

YuU·͜·ೢ ⋆*
最初はマザーズバッグ使ってましたが
ほぼ抱っこマンだったのでリュックに
かえました\( ¨̮ )/
リュックだと両手もあくし
楽チンですよ^^*

すせ
自分一人の時はリュック、主人が一緒のときは大きめのトートバッグです。
マザーズバッグは持ってません。
普通のトートバッグです。

Yママ♡
抱っこ紐の時はリュックで、ベビーカーの時は肩がけのやつにしてます😆💗
リュックも学校行くのに使ってたGUの安いやつです🤣(笑)

けなもん
おめでとうございます㊗️
わたしは少し大きめの手提げに入れていましたが、リュックだと楽だと思います😊
新生児〜首すわりまではカバンを降ろすときはたいてい授乳室になると思うので大きめでも大丈夫です🙆♀️
念には念を入れたいタイプなので荷物はめっちゃ多かったですが、ふと悟りを開いた瞬間があって3-4ヶ月頃にはオムツ数枚とおしりふきだけになりました笑
-
20歳新米ママ
リュックの中に
財布とかも一緒に入れてましたか?- 4月15日

kaeちゃん
1人の時はリュックでお出かけしてて、旦那と出かける時は
手提げカバンにしてますよ❤️
ちなみに財布だけは横かけしてるのでいつでも出せるようにしてます😊✨

ぺしゃ
1ヶ月おめでとうございます!😆💕
両手が空いていたほうがいいと思うのでリュックおすすめします👌💕
私はマザーズバック買わずに、家にあったリュックを使いました~!

退会ユーザー
マザーズバッグに無印のリュク買ったんですが、トートバッグの方が楽で結局トートバッグ使ってます(*^^*)
財布と携帯は別のショルダーバッグに入れて肩にかけてます✩*॰¨̮
-
20歳新米ママ
ショルダーとトートが一緒のタイプの方楽ですかね?
紐と取っての部分が一緒についてるバックもあるじゃないですか- 4月15日
-
退会ユーザー
ありますねー✩*॰¨̮状況によって変えられると便利そうですね(∩´∀`∩)💕
- 4月15日

レーママ
1ヶ月おめでとうございます🎉
私はお下がりでもらった手提げカバン使ってましたが…抱っこする事が多いと手提げカバンは不便でここ最近リュックに変えました(*´꒳`*)
両手が空くし肩こらないし…リュックのが楽かと思いますよ(*´□︎`)出かける時かならず誰かと一緒であれば、どちらでもいいと思いますが!
-
20歳新米ママ
ありがとうございます!
新生児の時からリュックでしたか?
1人の時もあるし旦那と一緒のときもあるんですが
やはりリュックのほうがいいですかね?- 4月15日
-
レーママ
いやー首座るまでは手提げカバンとかでした(*´꒳`*)娘を縦抱きできるようになってきてからリュックにしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*結構動かれるようになると手提げカバンは本当不便でしたし(◞︎‸◟︎;)
初めからリュック買えばよかったって思うくらいでしたし(×∀︎×๑ )- 4月17日
コメント