
息子の自閉症育児で疲れている女性。息子のコミュニケーションの難しさや将来への不安、2人目のことで悩んでいる。旦那の言葉に動揺し、自虐的になっている。
なんだか疲れました。
いつもお世話になってます。
現在4歳の自閉症男児を育ててます。
年中組からですが加配付きで先日無事入園式を終えて一安心もつかの間やはりなにも障がいがない園児たちと共にする園生活は苦難の連続です。
息子はまだおしゃべりができません。
できないからこそ本人なりに園に通うことにより苦労や不満もある気がします。
そして親も現実を突きつけられた感が凄く散々先生から『比べちゃダメ、焦らないで』と言われてるけどやはり行事関係に関わると周りの子と違って息子の場合は大袈裟な位のフォローが欠かせないので夫婦でぐったりです。
そんな中帰りのお迎えで加配の先生から聞ける『〜出来た!』の話がほんの少しのオアシスです。
ただ園からの帰宅が早いので息子といる時間が長く嫌な面も沢山みてしまいがちでイライラしやくすなり息子に対して怒り口調になってしまいます…
どんなに怒っても言葉が喋れない息子はバタバタ走りながら『あー』とか『ひゃー』とかしか返って来ずそれもずっと聞いているとイライラが増してしまいます…
『皆は喋ってるのになんであんたはぴゃーだのぎゃーだのしか言わないの?!本当なんなの?意味わからない!!』
と心の中で叫びながら泣いてしまいます。
頭のどこかで息子に下の子がいればと2人目を考えていましたがついに今日旦那に『入園してから息子が思った以上にに手がかかってる…今は2人目考えられない』と言われました。
これから小学生、中学生と多分もっと大変になるかもしれないと『今は』じゃなくてもう作れないかもしれない…
現在29歳、今授かれてももう息子とは4〜5歳差?位になるし今考えられない場合考えられる時には何歳差になっているんだろうと少しぼーっとしてしまいました。
次ももしかしたらなんらかの何かがある子かもしれない
次はもしかしたら発達に問題のない子かもしれない
どちらでももちろん愛します。
でも旦那からそんな言葉聞くとは思わず少し動揺してます。
でも息子1人毎日イライラしまくって上手に向き合えない母親が2人目とか笑えるよね…と自虐的になってしまってます。
文がめちゃくちゃですいません…
- ままりん(11歳)
コメント

みかん
なんだか読んでいて、自分と重なるところがありました。
うちの長男は、軽度の知的障害があり、今月から保育所へ通い出しました。
いつも周りの子を見て、あー障害がなければもっと穏やかに過ごせるのかな、こんな想いはしなくて済むのかなとか考えてしまいます。
一日入園や入園式では、叫んだり、その場に居られないから廊下へ出たり、浮いてます。
周りから見たら、何か違うなとすぐ分かります。そこまで他人は気にしてないかもしれませんが、私は気にしてしまいます。変な子だと思われてないかな、あんな子と同じクラスで嫌だなと思われていないかなど。
私も毎日息子に対して、イライラして怒ってばかりです。
怒鳴ったら逆効果と分かっていても、辛抱出来ず怒鳴ってしまったり…。
いつになったらこの訳の分からん事ばっかり言って泣いたり叫んだりするのがおさまるの⁉︎と思ってしまいます。
普通の子だったら…とか、何度も思ってしまいます。
私も毎日疲れてしまって、ため息ばかりです。
何か気分転換にとかしたいですよね( ; ; )

のん
こんばんは^_^
私は児童発達支援デイサービスの指導員をしています。
といっても新米なので、制度などは勉強中なので、おかど違いな回答をしてしまうかもしれないのですが。。
私の職場は未就学児のお子さんのデイサービスもしています。
その中には幼稚園や保育園と並行して利用されている方もいらっしゃいます。
お住まいの地域に児童発達支援の施設はありませんか?
小学生、中学生になれば放課後等デイサービスもあります。
その中での成長もあるのかなーと新米ながら感じています。
幼稚園の長期休暇のときに利用する方もいますよ^_^
みんなしっかり成長しています。
私はその子達を本当にかわいいなと思っています。
-
ままりん
こんばんは!
コメントありがとうございますm(._.)m
気持ちのみをツラツラ書いてて肝心な内容が抜けて居ましたね…すいません。
現在平日は園に通っていますが園が休みの日は発達支援施設に通っています。なのでおっしゃる通り園の長期休みの時は発達支援施設にいきます!
まだ発達支援施設にかよって1年ですがやはりそこはそこ!園は園なのか集団の慣れはリセット状態です(^^;)
まぁ人数もメンバーも違うので無理もないですが…言葉がとにかく遅いので園と施設の並行通園で言葉の面で前進すればと願ってます…!- 4月13日

mimi
うちの保育園にも何人か自閉症の子供たちがいますが、他のお友達からも先生からも、そして保護者からもとっても愛されてますよ😄周りと比べると違う部分を持った子が近くにいて、例えば出来ないことがあっても周りの子が助けようとする、そしてその助けた子も心がけて育つと見ていて思いました。実際には、その子の周りには常に誰かお友達が寄り添っていて、世話を焼いてあげてる光景を良く見ます💫そんな光景を周りのママたちも微笑ましく見ています。うちの子が通っている園の方針なのかもしれないですが、1人1人違うのは当たり前だよということを園児がちゃんと理解してるんですよね。。素敵だなと思います。ままりんさんのお子さんの存在が周りを成長させてくれるんですよ😄
保護者からどう見られてるかなんて自分が気にしすぎてるだけで、実際は上記の様に思ってたりするんだよってことを伝えたかったです💫
-
ままりん
遅れてすいません🙇💦💦
先生方はとても明るく接してくれてとても救われています😢
子供達も徐々に朝の支度中に『これはここだよー』と私や息子に教えてくれたりしてくれほっこりさせてくれますがやはり一番見えないのが保護者の方なんですよね😭💔
挨拶はしてくれますがヘラヘラ自由人な息子を見てどう感じるのか…
頭のなかでは『関わりたくない』とか『変な子』みたいに思われて距離を置かれないか…それで子供にも『関わっちゃダメ』みたいにいわれないかとか本当異常な位考えてしまいます😭
…とある園ママドラマの見過ぎもありますが(私立とかお受験とかではなく一般的なこども園なのに💧)
でも私の考えすぎで保護者の方を警戒してしまうのは良くないですね😢
早く私の考え過ぎだった😅と思える日が来るのを願ってます😭💦- 4月15日

みかん
そーいえば、昨日は母と喧嘩して泣く夢をみて、メガ覚めるとぼろぼろ涙を流しててびっくりしましたT^T
話変わりますが、昨日の買い物ではすごく久しぶりにスカートを買いました💡子供が出来てから、ワンピースとかスカートは履かなくなりましたが、久しぶりに履きたくなり…♪
-
ままりん
こんにちは🌞
喧嘩後の顔合わせってちょっと憂鬱ですよね💦お子さんの気持ちもあるでしょうし…😢💦
泣く夢って運気が上がるとかTVで夢占いを特集してた時にみたことありますよ💓👀
今日は療育なんですね💓
なんだか私も療育ってワード気が楽になります(笑)こっちは明後日になれば療育です😆👌✨
スカート良いですね♬
私も出産してからスカートは全く😅
黒パンツ👖やジーンズばっかですが最近やっとスカンツ?とか買ってみたりしました😂
ちょっと気分上がります(笑)- 5月24日
-
みかん
こんにちは😃
運気が上がる⤴︎✨良い事を聞きました☺️なんか、泣く夢はストレスを解消しているとかも聞いたことあります💡👀
療育は、粉遊びを楽しんできました♪
園庭でも遊べて良かったです❣️
分かります😍気分上がりますよね♪
私は、スカートを履く為にレギンスも買いました(笑)
今日も暑いですね☀
息子は療育から帰り、ずっと外です( ̄▽ ̄;)️💦- 5月24日
-
ままりん
あ💡ストレス解消も言ってました😆
私も大泣きした夢をみたりしますがそう聞いてたからちょっと前向きに考えられます💓☺️
療育充実していたんですね💓
良かったですね♬そして帰宅後もお外遊び♬元気ですね⤴︎⤴︎
息子も入園して初めてクラスメイトと一緒に散歩に行ったみたいで泣きそうでした😢💖
買いたいと思った時が買いですよね👍これから夏に向けて服買いに行きたいです😆✨- 5月24日
-
みかん
そうですよね‼️(^-^)
私もなんか思い切り泣いて、スッキリした気がします💡
そして、母とも今日は喧嘩もせず普通に過ごせました。
18時まで外で遊び続けました💦(⌒-⌒; )
散歩へ行ったんですね♪良いですね✨(*^_^*)
夏の方が、着る物少なくて好きです😘買いに行くと、楽しいですよね💓一人でお店回れたら一番いいんですが👀- 5月24日
-
ままりん
おはようございます😃
みかんさんのコンディションも段々と戻ってきたみたいで良かったです💓
今日登園時に息子が床に寝そべってるのをクラスメイトに見られて『いつもふざけてる!』…と一喝されました😭毎回園児の言葉…グサっときます💔何も知らないくせにちょっと黙って?☺️…って心の中で言いまくってます😭笑
子供服も冬服に比べたら安いので助かります😆服とかも見に行きますが雑貨屋さんとかも結構見に行っちゃいます♬ウチも息子が一緒だと確実に見て周れないので💧- 5月25日
-
みかん
こんにちは🌞
ありがとうございます🙏
それはグサっときますね( ; ; )
私なら、大人げなく軽くにらんじゃうか、態度に出してしまいそうです💦(⌒-⌒; )
ですよね💓雑貨屋さんも楽しいですよね☺️たまに一人でお店を見れる時があると、ワクワクしますよね❣️
今日は、次男と初めて地域の子育て広場へ行き、1時間半おもちゃで遊んだり手遊び歌をしてきました💡
ママ友を作るというよりは、外で遊ぶ付き合いするのがしんどくて😅
最初は場所見知りか人見知りで泣いて帰りたがりましたが、おもちゃで遊ぶうちに慣れてくれて最後までいれました✌️(*^_^*)
長男が行った時は、終始泣き叫んで、もう行かなくなりました😭- 5月25日
-
ままりん
今日も1日お疲れ様でした🍵
もぉぉ…何かしら息子の事を園児から報告されるのでグサグサ…💔
ただでさえ園生活不安なのに余計不安になりました↓
模様替えする予定はないけど雑貨屋さんとか行くと色々妄想します☺️💕
今まで単独行動は苦手だったのですが今や1人カフェとか行ってみたいです😌💞笑
今日も暑かったですよね〜💦
夏日だったみたいです😳
段々外で遊ぶのも大変になってきますもんね💦息子君も慣れてきたみたいで良かったです👍✨
遊び場のレパートリー増えると少し嬉しいですよね♬
息子も…児童館とか支援センターは不向きでした💧okでも私にべったりくっついて行動でした💧- 5月25日
-
みかん
お疲れ様でした❣️
もう聞き流すしかないですね😤
カフェ☕️いいですね〜🎶子供連れてたら、ゆっくりお茶なんて出来ないですよね💦(⌒-⌒; )
暑かったですね☀️
お迎えの前に、ピジョンの1歳から食べられる手作りケーキのキットでケーキを作り、帰ってから見せると喜んで食べてくれました😊🎂
市販のより食べやすくて好きです💕
しかしそれからまた外で18時頃まで遊んで、土まみれ…
頑張って無理やりお風呂へ連れて行きました💨
そして今は眠たくて機嫌悪く無理を言ってます😅- 5月25日
-
ままりん
おはようございます☀
今日は療育の日なので親は気が楽です😂(笑)
息子連れてカフェは本当無理ですね💦余計なものも注文しちゃいそうですし😂💦
わー💞いいですね♬🎂
あ、ピジョンのやつ美味しいですよね😆私も息子がそのくらいの年齢の時よく買って作ってました😆
おぉ!外遊びもお疲れ様です💦
でもその繋がりでお風呂まで行けてラッキーでしたね💓- 5月26日
-
みかん
こんにちは🌞
療育で、リフレッシュですね❣️(^-^)
今日は、病院へ行き心理士さんとお話しできました💡
色々相談したり、日々の事を話して、息子はおもちゃで遊んでました☺️
そして帰りに、いとこのお姉ちゃんの小学校の運動会に寄ったのですが、昼前に帰るつもりでしたが、もっとおりたい‼️とだだをこね、まだいます💦
途中、入ったら行けない所に入ったり、勝手に誰かの椅子に座り、小学校のお兄ちゃんに注意されると、泣きかけになって運動場へ走って行ったり(~_~;)
やっぱり来なかったら良かったと後悔⤵︎⤵︎
今はなんとか機嫌がなおり、ばーばの応援もあり助かりました。
スムーズに帰れますように…🙏笑- 5月26日
-
ままりん
こんにちは😆
今療育から帰宅しました🏠
こども園より滞在時間が長いので気分いいです(笑)
みかんさんも心理士さんとお話出来て少しは気持ち発散できましたか??
あ💡今日はどこの小学校も運動会やってますよね♬😆
運動会ってまた普段と雰囲気違うから気分もあがっちゃいますよね😅
息子も行ったらはっちゃけるか圧倒されて逃げるかどちらかだと思います💦
無事帰れましたか??
