
コメント

YM♡ih
つわりの時は無理しないで、
食べたいものを食べて大丈夫ですよ😊
私もかなりの偏食でしたが健康ですよ👶🏻

さやか☺︎
つわり辛いですよね😭
昨日、健診で栄養指導受けて来ました。私も今尚つわりがありましたし、ゆりさん位の時は何も食べれませんでした😭
トマトだけ食べれるならそれで良いと言ってましたょ(*^ω^*)
野菜ジュースは、色んな国で促進剤等で大きくして安いのをペースト状にして、日本に輸入して混ぜてると昨日言われ、野菜ジュースに栄養がある訳ではなく、糖が多く、母体の脂肪になりやすいし、血糖値を上げやすいから控える様にと指導されました…。
勿論、私も飲んでましたが、とりあえず今はやめてます(笑)
つわり辛ければ、産院で吐き気止めが入ってる点滴とかあると思うので、水分取れてても、相談するのも良いと思います😊私も昨日、初めて点滴受けて、楽になりました✨
-
ゆり
栄養指導があるのですね!昨日不妊治療クリニックを無事卒業して、来週から大きな病院の産婦人科に受診するんです😄✨野菜ジュースは落とし穴ですね💦自宅でつくるスムージーとかなは安全ですがそれはそれで余裕ないですし😵笑
点滴いいですね😄匂いと眠気と胸焼けだけで、吐き気はそこまでないんですが、点滴気になってます😌- 4月14日

ほのー
私つわりで水しか飲めなかったですよー。
何食べても吐いて吐いて💦
息子は元気でアレルギーも喘息もないです(^^)
-
ゆり
たしかに吐いてしまったら野菜どころじゃないですね😵💦
ありがとうございます😌- 4月14日

ママス
私は食べ悪阻でしたが、偏食だったので栄養偏りまくりでした😂
悪阻の時は食べられる物と、出来るだけ水分摂ってればいい。と言われたのでそうしていました😅
そんな妊婦生活でしたが、息子はアレルギーや喘息もなく育ってくれています😊
-
ゆり
そうなんですね!水分はとれます✨😌
あまり気にしないようにします😄🌼- 4月14日

mamama
つわりの時は無理しなくても、大丈夫だと思いますよ☺️ ママがストレスに感じないのが一番赤ちゃんの為にも良いと思います!
私は元々野菜ジュース大好きなので飲んでましたが、人によりますよね😅
-
ゆり
たしかにストレスはよくないですね💦
野菜ジュースは普段からあまり飲まないからかチャレンジしてないです😵笑
トマトが平気なのでトマトベースのなら飲めそうな気がしますが様子見て飲んでみます😌- 4月14日

あんこもち
私全くとらなかったですけど、子供はアレルギーも喘息も全くなく、むしろ熱も出さず元気すぎるくらいです。
-
ゆり
健康なお子さんですね!😄✨
あまり気にしないようにします😌💕- 4月14日

退会ユーザー
妊娠初期から悪阻もなく野菜食べてたけど子どもはアレルギーと喘息ありますよ?
逆に2人目も悪阻もなく野菜食べてましたがアレルギーと喘息はないです!
関係はないと思います😄
-
ゆり
そうなんですね💦やはりその子の体質的なものですかね!気にしないようにします😄✨
- 4月14日

Kiiii
初期はまだママが食べたものから栄養がいくわけじゃないらしいので、気にされなくていいと思います!なにも食べなくても赤ちゃんは勝手に成長していきますよ👶❣️
私もつわりで偏食でした!葉酸のサプリだけは飲んでました😂
胎盤ができてからママの体から栄養が赤ちゃんにいくので、中期でバランス考えたらいいと思います🤔✨
-
ゆり
勝手に成長!よかったです(^○^)
葉酸サプリに頼ります💦
ありがとうございました🙆- 4月14日

miii
つわりが収まれば食べれる野菜も増えると思うので今は食べれるものを無理のない量食べるので十分です( ¨̮ )つわり耐えて乗り切ってください💧
-
ゆり
つわり早く終わってほしいです😵💦
無理しないようにします😌- 4月14日

彩り
つわりの時期は、まだ胎盤が出来てないので母体から赤ちゃんに栄養が流れる訳ではないので大丈夫ですよ👍
助産師さんもそう仰ってました。
赤ちゃんは卵黄嚢から栄養をもらってるらしいです。
ゆりさんが食べやすいもの気分が良くなるものを食べられたら良いと思います☺️
-
ゆり
そうですか😄安心しました✨
無理のないものを食べようと思います😌- 4月14日
ゆり
そうですか💕安心しました!ありがとうございます🍀