※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oooooooooo
子育て・グッズ

次男が昼寝からすぐ起きてしまい、抱っこしないと泣くため、体力的に疲れています。長男もいるため大変です。2ヶ月過ぎると落ち着くでしょうか。

明後日で2ヶ月を迎える次男なのですが、、
昼間寝たと思ってベットに寝かすとものの3分程でゴソゴソしだして起きてしまいます😔起きている時も抱っこしてないと泣いて泣いて愚図ります。。

長男もまだ保育園幼稚園に行ってないので相手しなければならない。。
正直体力が持ちません。。

2ヶ月越えると落ち着いてくるでしょうか。。

コメント

ハナハナ

うちもまだ1ヵ月ですが、同じです😭😭
寝たかなーと思ってベットに寝かせると泣いて起きて抱っこしないとダメの繰り返しです💦
早く落ち着いてほしいですよね…😭

  • oooooooooo

    oooooooooo

    ですよねぇ〜。。同じ人がいてそれだけで救われます😭
    とにかく泣くのが落ち着いてくれる事を願います😔💦

    • 4月15日
紫

私も同じです💦
ずっとグズグズです(´・ω・`๑)
家事が全然進まず、困ってます💦

早く落ち着いて欲しいですよね💨