みかんさんお疲れ様でした⭐️- 5月26日
-
みかん
おかえりなさい☺️
私も1時間ほど、解決するとかじゃないけど、悩んでる事、思ってる事を聞いてもらえて少しスッキリしました‼️
帰りに同い年の男の子のいとこと弟と3人で買ってもらったアイス食べて機嫌良く帰れました✨✌︎('ω'✌︎ )
そしてまた外で遊んでます💦
義姉さんにみてもらって、私は次男を今寝かせたところです😴
兄家族は、実家の敷地内に家を建て、ほぼ毎日同い年のいとこやお姉ちゃんと会えるし一緒に遊んだりしています💡- 5月26日
-
ままりん
今日も1日お疲れ様でした⭐️
話すと不思議とスッキリしますよね💓だからやっぱ話すって大事だなぁて思いますね😊✨
息子も今日は早起きだし療育だしで疲れたのかすぐ寝ました😴
今日は天気もよかったから絶好のアイス日和でしたね🍨😆
息子もアイス食べました💓
そうなんですね♬
実家の敷地内ってことは広い敷地なんですね〜♬✨人数が多いと賑やかで楽しいしこどもも刺激になっていいですよね👍💓- 5月26日
-
みかん
おはようございます❗️
確かに‼️話すこと大事ですよね✨☺️
息子も、昼寝しなかったので19時半には寝ました💤
住んでるところは田舎です🏡
なので、外で遊ぶのも田んぼへ行ったりもします💦
ところで、ままりんさんの息子さんは卒乳はいつしました❓
長男はミルクで1歳5ヵ月くらいに辞めたんですが、次男は母乳でいまだに飲んでて、断乳はしんどそうだから自然に卒乳するのを待とうと思っていますが、辞めれるのだろうかと不安になってきました⤵︎(⌒-⌒; )- 5月27日
-
ままりん
おはようございます😆
今日も暑いみたいでアイス🍨コース確定です(笑)
私も何回か園で面談をお願いしては色々話してます💦完全ではないですがちょっとはスッキリしますね😊💓
のびのび遊べていいですね♬
私も田舎な方なので大体遊ぶとこ決まってますね😊今日はちょっと遠出します✨
息子は1歳9ヶ月位まで飲んでました😂笑
私はミルクだったので1歳7ヶ月位からご飯もよく食べるようになりミルクも低脂肪牛乳に切り替えてるうちに要らないってなってフェードアウトした感じです😅笑
母乳の友達は苦いやつぬったらすっぱり諦めたみたいですよ♬- 5月27日
-
みかん
こんにちは☺️
今日は、遠出するんですね💡
気をつけて行ってきて下さい🐸🎶
夜間断乳とか、前にしようかなと思った事もありましたが、泣くのを抱っこで耐えるとか無理と思って、泣いたら飲ませて寝かすの繰り返しです😴
でも、最近夜中に3.4回そうしてたら寝不足がキツくなってきました💦
パパは今週来ていないので、午前中2人連れて買い物へ行ったのですが、長男は入り口のケーキ屋さんを見て、買うとか騒ぎ、おさめるために買い、その次は洋服売り場でちょっとした遊ぶスペースがあり、遊んでたら同じ歳くらいの女の子が来て、息子がかーさないっ!とか言って意地悪を言い出し…
もう行くよ!と言っても言う事聞かず、買い物を次男と済ませて戻れば居ないし、探してようやく合流して帰ってきたらもうお昼でした😅- 5月27日
-
ままりん
今日は暑かったですね💦
公園とかドライブしてましたがしんどかったです😅💦笑
お決まりの3人で190円のアイス🍨タイムもやりました😆👍
あー…そこは本当無理のないやり方のがいいと思いますよ😊
みかんさんが倒れちゃ大変ですからね😭💔
夜中の3.4回が1.2回とかちょっとでも少なくなるといいですよね💓
1回を多めに飲ませたら間隔あくとかありますか??🍼
みかんさんもお疲れ様でした♬
外で他の子とかかわる事になると親がドキドキしちゃいますよね💦
息子の場合遊具で遊んでて滑り台で順番待ちしてるところを前の子を押そうとしてたのですっ飛んで阻止しました😭まったくー!!です😭
うちも公園からなかなか撤退しなくて家帰った今もドタバタうるさくて旦那の雷が落ちまくりです😭⚡️- 5月27日
-
みかん
今日もお疲れ様です😊
アイスタイム良いですね🎶
私は、午後は外遊びが主でした💦
おっぱいをちょっと飲めば満足してまた寝るので、飲む量はあんまり関係ないかもです(><)
ほんと、もう少し回数減って欲しいです😢
旦那さんも、カミナリ落とすんですね❗️👀
そーいえば、息子も旦那に怒られるとこたえるのか、すごい泣きます💡
私には毎日のように怒られてるから、いつも優しいパパに怒られるとまた違うのかな⁉️
また明日から平日がはじまりますがあ、ぼちぼちいきましょうね✨p(^_^)q- 5月27日
-
ままりん
おはようございます☀
今日は曇ってて昨日よりは過ごしやすいです😊☁️明日は雨みたいで☔️
今週も色々言いながら乗り越えましょう!👍
…私、勝手にみかんさんを巻き込んでますが😛✨笑
そうなんですね😌
ちょっと飲めばokなら自然と眠気が勝って間隔があいてくれそうな気もしますけどね💓おっぱい以外はだめですか??
落とします落とします💦
義母に当たりがキツイって突っ込まれるくらい旦那のが雷落としますね😓
…『ママに迷惑かけるな』って雰囲気でちょっとマトがはずれてるきがするんですがね…😒💦
なんやかんやパパの一撃って強いのかもしれませんよね…確実に泣くので💧- 5月28日
-
みかん
今日もお疲れ様です❗️(*^_^*)
曇ってたら外遊びもいつもより楽です🎶
いえいえ、全然です😊👍
私こそ、家族喧嘩の話とか色々話聞いてもらってます😅🙏
ですよね〜(><)
おっぱい辞めれたらもっとご飯も食べてくれそうだし🍚✨
夜中起きた時は、おっぱい以外は飲んでくれそうにないです💦
日頃から牛乳とかもっと飲ませてみます❗️
男親はまた違いますよね💡
今日は、さっき外へ出てきました☁️
このまままた18時ぐらいまで…かな⁉️(⌒-⌒; )笑- 5月28日
-
ままりん
1日お疲れ様でした🍵😆
確かに!昨日みたいな陽気じゃないから今日はあまり不快感なかったです💓外遊びお疲れ様でした♬
そう言ってもらえて嬉しいです!
ありがとうございます😊💓
おっぱい以外もokだしてくれたらきっと卒業できちゃうかもですよね♬
息子はミルク→牛乳→麦茶→終了でした😊
やっぱ同性ならでわで伝わり方が違うんですかね☺️ただ、旦那は言い方がキツイので旦那が息子を叱ったらその叱り方をまた私が叱ってます💦- 5月28日
-
みかん
こんにちは❗️(^-^)
今日も泣きながら行きました😢
車内で、保育所行ってから〇〇(療育施設の名前)へ行く〜(ToT)と言ってました。明日行こうねと言いました。
明日、明後日は療育へ行こうと思います💡
送りに行った時に、先生にその事を伝えたのですが…つい、手のかかる息子が休みだと先生は内心嬉しいのかな⁉️とか考えてしまいます💦
今日はなんだか蒸し暑いですね😅- 5月29日
-
ままりん
こんにちは😃✨
そうだったんですね😢
みかんさんも息子さんも頑張りましたね🍵🍹本当療育好きなんですね😊
家以外に安心する場所があるというのは嬉しいけどママからしたら保育所に行って欲しい分心が痛いですよね💧
…その気持ちすっっっごいわかります😅私も特に4月からGW明けくらいまで毎日そんな気持ちでした💧
周りの加配の子は落ち着いてるのに息子だけ落ち着きないし息子だけ先生とマンツーマンだしどう思ってるんだろう…と。
ただ面談を重ねていくにつれてまだ完全じゃないですが気持ちは変わってきましたが💦
私もちょっと気にしちゃってて来月1日だけ平日療育いれちゃいました😅- 5月29日
-
みかん
こんばんは☕️今日もお疲れ様でした😊
そうなんですよね〜(><)明日も頑張って行ってもらおうか悩んだんですが、朝の嫌がるのを見たらつい…。
ままりんさんもですか‼️思っちゃいますよね😞
母に、手のかかる子を預けてるんやから、もっと色々と努力せな、押しつけて遊んでたらあかんぞ的な事をよく言われるんですが、別に押しつけてるんじゃないし、私だって毎日色々考えてるのに…と思ってしまいます。今日なんか、それなら保育所に預けないでずっと家で一緒に居たらいいん⁉️と言ってしまいました💦
そして今日も、迎えに行けばずっと外遊びでした😅- 5月29日
-
ままりん
おはようございます☀
今日は雨らしいので☔️ジメジメしてます💔息子は朝からピタゴラみてハイテンションです😅
ぶっちゃけてしまうとみかんさんが気持ちが少しでも楽になる選択で良いとおもいますよ♬私も1日平日療育いれちゃいましたが少し気が楽です😊
保育所や療育は押し付けじゃなくて行かなきゃならないからその言い方は違いますよね😅並行通園してる時点で普通に保育所行く以上に努力してますし👍親じゃできない教育だってありますしね💓並行通園と病院通いは正直しんどいけど私はそう思ってます♪
息子さんとの外遊びだって体力使いますし😊- 5月30日
-
みかん
こんにちは😄❗️
ありがとうございます✨
そうですね💡今は、お互い気持ちの余裕を持つためにも療育へ行きます‼️
今日も抱っこばかり言ってましたが、ニコニコと嬉しそうでした😊💓
帰ってきて、弟も一緒に外の屋根がある所で遊んでます☔️雨も降ってるし、ちょっと寒いです😵
ですよね〜(><)また聞いてもらえて良かったです❣️息子の事で、色々言われる度になんとも言えない気持ちになります😢
明日も療育なので、気持ちが楽です✌️七夕飾を作ってきます🎋- 5月30日
-
ままりん
1日お疲れ様です〜🍵😆
子供の為の行動も大事だけどまずはお母さんがいかに気持ちが楽になれるかが大事って園の先生にいわれたので✨息子君も療育ニコニコだったみたいで良かったですねっ💗
こっちの天気はまだどーんよらな曇りが続いてて明日雨みたいです☔️
自分の子供の事あまり良くない言い方されちゃどのママだって嫌になっちゃいますよ👍私もきっと😒←こんな顔しちゃいます💧
…あ💡七夕🎋✨もうそんな時期でしたか😆うちの方の療育や園もそろそろやるのかな…♬- 5月30日
-
みかん
お疲れ様です‼️(*^_^*)
そうなんですね💡良いことを聞きました☺️
はい❣️息子が笑顔だと、こちらまで笑顔になれますよね💓
今日は、外遊びからばーばも一緒にドライブがてら少し買い物に出掛けましたが、その帰り道で騒いで泣いて、家に着く直前で寝て、着いてから起きてまた外で遊び…お風呂に無理やり入れて、ご飯食べた後に隣のいとこの家へ遊びに行き、帰らないとまた騒いで泣いて…😅💦
そして私はプッツン🌋😤
今は小さい子供がいて自分の用事なんか出来ないのは当たり前なんだろうけど、朝から晩までほんとしないといけない事も何も出来なくてイライラしてしまいます。
もう勢いで、今気になってる物を衝動買いしそうです💧笑- 5月30日
-
ままりん
結局ママの頑張れる源って子供が笑顔で順調な姿を見れる事だなあーって思いました😆✨私も息子の様子でかなり精神的に左右されまくりだったので💦💦
あららら。゚(゚´ω`゚)゚。
それはお疲れ様でしたね😅
まだまだ遊びたかったんですかね💧
予定が狂うと焦りからイライラしちゃいますよね〜💧
息子昼寝しちゃったから消灯してもまだ起きてます😭こちらも焦りが↓
本当、子供がいる事によって自分の用事済ませられにくくなりますよね↓
出来るように予定組んでも息子が予定から脱線さて私もそんな理由でイライラしてしまいがちです😭- 5月30日
-
みかん
おはようございます❗️(^o^)/
そうですよね‼️私もほんとそう思います✨😊
今だけと思っても、やはりイライラしちゃいすよね💦
息子の場合、手がかかるの今だけって感じじゃないですが😅
欲しい物を買って発散しようか迷ってます。笑
旦那に愚痴っても、それに関しての返事はなかったです💦聞いてもらえるだけ良しとします🙇♂️
離れてる分、ラインとかで連絡マメにしてと言っても、なかなかしてくれないし、相談事すれば、どうすればいいかなぁ〜みたいな事しか返ってこないのでなんだかイラッとしてしまいます🌀- 5月31日
-
みかん
すみません💦1ヶ月見間違えて、七夕飾りは来月でした😅
今日はスタンプ遊びだったので、急遽汚れてもいい服に着替えました💡私が(笑)
いってきます‼️- 5月31日
-
ままりん
こんにちは😃
今日送った後に雨がポツポツ☔️
お迎えはきっとカッパ持参です💦
スタンプ遊び👀💓楽しそうですね💗みかんさんも参加するんですね!
