※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アパート賃貸住み、赤ちゃん産まれたら周りのお部屋のかたに挨拶行くか…

アパート賃貸住み、赤ちゃん産まれたら周りのお部屋のかたに挨拶行くか迷ってます。どう思いますか?

・都会でも田舎でもない子育て世帯多めの地域。

・アパートはファミリー層しか住んでおらず、周りの号室も赤ちゃんではないですが、子どもがいます。

・アパートの人とはすれ違う時に挨拶はしますが、ご近所付き合いはないです。

・外の音は結構聞こえますが、隣人の音はほとんど聞こえません。ただ、うちが上の階なので、下の階だと音がするかも?
一度、アパート全体で騒音に気をつけましょうの紙配られたので、どこかの部屋でトラブルあったかもです。

コメント

はじめてのママリ

1人目の時はお隣にだけご挨拶行きました!
2人目の今回はどこにも行ってないです!
同じくファミリーしかおらず、挨拶程度で付き合いはないですし、隣人の音はこっちが静かにしてて掃除機かけてない限り聞こえないです。うちも上の階です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!うちと似てますね!
    挨拶の時って粗品など何か持って行きましたか?

    • 14分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1000円以内のケーキ屋さんの焼菓子持っていきました!

    • 12分前