![なむお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月で食欲がなく、栄養不足が心配。手っ取り早く栄養価の高いメニューが知りたい。
現在妊娠5ヶ月です。
初期はつわりがひどく、延々と吐き続け、逆流性食道炎がまだ残っているのか全く食欲がわきません。
なんとか食べないとと思いますが、食欲がないためご飯を作る気にもなれず、コンビニや惣菜で済ましてしまうこともしばしば、、、。
朝はフルグラにバナナ、牛乳をかけて食べ、
昼はなるべく職場の食堂へ(忙しくて行けないことも)
夜はアサイージュースという生活がほとんどです。
コンビニや惣菜ばかりでは塩分も心配ですし、何より栄養が足りてないと思うのですが、なかなか行動にうつせません。
サプリは薬嫌いなのでそれも飲んでおらず、本当に妊娠してるのをわかっているのかと自分でも思うくらい。
何か手っ取り早く作れて栄養価の高いメニューはないでしょうか。どうすればいいのか困っています。
長々と書いてしまってすみません。
- なむお(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
つわりほんとにつらいですよね😭
妊娠中に栄養士さんから1日分の野菜がとれる野菜ジュースでもいいから飲むといいって言われました!
あと小魚とアーモンドのカルシウムと鉄が摂れるようなものをおやつに食べてました!
![ハコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハコちゃん
甘酒はどうでしょう?
飲む点滴と言われています。(アルコールなしのタイプで)
-
なむお
コメントありがとうございます。
甘酒はたしかに飲む点滴って言われてますね!
飲んだことないのでチャレンジしてみます。- 4月16日
なむお
コメントありがとうございます。
野菜ジュースでもいいんですね!!
固形物を食べて栄養を取らないといけないと思いこんでしまっていたので目からウロコです。
野菜ジュース買い込んでみます!