いってらっしゃーい😆👍
わかりますよぉ😭
私、毎日怒ってます💦
『今が一番手がかかる』っていわれますが息子も0歳から今迄大変しかなかったです💧ただ、補助しなくてもいい面は増えてきたので去年の今頃よりはマシかな…?とポジティブに捉えてます(笑)
買い物発散いいですね〜😆
私、今日息子を送ったらコンビニに寄り道してお菓子買ってきちゃいました💓😋✨…息子がいたら絶対食べられちゃうのでコッソリ🍪
…ちょっと発散です♬
愚痴る時ってちょっと寄り添って聞いてもらいたい感でちゃいますよね。
前に話しましたが私の旦那に相談するとネガティブな終わり方になるのでやはりイラッと…😅- 5月31日
-
みかん
こんばんは〜🌟(o^^o)
今日の療育は、次男も一緒に行き、疲れました💦でも、楽しめたと思います❗️
そうなんですね💡👀私も毎年少しずつは、やりやすくなってるのでポジティブにいきたいです✨😊
こっそりお菓子もいいですよね💓
療育の帰りに、2人は後ろに乗ってたので私1人でこっそり違うものを食べました😁
私も旦那に相談や愚痴を聞いてもらった所で、解決とかせずに、更にイラッとして終わります💦(~_~;)
今週もあと1日‼️頑張りましょう⤴︎⤴︎(^o^)/- 5月31日
-
ままりん
おはようございます☀😆
昨日はお疲れ様でした💓次男君も楽しかったみたいで良かったですね😁
今日行けば土曜日療育…頑張って送迎してきます😆👍✨
総括するとまだ手がかかりますが細かくみるとコレはマシになったかなーと思ったり✨
良いですね😁👍✨
前の席の特権ですね💓
案外気がつかないんですよね(笑)
チョコとか甘い匂いが目立つのは後ろからめっちゃら見られますが😂
わかりますよ…💧
一番理解してもらいたいのに結局解決しなかったり相談したけど結局自己解決しちゃったり…上手い事いかないですよね😰- 6月1日
-
みかん
こんにちは🌞
今日は、良い天気になりました❗️
明日は療育🧡気持ち的に余裕が出来て嬉しいですよね✨(*^_^*)
先程も、保育所へ送った帰りに買ったピノを次男に見つからないように食べました😋笑
ねー(><)たまに、ピント外れの事を言って、私に怒りのスイッチを入れたり…💦
今日から保育所は衣替えで、半袖半パンの体操服ですが、息子は着るのを嫌がり、持って行き先生に渡しました😅先月までは、園児服を持って行って保育所で着せてもらってましたが、これからは着ていかないといけないので、どうなるやら…という感じです⤵︎⤵︎😓- 6月1日
-
ままりん
こんにちは😃
1日お疲れ様でした♬
明日は療育なので気持ち楽です😆
ピノ良いですね😁♬
今日は普段は食後のアイスはあまりしないんですが旦那も私も息子も皆平日頑張って乗り越えたのでアイス買ってきました💓🍨
相談してる私がだんだん機嫌悪くなってしまうんですよね💧
本末転倒です💔
息子も3歳前の夏🌻長袖から半袖に切り替える時期やたら半袖を拒否して悩んだ記憶が蘇ってきました😅
拒否られても良いように古着屋で買ったり…こだわりがありました💧
未だに療育に着てくスモッグは嫌がります😭- 6月1日
-
みかん
こんばんは🌙お疲れ様です☕️(o^^o)
食後のアイス💓いいですね😊
同じです‼️私も機嫌が悪くなって嫌な雰囲気に…💦
そーいえば、今日はお昼寝の時間に先生との面談へ行って来ました💡
30分も話しました❗️先生と話すと、色々考えてくれてるんだなぁとか、私の知らない息子の保育所での様子が聞けて嬉しかったです☺️
あと、教室にそれぞれの顔を書いて貼ってあるのを(丸い紙に目や鼻や口、髪の毛を書くだけですが)見て、必死に息子のを探して、先生に思わずあれは自分で書いたんですか⁉️と聞きました😁
手を添えて書いたそうですが、まだ殴り書きしか出来ないので、感動しました‼️写メ撮りたかったです🤳笑- 6月1日
-
ままりん
おはようございます💖
今、息子は療育に行きました☺️
今日入ってた予定が急遽日時変更になったので完全フリーです(笑)
日用品とかぶらぶら買い出しに行こうと思います😊
旦那とのやりとりに限るんですが機嫌悪くなるとなかなか気持ちがもどらない性格だもんで面倒です😅💦
面談お疲れ様です♬
わかります〜😆私も不定期に面談しますが1時間半位話してました(笑)
でも普段立ち話出来ないぶん新しい成長が聞けて心がホカホカになりますよね💓
いいですね🎉子供の作品見つけた時の感動はんぱないですよね💓
息子も早く皆と一緒に展示される日を夢見てます☺️- 6月2日
-
みかん
こんにちは☀️
買い物良いですね♪(*^_^*)
私もです❗️1人ブツブツ言ってしまいます💦😓
絵らしいものを書けるようになるのを夢みてます☺️
今日は午前中、ほとんど田んぼにいたので暑かったです💦(~_~;)
ちょっと前にパパが来たので、今からみんなでちょっと買い物へ行ってきます🚙💨- 6月2日
-
ままりん
こんにちは🌞
今日は暑いですね😵💦
療育から帰宅してもバタバタしてます😅即アイスタイム🍨です(笑)
息子もまだ殴り書きやシャッシャ描く位で絵らしい絵はかけないのでそんな日がくればなぁて思います💓
午前中田んぼですか!!
それは暑かったですね💦💦
お疲れ様です🙇♀️
買い物先でクールダウン出来るといいですね🚗- 6月2日
-
みかん
こんばんは🌙
買い物から帰ると、また外で遊んで、また田んぼへ行きました💡
でも旦那もいたので少し楽でした😊
明日も暑そうですが、きっと田んぼです…💦
来週には、梅雨入りしそうですよね☔️
今日アイス買うの忘れてました( ̄◇ ̄;)今すごく食べたいです🤤笑- 6月2日
-
ままりん
こんばんは😆
療育で疲れたのか早くに寝ました💓
旦那さんが一緒ならまた心強いですよね♬また明日も暑いみたいですね💦
明日もまたドライブコースです🚗
こちらも来週あたり梅雨入りみたいです💦💦ジメジメする時期になりますね😭アイスも袋買いしようかなと…チョコミントにハマってます💓- 6月2日
-
みかん
今日もお疲れ様です❣️(^o^)/
今日は、ドライブしました⁉️🚙
うちは1日田んぼの日でした💦☀️
旦那も午前中手伝ってました💡
息子は、眠たいのに昼からもずっと外で、夕方は少し荒れてました😅
夜はいとこの男の子の4歳の誕生日会に呼ばれてて、田んぼで汚れてるし、お風呂に入らないとケーキは食べれないよと言われて大泣きで帰って来て、さっきなんとか入れたところです♨️- 6月3日
-
ままりん
1日お疲れ様でした😆
今日は1日ドライブでした〜🚗
途中降りて歩いたりを繰り返していたら汗だくだし肌焼けました💧
なのに息子は昼寝せず今も元気です(笑)…早く寝て欲しい…😅💦
1日田んぼも大変でしたね💦
今日も本当に暑かったですよね😰
そうだったんですね😭
でもなんとかお風呂入れてよかったですね☺️💓
ケーキは食べられましたか??- 6月3日
-
みかん
汗かくし、私も子供も焼けちゃいました😓☀️
ほんと暑かったです💦
息子さん、元気ですね❗️
うちは、20時過ぎには2人共寝ました😪💤
ケーキ食べました🍰💕
ケーキまでに、お寿司やポテト、果物、ジュースをたらふく食べ、ケーキのイチゴを人の分まで食べてお腹パンパンになって、まだイチゴ❗️と言ってるのを抱っこして連れて帰りました😅
行きの抱っこよりすごい重たく感じました🐷💨
夜中食べ過ぎでうなされたり、吐かないことを願います(>人<)
私も食べ過ぎて、お腹いっぱいで今睡魔に襲われてるところです💡(@ ̄ρ ̄@)笑- 6月3日
-
ままりん
こんにちは☀️
今日は息子を送った後お昼前まで役員の集まりでその後銀行の用事で帰宅が13時…🏠その45分後に息子のお迎えにまた行ってきました😭
久々にどっと疲れました😰💦
また暑いし今日は気力ゼロです💔
今日は息子昼寝してないので早い事寝て欲しいです〜😅💦
20時過ぎ就寝なんて健康的🙆✨
息子もそれくらいに寝て欲しいです😭
わぉ💕
ご馳走ですね🍣🍟🍎🍹🎂
お子さんも満足ですね♬
夜中は大丈夫でしたか??😪- 6月4日
-
みかん
こんにちは🌞
お疲れ様です☕️(o^^o)
私も家でなんとか次男が外へ行くのを阻止していました💦
今は外です😅
日中よく動いて疲れてたのか、よく寝てくれました💤良かったです❗️
お迎えの帰りにマックのポテト‼️🍟と言い、一度帰りましたが、うるさく泣いて、結局買いに行ってきました💦癖ついてますね💦
明日は絶対行かないよと言いましたが…- 6月4日
-
ままりん
今日暑いですよね〜😳💦
お外遊び好きなんですね💕
外、熱中症にならないようにですね🍹💦
息子さっき眠たそうにしてたのでまだ早いよー😰ってあまりやりたくなかったけどyoutube動画タイムにしました😅(笑)
マックポテト強い🍟💦
息子もマックだだハマりの時はマックの前通るだけで行きたいと発狂してましたが最近は行く時は事前に言うので言われてないとわかってるのかジーっと見るだけで諦めてくれるようになりました😅- 6月4日
-
みかん
こんばんは⭐️
ほんと、いつも外で嫌になってきました💦
そして、最近接骨へ行けてなくて腰痛が辛いですね😓
youtubeの動画って子供好きですよね〜💡うちもブームで毎日見てました👀最近は見ないで外ばかりですが。
今でもマックが見える道を回避して遠回りしたり、通る時は前もって今日は買わないからね‼️と言って、うん。と言わせたりしてます💦
迎えに行けば、マックのポテトと言うようになり…早く飽きてくれと思ってます😅なかなか飽きないかなぁ…- 6月4日
-
ままりん
1日お疲れ様でした🍵
予想通り息子早く寝てくれました💕
息子さん外で沢山遊ばせてくれるから早く寝て睡眠リズムいいのかもしれませんね♬
でもみかんさんが倒れないか心配💦💦療育や保育所の時に行けたらいいですね😌✨
ウチは最近見せ始めたら…もー暇さえあればトミカやピタゴラの動画ばかりです😅💦外では見せない様にしてますがね💦💦
私も回避すべくよく遠回りしました😂あのMのマークさえみえなきゃセーフなんで苦労しました😅
今も大好きですが2〜3歳が病的に好きすぎて困りました😅
でもマックポテト🍟美味しいですよね〜😋💕私も否定できないから買っちゃいます😓- 6月4日
-
みかん
おはようございます😃☀
早く寝てくれたんですね💕
私は最近、子供が寝てからテレビを見ようとするんですが、眠たくて昨日なんか20時半くらいに寝ました💤笑
うちの療育は、一緒に行って親がお昼ご飯の時だけ離れる感じなんです💡(><)
Mのマークの看板、離れた所にもありますよね💦あれを見て、ポテト❗️と言い出す事もあります😅
今がピークで飽きてくれる事を願います(>人<;)
今日も泣きながら送ってきました🚙💨慣れるのなかなかですね😓もう来る時泣いてる子は年少さんで見かけないので💦- 6月5日
-
ままりん
こんにちは😄
今日も暑かったですね☀️
でも明日雨とか…梅雨入り間近みたいですね〜💦私も同じく息子が寝た後色々やりたいことがあったのですが寝ちゃいました😅💦
あ!そういうシステムなんですね👀
お昼ごはんだけ離れるというのも忙しないですね😭時間は何時から何時までなんですか??
わかりますわかります😂💦
息子も2〜3歳は病的と言いましたが看板だけでも指差して行きたがって車がマック通り過ぎるとギャン泣きですよ😅美味しいものって覚えてますよね〜🍟🍔- 6月5日
-
みかん
こんばんは⭐️
こちらはもう雨が降り始めてます☔️
ついに梅雨ですね💡ジメジメ蒸し暑いの嫌ですね😅
天気予報では、明日は雨で少しひんやりと言ってましたが👀
療育は、9時半から行ってもいいんですが、私は10時前に行ってます❗️
そして10:20までは自由に遊べます💡13時には終わりますが、最近は13時から40分間、作業訓練が入ってたり、保育の前に、9:50〜40分間言語訓練が入ってたり。です😃
うちの息子も、行かないよと通り過ぎると凄くうるさく泣き叫ぶ事あります😓💦今日も、マックは⁉️と言いましたが、昨日行かないと行ったよね❓と言うと、しつこく言わなくてホッとしました。- 6月5日
-
ままりん
1日お疲れ様です🍵
やっと寝ました😪
そちらもう降ってるんですね☔️
明日朝から雨みたいなのでレインコート&レインブーツの出番です🤗
そうそう!明日は気温も下がるみたいですね!22度って言ってました👀
なるほど💡
だんだん訓練も追加されて時間も長くなってるんですね☀️
うちの療育は9時から15時までです。
散歩や製作、体を動かす活動その日その日違うみたいです😄
役員もなければ保護者の付き合いもないので療育のが気は楽です😂
ちゃんとお約束守れて偉いですね👍✨今日は降園後買い物に行ったら着いた途端アイス自販機を見つけ食べたとぎゃーぎゃー😭…買い物後にと言ってもぎゃーぎゃーされましたがなんとか乗り越えましたε-(´∀`; )- 6月5日
-
みかん
おはようございます❗️(^o^)/
夢でまた泣いてました😂(私がです)
涼しいの久しぶりですね✨
ままりんさんのところの療育は、送ったら終わる頃にまたお迎えに行く感じですか⁉️
確かに、役員もないの良いですね💡
うちは、7月に納涼祭があります😃
クリスマス会もありましたが、息子は帰る〜とずっと泣いてました😭最後にサンタさんがお菓子くれるからと言い聞かせ、なんとかいましたが疲れました💦_| ̄|○
うちもスーパーの買い物へ行き、店に入る前に外の自販機でジュース買って‼️となり、中でも買えるからと言って中に入り、ずっとギャーギャー言われて帰りに買った事あります😅
ほんと、理解の面が鈍いというか、伝わりにくいです⤵︎⤵︎
今日の療育は、音楽療法です🎶
楽しめますように🙏💕- 6月6日
-
ままりん
お疲れ様です🍵✨
私も先日泣いた夢みました!
