
コメント

龍妃
私はテレビで食べ物が映っただけで猛烈な吐き気でほとんど食べられませんでしたが、なんとか食べられたのが、りんごと100%のオレンジジュース、バニラアイスでしたね。もう28年も前ですが^^;

maron3
1人目の時はチョコレート、いちご1パックに対して練乳1本でした(笑)
今回の妊娠初期は、お寿司、パエリア、スイカ、メロンでした(笑)
-
a_jjj
一人目と違い好みが違うのですねぇ(^^)
私は一人目と三人目が悪阻ありますが、基本一緒です(´×ω×`)
いちご私も凄く食べたいのですが、
なかやか今は無いですよねぇ(。•́︿•̀。)
メロン食べたくなってきました♡- 10月18日
-
maron3
なかなかないですよね(><)
私も1人目の時、今頃つわりで苦しんでて、スーパーにもなかなかなく、あっても高い…でも食べたくて仕方なくて狩ったり、ない時はネットで色々探して産地直送とかのを見て金額も見て大量に買ってました(><)
かなりお金使いましたがおかげでいい感じの体重の増え方もして風邪もひかず無事出産できました!
1人目男の子ですが今回は女の子確定頂いています☆
メロン美味しいですよね(๑>∀<๑)♥- 10月18日
-
a_jjj
凄いデスね( ゚д゚)!!!
果物は結構救いですよねぇ(。>_<。)
私も何故か体重増えてしまっているので、果物を主に食べて行きますっ(p`・ω・´q)
私もコレじゃないといや!
ってのが激しいのでほぼ毎日苦しみながら買い物に行くので食費がヤバイです(><)
女の子、ホント可愛いですよ♡
二人目は悪阻無く女の子だったので、三人目は悪阻があるので男の子かなぁ?と勝手に思ってます(^^)- 10月18日
-
maron3
わかります!!
買い物、苦ですよね(><)
私今回は食べれるものを探すためにバイキングばかり行きました(><)
バイキングならメロンもあるし食べれる物を探すのにちょうどよくて(笑)
ただ見事に食費やばかったです!
でもつわり終わるまでと思いながら赤字の日々を送ってました(笑)
しかも一番はランチにバイキング行けばお腹いっぱいになるので夕飯はあまりいらなかったり、むしろ夕飯いらないと言われたりだったのである意味夕飯の分の食品や、水道代、料理で使う電気代は浮きました(笑)
いい感じに産み分けてますね♡
凄い♡- 10月18日

夜猫
ひたすら肉でした。
お肉食べてる時だけ落ち着いて、あとは食べても吐いちゃう……体重管理にすごく苦しみました😅
-
a_jjj
はじめまして聞きました!
お肉、、、( ゚д゚)
ホントそれは体重管理大変ですね💧
私は逆にお肉はダメです(。>_<。)- 10月18日

さくさくら
肉とか油っぽいのはげーでしたがブライドポテトは無性にほしくてたまーに食べてました。ですが調子にのってLサイズを食べたらげーしました。。
炭酸水はよく飲んでます!
-
a_jjj
分かります(^^)
私も油もんはダメですが、マクドのナゲットなどポテトは別です٩(Ü*)۶
不思議ですよねぇ笑
炭酸類はスッキリするので欠かせないですよね★- 10月18日

mama。21
何の食べ物をみても
食べたい!と思えない
時のが最近多いかも(º﹃º )
初期の頃はご飯より
アイスやチョコばかりで
ツワリがあったので
アイスばかりでした!
あとはラーメンブームがきたり
マックのポテトだけ食べたり
ご飯はいらないけど
ポテチ食べたり(笑)
栄養はどこへやら(笑)
a_jjj
分かります(´×ω×`)テレビに食べ物出たら直ぐに変えています。。
私は逆に100%系はダメです(><)
人それぞれで聞いてたら面白いですね♪