
コメント

まいまい
超わかりますー😑
なんでしょうね、そういう常識というか、感謝の気持ちというのが全然ない人いますよね!!
わたしもそういう人見るとイラッとします😠

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
普通ならすみません!ありがとうございますの一言が当たり前ですよね😅
たしかにモヤッとします🤨
全然心狭くないですよ!!
当たり前のことが出来てないんですから!!
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
共感して下さって嬉しいです😭🙏🏻❤
その一言、とても大切ですよね😡✨
言葉がなくても(笑)ペコッとしてくれるだけでも、全然違ってくるのに...といつも思います😡
当たり前の事ができない、心に余裕のない人なんだな、、と思う事にします!!😊✨- 4月13日

sho
わかりますー!!!
すごく🤣!
こっちもベビーカーだけど、開けるボタン押してあげてたのに会釈もなにもなく降りられ、颯爽と去られるともやっ!!
わたしはそういうときは降りてから外のボタン押して閉まらないようにしてますが…😦
おっと、わたしのモヤっと話をしてしまいました(笑)長々すみません!あまりに共感できたので🤣
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
共感して下さって、嬉しいです😭💦
こんな事でイラついて、自分の心が狭いのかと思っていたので、こちらで皆様のご意見を聞けて安心しています🙏🏻
そうなんです!(笑)こっちもベビーカーなんですよ😡 そしてかなりの確率でそういう人たちは颯爽と降りていく所がまた腹が立ちます😂 颯爽という言葉が本当ピッタリでニヤッとしてしまいました😂💦
素敵です~(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
たまに、そういう方いらっしゃるんですよ!!最後の私が降りる前に降りた方が、エレベータ閉まらないようにしてくれた時は、本当に感動しました😭💕 私も、今度からやってみます✨
譲った方も、譲られた方もすごく気持ちがいいですね😢💕- 4月13日

みちょ
イラッとしますよね!!!
この前私がエレベーター先にボタン押して待ったのに平気で横入りしていったキャラクターのカート押したふたり組のお母さん!
乗りますかぁ?って!
他の人も乗ってたし私は妊婦でベビーカーも押してたし乗るスペースないですけど!!!!!
久々にブチ切れそうになりましたが関わりたくないので次で乗るのでいいですーって言っちゃいました(´Д`)
駐車場に行くとそのふたり組が自分の車の横にキャラクターのカート放置して去っていきました。
本当に空いた口が塞がりませんでした。
それを見てる子供はどうなるのでしょうね、、
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
横入りですか?!それすごく腹たちますよね...😵私もあります😡😡
1列に並んでいないと順番守れないのか?!と思いました😭普通後から来た人が譲るべきです😡
非常識ですよね...。
しかも、駐車場にそのままカートの放置ですか...。。人間として残念ですね😨 それをお子さんが見て、当たり前のような事となってしまうと...... ゾッとしますな😨🙏🏻- 4月13日

おのママ
今のところそういう人には会ったことないですが、もし出くわしたらイラッと来ますね(`m´#)
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
そうなんです!😡 共感して下さって嬉しいです😭💦✨
こっちだって好きで押してる訳じゃないんですけど?って感じです😱
他の方がボタンを押してあげていて、降りる時にお礼がない人がいると同じ様にイライラしてしまいます😢💔- 4月13日
-
おのママ
エレベーターで、キャラ物カートで入ってこられると邪魔ですが…子供は喜んで乗ってるので…アレもどうなのかな…(´・_・`)普段は、なるべくあまり人がいないエレベーター探して、乗ったりしてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈトラブルもモヤッともしないので(๑´ㅂ`๑)
エレベーターで乗り合わせた人にたまに声かけられることもあります(๑´ㅂ`๑)
ショッピングモールは、基本土日は行かないようにしてますね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋知らず知らずのうちに自分もマナー悪いことしてないか気になることもあります(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋- 4月13日
-
あんず
お気遣いが出来ていて、素晴らしいですけね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ 確かに
土日はエレベータ、乗れたもんじゃないですよね😱 💦 肩身狭くして乗っていますが、ギュウギュウなのに平然とした顔で乗り込もうとしてくるベビーカーがいると、詰めたくなくなります😂(笑) 申し訳なさそうに乗ろうとしているなら別ですが😭- 4月13日
-
おのママ
乗る時も降りる時も一言声掛けるのがマナーですよね(´;ω;`)
エレベーターではないですが、赤ちゃん休憩室で、オムツ替えてた時に、
「オメーらいい加減にしろよ!!!😠」
と大きな声でわが子を叱る母親がいて、とても気分悪かったです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)子どもは2、3歳くらいで、休憩室の中の少し遊べるスペースでぴょんぴょん跳ねてたのですが、その子達より小さい子も居た為、危ないからということなのかもしれませんが…
わが子にオメーはないやろ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋と思いました(´・_・`)- 4月13日

