
皆さん、旦那さんの飲みに行く回数は月何回ですか?また、月何回くらい旦…
何度も質問失礼します。
皆さん、旦那さんの飲みに行く回数は月何回ですか?
また、月何回くらい旦那に預けて遊びに行ったりリフレッシュしていますか?その時何時間ぐらい預けていますか??
まだ離乳食始まっていない時期はどうでしたか??
教えてくださいm(__)m
私は娘が哺乳瓶拒否で人見知り場所見知りをしてなかなか思うように預けられずストレスがすごく溜まって疲れすぎて、子どもがかかる感染症にかかり40℃の高熱にうなされて点滴をしました…。どのくらいのペースで息抜きしたらいいのでしょう??
月数回飲みに行く旦那にイライラしたり、それを言うと自分も預けて遊んだらいいやん!義母に預けたらいいやん!て軽く言われる事にかなり腹が立ちます。義母に預けるのも、私からしたらかなり気を使うし、ただでさえ疲れきっているのにそんな言い方…はぁ?て思っています。
最後愚痴ですみませんm(__)m
皆さんの意見が聞きたいです♡
- yu(9歳)
コメント

退会ユーザー
旦那に預けて遊びに行かないです!
旦那の飲み会は月1で、忘年会シーズンは2回くらいかな

すー
旦那は子供が産まれてから飲みに行ってません!!むしろ帰宅時間が早まりましたヾ(・ε・`*)
私が旦那に預けるのは、月2-3回ですかね?半日の時もあったし、短時間の時もあります。
基本母乳ですが、元々混合だったので哺乳瓶OKです。その状態なので預けやすいですが、哺乳瓶拒否だとなかなか難しいですね(||゚Д゚)
協力的な旦那がいてもノイローゼ気味になってて辛いのに、主様の環境だと息抜き出来なくて大変ですね。。ただ、かなり気を使う義母でも、頼れるなら何でも頼った方がいいですよ!!私もこのアプリで相談して、先輩ママさんにそうアドバイスもらいました(`・ω・´)ノ
どうかいい解決策が見つかりますように。。
-
すー
追加です。
旦那に預けるのは、遊びにではなく骨盤矯正や美容室、保活関係です!!- 10月18日
-
yu
ありがとうございます♡
旦那様飲みに行かないなんて、すごいですね!
うちの旦那も見習ってほしいです>_<。
帰るって言った時間から2〜3時間遅れて帰るのは普通だし、毎回急に飲みに行くと言い出すし。
アドバイス本当にありがとうございますm(__)m- 10月18日

aaa
私の旦那の場合、
飲み会は月2〜3回程度ですが、よく遊びに行きます(^_^;)
特に連絡することもなく、、
私もぐちぐち言うのは好きじゃないので特に何も言いません!
が、私自身も普通に旦那に預けて飲みに行ったりしてますよ〜♩
じゃなきゃストレス溜まる一方なんで( ̄▽ ̄)笑
-
yu
ありがとうございます♡
お互い外に出ないと疲れますよね>_<。- 10月18日

