
5ヶ月26日の娘が便秘で、水分不足か悩んでいます。便秘解消の方法や水分補給のアドバイスを求めています。
5ヶ月と26日の娘を持つ母親です。
離乳食をまだしていませんが、娘が便秘です……(;o;)
便秘で先週も今週も小児科で浣腸してもらいに行きました(-_-;)まる5日経ってから受診しました。
先週は浣腸後すぐ出してくれたのですが、今日は浣腸してから指いれたり綿棒入れられてやっと少し出た感じです(;o;)
先生いわく水分不足といわれているのですが、混合育児でミルクは1日180~200を4回と、夜中から朝は母乳で飲ませています。麦茶や湯冷ましは50程度を1回です。
体重は7.3キロと大きくもなく小さくもなくな感じです。
つい3週間前まではうんち1日3回毎日してたのに、急に水分不足になるものなのでしょうか?
最近はいきむ?気張ることをあまりしてるのを見ません……お腹もパンパンでかわいそうです。
ミルクと母乳は足りてると思ってますが、同じくらいの月齢ママさんで、どうやって水分補給させてるのか教えてほしいと思い質問しました(;o;)
また、便秘解消にきくマッサージ(のの字や自転車以外で)やその他方法など教えてもらえたら嬉しいです!
ちなみに浣腸から出たうんちは少しドロッとした緑色でした。
- までしゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
息子もたまに便秘になる時がありました!1日3回する日もあれば1日出ない日も💧月齢が小さい時は砂糖水あげてましたよ🙂ネットで調べれば作り方、出てくると思います!息子は砂糖水飲むとその日には出してくれました笑
あまり出ないと心配になりますが、機嫌が悪くないなら様子見ながらで大丈夫だと思いますよ♪

coco
混合で4ヵ月の女の子を育てています!
うちの子はバウンサーの揺れやバウンサー機能についているブルブルが効き、乗せると必ずうんちします!
それまで1-2日に1回でしたが、1日2回〜4回でるようになりました!💩
あと、バンボのイスで出る子もいるみたいですよー。^ ^
気を付けていることは、粉ミルクが濃くならないようにメモリを図りつつ、水分補給は個人的に💩の形状をみて調乳時に少し多めにお湯の量を足したりしてます。
-
までしゃん
バウンサーの揺れで出てくれるんですね!その子にとっての出る儀式見たいなんありますよね(^^)
うちも前はバンボで出したり、チャイルドシートで運転中に出してたりしてたんですが中々最近は(;o;)(;o;)
ミルクの調乳難しいですよね(。>д<)
スプーンすり切りとかめっちゃ神経質になります…
ありがとうございました!- 4月15日
までしゃん
砂糖水!作ったこと無いですー!
ネットで調べてみます!
機嫌は悪くはないですが、寝返りしたら唸るし、やっぱりお腹がパンパンなのが気になっちゃいます(;o;)
ありがとうございました!