はなみゆ
ショッピングモールに行くとほとんどの方がそうなので、そういうものかと思ってました。
下の娘がたまたま、エレベーターのボタンの前に立った時は、娘に向かって「2階のボタン」って言う、赤ちゃん連れのお父さんがいました。
娘はびっくりして、慌てて押してましたよ。私は、「慌てる必要ないから😒」と言いました。
またモールの中で、何回かベビーカーに引かれかけました。こちらが避けるのが当たり前なんですか?
ど真ん中を練り歩く、暴走族のようなベビーカー…
娘たちに、「あれは間違っている」と教えてます。
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
娘さん...びっくりしたでしょうに( ;_;)💦その時の娘さんと変わってあげたいです...😭
2階のボタンって、お前何様だよ💢💢💢 手を伸ばして自分で押せよ、人に物事を頼む姿勢じゃなさすぎる...頭おかしいですね😔
どかないベビーカーいるんですね...😭
普通に考えて、ベビーカーを引いてる人の方が幅を取っているし邪魔なのに...。我が物顔で通られるとムカつきますね😭 どんな教育を受けているのか、頭が痛いですね😥😥😥- 4月13日

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
分かります!
それと出ようとしてるのに入って来る人や開いたドアの先の真ん中に立ってどこうとしない人!
何か違う意味で凄いなーって思います^^;
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
共感して下さって嬉しいです😭💕🙏🏻
たまにいますよね😡 思いっきりぶつかってやりたいです😭
自分中心でしか、物事を考えられない人に多いですよね😡😡- 4月13日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
私以前はそーゆー人に言ってたりわざとぶつかったりしてましたが旦那から『逆ギレして来て子供達が何かされたらどうするん!』って言われそれから考え方を変えました。
反面教師で良い勉強させてくれてるって思ったらイライラが減りました(笑)♡- 4月13日

カマキリ先生
もともと田舎のぽっと出来たショッピングモールに多いです。何にも知らないんだろうなと思います。
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
そういう方に限って偉そうですよね😔
何様だよ...と思ってしまいます。
娘を、エレベータを開けてくれている方にお礼も言えないような子に育って貰わないように、、と思いました😭✨- 4月13日
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
共感して下さって、嬉しいです😭🙏🏻❤
自分の沸点が低いのかと思っていました...😢💦
本当非常識ですよね😠!
こっちだって、好きで開くボタン押してる訳じゃないんですけど...と言いたくなります😂
まいまい
いやいや沸点低くはないと思いますよ!👍
ほんと、こっちは一応親切心でやってるんですけど…って感じですよね😓
せめてマナーとして会釈くらいはして欲しいところです!
あんず
ありがとうございます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)💕
そうなんですよ!😡会釈のひとつあったら、どうぞゆっくり降りてください😊と、気持ち的に全然変わってきますよね!😂💦 それくらい、挨拶やお礼、大切なんだなぁ、といましみじみ思っています(´-`).。o()