
母乳のための食事について、乳製品や玉子、油もの、甘いもの、塩分などを控える必要はあるのか、どの程度控えるべきか迷っています。みなさんはどうしていますか?
母乳のための食事について質問です。
乳製品や玉子、油もの、甘いもの、塩分、など良い母乳のため、もしくは乳腺炎にならないために控えたほうがいいと言われてますが、皆さんはどのくらい控えてますか?
これから母乳メインの混合でやっていきたいと思ってますが、授乳するのってすごい長い期間だし、その間全くそれらを食べれないって毎日の献立も大変だしストレスになりそうだなって思うんですが。。全く食べたらいかんもんなんでしょうか?それともそこそこ食べ過ぎない程度でいいもんなんでしょうか?
賛否両論すぎてよく分かりません。
みなさんはどうされてますか?教えてください。。
- ぺろみ(9歳)
コメント

さぇち
私は長男の時も、今も、特に気にせず食べてますよ(((^_^;)
ただ、積極的には食べてないですが(((^_^;)
子供がアレルギーっぽくなければ神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ(^o^)

そう君ママ
産院が母乳育児のところだったので入院中は和食中心のおっぱいにいい食事でした
退院してからはやはり乳腺炎などが怖かったので和食中心にして詰まりそうなものは控えてましたがそれも1ヶ月くらいまででした(笑)
今は本当に好きなのを食べてます(笑)
乳腺炎などは食べ物もありますが体質もあるようで私はトラブルなしで今までこれました(^^)
-
ぺろみ
お返事ありがとうございます。乳腺炎とかやっぱり怖くて躊躇しちゃうんですが、おっぱいまだ十分出てないなら乳腺炎とかまだ気にしなくていいだろうと言われました(笑)でも和食中心てのはいいみたいですね。出来るだけそうして、食べたいものは食べてみることにします!
- 10月20日

mayu
詰まりやすい体質の方は気をつけた方がいいと思いますが、そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ☆
私は詰まりやすい体質なので、すき焼きや乳製品は一発アウトです…笑
ですが、揚げ物や塩分等はそこまで気にしてないです♩
もちろん甘い物も食べますし、玉子は生卵だけ避けて加熱済みの玉子は全然食べてます!
-
ぺろみ
お返事ありがとうございます。
おっぱいがまだ全然出ないので、詰まりやすいかどうかも分からず?^^;
初めてなのですごい恐々だったんですが、あんまり神経質にかんがえたりしないようにします!てか、もたないし^^;
とはいえ、人によっていろいろなんですね。。何かあるかも。とは気をつけるようにしてみます。- 10月20日

mommy
完母です!
私は何も気にしてないです(^Д^)
おもちも、クリームも、その他乳製品もなに食べても詰まったことないです!
子どもも至って健康です!
ぺろみさんの体質にもよりけりかな?と思いますΣd(ゝ∀・)
-
ぺろみ
お返事ありがとうございます。
何食べても!元気な体質なんですね。。私もそうだったらいいな。。
人によって全然違うんですね!
油断しすぎず、いろいろ食べてみることにします!- 10月20日

しーちゃん
普通に食べてますよ!!
ただ、私の場合はハッシュドビーフみたいに油の多いものはおっぱいがガチガチになったので、やめています!体質もあると思うので、食べてみておっぱいが張りすぎるとかならやめてみたら良いかなと思います★
-
ぺろみ
お返事ありがとうございます。
私も一度夜中にめっちゃ張ってきたことがあって、何を食べたからかよく分からずじまいだったのですが。けどあれも何かが原因だったんですよね。
これからはちょと気をつけながら、いろいろ食べてみることにします!- 10月20日
ぺろみ
お返事ありがとうございます。
私がアレルギーなのでそういうものは避けてはいるんですが。。
子供は元気なので大丈夫ですかねー。。