
コメント

anuenue
妊活してたわけじゃないですが、後から見ると排卵日前日か当日でした!

退会ユーザー
2日前ぐらいだったと思います😊
-
roman
コメントありがとうございます!2日前ですね!参考にさせていただきます(o^^o)
- 4月14日

退会ユーザー
私は男の子希望だったので、排卵検査薬を使いました。多分排卵日前日か当日だと思います😌🌸
-
roman
コメントありがとうございます!前日か当日ですね!参考にさせていただきます(o^^o)
- 4月14日

退会ユーザー
2日前だったと思います😊👍
-
roman
コメントありがとうございます!2日前ですね!参考にさせていただきます(o^^o)
- 4月14日

ちゃーす
2日前にタイミング、当日に人工授精でした。
どちらで授かったかは分かりません💦
-
roman
コメントありがとうございます!人工授精付近にもタイミングとっていいんですね!全く知識がなかったので初めての情報嬉しいです!ありがとうございます(o^^o)
- 4月14日

pipi
後から聞いてみると
受精日が排卵日当日だったので
当日の朝だと思います😊
-
roman
コメントありがとうございます!当日の朝ですね!参考にさせていただきます(o^^o)
- 4月14日
-
pipi
ちなみに
先月化学流産しましたが
当日の夜は間に合わなかったみたいです😅- 4月14日
-
roman
化学流産ですか!お辛い経験をされましたね(>_<)朝がポイントですね!ありがとうございます(o^^o)
- 4月14日

おはな
一人目は排卵日翌日の一回のみ👶
二人目は排卵日2日前と前日です👶
-
roman
コメントありがとうございます!排卵日の翌日ですか!排卵日前しかダメだと思っていたのでこれからは排卵日後にも諦めずタイミングを取ってみようと思います!新しい知識ありがとうございます(o^^o)
- 4月14日

m
排卵日の前日と当日です^^
-
roman
コメントありがとうございます!前日と当日ですね!参考にさせていただきます(o^^o)
- 4月14日

り-ちゃん
上の子は当日、下の子は04日くらい前だと思います!
-
roman
コメントありがとうございます!4日も前でも大丈夫だったんですね!幅広いことがわかりました!参考にさせていただきます(o^^o)
- 4月14日
-
り-ちゃん
生理不順で確実な排卵日がわからないですが、
基礎体温から恐らくそのくらいだと思います!- 4月14日
-
roman
ありがとうございます(o^^o)今回は早め早めから行動してみようと思います☆
- 4月14日

しょぼん
お腹の子のときは排卵日の2日前と前日にタイミングとりました^ ^
化学流産になってしまったときはいつも2日前はタイミングとってる時だったので2日前にタイミングとれば着床しやすいという認識でした^ ^
-
roman
コメントありがとうございます!お辛い記憶の情報までありがとうございます(>_<)2日前ですね!参考にさせていただきます(o^^o)しょぼんさんのお腹の子が健康にすくすく育ちますように☆
- 4月14日
roman
コメントありがとうございます!前日か当日ですね!参考にさせていただきます(o^^o)