

ママリ
ありません😌
数時間1人で見てもらうことは数ヶ月に1度ありますが、何度言っても絶対1日みてくれません😌😌

はじめてのママリ🔰
我が家の場合、まず子供が4歳くらいになるまでそんな日はありませんでした。
4歳になったくらいに1ヶ月に2回ほど3時間程度自由な時間をもらえるようになった感じですね。

kulona *・
ないです(笑)
3ヶ月に1回美容室に行くのに、4時間くらいはかかりますが...
あとは旦那が突破で義実家に子供連れて行くのが2時間くらいで、月に1回か2回くらいですかね💦
自由にできる長い時間はなかなかもらえないですね😂

ママリ
数ヶ月に1回ですかね🤔
言えばいつでも大丈夫ですが、そもそも旦那が週1しか休みないので、1人時間もらうより、家族時間にしてます!

はじめてのママリ
言えば月に1、2回はくれそうですが、信用してないので私の丸切り一人の自由時間はないです。髪切りに行くぐらいならいけます!
今4歳ですが、子供が小さい頃はもっと信用できなかったのでそもそも夫に預けられないって感じでした。

はじめてのママリ🔰
一度もないです。次女出産のための入院中も義母がみてくれていました。
夫の休みが年に10日もあるかないかくらいなので初めから仕方がないと諦めています🤷

はじめてのママリ🔰
うちはいつでもOKです🙆♀️
昼からママ友と飲みに行ったり、仕事入れたり、丸投げしてます😊✨二人の子供なので当たり前だと思ってます!

はじめてのママリ🔰
我が家はお風呂は分業制なので1日はありませんが、3ヶ月の時にブラックジャック展にどうしても行きたくて、夫に任せて半日ほど出かけました。幸い完全ミルクだったこともあり、リフレッシュできました。

ママリ
月に2回~4回くらいです!
お互いに我が家の常識の範囲内で1人時間過ごしてます💡

もも
自主的には今まで一度も無かったです🤣

ぱーむ
ないです
フルで働いてるので夫婦共にお休みだったら3人で出かけたいです😊

ママリママ
子ども1人の時は月1お互い
自由日つくってました。
2人になってから1日はないですね。
3-4時間なら月1-2回くらいいかせてもらいます!
コメント