
出産後、旦那にイライラしてしまい、疲れています。産後の辛さはいつまで続くのか、仲良くなれる方いますか?
妊娠中までは旦那のことが大好きでしょうがなかったんですが、出産後は旦那にばかりイライラしてしまって、一緒に居たくないと思うようになってしまいました💦
仕事が忙しいと言って、オムツ替えもしてくれず、自分の寝たい時は寝て、朝も一人じゃ起きられず、ゴミや脱いだ服もそのまま、リビングを散らかす…などなど、大きな子どもみたいで疲れてしまいました。
産後はこういうことがよくあると聞きますが、一体いつまで続くのでしょうか😅?
産後はこうだったけど、今は仲良しに戻ったよー!という方いらっしゃいますか?
- まいまい(7歳)
コメント

みに
うちもずっとイライラしてます!
仕事で家に居ない時は息子とのリズムも出来てきて落ち着いて生活出来るのに夫が帰ってくるとイライラ…
仲良しに戻るというより、私が期待しなくなって諦めて慣れたら落ち着くかなと思ってます🤤

黎音
私もそうです。帰ってきてすることはご飯食べてお風呂はいってねるだけ…。わたしだってほぼフルタイムで働いて保育園の送り迎えもやって家事もして育児もして…。なんでこんなに私だけ負担が大きいの?(´・ω・`)経済力さえなんとかできれば居ても居なくても一緒じゃん?とか考えてしまいます…(´・ω・`)
-
まいまい
ありがとうございます☺️
フルタイムで働いているんですね!それなのに😭悲しくなってしまいますね…本当に居てもいなくても変わりないですよね💦でもいないと生活が出来ないんですよね😭それもまた悔しいです。- 4月14日
-
黎音
本当もっと自分に経済力さえあったら…とイライラするあまりに考えるときあります。
- 4月14日
-
まいまい
分かります。何十万と稼げたら良いんですが、そういう訳にもいかず😭
イクメンって言葉がありますが、自分の子どもなんだから、子育てするのは当たり前と思っていたのですが、当たり前のことも出来ない夫って何なんだろうと悲しくなります💦- 4月14日

ゆう
同じく出産前までは大好きで仲良しでしたが出産してから一緒にいたくなくなった時期ありました。やっぱり育児に協力的じゃなかったからどんどん嫌いになったんだと思います‼️
今はそのことを言ったら協力してくれるようになったので自然と旦那への気持ちも変わりました😀
わたしは自分の子供に協力的じゃないと嫌いになるってかんじでした!
-
まいまい
ありがとうございます☺️
やはり育児を一緒にしてくれないとどんどん嫌になりますよね💦
優しい旦那さんですね😊
うちも最初は今よりも協力的だったのですが、旦那からオムツ替えも仕事が忙しくて出来ないと言われてしまい、どんどん嫌気がさしてきました😅- 4月14日

おはな
旦那が言わなくてもちゃんと子供の面倒を見てくれるようになったらイライラなくなりましたよ~😄
一年くらいはかかりました😱💔
子供が話しだしてコミュニケーションがとれるようになったら積極的に面倒を見るようになったと思います。
日によってはまだ大きな子供でイラつくこともありますが😥
-
まいまい
ありがとうございます😊
なるほど!一年くらいかかってしまうのですね😭
やはり男性はなかなか父親だという自覚がわいてこないのでしょうかね💦- 4月14日

みいたん
私は産前もそうでした、、笑
ゴミも服もそのまま散らかし放題😅
子供産まれてからストレスが
もっと溜まると思い
出産前にしつこく何度も何度も
喧嘩になりながら言い続けました😭
今も完璧ではないですが
だいぶよくなりました!
諦めず何回も言い続ける事だと思います😣
今は旦那に構ってられず
喧嘩はしないですが
私が旦那を放置して微妙な
雰囲気が漂ってます😅
-
まいまい
ありがとうございます😊
うちも出産前にしつこく言えば良かったです😭
里帰りだったのですが、自宅に帰ってきたらお米に虫が湧いてました。
やはり何度も言い続けたら良くなるんですね!
放置していいと思います😅
育児で疲れてるのに喧嘩までしたら体力もたないですもん😊!- 4月14日
-
みいたん
同じく私がいない時は散らかり放題です😭
お米に虫ですか😱
旦那様結構やばめですね、、😅
言うのも言わないのも
どっちも疲れますが
頑張って旦那育てましょう!😣
いい大人が、、
何歳な!って思いますけどね😅- 4月14日
-
まいまい
やはり散らかり放題ですよね😅
初めてお米にわく虫を見ました。
義両親はどんな育て方をしたんだと疑いました💦
良く育ってくれるように頑張りましょう😅!
精神年齢が小学生くらいなので、せめて大学生くらいになってもらいたいです!- 4月14日
まいまい
ありがとうございます☺️
私も一緒です!子どもと二人だけだと気持ちも落ち着いていて毎日すごく楽しいのですが、旦那が帰ってくるとイライラが止まらないです💦
私も半ば諦めているので、期待しないことにします😂