
家庭内別居皆様の知恵をお借りしたいです。先日夫から僕をほっておいて…
家庭内別居
皆様の知恵をお借りしたいです。
先日夫から僕をほっておいて欲しいと言われました。
お金はちゃんと渡すから。お金だけの存在だと思って欲しいと言われてしまいました。
会社が激務な為かなりのストレスで土曜日しか休めない状況で家族団欒ができないのは十分承知ですが、
結婚して子供を授かりやはり暖かい家庭を作りたいと思っていて、現実と理想にもがいてしまっています。
お金は十二分に頂いてとっても感謝していますが、どのように折り合いをつけていいかわからないです。
夫は私達の人生を背負うのは身が重いそうです。
夫からしたら私はただのお荷物なんですが、夫の事をまだ愛しているので辛いです。
どのようにしたら、愛する気持ちを捨て、理想の暖かい家庭を捨てて、現実的生活にシフトチェンジできますでしょうか?
また、どのように母と子二人夫はお金の存在で楽しく生きていけますでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
- のう
コメント

マメ
子供まで作っておいて勝手な旦那さんですね。子供の事可愛いと思わないんでしょうか?
こっちがそんな事で悩むのも嫌ですよね。
今まで通りこっちは接したらどうでしょうか?
激務でも土曜日休みがあるだけいいと思いますが 休みの日は好きなだけ寝かせておくとか好きな事させて様子を見てはいかがでしょう?

すまいる
辛口だったらごめんなさい。。
ご主人を愛してらっしゃるのに、その気持ちを無理矢理押し殺して、それでストレス溜まりませんか?
しんどくなりませんか?
また、心から笑えますか?
私ならですが旦那に気持ちをぶつけます。
それでも変わらないのならもう別れます。
だって、笑えないのに子供に作り笑顔できないから。
私はきっかけは違いますが同じようにまだ好きでしたが家庭内別居になり、最後には離婚しました。
もちろん離婚理由は別にもありましたが。
やはり子供が一番です。
冷めた環境で子供の前だけ仮面夫婦でいることに違和感を覚え、幸せじゃないのに無理して笑うことに疲れたからです。
まずはどうかご主人としっかり話し合ってください。
-
のう
おっしゃる通りです。
ほんとにしんどいです。
もぉ幾度も気持ちをぶつけましたが変わりません。むしろ開き直られてしまっておしまいなんです。
離婚後の生活が苦しくなるのが目に見えるので離婚は避けて私も開き直って生きていきたいです。- 4月14日
-
すまいる
お話されても変わらないんですね。
時間が解決するのかもしれませんね。。
どうか無理はされないでくださいね。- 4月14日
-
のう
ありがとうございます!
- 4月14日

ママリ
どういう意味なんでしょうね😭💦
ほかに好きな人ができたとかいうわけではなく
ただ自由になりたい??でもお金は渡してくれる…?
うちの主人も激務なので
土曜休みなだけでも羨ましいです💦
激務な職場は自殺者が多いですよね、、
何人か自殺してる人います😢😢
愛する気持ちを捨てる必要ないですよ✨
いま精神的にしんどいのではないでしょうか?
心療内科などを受診されてはいかがでしょうか?
-
のう
はい、とにかく放置して欲しい。できれば自由になりたいみたいです。
でも子供は可愛いのでお金は渡すと言っています。
わたしには愛情はないそうです。
自殺ですか。その方がわたしの気持ちは楽かなとも思います。- 4月14日

みこま
読んでると旦那さん病んでるのかな?と思いました。
仕事でストレスを抱え、旦那さんの息抜きは何でしょうか?1人で過ごす時間もありますか?
-
のう
一人で過ごす時間で土曜日は終わってしまいます。
それで平日はあまり会わないですので、理想の暖かい家庭は無いです。- 4月14日
-
みこま
羽を伸ばす時間があるのに、それでも放置してほしいって何かありそうですね。平日旦那さんが夕飯たべる間など、のうさんは何されてるのですか? 好きなのにどうにもできない辛さがかわいそうです。
- 4月14日
-
のう
平日は夜ご飯も外で食べてきています。なので本当に同居人状態でそれなのにまだ干渉しないで欲しいと言われて、これ以上だともはや家族としての意味も無いですよねぇ。辛いです
- 4月14日