♡♡♡
うちは、土曜日ほぼ毎週飲み行ってますよ(´・_・`)笑
私は旦那に子供を預けて遊びに行った事はないです(T_T)
娘が寝てて、旦那がいる時に買い物に行くくらいですかね(´・_・`)笑
私もこの前手足口病にかかりました。
39度でたその日だけ午前中に帰ってきてくれて、娘と遊んでくれて、ご飯を作ってくれたので、寝たら38度くらいまで下がったらなにもしてくれなかったです。笑
でも遊びに行くことで仕事の活力になるならいいかなと思ってます(*^^*)
私は娘が心配なので遊びに行く時は連れて行くか、友達に家に来てもらいます!
-
yu
ありがとうございます♡
すごいですね♡
私も、娘の事が心配なので、結局預けても数時間で自分が無理になると思います。。
私も、たまには飲みに行くのもいいとは思うんですが毎回急に言い出すし9時に帰ると言って実際帰ってくるのは日にちまたいでからだし、そんなんなら飲みに行かないで欲しいと思ってしまいます。
仕事でストレスも溜まるだろうからと思って許していましたが、じゃあ私は?って思うようになってしまいました。。- 10月18日
-
♡♡♡
わかります!
うちの旦那もお前は昼間寝れるじゃん!とか、昼間友達と遊んでんじゃん!とか言ってきます。
でもこっちは子育てしながらの遊びだし、1人になる時間がないんですよね。
うちは何時まで飲んでるのー?って聞いてもわかんない!って言われます(笑)
だからもう帰ってくる時間は聞かない事にしてます!
次の日予定があれば、明日○時に起きれるように自分で考えて帰ってこいって言います(*^^*)
それで朝グダグタ言ったらもう遊びに行かせません(*^^*)- 10月19日
-
yu
うちも、旦那ばっかり夜飲みに行って、いーなーって言ったら、お前も行ったらいいやんって軽く言われます。
うちの旦那は帰りが遅くなっても連絡してきません。
毎回のように遅くなる時は連絡してと言ってるのに。まぁ、私が怒るからなんでしょうけど…
愚痴ってすみません>_<。- 10月19日
-
♡♡♡
うちも昨日飲みに行ってて、3時半頃帰ってきたみたいなのですが、今日1日ずっとゴロゴロしながら携帯でゲームして、お昼もご飯作るから離乳食あげてって言ったらじゃあお昼いらないって言われました(笑)
だからもー全部準備してるからむり!あげて!って言って嫌々離乳食食べさせててほんとムカつきました(笑)
愚痴が止まりません(笑)- 10月19日
-
yu
ひどいですね>_<。
3時半て遅くないですか??
私ぶちギレだと思います^^;
うちの場合、9時に帰ると言ってそれから3時間も4時間も帰ってこないので23時過ぎたらもうアウトです。
本当に、旦那の愚痴ならいくらでも喋れますよ♡- 10月19日
-
♡♡♡
次の日予定なかったので好きにしてって感じです(*^^*)
でも3時半は早い方です(´・_・`)笑
6時頃とかよくありますよ(笑)
ほんと尽きないです(笑)- 10月19日
-
yu
えぇ…?!(;_;)
もう朝じゃないですか>_<。
子育てで相談したり話したりできる人は近くにいるんですか??
私は県外から嫁いだので、話せる友達といっても職場の独身が主なんです。
もっと気の知れた友達が近くにいたら私もこんなに辛くはないかもしれません…。
旦那は地元なので友達は沢山いますし私の心細い気持ちなんて理解できないんでしょうね…
自分も遊びに行けばいいやんってよく言えるわって思います。- 10月19日
-
♡♡♡
遅くなってしまいすみません(´・_・`)
一応旦那も私も地元なので、遊んでる友達は私の友達でもあるので安心だし、親も友達も近くにいるので旦那がいない日は友達呼んだりしてます!
友達が近くにいないのは心細いですね(>_<)
知らない土地に置いてかれるのってきついですよね(´・_・`)
遊び行ったら帰んないよ?って感じですよね(笑)- 10月20日

退会ユーザー
子供が生まれてからお小遣いもあげてないしほんとたまにしか行かなくなりました!
旦那に預けて遊びに行ったことないです!
遊びに行くなら娘も一緒ですね!
でもまだ小さいので私は家に呼ぶか行くかです(^^)!
-
yu
ありがとうございます♡
うちは、子ども産まれてからも、お小遣い少なくすると言うと怒り出すし、連絡もなく飲みに行ったりするし、私は疲れが溜まる一方で、毎週1時間だけでも1人になりたいと本気で思います>_<。- 10月19日

退会ユーザー
連絡もなく飲みに行かれるの嫌ですね(>_<)!
育児と家事疲れますよね。
私も1人になりたいときあります。
実家は近いんですか??
もし近いなら実家で預ってもらうのはどーでしよ(^^)??
義母だと気使って余計休めないと思うので...
-
yu
ありがとうございます♡
実家は県外で高速使って4時間かかります。。まわりにママ友もいませんし、頼れるのは旦那と義母なのに、なんか本当にどこに当たっていいのか分からなくて。。- 10月19日

退会ユーザー
遠いんですね(/_;)
それはストレス溜まりますね。
旦那さんももう少しyuさんの事考えて、子供の面倒みてくれるとか1人で見れないなら子供連れて実家で面倒みるとかしてくれたらyuさんも1人の時間できるし気持ちも違いますよね。
-
yu
旦那にキレたら、子ども見とくって言うてるやん!その間遊びに行けばいいやん!て言いますが、そんな簡単に娘を預けて遊びに行くなんてできないって何で分からないのかな?って、もう呆れます。
だからせめて1〜2時間だけでも見てもらって気分転換に散歩でもしようかなと思います。- 10月19日

KE
旦那は預かってくれないの??
毎週でもいーし月イチでもあずけてでかけてみては?(*´˘`*)♡
-
yu
そうですね♡
むかつく言い方されましたが休日は見とくからって言ってくれたのでちょっとだけでも預けて出掛けようと思います!- 10月19日

退会ユーザー
うちは、多い時でも週一です(^_^;)飲み代が月5万になる時もあります。
あと、主人からは「1時間もみれない」と宣言されています。預けるのは、家事をする時とトイレに行く時かな?
-
yu
うちの旦那も月3回くらいですかね…
ご主人様はなぜそんな宣言を…?(;_;)私は子どもが1歳になったら仕事復帰予定なので、今からいっぱい子育てに関わって欲しいんです。- 10月19日
yu
ありがとうございます♡
遊びに行く時はどうされていますか??
退会ユーザー
子供も一緒です!
それか今は保育園&学校なので、平日その時間に遊びに行きます(*´∀`*)ノ
といっても月1回もないです。