でも吉夢と知っていたのでなんだか寝起きはスッキリでした💕
そうです😊
園同様、朝送ったら午後15時位にお迎えに行く感じです💡園より1時間位長いので療育は親にも優しいです😂笑
私の所は療育はイベント無しですがこども園では7月に夏祭りがあります✨
夏祭りの役員なので頑張り所です👍
息子も無料で開催されたクリスマス会ケーキだけ食べてそそくさ帰ろうとしてて帰れないとわかるとギャン泣きでした💦サンタが来たらオモチャ貰えて落ち着きましたが…😅
車乗る前やスーパーに行く前にお約束しますがやはり目の前にあると約束なんてすっぽぬけちゃうんですかね…
本当あのギャン泣き叫び悪目立ちするんでやめてほしいです😭- 6月6日
-
みかん
お疲れ様です‼️(^ν^)
そえなんですね💡うちは療育まで距離があるので、またお迎えになると大変です💦でも、離れられるのもいいですね✨
夏祭り❗️楽しめると良いですね☺️
うちも保育所の納涼祭もありそうです🎶
うちもほんと思います(>人<;)
目立つし、人前でついイラッとして怒鳴りそうになります😓
今日は、療育から帰ってばーばと弟も一緒に出掛けて、帰りの車ですが、ドライブ行きたいと泣き叫び…うんざりしています⤵︎⤵︎(ー ー;)- 6月6日
-
ままりん
1日お疲れ様でした〜😊
明日は初めての保護者ランチ会です🙂かなり…かなり緊張して胃が痛いです😭💦💦
確かに療育まで距離があると送迎のみってパターンは大変ですよね💧
なんていうか…息子には悪いけど離れられるというのが最大ポイントかもしれません😅
息子は可愛いけどたまに可愛いだけじゃ乗り越えられない感情になる時があるので土曜日療育は本当糧です😢
外じゃ100%怒鳴れないからつらいです⤵︎息子も調子乗るので💧
なので外の叱り方は静かにテンション低め声低めで言ってます😩
息子さんドライブ好きですね!
泣き叫びが一番堪えますよね😭
イライラと悲しみが倍増します💔- 6月6日
-
みかん
夜中にすみません(><)
いよいよ保護者ランチ会なんですね🍴最初は緊張しますよね💦
慣れてきて、楽しめますように🙏💕
またお話聞かせて下さい💡
ほんとそうですよね‼️私も息子が保育所行き出して、離れられるのが嬉しいと言ったら悪いですが、心の余裕が出来てリラックス出来ます😌
可愛くないと毎日思う瞬間あります💦(⌒-⌒; )
はい…なぜこの子はこうなんだ…と、毎回げんなりです😩
今日の療育は、次男も一緒なので疲れそうですが、小麦粘土楽しんできます❣️- 6月7日
-
ままりん
こんにちは⭐️
ランチ会終えました!
ランチ会中は席順がくじ引きだったので緊張しましたが楽しめました☺️
ですが最後…お迎えを待ってる時に何故か息子だけ園庭でハイテンションで走り叫ぶ姿が…ほかのママさん達にその姿を見られてしまうし本来まだ園庭には園児はいない時間なのでなんだか恥ずかしくて…どう思われたか怖いです😢💔
私、ずっと息子にバレない様に背を向けて待ってました😢
…なんだか嫌なものを見てしまいました😭
やっぱり息子と離れられるって一番のストレス発散になりそうです💧
おっしゃる通り心の余裕が出来ます😢同じくなぜ息子だけこんななんだろうと今日おもいました😢💔
今日は療育だったのですね♬
確かにおこさん2人となると2倍大変かとおもいますが…楽しめるといいですね💗- 6月7日
-
みかん
ランチ会お疲れ様でした☕️^_^
楽しめて良かったです❣️
そういう状況、似たような事が私もあります💦
やめてくれ〜😅って思います(>人<;)
ねー‼️1人自由な時間がどれだけ贅沢か、今になって分かりました😢
今日は、次男が荒れて、長男もやや荒れで、楽しめずちょっと疲れてしまいました💨
帰ってからも外遊び継続中です💦(⌒-⌒; )- 6月7日
-
ままりん
本当最後辛すぎでした💧
せっかくド緊張の中無事ランチ会終えたのに…
まさかの見たくないサプライズで一気に気持ちがガラガラと崩れました😭💔…加配の先生と息子だけ保護者が待つ園庭でハイテンション…
悪目立ち過ぎます😔💢
周りに見られ泣きたくなりました💧
登園してて1人の時間ができるとあっとゆー間にお迎え時間ですからね…
やりたい事がたくさんあります😅💦
みかんさんお疲れ様でした☕️
外遊びでお子さん達はラストスパートかけてもらって夜早く休んでくれたらいいですね🍹✨- 6月7日
-
みかん
今日は、わりと2人とも早く寝てくれてそこは有り難かったです🙏
療育で、2人とも関係ないとこで車のおもちゃ出してきて遊んで止められても持ってたから、他の子が遊びたくなって、その子の我慢が爆発して泣いて暴れてしまって、その子のママや先生にも迷惑かけました😢
そして先生に注意されました💦
療育行くのも最近疲れてきて、保育所行ってと思うようになってきました😅田んぼが忙しくて次男を見てもらえない時は仕方ないですが…。長男と2人で行くなら余裕がまだあるんですが、今日はもう途中で嫌になってる自分が居ましたヽ(´o`;
今からアイス食べて、テレビ見ます❗️📺🍨笑- 6月7日
-
ままりん
お疲れ様でした!✨
息子も21時前には寝てくれました!
あと1日…頑張ります👍
なるほど…💔
でも先生に注意されるっておもちゃとか見えないように配慮してくれるといいですよね💧持ってこれる場所にあるなら隠してほしいですよね。
うちの療育はクローゼットの中におもちゃがあるんですがクローゼットの扉の上あたりに鍵ついてますから欲しくても取れません😃
なんとか保育所にいってもらいたいですよね💦みかんさんが倒れないうちに😭💔そりゃやっぱ嫌にはなりますよ😭- 6月7日
-
みかん
おはようございます❗️(o^^o)
今日は曇っています☁︎昼からは雨になりそうです☂️
おもちゃはスライド式の扉の棚にあり、すぐに取り出せるんです😭
先生や親が見張って取りに行かせないようにするしかない感じです💦
止めたら怒って暴れるからと、次男だけ出して遊ばせてたら、長男まで真似をして…でも、その子のママに夜にメールで謝ったらとても優しい返信と、また明日も頑張りましょう‼️と、とても温かい方で嬉しかったです😊
今日は保育所なので、ちょっとのんびりさせてもらいます🍵
そして、明日は私が出掛けるので旦那が今日休みを取ってくれて夕方には来てくれます✨明日は久しぶりに羽を伸ばします♪- 6月8日
-
ままりん
おはようございます☀
こちらもどんより曇り☁️です👀💦
なるほどー😶‼︎
それじゃあ届いてしまいますね😭
でも取りに行かせない様に阻止するより明らか取れないと視覚でわかった方が親も子も安心ですよね💧😔
優しいママさんで良かったですね💓
…私まだ4月の入園以降園ママさんと連絡交換したことないです😭💦
自分から聞けないチキンが本当厄介です💦断られないか不安というか…
今日はのんびりでよかったですね✨
そして明日は羽伸ばし♬存分に楽しんできてくださいね😆👍
私も今日は旦那が園へ送りにいってくれました💓- 6月8日
-
みかん
ねー(><)仕方ないと思いつつ、なんだか…🌀
私も保育所のママとは連絡交換してないです💡1人だけ入園式の日に日話して、遠足の時に一緒にまわったくらいです🙂
次男と買い物行ったり、田んぼのじーじやばーばにおやつを持って行ってきました❗️
そして外遊びも終わって中に入り、さっき昼寝を始めました💤
チャンス到来‼️あとはそっと布団に寝かすのみ✨p(^_^)q
ままりんさんも、自分の時間を過ごして下さい☕️☺️- 6月8日
-
ままりん
なんだか雨が降りそうです😭☔️
お迎えまで天気もってほしいです💦
私も挨拶とお迎えの時息子が来るのを待つまでの間ちょっと立ち話する位です😅💦連絡交換までいくほどまだ親しくないからなかなか難しいです…💔
田んぼやられてるんですね👀✨
たくさん動けて昼寝もぐっすりですね😪💓
明日は療育なので少しはゆっくりできるかな…と思ってます✨- 6月8日
-
みかん
明日はやっと療育の日ですね✨☺️
今週もお疲れ様です💓
今日は、旦那にお迎えに行ってもらい、そのまま息子には内緒で耳鼻科へ行ってもらってます(><)
耳垢が奥の方に溜まってて💦
耳鼻科で耳垢掃除なんか行けてないので、今日は頑張ってもらいます‼️
そして夜は、じーじやばーば、いとこ達と外食へ行くことになりました🍜
大人も子供も、一週間のご褒美ですね😎- 6月8日
-
ままりん
1日お疲れ様です♬
やーっと明日は療育日です😆
今日こども園の送り時間に衝撃的な事がありまして…😨
なんとマンツーマンでみてくれた加配の先生が派遣先生だったらしく今日で派遣期間が終わるらしく最終日でした💔息子とマンツーマンだったので月曜日からどうなるのか…😰💦
みかんさんから耳鼻科の話聞いて息子も耳鼻科行くんだった💧と思い出しました😅💦息子、園の耳鼻科検診で奥の方に耳垢が溜まり検査出来ないと言われました💦
お💡ラーメンいいですね🍜😆
我が家は野菜沢山焼きそばです♬- 6月8日
-
みかん
それはショックですね😱💔
ちょっと不安になりますよね⤵︎⤵︎
無事、耳鼻科行って来ました❗️
凄いのが取れたと旦那が言ってました😅
鼓膜にひっついてるのがあって、次に来る3日前から耳に入れる薬を貰ってきて、また押さえないといけないからまたパパと来てねと言われたらしいです💡
でも、泣かないで大人しく取って貰っだというのを聞いてびっくりしました‼️😲
病院なんて入る時から泣いて騒いでの息子が…パパだと賢いのかな⁉️それとも成長かな⁉️とにかく嬉しかったです😊
野菜沢山焼きそば良いですね🎶
美味しそう〜💓- 6月9日
-
ままりん
こんばんは😀
今日は私の実家に遊び来てます!
ばぁば大好きなので息子はまだまだおきてます😅💦
…本当そうなんですよ〜💦
月曜日からかなり憂鬱でなんか大丈夫なのかなぁって思っちゃいます😭
わぁ💓偉いですね〜😀🎉✨
耳鼻科の独特な診察息子は泣いちゃうので😭
耳に入れる薬なんてあるんですね!
確かに我が家も旦那だと大人しい…っていう場面ありますよ😅旦那結構厳しいので…💦
だんだんと良くなってくるといいですね🙏💓- 6月9日
-
みかん
おはようございます😃
実家良いですね🏠🎶
ゆっくり出来ていますか⁉️(^.^)
今日は、曇ってて涼しいです💡
今4人で散歩中です🚶♂️🚶♀️💨
明日からまた平日と思うと…🌀
ですが、今日パワー充電して、また頑張ろうと思います‼️o(・x・)/- 6月10日
-
みかん
最近、ニュース見てると怖いですよね💦(><)
新幹線で刃物振り回すとか、虐待のニュースとか…。
虐待と言えば、私は言葉で息子に虐待してるなと反省する事があります。- 6月10日
-
ままりん
こんにちは😃
確かに今日は涼しいですね😆
…なのに息子バタバタハシャギすぎて先程シャワー浴びさせました💦
…なんだか☔️降りそうです💔
息子がばぁばを連れまわしてます😅…私たち夫婦の所には一切来ません(笑)
明日から私も憂鬱…と手帳を開いたら明日はこども園がお休みの日で療育日でした!😲💓…忘れてました😅
本当、新幹線の怖いですよね!逃げ場もないし…💧
虐待のニュース多いですね…
5歳の女の子のやつとか辛すぎです…5歳であんな文書かけるなんて天才!!とびっくりです…💦
うち4歳ですがまだ文字すらかけないのに…と💦- 6月10日
-
みかん
こんばんは❗️
雨になりました☂️明日も天気悪そうです(><)
明日は療育なんですね✨良いですね❣️(o^^o)気持ち的にも♪
新幹線とか電車とか、安心して乗れませんよね💦本当に怖いです⤵︎⤵︎
5歳の女の子の、胸が痛いですよね(;_;)あの文章見て、なんとも言えない気持ちになりました…。
今日は夕方までは雨が降ってなかったので、散歩やら田んぼで遊び、早く寝てくれました😴
私は今からお菓子&テレビです💡- 6月10日
-
ままりん
1日お疲れ様でした♬
そちらは雨ですか💧まだこっちは降ってませんが今にか降りそうで明日は大雨になるとか…☔️
気持ちの面で楽です😅
明日療育とわかったら『やった!療育だ!』なんて言っちゃいました(笑)…親が喜ぶって変ですよね😅💦
新幹線という密室もなにがあるかわかりませんよね💔犯人が年下かぁと思うと本当恐ろしいです💧
5歳の女の子の文章は辛いです…
なんか、モデル体型にしたいとか変な理由でご飯もまともに与えてなかったとか本当かわいそうです。
ママタイムいいですね💓
外遊びは本当体力使いますよね!
