
コメント

ガングロたまごちゃん
子供の急な熱でも休めれる
早退が出来るのを条件で探しました!
今のところは子供優先!すぐ
行ってあげてって言ってくれる所です✩
いまは基本9:30~14:00か
10:00~14:00でたまに15時までです!
給料は6万5000円~多い時で
8万です\(^^)/

ママリ
長く働く気があるなら小学校に入っても働けるとことを探します!
パートなら基本土日祝が休みで9〜16時とかかな。16時なら学童に入れないと行けないのでそれが無理なら13時までとか。それだと幼稚園でも保育園でも預けながら働けるかなぁと思います(^^)
わたしはパートの時は家から近くて上の条件に合うところ、仕事内容は元々医療事務をしていたので事務系で探しました。
お給料は扶養の範囲内で少なすぎない時給のところで探しました☀️
-
ミント
ありがとうございます❣️
どんな職業か教えてもらってもいいですか?- 4月14日
-
ママリ
書いてますけど医療事務です。
病院とか薬局の受付です。- 4月14日
-
ミント
読み逃してました💦
すいません😭💦- 4月14日

025
子育て主婦に向いていて長く働ける場所のほうがいいと思います(^ω^)
うちは保育園ですが、幼稚園ママや小学生中学生のお母さんが同僚に多くいます。
うちの職場は、子供の都合で休みやすかったり早退しやすいです。
子供だけでなく自分の体調も考慮してくれて、悪阻が酷い時期は長くお休みさせてくれたり時短で働かせてもらいました。
日曜祝日休みで週1から勤務可能。
勤務時間も、9-12時まで、15時まで、16時まで、17時までで選べます。
私は9-17時のフルタイムで出勤日数によりますが月7~9万の間でお給料頂いてます。
時給は県の最低賃金くらいで安いですが、上記の条件が良いので満足してます♪
-
ミント
ありがとうございます❣️
どんな職業か良ければ教えてください😭✨- 4月14日
-
025
倉庫内の軽作業です!
扱っているものはいろいろあって、お店に並ぶ商品を出荷前に検品したり、販売促進物(お店に飾られてるPOPやダンボール製の看板、台など)を組み立てたりする仕事です。
文字だとイメージしづらいかもしれませんが💦
工場や倉庫作業の仕事は主婦が多めで、サービス業よりは休みは取りやすい気がします💡- 4月14日
ミント
ありがとうございます❣️
ちなみに、どんな職業ですか?✨✨
ガングロたまごちゃん
スーパーのレジしてます!
ミント
ありがとうございます💓🎶