
8ヶ月の赤ちゃんの食事量や授乳について相談中。同月齢の子どもはどれくらい食べているか知りたい。授乳を減らす方法も悩んでおり、保育園入園後は朝夜の授乳にしたい考え。
8ヶ月になったばかりです。
今2回食なのですが、1回に85から105gくらいあげています。
主食が50から60g、野菜や果物が20から30g、タンパク質は豆腐のときは25g、魚のときは5g、プレーンヨーグルトのときは15gです。
同じぐらいの月齢のお子さんはどれくらい食べさせてますか?
離乳食のあと授乳もしますが授乳のみのときと同じくらい飲みます。
1日の授乳回数は5回です。(6時、8時の離乳食のあと、13時、17時の離乳食のあと、20時)
母乳の減らし方も迷走中です。8月から保育園なのでせめて授乳は朝と夜だけになればいいなと思っています。
- maa(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

マヤ
もうすく7ヶ月ですが、一回に130〜160g食べてますよ😅
保育園に預けるなら哺乳瓶が使えないといけないんじゃないですか?
授乳をミルクにするとかして回数を減らしていくとか…😅

みりん
二回食で、主食が80g、野菜が氷2〜3つ分(冷凍しているため)タンパク質氷1つ分、果物目分量です🍎
授乳は、寝る前のみで、それ以外は飲ませていません🙅♀️
今現在、体重が10㌔あるかないかぐらいです🐷
-
maa
たくさん食べてますね💦
いつ頃から離乳食後の授乳やめましたか?- 4月15日
-
みりん
アプリで確認しましたが、二回食になってから、離乳食後の授乳を徐々にやめていってました😀
そのかわり、離乳食後に何時間かあいて授乳していましたが、その間隔も長くなり、今では授乳いらずです✨
その為か、たくさん食べます😆
今までで残したこと1回しかありません🙆♀️(眠すぎて残しました)
「からっぽ」「ごちそうさま」と言うと必ず泣きます🐷💦- 4月16日
-
maa
私は本で参考にしているのですが本によると3回食でも離乳食後は授乳したほうがいいと書いてあって💦
徐々に母乳を欲しがらなくなるって書いてあるけどうちの子はガッツリ飲んでます(笑)
昼の授乳をなくしてみようかと思って今日から実践しようと思っていたのですが、離乳食を残したので足りないと思い授乳しちゃいました😅
体重もあまり増えないので離乳食の量を増やしていくしかないですね💦- 4月17日
maa
そんなに食べてるんですね😅
途中で不機嫌になるのでなかなか進みません(笑)
授乳は何回ですか?
哺乳瓶は使えるのですが完母なので保育園と相談しないといけません💦
マヤ
ミルク4回に授乳は一、二回です😊
途中、眠たくなってませんか?
食べ進めていくと眠たくなるらしいです😅
なので、うちは離乳食前にお昼寝挟んだりしてます😊
maa
そんなもんですよね✨
たまに寝ます(笑)
あんまり時間があくと寝ちゃうので朝寝させるか朝一の授乳から2時間後くらいにあげてます。
マヤ
授乳は離乳食前に寝て貰う為なんで、殆ど飲んでませんけどね😅
maa
寝てるときって延々と吸ってますよね💦
引き抜こうと思うとまた吸い出すっていう😅
マヤ
延々と吸われるので途中で離してトントンで寝て貰ってます😅