だから早く寝てくれて助かりますね😆💓息子は実家の帰り車内で寝てしまい21時過ぎても元気だったので強制消灯しました(笑)- 6月10日
-
みかん
おはようございます😃
こちらは、どんより曇り空です☁︎
今日は、ゆっくりして下さい‼️
親が喜ぶの、全然いいと思います❣️私もです💡☺️
明日から不安ですが、ぼちぼち頑張って下さいp(^_^)q応援しています📣
物騒ですよね💦(><)
そして可愛そう過ぎます。なんとも言えませんね(;o;)
息子は昨日から、〇〇(療育の名前)へ行く‼️と言い、今日も朝からそう言って、ギャーギャー…
泣きながら保育所へ行きました😭
布団を運んだ帰りにちらっと見ると、女の子を座って抱っこした先生の背中に後ろからもたれて、こちらをとても暗い表情で見ていました😣こちらまで辛くなりますね。
そして昨日の夢が、陣痛がくる夢で、え!?妊娠してなかったのに‼️どうして?みたいになって、でも生まれるなら女の子❣️とか思ってたら、目が覚めて、下痢でした😅とてもくだらない夢ですが、聞いて欲しくて。笑- 6月11日
-
ままりん
こんにちは😃
どうやら台風は避けて曇りな1日でした😅土砂降り送迎は回避できてよかったです🚗
ありがとうございます😭💖
明日から本気で不安で憂鬱な顔してお迎えの帰り息子と玄関まで歩いていたら近所の方からたい焼きをもらい不意の優しさに帰宅したら泣いてしまいました😭
ちょっとメンタル危ういですね💧
わかります…😢
行きたくないからの送った後の暗い表情をみると辛くなっちゃいますよね…息子もそうだったのでかなりわかります😭ママは絶対にむかえにくるから大丈夫🙆という気持ちの壁を乗り越えたらいいですよね✨
えぇえ?!✨
また、すごい夢でしたね😆
陣痛って面が忙しいシーンでしたが😅たしかに私、トイレばっか行ってる夢みてて変な夢だなぁと思って目が覚めたら本当に急ぎでトイレに行きたくなった事ありました(笑)
私は夢とリンクしてました😅- 6月11日
-
みかん
こんばんは⭐️今日も①日お疲れ様です(^.^)
人の優しさがしみますね😭
焼き芋🍠✨食べたくなりました。
私もすぐに泣いちゃう方です😢
もう少しの辛抱だと思い、お互い頑張ります‼️
今週の水曜は、保育所で歯科健診があるので療育はお休みします💡
あと2日…息子も楽しみにしている療育まで耐えるぞ❣️
夢、汚い話ですみません💦(>人<;)
お腹を下したのは久しぶりでした。
ちょっと寝る前のお菓子は今日はやめときます。笑- 6月11日
-
ままりん
こんばんは!お疲れ様です🌙
人の優しさ…心しみまくって息子にバレない様に泣いてました😭
いかに憂鬱なのか…お恥ずかしいです😢💦
本当、今居場所が不安定です💔
息子さんが保育所で楽しいって思える瞬間がみつかるといいですよね♪
応援してますよ👍💖
療育まで毎日毎日カウントダウンしちゃいますね😀私も毎日そんな感じです!
今はお腹大丈夫ですか??
確かにお腹下すのは焦りますよね💦
至福のお菓子タイムがなくなるのは残念ですがお腹が落ち着くまで一時休憩ですね💖😎- 6月11日
-
みかん
大丈夫ですか⁉️(><)
私はメルタルが弱く、前にも話した病み期に入るとほんと滅入ってしまいます。いつまたそうなるか分からないですが😢なんとか気分の上げ下げを激しくしないように、日頃から気をつけてはいるんですが…。
心の健康、ほんと大事ですよね‼️
ありがとうございます😊
いつもままりんさんの返信を見て、元気もらってます✨一緒に頑張ってるって気持ちになれます💖
お腹はもう大丈夫です🙆♀️胃腸は昔から丈夫な方ですが、最近汗かくのに水分不足からなのか、便秘気味で、それが一気に排出されたみたいな💡心なしか、体重も減ってました✌️笑
またまた汚い話ですみません(>人<;)
そして、今子供が寝かけで、また何か食べたいという衝動にかられてます💦暑いのでアイスでも食べたいな〜なんて😅- 6月11日
-
ままりん
息子が昼寝すると就寝時間遅くなるので昼寝を阻止したいくらいです😭
私もメンタル弱々です…💧
先日ランチ会で隣に座っていたママさんに『サバサバしてるよね😊』と言われ、確かに園ママさんと話す時はハッキリと受け答えして笑顔対応は心がけてますが…それが本当の私かというと微妙なラインで…💧
あぁ、作ってるんだな自分ってなりました⤵︎⤵︎息子が発達障がいな分、堂々と明るくしなきゃと思った結果自爆しそうです😢
そう言ってもらえて本当嬉しいです💖…むしろ私もみかんさんに周りにはなかなか言えない事毎日色々聞いてもらっちゃって感謝しかないですよ😆✨同じ園だったらなぁなんて本当考えちゃうくらいです😂
良かったです💖
今暑かったり気温が上下して体内不安定ですよね〜💧でもスッキリしたみたいで良かったです💡
食べる量を調整すれば急に食べられないっていうストレスは無いかもですよ😎👍✨- 6月11日
-
みかん
うちも保育所でお昼寝をしてきたら、お昼寝なしで20時頃寝てたのが、21時を過ぎる事が増えました⏰👀
やっぱり無理しちゃいますよね⤵︎⤵︎
私も挨拶だけはしないと💦と笑顔で心掛けてますが…これから色々行事がある時、息子が騒いだり何かあると、取り乱したり泣いてしまったりしそうで不安です😅
7/4には参観があります💡
普段の様子を見て、給食の時間も見学出来るらしいですが、先生も面談の時に、お母さん見たら泣くかな〜どうかなー。と言ってました(><)
普段の様子を見たいですが、どうなるやら…🌀
良かったです❣️☺️
ほんとですね✨同じ園ならすぐ友達になってます‼️
結局寝る前は、ヤクルト1本で我慢しました👍そして次男の夜泣きで起きてスマホいじってたら少しお腹が空いてきました🐷笑- 6月12日
-
ままりん
こんにちは😆
今日は暑いですね☀️😵
お迎え後シャワー浴びてアイスタイム🍨しました😅
やっぱ昼寝すると就寝長引きますよね💦今日はお昼寝阻止します😎笑
私…自分を知ってもらう場面って送迎位なので💧私も行事不安しかないですよ💔大目玉は夏祭りと運動会とお遊戯会ですね😭常に不安定になりますよね⤵︎⤵︎
参観ですか😊
うちは4月にありました!
ですが息子は教室に入らないし活動しないので登園と朝の支度、自由時間の1時間だけ参観をし帰宅しました😓
参観というか付き添いというか…
療育の参観会もべったりでした😅
…でも参観会はどの子もやはりママがいるから甘えちゃって普段の様子が見れないですよと言ってましたよ😊
私も絶対お友達になってます💖😆
年少組から入っていればまた違かっただろうなぁと…未だに悔やみます💧
年中組はある意味途中入園だから…😢
夜泣き対応お疲れ様です✨
たしかにそうなると小腹空いちゃいますね💦💦あ、ヤクルト美味しいですよね👍💓- 6月12日
-
みかん
お疲れ様です〜✨( ^ω^ )
今やっと次男が寝ました😴
夕方昼寝したので少し遅くなりました。
そして、ままりんさんの返信を読んで、今日買ったアイスを思い出し、食べたくなりました🧡👀
しかし、台所へ行くとまだ起きている長男がいるのでバレずに持ってこれるか…😅笑
実は、最近長男はばーばと一緒に寝ています💡本人がその方がいいらしく。嬉しいような、ちょっと寂しいような…です💦
そうですよね(><)
前にも言いましたが、皆んなは楽しみな行事が、私達にとっては不安な行事っていうのが辛いですよね😢
そうなんですね💡でも明らかに周りの子とは違うから、浮くよな〜とか、どうもマイナス思考になっちゃいます⤵︎⤵︎ポジティブに‼️と思っているのですが。なんとか無事に参観終えられますように(>人<;)✨
定員の問題で入れなかったんですか❓うちは田舎なので、保育所ですが田んぼの手伝いみたいに書いて出せば入れます。しかも、うちの市は年少からは保育料が無料です💡本当に有難いです🙏- 6月12日
-
ままりん
今日はいつもより早く寝てくれやはり昼寝しないサマサマです💓😆
1日お疲れ様です♬
アイス欠かせない時期に着々と迫ってますよね(笑)食べれましたか?🍨
確かに嬉しい様な寂しいようなですよね💦でも!布団が広く使える!…と私は万歳です🙌💓
不安です不安😭
園側は息子に出来る事をさせるっていいますが落ち着きのない息子が運動会?お遊戯会?胃が痛いです😭💔
私も浮くだろうなぁと考えてましたがまず教室に入らないので浮く以前に居ない\( ˆoˆ )/…なんと悲しい…😅💦
無事参観会終わりますように💓☺️
年少組で願書だして定員オーバーで抽選して受かって内定を貰い面談をして音沙汰なく1週間後にオリエンテーションひかえていたのですが1週間前に息子の発達を考慮し内定は取り消しで1年療育メインにしてくださいと言われ…絶望的でした😢💔
え?今言う?!って確か怒り泣きしながら区役所電話した気がします…
トラウマもんです⤵︎⤵︎
そして望まない年中組からという途中入園という感じです😢- 6月12日
-
ままりん
ほ、保育料が無料ってかなりいいですね😭💓そんな神がかった園があるんですね!
- 6月12日
-
みかん
昼寝阻止のかいがありましたね🙌
それが…取りに行くと、ばーばとテレビを見ていた長男が、ママと行く❗️と言い、結局寝室に一緒に来て寝かせてたら一緒に寝落ちして今目が覚めました😅したい事もあったのに💦
それはひどいですね‼️😠
ほんと腹立ちます‼️(><)
納得いきませんよね〜🗯そんな理由、ハイハイと言えるわけないです( ̄^ ̄)💢
私が住んでいる市なら、全ての保育所、幼稚園が年少から無料なんです💡田舎なので、定員もあまり気にすることなく入れ、仕事をしていなくても保育所に入れたり。
子育て支援に力入れてるみたいで。
そーいえば、今日保育所で植えて芽が出たひまわりの苗をもって帰って来ました🌻
牛乳パックで作った入れ物に、いつもご飯を作ってくれてありがとうや、一緒に遊んでくれてありがとうと印刷で書かれていて、自分の似顔絵も書いてありました💡母の日・父の日兼用のプレゼント的な⁉️嬉しくて苗を取り出して、入れ物を大事に保管しました😊- 6月13日
-
ままりん
こんにちは☺️
今日はプールをしたそうで疲れたのか昼寝阻止できませんでした😭
あらら😅💦
結局ママでしたか☺️✨
それこそ嬉しいような、自分の時間がぁ〜😢って感じと複雑でしたね💦
そしてやりたい事がある時に限って寝落ちあるあるですよね💦
だったら先に面談してokなら抽選参加にしてよと思いました💔内定もらってから落とすとか辛いです😢
そしたら今年度から願書→面談→抽選になってました😓遅い…⤵︎⤵︎
みかんさんの地域こそ子育て支援に力を入れていますよね👍
無料とか本当助かりますよね💓
羨ましいです😭💚
私の県『今年度待機児童ゼロになりました!』
とかいってますが確かに皆入れたんだろうけど私達、学区外入園ですからねー!と言いたいくらいです😤
わぁ素敵💓🌻
苗とかいいですね!
向日葵すきです✨
手作り満載でたからものですね💖
プレゼントといえば今日息子も父の日のプレゼントを持って帰ってきました!…製作に参加したんだ、と嬉しかったです😭✨
旦那帰宅したら渡してもらいます♬- 6月13日
-
みかん
お疲れ様です〜✨( ^ω^ )
今日は、なんとも濃い1日でした💦
プールもうしてるんですね‼️😲
それは仕方ないですね😴
確かに、ママと、と言ってくれて嬉しいですね🧡したい事も、睡眠がとれたということで良しにします👍
ほんとに、それはおかしいです‼️
私も聞いてめちゃくちゃ腹立ちましたもん💢😡ありえないですよね💦
今日、大きいプランターに植え替えました🌻咲くのが楽しみです🎶なにやら息子も、〇〇くんの花!と言って、気に入ってるようなので頑張ります💪
ほんと、皆んなには当たり前のことでも、息子達がすると、感激ですよね😭✨
パパ、喜びますね💓
私もこれから色んな作品やプレゼントを貰ったら、大切に保存します☺️💖
そして、長くなりますが濃い1日の話聞いて下さい(^人^)
まず、この前次男と初めて行った子育て広場へ行こうとしたら、ネットで休みという事を知り、急遽今日してる少し離れた子育て広場へ行こうとしてたら、玄関で次男が居るのが見えず、振り向きざまにぶつかってしまい、次男が吹っ飛んで後頭部を石の床で強打し、変わりはなかったのですが、今日行く広場の近くに小児科あったので念の為診てもらい…大丈夫でした🙆♀️
そして広場では、前の所よりいいおもちゃ、ママ達の人柄もとても良く、楽しく過ごせました✨
息子は、おもちゃを取られたり、泣かされたりと洗礼を受け、とても良い刺激になりました😁
午後は、お迎えの後そのまま田んぼへ🚙💨そこから約2時間は外でした💦田んぼで泥んこ→洗濯→ご飯→お風呂と、慌ただしかったです🌀- 6月13日
-
ままりん
1日お疲れ様でした☺️
今息子寝ました😪
プール去年は嫌いだったんですが普通にバシャバシャ水かぶって遊んでたらしいので良かったです💓
前向きな考え方でより得した気分になりますね♬最近寝る時私が息子にくっついて寝てみるとうざったそうにスッと横にずれるのでちょっとさみしいです😅笑
3年保育希望だっただけあって悲しすぎでした💧結果療育メインで1年も多少は無駄ではなかったですがやはり出来上がってる環境に入るのは困難ですねぇ…💧バイトもオープニングスタッフから選ぶくらいなので(笑)
本当!向日葵楽しみですね💓🌻
季節に合った花があるってなんかいいですよね♬私、花のお世話苦手なんですがみかんさんの向日葵綺麗に咲くのなんだか楽しみです💖😆
わかりますー!なにかやり遂げたってだけでもう花マルです💮
たしかに濃い1日でしたね🍵
次男君びっくりでしたね😭でも特になんともなかったみたいで良かったですね😭✨
そういった広場があるんですね♬
親子が多いと色々洗練受けますよね😅息子も次男君位の頃は受けた受けられたでソワソワしまくりでした💧
でも有意義な時間が過ごせてよかったですね💖そして田んぼ2時間ですか!
