
コメント

けろち
どんなピアスかわかりませんがいいと思います😳

はらぺこ
顔とかに頻繁に当たらなければ良いと思います
-
新米♡
そうですよね(´・_・`)
- 4月15日

きなこ
華奢なものであればいいと思いますよ〜!
-
新米♡
はい、ポツンって感じのやつです💦笑
- 4月15日
-
きなこ
全然ありです。というか私もしてますし(*'-'*)
- 4月15日
-
新米♡
金属が赤ちゃんに触れて…とか
そーゆう心配しちゃってるんですけど
それは気にすることないですかね?💦- 4月15日
-
きなこ
鋭利なものでなければ そこまで気にすることはないと思います(^o^)
でも、心配なことはしないのが1番かとも思いますよ(´ー`)- 4月15日
-
新米♡
そうなんですね(>_<)
敏感になりすぎました😅
返信ありがとうございます!- 4月15日

まいりーん
ムカッとはしませんが
いつか引っ張られたりするんじゃないかなと怖いです((((;゜Д゜)))
-
新米♡
たしかにそれはあります(笑)
旦那が自分のペースで物事進まないと
納得するまでしつこいタイプで(´・_・`)
塞がる前に透ピからピアスに
今のうちに変えとけだのなんだのうるさくて
イライラしちゃいました😂
旦那が買ってくれたものだから
余計つけて欲しいんだろうけど…- 4月15日

ソラソラ
顔や口に当たらなければいいと思います✨
-
新米♡
そうですよね(´・_・`)
金属にするのがなんとなく怖くて💦
赤ちゃんになんもないのかもしれないけど…^^;- 4月15日

ぴた
全然普通にピアス付けてますよ!
ただ大きいヤツとかやとゲップさせる時邪魔です( *_* )
-
新米♡
ゲップさせる時が不安です💦
耳によく頭くっつけてくるから
その時に当たらないかなーとか…
心配しすぎですかね(笑)- 4月15日
-
ぴた
小さいヤツとか丸いヤツとかやったら安心ですけど
尖ったやつとかやと怪我しそうで怖いですね🤕- 4月15日
-
新米♡
そうなんですよね(´・_・`)
自分の付けてたやつが
安全かそうじゃないかわからないから
余計、旦那の言葉がムカついちゃって💦- 4月15日

おもも
なんの問題も★
じゃらじゃら長いのつけて抱っこして引っ張られてぶちギレてこども怒鳴ったとか叩いたまでいくと、、、はぁ?となるかもしれませんが、、、
そぉじゃないなら全然★
-
新米♡
そうですよね(;_;)
自分が傷つく分にはまだいいですもんね😂- 4月15日

退会ユーザー
超長くてとんがったネイルしてる方が私は
怖いです💦
ピアスは、もう少し大きくなって引っ張っちゃったりする月齢だと引っ張って怪我させたら責任取れなくなるから取ってー!っていいます😓(ピアスが揺れるタイプの場合ですが)
-
新米♡
新生児だとまだ引っ張っちゃうとかは
あまりなさそうですね💦- 4月15日
-
退会ユーザー
他人が抱っこするって意味ではなく、あーさんが抱っこするって事だったんですね!!
自分がつける分には自己責任ですね😀
じゃらじゃらしてたらげっぷさせる時に引っかかったら痛いでしょうし、5ヶ月くらいになるとキラキラしているのでネックレスも手を伸ばしてきて、一度丸カンが外れました😭- 4月15日
-
新米♡
はい(´;ω;`)
説明不足でした😭
5ヶ月になる前までは
そんなに興味しめさなかったですか??- 4月15日
-
退会ユーザー
すみません💦わたしもぱっと見で答えちゃったんで😓
ピアスは産後スーパーくらいしか行かなかったのでつけていなくて、ネックレスだけだったんですが、4ヶ月くらいで抱っこ紐に縦抱っこし始めてからは目の前にあるんで触ったりはしてました。引っ張るようになったのは徐々にです😅
この前つけたらネックレスはヤバイ!と思いました。ピアスは髪を下ろしていたのであまり見えなかったんだと思います💦
でも、イヤホンは取られるので見えたらやられますね😱- 4月15日
-
新米♡
いえいえです💦
そのくらいから身につけるものは
気をつけたほうがいいのですね(;_;)
参考にさせてもらいます🙏- 4月15日

