは閉店近くに行くと50%オフで魚の切り身やお惣菜が売ってる事が多いので仕事帰りとかに寄って買ったりしてました。
-
ママリ
五千円くらい理想です!
週に五千円までしか使っていけないと決めてみます✨閉店間近色々やすくなってて良いですよね❤️笑- 4月16日
ママリ
やっぱりそうですよね😭
ちょこちょこ自分のお菓子や飲み物も買っちゃいます。マウントレーニア大好きなんです😭笑
買うものだけメモしてなるべく買い物行く回数減らします!!
ありがとうございます✨✨