毎回毎回タフで羨ましいです😭✨- 6月13日
-
みかん
良いですね❣️(^。^)
うちは、息子お風呂が嫌いなのでやはりプールも苦手かと💦軽く水遊びするくらいなら好きなので、今年の保育所の水遊びで克服できれば良いなと✨
それ寂しいですね😢でも、いつかはうざったがられる時が来るんですかね⁉️(><)
今日、小学2年の姪っ子が友達と最近上手くいってない話を聞き、女の子は人間関係が大変そうだと思いました💦その面は男の子で良かったと思っちゃいます😅
出来上がった環境に入るの私も苦手です⤵︎⤵︎オープニングスタッフ、まだした事ないですが、良さそうですね🧡👀
ふと、向日葵が咲いたら写メ撮って、ママリのアイコンにしようかな⁉️って思い浮かびました🌻✨
途中から開き直って、自分も泥まみれで本気で遊んでました😁
疲れましたが、後から思うと良い時間でした✨- 6月13日
-
ままりん
こんにちは😃
今日も暑いのできっと園でプールやるかなぁと予想中…🤔唯一クラスメイトとやる活動なので大事にしていきたいです😭💦
他の子達が遊んでたら釣られて水浴びしたと言う子がいたみたいなので息子君もそうなるといいですね💓☺️
そのかわり寝ぼけてくっついてはきますがね😅笑
男の子は中学高校になったらうざがられそうですよね😭今だけかなぁ…💔
あ〜😢女の子ってませた子が多いですよね💦大人になっても女の世界って独特ですもんね⤵︎⤵︎
将来的にはまた働きたいのでオープニングスタッフ狙いでいきたいです☺️笑✨スタートが皆の方が良いですよね♬
あ💓それいいですね🌻✨
私もおだんごからなにか新しくしようかな…☺️💓
今日も暑いのでお外遊びの際はお気をつけて☺️♬- 6月14日
-
みかん
こんにちは😃
そうそう💡女の子は、自分が歳をとった時に居てくれたらとても助かりそうだけど、大人になってからの人間関係が大変だったり💦まあ、どちらでも色々ありますが😅
私も将来的には働きたいです❣️
今の地元で働くなら、前に働いてたところでまた働こうかなと考えてます☺️
子供も私も、待ちに待った療育行って来ました‼️しかし、次男もみながらだととても疲れて、夜中のスマホいじりがたたって頭が痛いです😭自業自得です⤵︎⤵︎今夜は賢く寝ようと思います💤笑
そして、また先生に注意されてしまいました💔次男がお昼ご飯を療育の子達と一緒に食べさせてもらってて、あまり食べないのでもういいやと一人で遊ばせてたら、皆んな遊びたくなっちゃうんで、お母さんと一緒に向こうの部屋に行くとか、おもちゃは出さないで下さいと。お弁当食べ終わった子から順番に、歯磨きと片付けが終わったら遊んでいいので、同じ感覚でもういいやと思っていましたが、まだ時間も早くてダメだったのかな💦
なんだかしんどくて、今日はしんどいと口に出したり、子供達に強い口調で言ったりしてしまい、反省です😞
でも帰り道に、2人とも寝てくれて嬉しかったです🧡- 6月14日
-
ままりん
お疲れ様です☺️🍹
私の母親も娘は結婚しても変わらない付き合いをしてくれるって言ってくれます😆いっても女同士ですからね✨
やっぱり今日プールやったみたいで案の定昼寝してます💦
何故か私の膝枕で…😅
夜に響くのでそろそろ起こします💧
前に働いていた所なら新しく行くより気が楽ですよね💓今は働いていない枠で入園してるので早くても息子が卒園以降です😅
療育お疲れ様でした✨
夜泣きとかで強制的に起きちゃうからってのと子供が寝てるから起きていたい感もありますよね💧
ゆっくり休んでくださいね💓😪
なるほど〜😭🙏
それはたしかに年齢が低ければ低いほどつられちゃうかもしれませんね💦
息子もガッツリ釣られるので(笑)
でも流れは事前に教えてほしいですよね😅次男君見ながらだから大変ですし⤵︎⤵︎先生に言われたりすると参っちゃいますよね💔
帰宅してドッと疲れて対応も強い口調になる…私大体そんな感じです😭💦
みかんさん頑張りましたね✨- 6月14日
-
みかん
おはようございます☀
膝枕❣️可愛いですね😍
寝てくれてるのは嬉しいけど、夜寝るの遅くなるから起こすのって、もったいない気がしますが、仕方ないですよね💦いつも思います😅
私は次男が保育所に入ったら働くか、長男が小学2年になる時から働くかです💡
友達が、小学1年は環境が変わって大変な時だから、毎日帰って来たら家に居てあげたかったからそうしたと言うのを聞いて、なるほど‼️と思い、普通の子でもそうなら、うちの子はもっとやろうと思い(><)
でも、私はずっと家より早く働きたくなってきて…。よく考えると、この時は今しかないから、この子供との貴重な時間を大切にすべきとも思うので、迷います🌀また時間があるのでゆっくり決めようと思います☺️
確かに…先生に注意されると、ほんと参ってしまいます😟前に注意されたところだから、保育の時間に頑張っておもちゃ取りに行くの阻止して、抱っこであちこち避難して、と。お弁当タイムに疲れて手を抜いたのが原因です⤵︎⤵︎(−_−;)
今日は、次男と水曜に行った広場へまた行こうと考えています🎶
ままりんさん、明日は土曜の療育日ですね🙌💓
今日も1日頑張りましょうねー‼️ヽ(*^ω^*)ノ- 6月15日
-
ままりん
こんにちは☺️✨
今日は雨ですね☔️登園時、カッパに長靴をいい事に水たまりがあるたび寄っていくので時間がかかりました💧
起こすの勿体ないってわかります😭
自分で起こしといて『あー起きちゃった』とか…(笑)
なるほど〜!😦✨
確かに小学1年生って初めてだらけで親子で不安定ですよね💦💦
息子も今年入園して未だ不安ばかりなので確かに1年様子見た方がとなりそうです!
みてもらってる以上先生に下手に突っ掛かれませんしね😰💦
私も指摘されて言い方でイラっとしてしまう時がありますがなかなか意見できない所があります💔
あ💡良いですね💓
遊びに行く場所のレパートリーがあると良いですよね♬お気をつけて🚗✨
今日…今日行けば明日は療育\( ˆoˆ )/💞お迎えだけ頑張ります👍- 6月15日
-
みかん
こんにちは🕛
子供ってほんと水たまりとか好きですよね♪靴がすぐに水没します😅長靴様様です✨
私も昨日、イラッとしたんですが、堪えました💦(−_−;)
最近、感情的にならない気持ちの整理術という本を買いました💡今の私にぴったりです❗️笑
広場行って来ました🚙とても喜んで遊んでくれて嬉しかったです🧡
長男の時と、遊びや、出来ることが違い過ぎて、毎日発見です👀
そして💓待ちきれず、アイコンを咲く前に今の写真にしました🌻成長するにつれ、変えようかなと☺️- 6月15日
-
ままりん
こんにちは😃
なんとかお迎え時間の雨は間逃れました☺️💓結構勢いよく水溜りにバシャっとやる事があり大体私が貰い事故します😭☔️
私もここ最近感情的にモノを言いがちです…💔
本ですか💡そういった本読まれるの素敵です😁✨私読書あまりしないので…😅息子の事とか色々本で読んで勉強しなきゃなーとおもいつつ生の声を聞いて実践になっちゃってます💦
広場お疲れ様でした🚗
楽しかったみたいで良かったですね💓男の子兄弟でも全然違うんですね?👀次男くんは何が好きなんですか??✨
あ〜😆💓
2つ苗があるんですかね?🌻
咲くのなんだか楽しみです♬
にしても苗くれるって本当いいですね💓育てるきっかけにもなりますもんね😋✨- 6月15日
-
みかん
こんばんは⭐️今週もお疲れ様です🙌💓
私も本はあまり読まない方です👀買って、読まないままの本がたくさん💦ほんと、無駄遣いばかりです😅
あ、違うというのは、やはり長男は発達の面でもその他色んなことが遅れていたので、ギャップがあるんです(><)比べたらダメだと反省するのですが、つい😢
次男は、車が好きで、ジャージャー車や、トミカのミニカー、トーマスやプラレールや木製レールが好きです🎶
最近、分かったのですが、車の中でも、工事車両や、トラクターやリフトなど、普段田んぼや家でよく見る車が好きみたいです😁
そうです、2つあります✌️
本当に楽しみです💗そうですね‼️日頃から水やろうとか、咲くの楽しみだねと声かけしたいです(*^_^*)
そーいえば💡
ままりんさんの息子さん、加配の先生いなくなってからどうですか❓- 6月15日
-
ままりん
おはようございます☀️
昨日は親子で早々に寝てしまいました😅今日は療育日なので親子で気楽です(笑)
ふと読みたい時に読めるなら私ちょっと見てみようかなと思っちゃいますが買うまでが腰が上がらないタイプです😁💦
そうなんですね💡
子育て自体も1人1人違うと聞きますが発達面でもまた違うと新たな子育て感はありますよね☺️✨
あ〜🚛✨
トラクターとかリフトがあるんですね!働く車が身近にあるなんてお子さん大興奮ポイントですね💓😆
素敵です🌻✨
育てるって事が学びにもなりますよね♬水やりとか習慣になると愛着わきますよね〜⤴︎⤴︎
元気に育ちますように🙏💕
実は!園ママさんづたいなんですがどうやら新しい加配の先生ついてるっぽいです😲💦
役員の仕事で園に居た時に息子と先生が2人で廊下で遊んでる所を見たらしく😅有力情報ですがその場面をみられた恥ずかしさもあったり💦
というか本当、引き継ぎに関して園から言われないんだなぁーって…ちょっと…うん😥て感じです💧- 6月16日
-
みかん
こんにちは🌞
今日はいい天気で、風は涼しく良いです❣️
お出掛けしたいお天気ですが、今日は田んぼで遊んでいます😁
明日、ばーばと4人でお出掛けしようと計画中です👀
昨日は、金曜だし私も気分が良くて、夕方2人を連れてマックのお店の中で久しぶりにハッピーセットを食べました🍟私はナゲット食べてお腹いっぱいになりました。笑
そして今日は、念願の接骨へ行ってきて、午後には美容院へ行きます💇♀️
ポイントカード見たら、3ヶ月ぶりです💡
加配の先生の事、何も連絡ないなんて、私もそれはちょっと納得いきません💦(~_~;)大事な事だし、ちょっと声かけして欲しいですよね😭- 6月16日
-
ままりん
こんばんは😋
なんだか園が休みの日は時間が経つのが早いですね😅💦
接骨院に美容院と行けて良かったですね♬私も美容院行きたいです😭✨
ストパーかけ直したいです💦💦
我が家は療育から帰宅して引きこもりです(笑)明日は我が家もドライブピクニックにいきます💓🚗
明日は我が家もマック予定です💕
…なんだか休みの日は大体マック食べてる気がします(笑)
私、最近ナゲット派になってます😆
ですよね😭💔
何事もなかったかのようにスルーされてます💧その園ママさんから聞かなかったらずっと息子には加配が居ないと思い続けてたと思います⤵︎⤵︎
先生同士伝達できてるのかも不安になりますね😥- 6月16日
-
みかん
こんばんは☺️
確かに、楽しい時間⁉︎はあっという間ですよね💡
ほんと良かったです❣️髪が長いのが嫌で、いつもショートです😁乾かすのが早いのが良くて、前髪も目にかかるともう切っちゃいます💦
私も週に1回は必ずマックのポテトを食べている気がします😅🍟
私はマックなら、ホットアップルパイと、照り焼きバーガーが好きです💗
担任の先生も、何か言ってくれてもいいのにね⤵︎⤵︎😢
何度も言いますが、すごく大事な事ですよね‼️
今日は、いつも保育所でする昼寝をしないので、息子が夕方から大荒れで疲れました〜😵こんな時、ほんと保育所様様やなーと感じました🙏✨- 6月16日
-
ままりん
こんにちは😃✨
今日はちょっと車を出してお弁当持って遠い公園に来てます😆✨
夕方は父の日なので義実家に寄ります👴義実家はお菓子三昧になるので回避が大変です💧
サッパリしてよかったですね♬✨
私はセミロングとロングを彷徨ってます(笑)でも毛量が多いのでそろそろ量を減らしに美容院行きたいです💇
前髪は確かに私もかかると切っちゃいます👍✨
私もマックの照り焼き好きですー💕
クーポンある時は大体照り焼きにしてます\( ˆoˆ )/照り焼き若干高いですよね(笑)
また明日から園かぁーともう今の時点でではぁ…😕って感じです💧
園では引き継ぎできてても親との引き継ぎができてないよなぁって感じです💔
わかります!😭🙏✨
私も療育では昼寝があるので早いうちに寝起きしてくれるので夜は至ってスムーズですが園は昼間ないので寝ない時にはやはり荒れますね😅- 6月17日
-
みかん
こんにちは🌞
公園いいですね✨(^ν^)
父の日ですね💡分かります‼️お菓子攻撃💦
こちらは、今週はパパ来れないので、おもちゃ王国にばーばと4人で来ています。家出る前から、長男騒ぐし泣くし、私は軽く母と喧嘩するし、めちゃくちゃでしたが、なんとか着いて楽しんでいます♪今次男のおっぱいタイムです😁笑
ほんと、普通の子より、2倍も3倍も体力、気力がいる気がします💦(⌒-⌒; )
ままりんさんは、ロングなんですね👀私は、若い頃憧れて伸ばしましたが、少しクセがあるので伸びたらはねるのが嫌で諦めました😂
昔から、照り焼きでした🍔(^.^)
私も、明日からまた少し憂鬱です💦
今週も、水曜は療育じゃなく、保育所の予定なので(><)月曜〜水曜が、息子も私もとてもなが〜い3日間です⤵︎⤵︎
ほんとに‼️あの眠たくて、訳の分からない機嫌の悪さには参ってしまいます😵😵- 6月17日
-
ままりん
お疲れ様です😄🌙
公園行きましたが暑かったです💧
無事任務終えました👮♀️✨
おもちゃ王国😲
また夢のある場所ですね🙏💕
遊ぶ広場ですか??
