※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

出掛け先で離乳食が食べられず、ミルクをあげることは大丈夫でしょうか?皆さんはどうしていますか?

出掛け先で離乳食
あげようとすると、落ちつかず
全然集中して食べてくれません💦💦
無理やり固定してあげようとすると
ギャン泣きで😂
普段家だとなんとか完食してくれて
ミルクも夜寝る前しか飲んでません💡

出掛け先でご飯食べてくれず
グズり始めたら、ご飯辞めて
ミルクあげる感じでも大丈夫ですかね?
皆さんはそおゆう時はどおしてますか?
もう一歳になるし、普段はほとんどミルクも
あげてないし迷ってます💦💦

コメント

さみり

うちの子じゃないですが、友達の子がそんな感じでした。立ったままとかおもちゃで遊びながら食べさせてました。慣れない場所だとテンション上がって落ち着かないから、とりあえず食べてくれればいいやーって言ってました(^ ^;)

  • ママリ

    ママリ

    本当大変なんですよね😂
    そうなんですね😊💡
    ありがとうございます☺💓

    • 4月14日
clover(*´∀`)

うちはそうしてましたよ😃

食べないならミルク飲ましてました😃

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!☺✨
    いつ頃まで食べなかったらミルクって
    感じにしてましたか?💦💦

    • 4月14日
aona

おなじ月齢で、娘もミルクはほとんど飲みません
うちは外でも家でも変わらず食べますがわたしだったら諦めて何もあげないかも😂昼間ミルクあげても飲まないので、、飲んだらあげるかなぁ、、
でも癖になるの嫌ですよね〜〜
お外で食べる頻度とかによりますかね。しょっちゅうですか??

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😊💡
    違う場所だととにかく落ち着かなくて😂
    結局落ち着かない時は、
    ミルクもあまり飲んでくれないです!💦

    だいたい旦那が休みで出掛けた時なので
    週一です!
    週一ならくせにならないですかね?😅

    • 4月14日
りんりん

食べないなら食べないで、残したら終わりでいいとおもいます。
次の食事の時少し多めに出せばいいかとおもいます。
2.3歳と大きくなっても、他の人がいたりオモチャあったりで、気が散って食べないコいるので、家で食べてるなら大丈夫ですよ。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ今落ち着かず食べない子は
    大きくなっても食べないですかね😂😂
    そうしてみようかなと思います!☺✨
    ありがとうございます😊

    • 4月14日
  • りんりん

    りんりん

    波がありますよね😂
    こないだはいい子に食べたのに、今日食べないじゃん😫みたいな!笑
    だんだんと落ち着いて食べられるようになるとは思いますが、まだまだ好奇心旺盛な時期なので、軽くでも食べられてれば大丈夫🙆🙆🙆

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    子供にも気分があるんでしょうね😂💦
    食べてくれないと後からお腹すいてグズるかなー?💦と思いつい無理にあげようとしてしまいます😅
    普段食べられていればたまにぐらい
    大丈夫ですよね!!
    ありがとうございました💓☺

    • 4月14日