※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

胚盤胞の移植は排卵確認後、何日後にしましたか?うちのクリニックでは四…

胚盤胞の移植は排卵確認後、何日後にしましたか?うちのクリニックでは四日後ですが排卵日当日を1日目とし5日後なのでしょうか?ネットでみると5日目記載が多く。



あと、何日目の胚盤胞かによっても移植日は変わりますか?


今まで五日目胚盤胞を、排卵確認したひの四日後(月曜に排卵確認だとしたら金曜)に移植してました。



今回できた胚盤胞は6日目と7日目のため、移植日に違いが出るのでしょうか。また、皆さんのクリニックでは何日目にされてますか?


仕事の都合で運良く休みなら良いけど一日ずらすことは可能か知りたくて🙏🙏



体外受精

コメント

はじめてのママリ🔰

移植2日間のどちらが都合いいですか?と聞かれたので、その位の幅は自由がきくみたいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    ちなみに排卵確認の翌日カウントからで何日目と何日目でしたか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

排卵確認はしてないです。
hcg注射後、4日目か5日目です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなクリニックもあるのですね👀

    ありがとうございます。

    • 19分前