
夫の時間管理の問題でイライラしています。改善できず困っており、イライラが積もり積もり子どもや妊娠中のことも考えると余計に腹立たしいです。イライラの対処法を知りたいです。
最近イライラし過ぎて、こんなんじゃダメだと思う毎日です…。
原因は全て夫です。
夫は元々時間に対して物凄くルーズで、休みの日はお昼過ぎまで寝てる人です。
仕事の日も朝起きれない人で、私が起こさなければ遅刻する位で…。
夫の仕事自体は、激務という程でもなく土日祝日はキッチリ休みがあり、出社・帰宅時間もそこまで物凄く遅い訳ではありません。
それを改善する為に、毎回前日に夜中の2時〜3時まで無駄に起きているので、寝る時間を早くしようと何度も言っていますが、一向に改善されず。
子どもが生まれてから、休みの日にあまりにもダラダラ寝られるのはさすがに困るので、時間をちゃんと意識して動いてと言っていますが、最初の半年だけ何とかやったものの…結局前日無駄に夜更かしは未だ直らず、これも改善されません。
そして現在2人目妊娠中ですが、買い物へ行くのに脳貧血がある為1人で行くのにかなり大変なので、週末に一緒に買い物に行くのですが、今日も起きて来る時間はお昼過ぎ。
しかも、自分の中のルール?のようなものがあるようで、庭の草むしりをするから買い物行くの面倒だから1人で勝手に行ってこいと言われました…。
もう、かなりイライラして腹立たしいです。
こんな事でイライラしちゃいけないと思っていても、どうしても許せず腹が立ってしまいます…。
気が立ちやすいみたいで、本当は穏やかに過ごさなきゃなのに…と、お腹の子に申し訳ない気持ちになります。
ご主人にイライラしてしまう方はいらっしゃいますでしょうか?
また、発散方法とかあれば教えて頂きたいです。
くだらない投稿すみません💦
少しの事でイライラしやすい状態なので、誹謗中傷はやめて頂きたいです。
すみません。
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)

けいこ
私の主人の時間に少しルーズなところがあります( ˘•_•˘ ).。oஇ
子供が生まれてから半年ほどはうまくいってたのに結局ダメなんですね(´·_·`)
困りますよね(´•ω•̥`)
うちの主人も携帯のゲームが好きで夜中までやって朝起きて眠いとか言うからめっちゃムカつきます(`o´)
しかも夜、真っ暗な中光がチカチカしてしかも少し音出してるから尚更イラッとしてます(`o´)
だから携帯を取り上げて隠したりしてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
妊婦さんならなおさら買い物とか大変だから1人で勝手に行って来いはないですよね…
私なら殴ります( *¯ㅿ¯*)
私はストレス溜まったら好きなことを好きなだけして1人で美味しいもの食べてます笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
あまり無理せず、誰かにぶちまけたり美味しいもの食べて飲んで、リラックスしてください*ˊᵕˋ*
また、ままりにきたら皆さん話を聞いてくれますから♡♡
コメント