最近自由に動けるようになってきてイライラすることもあります。友達に子育ては可愛いだけではできないと言われ、心が狭いと感じました。
最近自由に動けるようになってきてイライラすることもあります。
この前出産経験のない友達と遊んだ時に、いいな〜こんなに可愛かったら毎日癒されるね。と言われたので、
可愛いし癒されるけど、イライラすることもあるし大変だよって言ったら、
えーなんで?こんなに可愛いのに??
私は子供産んだら絶対にイライラしたりしないと思う。と言われ、
すこしイラっとしてしまいました。
私は可愛いだけじゃ子育てはできないと思ってるんですが、私の心が狭いだけですか??
- _hiiiiii
コメント
退会ユーザー
いや~多分友達は責任のない可愛さですよ☺️
家族親戚も可愛い~可愛い~癒される~!!と言ってくれますが
でも責任がないから可愛いんだよね!と言ってました🙀
まぁ確かに、、責任背負ってたら可愛いだけじゃないですもん😭
ドンちゃん
分かるーと思ってコメントさせていただきました!
もちろん我が子は可愛いですが、イライラすることもありますよね💦
子供産む前はイライラしないだろうなんて思ってましたが、普通にイライラしちゃってます💦笑
-
_hiiiiii
かわいいのは大前提なんですが、
やっぱりイライラしたくなくても
してしまうときありますよね😞
いつもイライラしてしまった日は、
寝顔を見るとイライラしすぎたなぁ
と反省しています(´×ω×`)- 4月14日
はじめてのママリ
実際子育てしてみないと分からない事ってあると思います😅
お友達も悪気はないと思いますし、子供が生まれてから、こういう事か💡って気づくと思いますよ💦
同じ状況じゃない人に愚痴って理解してもらうのは難しいのかな〜って思います😭
何も知らないくせに‼️ってイラっとするのは仕方ないですよ😂全然心狭くないと思います🤫
-
_hiiiiii
ですよね🌟
きっと同じ状況になったときに
今の気持ちを理解してくれますよね😊
回答ありがとうございましたっ💗- 4月14日
なんてこった。
こんにちは!
子育て、可愛いだけでおっきくなったら、みんなもっと産んでますかね( ・∇・)!!お金と時間と、体力と……そして、とめどない愛情を……なんなら、自分の命と若さを引き換えに……
イライラしない人ももちろんいらっしゃると思うのですが、無理ですよね。たまに、思うんです、これは試練なのかもしれない。神様に試されているんだ…きっと、ここでイライラマックス大爆発しないくらいの大人になったのかい?!って、試されているんだっ!!!と( ͡° ͜ʖ ͡°)
可愛いねー!羨ましいと、思っているご友人はまだ経験したことのないことなので、強くは言えませんが、hii ☆さんは、心狭くなんかないです^ ^
-
_hiiiiii
神様に試されている!!とおもえば、
頑張ろうとおもえますね🤣💗
私もそんな風に思えるようになりたいです♫- 4月14日
-
なんてこった。
お返事ありがとうございます。
試されてる……試され…て…る。
神様ごめんなさいっ!!
イライラっ!っていつもなってます💦頭の中での脳内変換大事ですよね。
お友達もいつか同じ経験するかもですね^ ^その時に同じこと言ってたら、仲間入りウエルカムっ!ですよ^ ^- 4月14日
-
_hiiiiii
そうですね(๑˘ ˘๑)*.。
同じことを経験して相談してきたりしたときに、
わたしが共感してあげれたらいいですよね💗- 4月14日
-
なんてこった。
きっとそのときは友達も、こんなはずじゃなかったなぁーとか、予想外だったなぁとか、あるかもですね。それに、hii ☆さんがお友達として先に経験してることが、そのお友達にとっても心強いかもです(*^▽^*)- 4月14日
ままちゃん
心狭くなんてないです😊
きっとお友達さんもお子さんを持てばわかりますよ😆独身の方には理解してもらいにくいので私も時々、『何にもわかんないくせに…』って思いますが受け流してます😓
大変ですがきっと懐かしく思う日が来ますよ💖お互い頑張りましょう✨
-
_hiiiiii
そうですよね😞💭
私の仲良しの友達はみんな子供がいなくて
理解してもらいにくいんです(´×ω×`)
いちいち真に受けてたらキリないですよね。
お互い子育て頑張りましょう💗
回答ありがとうございましたっ♫- 4月14日
退会ユーザー
出産経験が無い人に限らないと思いますけど?
私も全然イライラしません💕
可愛いですもん😻😻
大変ですけどね!
心が狭くても人それぞれ
ですから良いと思いますっ!
-
★
横から失礼します。
私もまだ1ヶ月とかその辺じゃ全くイライラしませんでしたよ😅
でもこれからできることや行動範囲も広がったり自我が芽生えたりするとまた違いますよ😂
まあそれも人それぞれかもしれませんが😅少しモヤっとしたのでコメントしました。失礼しました😣- 4月14日
-
_hiiiiii
私もハイハイをしたり伝い歩きをしたり
自由に動き回れるようになるまでは
イライラしたりすることは
ほとんどなかったんですけどね😞💭- 4月14日
-
退会ユーザー
私は出産経験の無い人っていい方に腹が立ったんです。
欲しくても出来ない人もいるでしょ?
私もやっと出来た子どもです。
だから子どもを無条件に可愛いと思う親がいてもダメなのでしょうか?- 4月14日
-
★
だとしても、1番下の心が狭い人って言い方はみんなそれぞれ頑張ってるのに一言余計で嫌味に感じました。子供が可愛いのは当たり前に同じです😌
- 4月14日
-
退会ユーザー
心が狭くてもって言うのは
その人を心が狭いって言うてるんじゃなくで、心が狭いんですか?って聞いてるから、自分が心が狭いって思っていても、人それぞれですからってフォローしてるんですけど- 4月14日
-
_hiiiiii
同じ立場ではないということを伝えたかったんですが、
不快にさせてしまうような文章ですみません💭
わたしも子どもは可愛くて可愛くて仕方ないですよ😌
無条件に可愛いと思うのも皆さん同じだと思います!- 4月14日
ぷに
まず産めって心で思ってやりましょう!産んでから言え!って
とりあえず可愛いねって褒めたかったのかもしれないですね☺️
心が狭くないですよ!
みんな同じ立場じゃない人に言われたらいらってくると思います😌
-
_hiiiiii
ありがとうございます😞💗
同じ状況じゃないときっと理解しづらいですよね💭- 4月14日
_hiiiiii
そうですよね(´×ω×`)
だから孫はかわいいっておばあちゃんとかもよく言います😅
退会ユーザー
そうですそうです!
責任がないと 何しても可愛いっていってました😭🙀
それにしても友達に言われるのと家族親戚とじゃ
わけがちがいますよね😩