
赤ちゃんが夜中泣き止まず困っています。昼夜母乳で寝ていたが、急に泣き始めて困惑。色々試しても泣きやまず、昼間も夜も泣く。同じ経験の方、どう対処しましたか?
生後11日の赤ちゃんをもつ者です。
3日くらい前から夜中1時頃から朝4時5時までずっと泣き止まなくて困ってます。
それまでは昼も夜も母乳をのんで寝てたのでいきなり泣くようになって戸惑ってます。
おむつを替えても母乳をあげても抱っこしても泣き止まないです。
しばらく泣かせておけば疲れて寝ると聞いたので少しの間泣かせてみたのですがそれでも寝ません。
昼間寝すぎたのかなと思い、昼間も数時間起きに起こしておむつをかえたり母乳をあげたりして昼間の寝る時間を減らしたりもしましたがそれでも夜中に起きてずっと泣きます。
こういう時みなさんはどうしてましたか?
ぜひ体験談を聞かせてください。
- あむあむ(6歳)
コメント

れまもん
母乳足りてますか❓体重増えてますか⁉️

ひよこ
私も10ヶ月の娘がいます。
生後1、2週間は夜中わけも分からずに
泣いていましたよ。
でもひたすら話しかけて胸の中で優しく包み込んであげれば安心して寝ていきました。
ぴょんさんも毎晩不安と疲労が溜まっていると思いますが赤ちゃんは喋れないしこの世に産まれてから11日しか経っていません。同じように不安なんだと思います!めげずに頑張って下さい!昼寝過ぎるはあまり、関係ないと思うのでたくさん、寝かせてあげて下さい^_^体温が高い赤ちゃんは暑いとグズグズいったりしますよ。
-
あむあむ
そうなんですね。。
昼寝は関係ないんですね!
私も参考にして話しかけたり色々工夫してみます!- 4月14日

りこ
ウチの子も退院した頃からそんな感じになりました^^;
何やってもダメで、朝までずっと泣くので、とにかく赤ちゃんの体力に驚きました^^;
とにかく、抱っこして朝を待ち、日中は寝て体力を回復してましたw
いつの間にか、夜寝てくれるようになっていました。
アドバイスになってなくてすみません^^;
-
あむあむ
赤ちゃんの体力にはついていけなくて…笑
私もはやく夜寝てくれるようになってほしいのですがいつまで続くのかと思うと気が遠くなりますよね。
自分だけじゃないって思えたので安心しました!
ありがとうございます( .. )- 4月14日

なるりるろん
成長痛か、背中かゆいかゆいでは?
足を優しくマッサージ、背中全体を少し爪を立てて優しくかいかい。
試して見てください。
頭かゆいかゆいもたまにあります。
-
あむあむ
それは考えてもいませんでした。
試してみます!
ありがとうございます( .. )- 4月14日
あむあむ
母乳は口を離すまであげてるのですが、足りない時もあるのでしょうか?
れまもん
あります!自分でしぼったりしたらでがいいとかわからないですかね⁉️
あむあむ
搾乳をして飲ませていて、いつも70くらい飲んだら口を離します。
あまり飲ませるとブーちゃんになるからと病院で飲ませすぎないようにって注意されたのですが、足りないようなら回数を増やしてもいいのでしょうか( .. )