※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
お金・保険

マイホーム計画中で、義母が盆月に家を建て始めることに不安。夏に建てるデメリットは理解しているが、盆月だからダメか疑問。

マイホーム計画中です。7月から着工の予定で前々から話してあったはずなのに、今になって義母が盆月に家を建て始めるなと言い出しました。みなさんそういうこと気にしましたか?ネットで夏に建て始めることのデメリットを見たらいくつかなるほどと思うことはありましたが、盆月だからダメって理由はよく分かりません。

コメント

ぼんぼん🍑

全く気にしてませんでした😱

本人たちが気にしないのならいいと思います!

  • うさ

    うさ

    ですよね!でも旦那がそう義母に言えないんです。いっつもママの言いなりなので。あぁめんどくさい…どうしよう…

    • 4月15日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑


    お日柄とかもなんでもいいタイプなので、そういうこと言われると面倒ですね。
    うちはたまたま9月着工でしたが、少し早まってたら8月でしたね😂

    旦那さん言えないんですか😱
    もう向こうとの契約もあるからずらせないってことにしちゃうとか🤔

    • 4月15日
エイヤ

私は気にしましたが
自分が気にしてない状態で周りから言われても知るかって感じです😂

  • うさ

    うさ

    ちなみに盆月だとまずい理由、あーちゃんさんがご存知の内容でいいので教えていただいてもいいですか!?
    ホントそうなんです。周りがいくら心配でも最終的には本人達の意思でしょって感じです😭

    • 4月15日
  • エイヤ

    エイヤ

    いえ!盆月がダメなのは今知りました!!笑
    大安とから仏滅とかお日柄、方角日付などは結構気にしてましたが、だから知ってるからきにするだけだと思います😂笑

    • 4月15日
  • うさ

    うさ

    私も日柄くらいは見ますがそれ以外は知るかって思っちゃって(^^;義母が気にするのは勝手だけど、それを当たり前に押し付けてこないでって感じです💦

    • 4月15日
あや

あーうち夏に始めたな😂
そんなことメーカーからも親からも言われませんでしたけどね?
なんかそういう言い伝えなのか、宗教的なことなのか、ってめんどくさいですね💦

  • うさ

    うさ

    目に見えないなんちゃら…系だと思います(^^;迷信的な??理由が納得できるものなら良いですが、よく分からないのにダメとだけ言われても何にも納得できません💦

    • 4月15日
deleted user

なぜお盆の時期に家を建てちゃダメなんですか?
うちは8月入ってすぐに地鎮祭しました。お盆の時期に家を建てちゃダメってお互いの親にもハウスメーカーさんにも言われなかったし私も知らなかったので、なぜダメなのか理由が気になりました💦何か言い伝えとか迷信とかがあるんですか?

  • うさ

    うさ

    謎ですよね。納得できる理由があるなら別ですが、ただ義母が賛成できないってことじゃ反映したくないです(笑)いまだに理由わかりません😱

    • 4月16日
さち

お祝い事をお盆(仏様の行事)のある月にしないほうがいいという意味じゃないですか?🤔
気にするかどうかは地域とかにもよるのかなーと。しかも7月がお盆ってことは新盆の地域ですもんね?お盆を大切にしている地域なのかもしれませんね!

  • うさ

    うさ

    そういうことですか!?言い伝えや日柄など、とにかく見えないものを信じる人達です。寺や神社もたくさんの神様に守ってもらいたいという理由で色んなところに行ってます🤔

    • 4月16日
ままり

気にしませんね。義母のための家じゃないしね笑

  • うさ

    うさ

    私は気にしたくありませんが旦那が義母に反発しないので…意見を反映しようとします…。

    • 4月16日
ゆぽんず

ちょっと状況は違いますがうちもそうでしたよー(;o;)
うちの場合は旦那の実家の敷地を分筆したんですが我々が建てたい時期は年回りが悪いとかで土地だけ早めに分筆させられ無駄な固定資産税を払いました…(;o;)
年代なんでしょうかね?( ´_ゝ`)
私はまったく年回りとか気にしなかったんですが…笑
ちなみに義母はもうすぐ還暦です…笑

  • うさ

    うさ

    うわぁ~…いやだ😭年代なんですかね!?あと生まれの場所とか…。うちの義母は65くらいです😭

    • 4月16日