※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジルププレ
妊娠・出産

出生届は産まれた日に提出します。出生届書は病院で提出し、医師の出生証明書を添付してもらいます。

出生届って産まれた日に提出したいのですが、
産まれる前に前もって用意していましたか?
もらうところは病院?市役所?ですか?
市役所のHPには、
出生届書(医師等の出生証明書を添付)
と書いてあったのですが、これは一度病院に提出して
証明書を添付してもらうという事でしょうか?

コメント

Yun.

産まれたらその紙もらいました!

みい

病院によってはというかほぼほぼの病院では
病院側が用意してくれますよ( ˙ᵕ˙ )
わたしは可愛い出生届けで出したくて用意してたんですが
勝手に用意されたので無意味になりました(笑)

kanak000

病院からもらったような気がします😬

ちぃ

産まれて病院から渡されましたよ!

めぐぴ

私は産まれた日か次の日かに病院で体重とかを記載したものを貰いましたよ☺️事前に準備はしてないです☺️

ありこ

私は病院が用意してくれたものを提出しました。産まれたその日にはくれませんでしたよ〜😂
どうしても当日に出したいなら、事前に病院にお話しておいた方が良いと思います。

ご自身で用意された出生届が良いのなら病院に預けておいた方が良いと思います。

ほる

出生届に必要なものは出産したら 出産した病院がすべて用意してまとめて封筒に入れてくれました!
私の行っていたとこは早めにお願いします!と言ってましたが渡されたのは翌日でした😭

なつき

出産後に産院が出生証明の部分を書いたものをくれると思いますよ🙋左半分が親が記入する部分なのでそこを記入して出しました!わたしはお昼頃出産したのですが、夕方頃もらいました!

サヤカ

出生届は、医師が記入する欄があり、記入してもらって、親が残りを記入して、提出します。市販の物を使いたい場合など前もって準備する場合は、病院に渡しておけばいいと思います☺️
私のときは、病院が用紙を用意していて、記入後に渡されました。

Meg

私の行ってる総合病院では、
出生届は、病院からかわいいのを出すので、自分で買ったり用意しないでくださいって言われました。
自分で用意されても、病院側も言いにくいみたいですが、それは断り、病院で用意したものを強制的(?)に使うそうです。(^^)

ぴぃちゃん

病院でもらいました!

生どらやき

病院側で用意されたものをもらいました☆
わたしの病院では、自分で用意する場合は、早めに用紙を渡しておけばそれに記入してもらえます(°▽°)

deleted user

市役所で働いていました。
出生届は病院で貰ってください!
たまに産まれる前に準備したいからって市役所に来る方いましたが、私の勤務先の市役所では個人には渡さない方針でした。