
授乳後に胃液のような液を吐くことがあり、心配です。胃液の勢いや食道の荒れが心配で、小児科受診が必要でしょうか?
1ヶ月半の男の子の新米ママです。
授乳後もともと溢乳は毎回あるのですが、ここ最近授乳1~2時間後に体を横にすると胃液のような酸臭液をピュッと結構な勢いで吐くことがあります。
吐く回数も1度ではなく何回か吐きます(毎回ピュッと吐くわけではありませんがタラタラと)
吐いた後の本人は至って普通ですが、胃液ってそんなに吐くものでしょうか?
噴水のように吐くと緊急性があるとのことですが胃液も勢いよく吐くと危険なのかと心配です。
胃液って強いので食道が荒れないか(逆流性食道炎みたいな感じです)も心配です。
小児科に受診した方がいいのでしょうか…
- ここちゃん
コメント

☆めいちゃん☆
うちもです!
でも元気そうだし全く気にしてませんでした(・∀・)
母乳も勢いよく吐くことがあるんですが1カ月検診でも何もゆわれなかったので気にしないことに・・・ρ(・・、)

ここちゃまる
うちも一緒です😓
何回か大量に勢いよく吐いたりしました😓
最初はほんとに心配になり思考錯誤してベットなど吐いて溺れないように枕を斜めにしたり色々調べたり色んなママさんにきいたりした結果最初はよくあるそうです😅
ゲップがちゃんと出し切れてなかったりだとか😓
もしゲボの匂いが耐えられないような腐った酸っぱい異臭がするなら病院でみてもらったりした方がいいとおもいます😓
でも本人がケロッとしてて元気なようなら問題ないですよ😌
-
ここちゃん
あまりにもたくさん胃酸を吐いていたので小児科に受診したところ、お腹が張ってておならと便が出なく苦しくて上から出たんだとおっしゃっていました。
綿棒刺激を先生がやってくれた時は凄い勢いよく便が出てびっくりしました😅笑- 4月14日
-
ここちゃまる
それはよかったです😭
本人もすっきりしたでしょうね😌
うちも便秘気味な時は綿棒にワセリンたっぷりぬって出してましたよ😅- 4月14日
ここちゃん
同じような症状の方がいて少し安心しました。元気ならとりあえず様子をみてみます。
ありがとうございます!