HMS☺︎
全然いいと思います!😊
私も時々付けてました!
いま大きいピアスが流行りなんでしょうが私はだいたい華奢なやつしかつけてません💦(好みです笑)
誤飲とかいろいろ気をつければ、あとは引っ張られたりしたら痛い思いするのは自分だけですし(笑)
-
新米♡
確かにです(笑)
自分がいたい思いする分にはいいですよね( ̄▽ ̄)💦- 4月15日
-
HMS☺︎
お出かけってなるとそのくらいのオシャレは許して欲しいですね🤣🤣
今は若いママさんだけでなくオシャレなママさんとかかなり多くの方がピアスしているイメージですよ!!- 4月15日
-
新米♡
旦那が逆に、自分が買ったやつだから
透ピじゃなくてピアス付けとけよって
怒ってきたんですが、
私は金属だから赤ちゃんに触れて…とか心配で💦
気にしすぎですよね(´・_・`)笑
なによりも今やりなよってうるさくて
こっちのタイミングでいいじゃんって
言ったら怒って電話切られたことが
ムカつきポイントです(笑)
長々とすみません(;_;)- 4月15日

あや
引っ張られても怒らないなら
問題ないと思いますよ🤔🤔💭
-
新米♡
引っ張られる覚悟で。って感じですよね😨💭笑
- 4月15日

ビーデル
開けて間もないんですか?
放置してますがずっと塞がってないですよ!
ピアスは気にせずつけてます!
引っ張られないようにブラブラしたのは気をつけてます。
-
新米♡
開けたのが1年経つか絶たないかくらいなので
間もないのかな?と💦
そうなんですね!
金属とかでも気にせずつけて大丈夫ですかね?(´・_・`)- 4月15日
-
ビーデル
一年たってれば塞がらないし気にしなくて大丈夫です!
アレルギーがご自身にないなら気にしなくて良いと思います。
外れて赤ちゃんが食べたりしないように気をつけてあげてください。- 4月15日
-
新米♡
そうなんですね💦
気にしすぎちゃいました(;_;)
気をつけたいと思います😊
返信ありがとうございます!- 4月15日

るるべる
別に気にならないですし私も以前はつけてました!
月齢があがってきたら自分の耳のためにしないです。笑
キラキラしてたりすると気になって引っ張ったりするので防御のためにも!
-
新米♡
だいたい何ヶ月くらいの頃から
危なくなりましたか??- 4月15日
-
るるべる
うちの子は6ヵ月くらいから引っ掻いたりされたのでピアスやネックレスはやめましたよ。
- 4月15日
-
新米♡
なるほど…
引っ掻くようになったりしたら
気をつけたいと思います😂- 4月15日

(´ω`)
ピアスしたまま抱っこしてました!
-
新米♡
大丈夫なんですね💦
気にしすぎちゃいました(´・_・`)笑
返信ありがとうございます☀️- 4月15日
-
(´ω`)
首が座って縦抱きになった時に引っ張られるって可能性もあるのでそれだけは気をつけておいた方がいいです!💦
息子は引っ張ったりはしませんでしたが、ピアスに興味を持ち触ってました❗- 4月15日
-
新米♡
やはり子供はそーゆうもの
気になるんですね(>_<)笑
気をつけたいと思います😂- 4月15日

姉妹まま☺︎
私はピアスNG派です😭。
知らん間に取れちゃって飲み込んだら、、とか、抱っこしてる時に顔に当たってひっかかったら、、とか考えちゃいます😭*
-
新米♡
考えちゃいますよね😭
なのに旦那は自分勝手すぎで
私がイライラしてしまいました(;_;)- 4月15日
新米♡
うしろの針が危ないから
しない方が安全とかあります?
けろち
後ろの針って子供は手が届かないですし気にならないです💦
新米♡
長いのやでかいのじゃなければ
って感じですよね(´・_・`)