そうだったんですね😭
ドタバタでお疲れ様でした😭💦
本当、疲れちゃいますよね💧
そうですね💡どちらかというとロング寄りです♬私は癖っ毛だし猫っ毛だしで毛量もあるから常にお団子か一つ結びです😅💦
私も憂鬱です💧
明日から雨が続くみたいなのでプールもないだろうから元気有り余って帰宅してきそうです💧
3日間長くかんじちゃいますよね😭- 6月17日
-
みかん
お疲れ様でした〜🍨😁
今日は、暑かったですね💦体力の衰えを感じました(⌒-⌒; )
おもちゃ王国は、全国に5箇所くらいある、遊園地みたいな所です🏰💗
無料で入れるおもちゃの部屋がいくつかあって、トミカ・プラレールの部屋とか、シルバニアファミリーの部屋とか、木のおもちゃの部屋とか色々あって、外にはゴーカートや電車の乗り物、観覧車やメリーゴーランドなどたくさん乗り物もあります🎡
2歳までは入園も乗り物も無料だし、駐車場は1日1000円かかりますが、乗り物は大体300円とか400円で乗れます💡これからは、プールも始まるみたいです👀
でも、息子と行くと、もう行くよと言っても、嫌だーまだ遊ぶ!や、列に並んでたら待てなくなったり、いつパニックになって騒ぐかとヒヤヒヤするし、どうにか癇癪起こさないようにと色々考えて、体力も気力も力尽きます💦😓
明日からお互い、ぼちぼち頑張りましょうね‼️p(^_^)q
ですよね〜☂️いよいよ梅雨っぽくなるのかな⁉️蒸し暑いのは嫌いです⤵︎⤵︎
明日は予定なしの日なので、保育所行ってる間は、撮り溜めしたドラマを見る事にします🎶😏- 6月17日
-
ままりん
おはようございます!
みかんさんのお住まい周辺地震大丈夫ですか?💦朝の送りの車内のナビで関西地方で震度6弱と見てびっくりしちゃいました…😢
確かみかんさんのお住まい関西地方と聞いていた気がしたので…
おもちゃ王国素晴らしい施設ですね!✨😄うちの方にはそう行った充実した遊び場が無くて💦💦
息子が行ったら絶対にどハマりしちゃうとおもいます😄💕
…そして息子も絶対に帰りたくないマンになりますね😭
わかります…息子も順番待ちが危ういし対人が苦手なので癇癪や手を出したりしないか監視しまくりなので…疲れます💔椅子に座って眺める親が羨ましいです💧
今日はがっつり雨ですね😭☔️
でも私も予定は幸いないので家の事のんびりやろうかなぁと思います💚- 6月18日
-
みかん
おはようございます😃
私の地域は、震度4でした💡旦那も離れて暮らしていますが、無事でした‼️
私は、スマホの地震警報⁇みたいな大きい音のアラームにビックリして、どうしよう⁉️×②と慌てて、子供と構えましたが、揺れはそれ程ではなかったです。でも、とても怖かったです😖
ご心配、ありがとうございます🙏
ほんとそれ思います‼️(><)ニコニコと子供を穏やかに見守りたいです😭✨
実は同じ所に、去年泊まりで行き、息子は大浴場も行かないし、夕方の昼寝のせいで寝ないし、エレベーターの乗り降りに夜付き合わされ、私は昼間の暑さと疲れで酔うし、部屋に戻りたくないと騒ぐのでフロントのフロアで夜11時頃まで居て、やっと寝たのを部屋へ連れて行きました😅💦
少しトラウマというか、あれからお泊まりは、旦那の住んでいるマンション以外していません🌀
こちらは、曇りで少し晴れ間もさっきありました⛅️
お互いのんびりデー🧡ですね☺️
今録画してた、あなたには帰る家があるってドラマを見てます👀🎶- 6月18日
-
ままりん
みかんさんご家族皆無事で良かったです😭🙏息子君も保育所だし大丈夫かなと心配でした💦
震度4でも大きいですよね…3であれ?😧って警戒する位ですし💦
確かに!緊急なのは解りますがあのアラーム音怖い&びっくりしますよね☹️💦
公園でも椅子座った状態で見守ったり、見守りながらママ同士お喋りしてたり出来ないので羨ましいです💧
お泊り😭わかりますー!!💔
正直旅館で羽伸ばしなんて…ないですよね😅我が家は監視強化です(笑)
GWにファミリーが沢山いる旅館に行ったら宿泊してる子は初対面だけど子供同士室内で遊んで息子は1人外に出てエントランスで寝転んだり駐車場を走ったり…恥ずかし過ぎて嫌がる息子を抱えて部屋に閉じこもりました😢
我が家も基本日帰り計画です💧
晴れてきましたか!✨
こちらはまだまだ雨が続いてます☔️
ドラマ最近見てなくてそのタイトル結構テレビで目にしますが良い感じですか?😊- 6月18日
-
みかん
本当に‼️😫ないよりは、少し警戒出来るからいいのかなと思ったり💦
地震も本当に怖いですね。
分かりますー‼️ほんと、ままりんさんと同じです😭😭
共感しまくりです💡
晴れたり曇ったりで、風は涼しいです⛅️🌀
そのドラマ、めっちゃ面白いです🤣
私は昔からテレビっ子で、ドラマは一通りチェックして、面白そうなやつの1話見て、良かったら続けて見ます🧡最近は、録画か、スマホで見てます👀
あと、お笑い、ナイナイのお見合い大作戦、NHKののど自慢(笑)が好きです😁- 6月18日
-
ままりん
普段防災について旦那と特に話すわけでもなく準備するわけでもないのでちゃんと考えなきゃと思いましたね☹️💦
今日雨の中お迎えに行ったんですが順番が最後の方で順番まで待ってたんですが息子が雨の中私のいる最後尾まで来てしまい💦
急いでカッパ着せましたが担任がきて『特に伝達はないので今ここでさようならでいいですか?』といわれそこで解散しましたが…なんだか私よりも早く並んで待っていた方に申し訳ない気がしました😰☔️…胃が痛いです💔
そうなんですね♬
私も昔はかなりテレビっ子でそれこそみかんさんと同じで1話をみて良かったら続きを見る派だったのですが息子出産してから見る機会が減ってしまい💧録画も溜まる一方で💔
アメトークとか水曜とかバラエティー私も大好きです💓- 6月18日
-
みかん
お疲れ様です☺️
私もです💡備えは必要ですね💦
気を遣いますよね😢
理解のない方から、嫌な態度を取られた時には泣きそうになります⤵︎⤵︎又は、ちょっとイラッとしてしまいます🌀
確かに私も、子供ができてからは減りました。最近やっと見るようになった気がします📺👀
アメトーク‼️面白いですよね🤣
ロンハーも好きです🎶母は嫌いますが💦ロンハー、昔よりは見やすくなったと思います。昔は子供の私が見ても、なんか下品というか嫌いでした😅
次男が寝て、長男は今日はじーじと寝ると言うのでラッキー🧡と思い、今アイス食べてます🍨笑
明日はまた広場へ行こうかと🚙💨
私の住んでいる市には、元々4つの町があり、火曜〜金曜までどこかで子育て広場があって、平日毎日9時〜16時まで自由に遊べるセンターがあり、毎日どこかの広場やセンターへ行くママもいます💡
明日行く所は初めてなので少しドキドキですが、私の母校の高校生も保育を選択授業でとってる子達が来てくれるのでなんだか楽しみです😊💕- 6月18日
-
ままりん
こんにちは😊
今日は暑いですね☀️
また明日は雨だしで忙しい天気です💧今日初めて新しい加配の先生に朝ちょっと会って雰囲気は良かったです💓…ただ開斗の現状が分からず宙に浮いてます😥
安心できる日はいつになるやらです…
ロンハー確かに今は見やすくなったかもしれませんね😃
耐性がついたのか見慣れたのか(笑)
疲れてる時とかバラエティで笑ってるとちょっと発散になります💓😁
昨日はラッキータイムでしたね💖🍨
気持ちがジジババさんにいってくれるとまた気持ち休まりますよね♬
おぉー!本当みかんさんの地域は充実した施設がありますね😭💖
9時〜16時もなかなかいい時間ですし今日はここ!みたいに選択肢があるの羨ましいです😊
母校の高校生も来るんですか?✨
それは楽しみですね!👍- 6月19日
-
みかん
こんにちは😄
少し蒸し暑いです💦こちらは雨が降ってきました☂️
加配の先生、雰囲気良かって良かったですね☺️✨
開斗というのは、お子さんのお名前ですか⁉️
ほんとに、早く安心したいですよね⤵︎⤵︎(><)
うちは、今日園に着いて車から降りる時に、今までで一番抵抗して少し焦りました😅やはり、行くの嫌なのはまだ続きそうで、先が長いです😭
確かに‼️アホらしいの見て、大笑いしたらとてもストレス発散になるし、気持ちが明るくなれます✌️(o^^o)🧡
こっそり食べるアイスの味は最高でした🎶😋笑
広場行って来ました❗️
そうです💡母校の高校生が遊んでくれました👀なんと、ひとクラス40人も居て、次男泣くかと思ったけど、なんとか泣かずに遊べました😌- 6月19日
-
ままりん
こんばんは🌙
こちらはまだ曇り☁️ですが明日登園時間大雨らしく今から憂鬱です😱
あ!!そうです(笑)
普通に名前言ってましたね😂
何にも違和感なく打ってました😂
みかんさんのお子さん療育より保育所というターニングポイントが何かあればいいですよね🙏💦
誰かとお話しするっていうのと声出して笑うって大事だなぁと今痛感してます😅あと美味しいもの食べてる時!ですね💓😎
広場お疲れ様でした♬
遊んでくれてよかったですね💓
40人?!それは普通に多いですね!
小学校でも1クラス30人位ですし😲
でも泣かずに楽しめたみたいで次男くん偉いです😄✨- 6月19日
-
みかん
こんばんは⭐️お疲れ様です☺️
明日はもっと降りそうで、私もちょっと憂鬱です☔️
カッコイイ名前ですね💓(๑>◡<๑)
本当にそう思います😔
早く保育所行きたい〜って言うようになってくれたらな✨🙏
私も家族以外と話するの、好きです❗️接骨や美容院の人とたくさん喋りました😅笑
美味しいもの食べるは必須ですね🐷💕
扉開けて一瞬ひきました💦
特に男子は個性豊かで見ていて面白かったです🤣たまにはこういうのも良いなと思いました💡
明日はまた違う広場へ行こうと思います👀
今日の夜、長男と次男が喧嘩になり、明らかに長男が悪かったので、怪我もするかもしれないことなので少しきつく叱ったら、そこから嘘泣きと本泣き⁇が混ざって、次男を抱っこしてたら変わって〜😭と言ってきたり、甘えたりと、やはり普段からあの子なりに弟が出来て我慢したり、保育所のストレスから色々抱えているのだなと感じました😢もっと甘えさせてあげた方が良いのかな⁉️嘘泣きにしても、長男の辛そうな顔を見て、私まで辛くなってしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 6月19日
-
ままりん
こんにちは☺️
夜中に息子が38.7℃の熱が出てそこからずーっと機嫌が悪く朝になっても38℃台だったので今日は休園しました😭
幸い今流行りの溶連菌やペルパンギーナではなく熱風邪でしたが…久々の病気で焦りました💔
病人なのに院内でハイテンションだもんでイライラしました😭
息子君いつもみかんさんに広場に連れて行って色々経験して幸せですね💓
わかります!男の子って本当個性ありますよね😆
そうだったんですね😭
兄弟いると喧嘩もないわけじゃないですもんね😢ママに怒られちゃったけどやっぱりママが恋しくなっちゃうんですね☺️✨確かに子供も子供社会で毎日頑張ってますからね!
