
私はモラハラ妻でしょうか?今回は私がモラハラ妻なのかを聞きたいです。…
私はモラハラ妻でしょうか?
お世話になっております。
今回は私がモラハラ妻なのかを聞きたいです。というより、私と旦那どちらがモラハラ加害者かを聞きたいです。
今日のことなんですが、今日は私が夕食を帰ってからするつもりでした。(毎日旦那を息子と車で送迎しています。)
息子と旦那がお風呂に入ってるうちにしようとしたら、酒を買ってきてと言われ出来ませんでした。
で、買って帰って、お風呂から息子を受け取りお世話をしていると旦那が夕食を作ってしまいました。
いつも体がきついきついと言ってるので、「いつもきついって言ってるよ。」って言ったのが原因のようです。
しかも今日はわたしの用事を優先させたことを知っていたので、
「そんな用事をするくらいなら、先に夕食を作ればいいのに。本当に時間の使い方下手だね。」と言われました。
そこで、体がきついのに悪いと思い、「ごめんね!」と言いましたが、無視です。
しかも、出来上がったのを食べようとしません。「食べればいいじゃん。自分だけ美味しいもの食べていいね。どうせ俺は早死するんだ。そういう計画なんだろ?」と。
私は「ごめんね、ちゃんと自分の家事をやるね!ちゃんと夕飯を作るね」と言いましたがダメでした。
旦那のがキツいのにしっかりしたごはんを用意しないのはモラハラでしょうか?
料理もまだまだ上手じゃなくて、大したもんじゃないと言われます。
家事育児をちゃんとやってないから私がモラハラでしょうか?
- あん(8歳)
コメント

naaami
いや旦那さん大げさだと思います😂
正直子どもでもそんな事言いませんよ?って旦那さんに言ってやりたいです😤
あんさんはおかしくないから大丈夫です!

りんぽこ
あんさんは悪くないですね😊
旦那さんの言ってる事、意味わからないです。
料理作るだけありがたいことなのに
上手じゃなくて大したもんじゃない?
何様なんでしょうか😇
夫婦は助け合い、尊重、尊敬し合うものだと
私は思っていますが、旦那さんには
そう言ったものが欠けている気がします。
モラハラとは精神的ないやがらせを指します。
明らかに旦那さんがモラハラですね😊

二人の姫のママ
読んでてめんどいなぁと思っちゃいました!
モラハラとは言わないと思いますけど😅
-
あん
本当にそうです。
怒らせたら時間が潰れます(◎_◎;)- 4月13日

el
モラハラってそういう意味なんですか?私が思ってたのと違いました。この話だけだとどちらもモラハラだとは思わないのですが。
ご主人の言うとおり、ご主人が帰る前にご飯用意していればよかったのでは.. と思います。
ビールも、先に買っておきますね私なら(><)
うちの場合だと旦那が帰ってからご飯するとかそんなことしてられないし、お風呂入れてもらえるとかもないので。。
昼間とか、遅くても夕方用事あるなら午前中にでも夕飯用意しておくのが普通だと思ってました。
-
あん
確かに準備不足は私のミスでした。
まだまだです。
きちんとされてて、すごいですね!
わたしも頑張らないと!- 4月13日

にゃろ
旦那が子供ですね>_<
-
あん
時々えって思います、
子ども過ぎて、怒るツボがわからないです- 4月13日

とんきち
失礼ですが、お子ちゃまな旦那さまで大変ですね。
モラハラとは言わないと思いますよ。
お子ちゃまなので、ご機嫌ナナメなときは甘やかして差し上げたらいかがでしょう。
大げさなほど褒めたり、ありがとうを連発したりすれば、自分が子ども扱いされていることに気付き言動を見直すかもしれません。
もしくは、満たされて落ち着くかも(笑)

ももちん
仮に家事育児をちゃんとやっていないとしても、それはモラハラとは全然違うと思いますよー!

まめちゃん
一日くらい、いいじゃないですか🤷♀️
旦那さんの被害妄想に付き合ってる時間が勿体無いですよ😫!!送迎までしてもらってて、何言ってるんだって感じです😗😗😗夕食遅れたり食べ損ねたりしても死にはしませんよ!
ビールだって、旦那さんの為に買ってきてあげたわけだし、正直育児してたら旦那のことは二の次です。それをネチネチ言われるなんてたまりませんね😂

退会ユーザー
旦那さんめんどくさい人ですね😣
モラハラかと聞かれたらどちらもモラハラとは言えないんじゃないかな?と思います。
あんさんもお仕事されてるんですか?
毎日旦那さんのお迎えしてるならお迎え前に夕飯作るのはむりなんでしょうか?あんさんも用事があったと書かれてますが私は自分の用事ある日は午前中からでも夕飯の準備はしてから自分の用事にしてますよ!

ゆあか(*´ー`*)
モラハラというか、だんなさんひねくれものですか?すみません

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
どちらもモラハラとは思いませんが、めんどくさいなぁーと思いました💨
夫婦なんだから、できる方ができることをすればいいんじゃないかな?と思います💦
いくら夫婦でも思ってることは言葉にしないと伝わらないですし、旦那さんは身体がきついなら作ってって言えばいいし、あんさんもまだご飯作ってないけどあとで作るから待っててねーと言えば解決するような気がします🌼

カマキリ先生
こんにちは(・∀・)
仲良くやりたい気持ちよく分かります。
あんさんは、赤ちゃんのお世話だけで大変な時期ですから、他に何も出来なくても普通です。
旦那さんはどうしてそういう言い方するかと言うのがポイントだと思います。
旦那さんの寂しい気持ちもひしひしと伝わってきます。
男の人って、何を置いても奥さんに夕飯作って待っててほしいって
いう考えがある人が結構いて、そのタイプじゃないかと思いました。出来たてじゃなくて冷凍の作り置きのご飯でもいいんですよ。
どんな時でも出せるご飯を常備しとくといいと思います。
旦那さんが奥さんのこと大好きからこそのこだわりだと思います(^ω^)叶えてあげてくださいね。

にこにこ
被害妄想な旦那さん(°_°)
正直めんどくさいですね(-_-)
別に一日ぐらいいいじゃん(-_-)って。

チッチ!!
モラハラじゃないですよ!
酒を自分で買いに行けよってかんじがします!
逆にご主人様の方がモラハラですよ!
ご自分を責めないで下さい!!

リオ
そんな日もありますよ(>_<)
家事育児を毎日完璧になんて不可能です💦
夕食が作れない日だってたまにはあつても仕方ないのに、旦那様なんだか大袈裟ですね。。

あん
皆さんありがとうございます。
ずっと謝ってますが、許してくれそうにないです。
でも、色々な考えが聞けたので自分を振り返るきっかけになりました!

S,Kmama
どっちもどっち
じゃないですかね(´・ω・`)
専業主婦さんですか?💦
息子さんの送り迎えもあるってことは共働きですかね?
状況で色々変わってくると思います😓
体きついなら酒飲まんとはよ寝ろよ😊と、思いました!笑

haru
どっちかて言うなら旦那さんがモラハラだし、幼稚なと思いました。
あん
ですよね!
大げさとは思うんですけどね💦
ありがとうございます!