
コメント

ゆうな
8ヶ月で母乳が少なくなりミルクに変えました。
最初は舌で押し出されますので、母乳の前に少し哺乳瓶を口にいれだんだん機嫌悪くなってきたら母乳を飲ませるようにして少しずつ乳首を覚えさせました。
そのあとは極限までお腹を好かせてみたり、ちょっと長めに哺乳瓶あげてたりを繰り返して2週間でミルクになりました。

ぷうたん
哺乳瓶は何を使われてますか🤔❔うちはピジョンの母乳実感以外は飲みませんでした。。色々哺乳瓶試したので、家に12本も哺乳瓶あります💧
-
かしこ
コメントありがとうございます*
ピジョンの母乳実感を1ヶ月くらいまでは使ってたんですけど、完母になってからは使っておらず…嫌がってダメでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)色々哺乳瓶もかえて試してかなきゃですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月21日

YYY
長女が哺乳瓶拒否強く苦労しました。哺乳瓶の乳首をコトコト煮て、柔らかくして慣らしたりしました!
とにかく泣いて泣いて大変でしたが、これじゃなきゃ飲めないんだ!と覚えるまでママも心を鬼にして哺乳瓶を吸わせることです(^^;
最初は授乳間隔が短くなっても、とにかく授乳は哺乳瓶を口にすることです!頑張ってください(>_<)
-
かしこ
コメントありがとうございます*心を鬼にしておっぱいないないよー!って言って5時間くらいあけてるんですけど、全然哺乳瓶だと飲んでくれなくて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)わたしまで泣いてます。
- 4月21日
-
YYY
ママも辛いですよね(;_;)
保育園では、逆にお腹空き過ぎの時は避けて練習とかしてみてました!
空き過ぎているとどうしても、求め過ぎちゃうので慣れていない哺乳瓶に拒否が強くでてしまうようです!- 4月21日
-
かしこ
親の都合で保育園に入れてしまって、慣れない哺乳瓶でミルクをって考えると申し訳なくなってしまうんですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 4月21日

Do
2~4ヶ月あたりは哺乳瓶拒否でした。5ヶ月になって寝ぐずりの際に指しゃぶりが激しいのでおしゃぶりを加えさせる練習を2.3日したらすんなりおしゃぶりを受け入れるようになりました。
おしゃぶりをするようになったら哺乳瓶も受け入れるようになったので今は寝る前だけミルクを飲ませてるおかげで夜中の起きる回数が減りました!
-
かしこ
コメントありがとうございます*おしゃぶり使ってなくて、哺乳瓶の乳首をおもちゃにして遊ばせてはいるんですけど、いざミルクをあげる時になるといやー!って手で哺乳瓶を払いのけるんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 4月21日

こっちゃん
哺乳瓶をビーンスタークにし、
ミルクの種類も変えてみたところ飲んでくれました🍼
徐々に量も増えていきました!
足をバタバタさせがら飲んでますが、、😅
-
かしこ
コメントありがとうございます*哺乳瓶もいろいろ試してみることですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)飲んでくれる時もあるんですけど、飲まない時の方が圧倒的に多くて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 4月21日

ハラ
私が赤ちゃんの時哺乳瓶を受け付けなかったみたいですが、ヌークの哺乳瓶だけは飲めたらしいです!
今もまだ売ってると思いますので、参考までに🤗
-
かしこ
コメントありがとうございます*ヌークの哺乳瓶ありますね!今度試してみようかなぁ…!
- 4月21日

ざっきー
私も4月から息子を保育園に入園させました❗️
もともと完母で哺乳瓶拒否…家で練習しても、全く飲んでくれずって感じでした💧
保育園には、お腹を空かせた状態で登園し、1時間泣いて、やっと少し飲む程度みたいです。。
今日、家でもまた練習しましたが、1時間泣いても結局飲んでくれず…母乳をあげちゃいました😓
泣いて、洋服を引っ張り、おっぱいを叩きって感じで💦私も泣くのをこらえながらやりましたが、本当にどうしたらいいのかわからないです💧
回答になってなくて、すみません💧
-
かしこ
コメントありがとうございます*同じ境遇ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!ギャン泣きだとほっておけなくて結局あげざるを得なくなりますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)その後どうですか?ミルク飲めるようになりましたか?
お互い頑張らなくてはですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月21日
-
ざっきー
うちの息子は保育園ではミルクを飲んでくれてるようです‼️
家では母乳オンリーですね(苦笑)
今は保育園から帰ってきてすぐにまず、母乳飲んでます😃
保育園でミルクを結構飲んでたとしても、がっつり母乳飲んでます😊
安心もしてそうな感じですね❗️- 4月21日
-
かしこ
飲んでくれてるんですね✨うちの子は飲めて20くらいらしいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)これからフルタイムで働くので、保育園で飲めるようにならないとって保育士さんに毎回言われちゃうんですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 4月21日
-
ざっきー
家でも練習するしかないかもですね…ツライですが😭
うちの子は保育園では、これしかないんだと諦めた瞬間があったと言われました(苦笑)- 4月22日

WVYukI
7ヶ月ならコップでミルク飲ませるのは駄目ですか?
無理ならコップにミルク作ってスプーンであげることから初めるとかマグに入れてストローで飲ますとか…
保育園行かれるのでしたらこれから大きくなるにつれて基本うがいやお茶飲んだりするのはコップしか使わないので、哺乳瓶慣れさせるより、コップの練習する方がいいと思います😊
-
かしこ
コメントありがとうございます*保育園だとコップで少し飲んでるみたいなんですけど…コップだと飲める量が限られるから、哺乳瓶で飲めるようにしなきゃですね!って担任の保育士さんに言われてしまって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まぐまぐとかスパウトでたくさん飲めるようになれれば、哺乳瓶じゃなくてもいいんですけど…がんばってみます!- 4月21日
かしこ
コメントありがとうございます*/哺乳瓶を舌で転がすだけで、全然飲んでくれなくて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)頑張ってみます!