ままま
旦那さん大丈夫ですか?
精神的に追い詰められてないですか?
仕事の日も帰りは遅い感じですかね・・・?
-
のう
仕事の帰りは9時頃です!
- 4月14日

退会ユーザー
お金に余裕があるのであれば、別居や週末婚でも良いのでは?と思いました!
一度、ネットで旦那さんの収入で婚姻費用の算定表を見てみたら良いのではないでしょうか?!
-
のう
なるほどですね!算定表ですね!
素晴らしい意見ありがとうございます。- 4月14日
-
退会ユーザー
案外もらえると思います!
私もよく眺めては子供と2人の生活をシュミレーションして、別居を切り出すタイミングを見計らってます!
物件見たりもしてます^^
物件見たりすると結構気が紛れて良いですよ!!
でもまぁ具体的に引越しなど考えるとやはり少し不安になりますが。。- 4月14日
-
のう
別居から離婚はやっぱりお決まりなんでしょうか?
別居婚なら私もいいと思っています。
20万あれば大丈夫でしょうか?- 4月14日
-
退会ユーザー
別居で婚姻費用もらった方が旦那からはたくさん貰えますし、離婚して養育費をもらうのであれば額は減りますが母子手当などでトータルは大きくなります。別居が長い方が負担かけられて良いとは思ってます笑
婚姻費用20万はすごいですね!年収千万超えくらいですか??それだけあればやっていけるのでは?!- 4月15日
-
のう
20万円は私が働きながらと思っています。なるほどです。
- 4月15日

いーたんママ
ほおっておくしかないですかね。。
土曜日休みなんですよね?
それすらも一緒に出かけたりしたくないってことですか?
お子様がおいくつかわかんないですが
パパっ子になってくれれば旦那さんも変わってくれそうな。。?
お金だけの存在と思ってと言われたら
そうするかな~自分も自由に生きます♥!
子供とディズニー行ったり旅行に行ったりしてあてつけ←笑
-
のう
私も自由に生きていきたいです♡
あてつけっていいですね!いい知恵貰いました!ありがとうございます!- 4月14日
-
いーたんママ
夫婦としてはほおっておいてもいいけど父親としてはしっかりやってよね!
って釘を刺しまくります(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
ディズニーとか楽しんで
俺の金で!!とか言われた時が
第2ラウンドですね♥!!
ほおっておいてって言ったのは誰ですか?って。
俺も一緒に行きたい←
と言わせるぐらい楽しみましょうꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑- 4月14日
-
のう
なんとゆう強い!ぶうさん流石ですね!!素晴らしい精神力!!!
もぉ尊敬してしまいます。いいアイディアです!- 4月14日
-
いーたんママ
私はバツイチなので笑♥
今は再婚してますが
男なんてお前だけじゃねえよってタイプなので強気です←笑
兎に角なやんでも仕方ないし
お子さんと2人で楽しんで
旦那は+αぐらいに思って
自分磨きと自分にご褒美しつつ
へそくりをためて
いい男いたらそっちに行っちゃえ♥
って私はおもいます笑
俺も仲間に入れてよごめんね
って言ってくれる旦那なのか
それでもほおっておいてとか
言うくそ旦那か。もし←だったら
そのうちこんなやついらないやって思えて気持ちも離れていき楽になりますよ(๑><๑)- 4月14日
-
のう
もぉぐーのねも出ませんね!素敵だなぁぶぅさん。
まさにその通りですね!かっこいい!
世の中ぶぅさんみたいな人だらけになったら楽しそうだなぁ♡- 4月14日
-
のう
ちなみにどのようにして再婚相手と出会いましたでしょうか?w
- 4月14日
-
いーたんママ
いやいや全然ですよ(;´Д`)
男っぽい性格で、1人でも生きていけるでしょなんて言われちゃう。。笑
その時は悩みますけど
過ぎてしまえば大丈夫!
自分の人生だから自分で楽しくしなくちゃです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
再婚相手はバイト先のお客さんですね笑むかーしからしってる常連客でしたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑- 4月14日
-
のう
楽しそうですね!本当に!私も頑張って楽しくやっていかないと!
- 4月14日
-
いーたんママ
お子さんと楽しく過ごしてください୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
だんなのことは言われた通り
ほおっておいて♥笑- 4月14日

はな
愛する気持ちを捨てなければいけないのでしょうか?
相手を想う気持ちがあるのに、無理矢理その気持ちを捨てる事は悲しいな…と読んでいて思いました(人それぞれ理由があると思いますが)。
旦那さんが放置された方がいいなら、あえて干渉する必要は無いと思うので1番近くに居てあげたり、食事を作ったり、子どもの笑顔を見せてあげたり…とサポートしてもいいのかな?と思いました。
-
のう
そうゆう考えもあるんですね!とっても勉強になります。
ただ愛していて一歩通行なので片思いのようでとっても苦しいです。
なので気持ちを捨てると楽なのかと思うのですが、放置ができないとゆうことはそこまで愛していないと思ってます。- 4月14日
のう
様子みですねぇ。やってみます。
ありがとうございます