
コメント

ミニオン
ブリザードフラワーいかがでしょうか?お世話しなくていいし、数年もつし🤔👏

✼
毎年プリザードフラワーにしています。今年は少しおしゃれにハーバリウムにする予定です☺楽天で検索したらすぐに出てきますよ✨

田中ママ
花キューピットか日比谷花壇の通販で頼んでます。高島屋もたまに見ていますよ。楽天やアマゾンはちょっとしんぱいなので。
-
田中ママ
ちなみに、いつも喜んでもらえています。
- 4月13日

退会ユーザー
もうそんな時期ですか...笑
うちは毎年楽天でカーネーション注文して届けてます。
毎年蕾の多い状態で届きます。咲く過程を眺める事が出来るのでその都度咲き具合の報告LINEと写真義母が送ってきてくれます😊やっぱ競争業界なので包装も丁寧なところが多いですよ😏

サニグレ
最近は現金5000円。
好きなもの買ってくださいwって。
何あげても使ってる気配がないので、そうしてます。
花は枯らすのがわかっているので、あげません。
後、一緒に食べに行きます(旦那が出す)
どうでもいい話ですが、母の日に実母に、ケーキとプリザードフラワーのセットをネット注文で送った事がありますが(悪阻で入院中に注文)、なぜか2日連チャンで届いたらしいw
オエオエしながら店舗に電話すると、うちの手違いなのでそのままで結構です、と言われましたが、実家は2人暮らしでケーキ2個…結局私がもらいに行く訳にもいかず、姉家族が1つもらったというハプニングがありましたw

たろちゃん
ほんとめんどくさいですよね。全く一緒で20分の距離ですが去年も楽天で頼んでゆうそうでした。ですが息子にはお礼を言って私には言ってきませんでした‼️もーやらねーぞ‼️って感じです笑
ミニオン
ちなみにブリザードフラワーだと立派な箱に入れて郵送してくれるので、崩れることなく郵送できました!