ただの愚痴です。子どもが生まれる前から、私が友達と遊んで帰って来る…
ただの愚痴です。
子どもが生まれる前から、私が友達と遊んで帰って来ると旦那が不機嫌になります。もちろん女の子だし帰りも遅くなってません。
さっき子どもが生まれてから初めて友達が家に来ました。久しぶりに会うこともあってすごく楽しくて17時くらいまで家でおしゃべりしたり子どもと遊んでもらったりしました。
友達が帰った後旦那にラインしたらすごく不機嫌です。
ちなみに遊ぶことは旦那も事前に知っているしそのときは全然機嫌も悪くありません。
自分は友達とも会えて、こっちは久しぶりなのに。
楽しめてよかったねで済めばいいのになんでこんなに不機嫌になるんでしょう。
他の部分に不満はないけれど、せっかく楽しく遊んでも旦那が不機嫌になるので台無しって感じ。
- マーマ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
ちな
なんで友達と会うと不機嫌になるの?って聞いてみましたか?(^^)
聞いても納得できないとは思いますが…ヤキモチとかなんですかね…( ̄▽ ̄)
さりぃちや🌸
うちも全く一緒です。
おかげで友達と遊びにくくなり、
もうほぼ遊んでません、
-
マーマ
なんなんですかね?せっかく遊んでても旦那のことを気にして楽しめませんよね(>_<)
自分の知らないところで楽しんでるのが気に入らないんでしょうか。育休中の身で遊んでるのが気に入らないのか…。- 4月14日
にゃろ
なんとなく、やきもちですかね??🤔
-
マーマ
そんな可愛いものならいいのですが(>_<)
なんとなく自分が働いてる時に妻だけ遊んでるのが気に入らないのかなと思います。
育休中で家にいるけど遊ぶときは自分のお金なのにな〜。- 4月14日
退会ユーザー
うちもなんとなくそんな感じがあり、なるべく言わないで遊んでました笑 今は不機嫌になろうと危害を加えてくるわけでもないので別にいいや〜〜って感じで、今日何してた?って聞かれたときに事後報告です😅
マーマ
不機嫌になると黙るタイプなので聞けません…。
知恵袋で見たら同様の旦那さんは意外と多いみたいです。自分の知らないところで楽しんでるのが気にくわないのかなあ…。
回答ありがとうございました(>_<)
ちな
愛されてるといえば聞こえはいいかもしれないですが、旦那と友達といるとはまた別物ですよね!ストレス発散にもなりますしね!旦那さんは友達とよく遊んだりするんですか?
ちなみにうちも、遊び行くと伝えると嫌な顔しますが、家にずっといてストレスためてアナタに八つ当たりするよりかいいよね?と言うと黙って見送ってくれます。笑
マーマ
旦那はたまに友達と飲んできます!私は毎回明るく出迎えてるんですが(>_<)
今度旦那が遊んだら逆に不機嫌なふりしてみようかな…せっかくのストレス発散で逆にストレスが溜まってちゃ元も子もないです😓