みかんさんも普段聞くおはなしで沢山長男君に愛情かけてますし現状維持でいいと思います💓
もっともっととなるとママが倒れちゃいます😭- 6月20日
-
みかん
こんばんは⭐️
大変でしたね💦(><)息子さん、大丈夫ですか⁉️ままりんさんも、体調大丈夫ですか❓お大事にして下さい🍀
今日もよく遊んでくれました☺️
長男は、今朝は泣かないで行けて、なんだか不自然でした😅笑
明日は、いよいよ療育の日で私も嬉しいです🧡
ただ、明日は保育所で6月の誕生日会や、お昼が白ご飯持って行かなくて良い日で、給食も豪華なのでそれが残念です⤵︎⤵︎(つД`)ノ- 6月20日
-
ままりん
こんばんは🌙
今消灯しました😪
ありがとうございます🙇♀️
熱出てるはずなのにやはりハイテンションで熱ぶり返しが怖いです😨💦
わぉ😀🎉
泣かないで行けて偉いです💓
嬉しいはずがちょっと不思議な気持ちになるのわかります…(笑)
明日療育いいですね♬
我が家はあと2日✊
おー!誕生日会の給食豪華なんですか!うちは確かちょっとしたお菓子がでるとかなんとか…😅- 6月20日
-
みかん
早く良くなるといいですね🙏✨
子供が体調崩すと、看病大変だし、心配だし、本当に疲れますよね😢
あれ❓泣かないの⁉️と、なんか変な気持ちでした💦嬉しいはずなのに…😅
ままりんさん、あと2日ファイトです‼️٩( 'ω' )و
毎月ある誕生日会、いつも木曜なんです⤵︎⤵︎先月の鯉のぼりランチの時は、療育休んで行きました💡そして今月は、かえるランチと献立表にありまきた🐸なんだか、名前見て笑っちゃいました😁
息子の誕生月には、療育休んで保育所行こうと思ってます💕👀
私は20時に寝て、さっき一度起きたところです💡
明日は、息子と2人で行けるので嬉しいです😊
そーいえば、最近相変わらず母親と喧嘩⁇っぽくなるんですが、感謝の気持ちとかって全然伝えられてないし、毎日偉そうな事言ってしまってるしで…
ちょっとしたプレゼントに手紙を添えて渡そうと思い、手紙を書いてみました✉️なんだか照れくさいですが💦
注文したプレゼントが届いたら、渡してみようと思います❣️- 6月20日
-
ままりん
こんにちは😆
昨日の夕方の時点で超元気で今朝は36.3℃でご飯もモリモリたべ無事登園しました☺️✨
わかりますわかります😭💓
息子も最近やっと1人で下駄箱に行き教室に行く様になり嬉しさと『出来るんだ?!』って戸惑いが…😅
明日行けば療育😆👍
頑張ります😭✨
かえるランチ!🐸ネーミングたしかに面白いです🤣✨
逆に毎月どんなネーミングなのか気になります(笑)
7月はー…七夕ランチ?かな?☺️
そうですね💓どうせなら豪華な給食でお誕生日会も参加したいですよね♬
わー!良いですね♬
みかんさん優しいですね😆💓
おかあさん絶対絶対喜びますよぉ😭✨因みにどんな物プレゼントするんですか?- 6月21日
-
みかん
こんにちは☺️
息子さん、元気になって良かったです❣️(^ν^)
1人で下駄箱に行き、教室へ行くようになったんですね🙌✨
もう1日、お互い頑張りましょー‼️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
先月は、鯉のぼりランチでした🎏
7月は七夕ランチですかね⁉️やっぱり😁👍
プレゼントは、ハンドメイドのトートバッグです🎁最近、私がハンドメイドの作品が好きで🧡自分ではなかなか作れないので、よだれかけとか、鞄とかたまにハンドメイドの物を買います🎶- 6月21日
-
ままりん
ありがとうございます😊✨
病み上がりなのかお迎え時は少しお疲れ気味でした😅
今週送りの様子を見てて下駄箱から教室まで1人で行ってたのでとりあえず一安心です😊
頑張りまーす👍✨
七夕ランチ🎋っぽいですよね♬
先生達も考えますね😎
うちのこども園息子は頼んでませんがどうやら給食不評らしいのでお子さんが通う保育所が羨ましいです💓
いいですね😊👜✨
ハンドメイド作品いいですよね♬
私は作るの苦手なので作れる人大尊敬です😭🙏息子が園で使うランチマットや絵本カバンとかハンドメイドを扱う所でで注文しました☺️- 6月21日
-
みかん
お疲れ様です☕️(o^^o)
息子さん一歩前進ですね✨✌︎('ω'✌︎ )
加配の先生の事も気になりますが、息子さんのペースでいけると良いですね🧡
私も手作り苦手で、ハンドメイドの買ったり、母に作ってもらったりです😅
今日の療育は、機嫌が良かったです🎶最近、療育に来だした子が居て、すごく泣いていて、なんだか息子の最初の頃を思い出しました(´-`).。oO
一緒になって泣いてしまった事もありました😢
でも、その子のお母さんは強くて尊敬します‼️
息子も、大きい声で泣いて騒いでいるのが気になるらしく、いつもと少し様子が違いました💡
自分も昔はもっと泣いて暴れてたのにと思ってしまいます💦- 6月21日
-
ままりん
ありがとうございます💓
成長後退がない事を願います🙏
今日は昼寝無しだったので20時前に寝ました😪…朝早起きしそうです😅
お母さん手作りしたりするんですね♬
できる方がいると良いですよね💕
療育お疲れ様でした🍨✨
機嫌良かったみたいで良かったですね♬😉あああ…😨息子も療育通い始めは毎回大泣きでした💧
今は行ってませんが2歳前に行ってた親子療育の時は毎回ギャン泣きで隅でなだめながら私も周りに気が付かれない様に泣いてました😢
そのくせ他の子が泣いてると息子は泣いてる方を見ながら耳を塞いで黙ります😅💦- 6月21日
-
みかん
おはようございます🌞
今日は、とても暑いです💦😵💦
朝早かったですか⁉️👀
うちは、2歳過ぎてすぐに療育へ行ったんですが、その頃は今は楽しみな療育が、親も子も苦痛の日でした⤵︎⤵︎
今日も、嫌々行き、先生に預けると、とても辛そうな顔で泣いていました😢
ま、明日明後日は休みだし✨
やっと一息ですね❣️✌︎('ω')✌︎- 6月22日
-
ままりん
おはようございます☀
今朝は6時45分起床と意外に普通でした(笑)今日はまたいつにも増して暑いですね😵💦
29度とか言ってました😨💔
当時同じ気持ちだった方がいて安心です😭✨今行ってない療育なんですが駐車場着いたらギャン泣きで活動中も参加しないし行く意味を考えましたね💧でもお互い今は療育様々💓で本当良かったですよね😊✨
息子くん頑張ってますね😭
嫌々でも行ってくれるのは素晴らしいです👍息子もまだ慣れない登園の時期は泣きつつもリュック背負ったりと何かと戦ってました😅
はあ〜😭🙏✨やっっと明日は療育です💓- 6月22日
-
みかん
今日は、家族みんな用事や田んぼでいないので、次男と家を満喫してます♪笑
誰にも、何も言われる事なく、好きな事が出来、幸せです☺️
お昼ご飯ぐらいは用意しておかないと💦
昔はマンションで、長男と昼間2人きりで、あんなに孤独で辛くて、朝が来るのが嫌で…だったのが信じられません。
本当に、ままりんさんと当初の療育での感じ一緒です‼️😲今の思いも‼️
そろそろ荒れ放題の、自分達の部屋と、物置にしている部屋の片づけをしないと(; ̄ェ ̄)と思いつつ、今日はとても蒸し暑いことを理由に、先延ばししちゃいそうです😅- 6月22日
-
ままりん
こんにちは😊
そろそろお迎え時間で本当早いです😅💦誰もいない時間って大事ですよね!好きな事ができるって一番の気分転換ですもんね💓
孤独感私もありました、息子が生まれてから暫く孤独感半端なかったです💧産後うつ気味でした😞
そう思うとこうやって共感しあえるって本当に嬉しい事ですよね💓
旦那や親にわかってもらえない事多いので😭
片付けってやる気がおきないとずっと進みませんよね(笑)私息子を送ってからの掃除…スタートまで時間かかります😅これ飲んだら掃除…とか適当です(笑)- 6月22日
-
みかん
お迎えの時間まで、あっという間ですよね💡
そうですよね‼️(><)
旦那や親に分かってもらえない事ってありますよね💦一番分かって欲しい人だったりするのに😢
今日は、次男が昼寝中に片付け少ししましたが、全然進みません⤵︎⤵︎
お迎え後、おやつ食べ、今は外遊びです☀️💦
明日は、旦那が来て長男またまた耳鼻科です💡鼓膜にひっついた耳垢を溶かす薬を水曜日から入れてますが、ちゃんと出来てるか不安です💧
長男は、寝てる時しか入れられないので😅- 6月22日
-
ままりん
1日お疲れ様でした😊
今日は暑かったのでお迎え後アイス買って帰りました🍨♬
やっぱありますよね😭
わかってほしいのにすれ違いしやすくて悲しくなっちゃう時あるので💔
外遊びお疲れ様です✨
外遊びってどんなことしますか?
息子の場合とびまわるくらいで遊びらしい遊びをしないもので…😅
なんと💡
息子も今日耳鼻科でした😊
園の耳鼻科検診で耳垢が邪魔して検査出来ないから個々で耳垢除去に行ってくれと通知が来て…😅
耳垢溶かす薬とかあるんですね!
初耳でした✨- 6月22日
-
みかん
お疲れ様でしたー❣️(๑>◡<๑)
アイス良いですね✨🍨
私は午前中の買い物で、スーパーで息子の大好物のイチゴのショートケーキを買って、おやつに一緒に食べました🍰
最近、息子のお迎えに行った時に、できるだけ帰りに寄り道しないでいいように何かしらまっすぐ帰る口実を作ってます💡
今週は、マック阻止です🍟✌︎('ω'✌︎ )
外遊びは、三輪車に乗ったり、トラクターやリフトの運転席に乗ってハンドル握って運転ごっこ⁉️したり🚜
あとは、田んぼへ行き、おやつを外で食べたり🍘です☺️
三輪車は、こがずにまたがって足で地面を蹴って進んでます💦靴が擦り切れてます😅
息子さん、耳鼻科嫌がらずに行けました⁉️
うちは、この前やっと行けたところで、絶対嫌がって暴れるだろうと躊躇していました💧
案外いけたのでホッとしましたが💡👀- 6月23日
-
ままりん
おはようございます♬
今日はこれから療育送っていきます🚗なんだかアイス率高いです😎
ショートケーキ🍰いいですね💓
息子は確実にチョコレートケーキになります😉✨…本当チョコ好きマンです💦祝💓マック阻止ですね⤴︎⤴︎
うちも今週はアイスが勝ったみたいで阻止できました👍
トラクターやリフトでごっこ遊びはテンション上がりますよね😊✨
みかんさんち広いんですね👀💕
家に自転車あるんですが家の周りでこげるスペースがないのでお蔵入り化して勿体ない感じです😅💦
実は最後に行ったの2歳だから…その頃はギャン泣きでした💧
なので正直かなり不安だったんですが意外に受け入れてくれてくすぐったかったみたいでニヤニヤしてましたが無事終え問題なしでした♬- 6月23日
-
みかん
こんばんは⭐️今日もお疲れ様です☺️
チョコレートケーキも美味しいですよね🎶息子は、チョコは歯磨きをなかなかさせてくれなかったので食べさせてなかったら、今も食べないです💡
うちは、田舎なので👀周りは田んぼだらけです😁
ままりんさんの住んでいる所は都会ですか⁉️
良かったですね💖
今日も、耳鼻科へパパと行き、掃除機⁇みたいな機械で耳垢を吸い取られ、大泣きしたみたいですが、とても賢く行ってこれました✨
お昼は皆んなでガストで食べました🍴子供用のアンパンマンランチがあり、良かったです❣️
そして、帰ってからもパパに子供をみてもらい、片付けの続きなど出来て、有り難みが分かりました。もっと感謝&優しくしないと😅💦笑- 6月23日
-
ままりん
おはようございます!
昨日は義実家に行ってたのですが…なんともなんとも憂鬱な気分になってしまいました💧😢
私の住まいも田舎だと思います😅
とにかく遊びに行く場が周りになくて車を出さなきゃいけないので…車出してもパッとしない遊び場しかないですが💔😅
私も小さい頃掃除機みたいなのやられた事あります😊✨息子くん掃除機にビックリしちゃったかな😅
でも無事終えて満点💯ですね💓
ガストいいですね⤴︎⤴︎
息子は最近マヨコーンピザにはまってます(笑)
おお、😊旦那さん優しい♬
でも旦那さんもお子さんといれて幸せだろうしみかんさんは掃除できて良かったで良いこと尽くしでしたね👍- 6月24日
-
みかん
おはようございます☀
何があったんですか⁉️もし聞いてもいいなら、教えて下さい(><)
大丈夫ですか❓
うちもです❗️車がないと生活できません🚙💦
なので、高速に乗って遊びに行きます😅なので、息子も高速が好きで、すぐにETCに行こう‼️と言います💧
ずっとモヤモヤしていた、耳鼻科が終わってホッとしました☺️
これで息子の耳の聞こえが良くなって、発音も良くなればいいな✨笑
ほんとです💡今日は、昼過ぎには旦那も戻るので、午前中だけもう少し一人で色々やらせてもらってます🙏💓- 6月24日
-
ままりん
みかんさ〜ん😭🙏
実は秋にマイホームが完成するんですが義母が両家家族親戚全員呼んで新築祝いをするみたいな事を言われ…💔
元々私側の親戚付き合いもないし義親側の親戚とも年1会うか会わないかなので大して親しくもなく…
旦那が『そんな盛大にやらないから』と言うもせめてお金持ちの親戚は呼びなさいとか…いやらしいんです😫
お金なんて望んでないし盛大なパーティーも望んでないしましてや私達ごとで周りが予定を合わせて集まってもらうなんて荷が重すぎで…😢
というか一切親から資金援助も同居予定もないのにいきなり仕切り始めてもう昨日の帰宅後から憂鬱でした💧
来るなら個々で家族のみでいいんです…😢
車必須ですよね😅💦
細い道ばかりなので落ち着きのない息子のせて自転車も怖いので😅
県内は精々公園が限界で…県を出なきゃないとか普通です💧
ETCにいこう‼️なんかカッコいい!(笑)
私もやっと園に耳鼻科行って来たよーと書類を渡せるのでホッとしてます😊病院系はハラハラしちゃいます💧
結構耳垢のせいで聞こえが篭るとかいいますもんね!…でも医師からはあまり耳掃除はしなくていいよと言われました😅
お♬いいですね💓
みかんさんも無理なくやりたい事出来ると良いですね😊- 6月24日
-
みかん
マイホームは素敵ですね🏡✨
でも…それは憂鬱になりますよ‼️😢
ほんと、荷が重すぎですよね⤵︎⤵︎
資金援助も同居予定もないのに、勝手にそんな事決められるなんて…💦💦
なんか、せっかくのマイホームなのに、それじゃあ気が重いですよね( ; ; )
病院系は、子供も親も疲れますよね😩家で耳掃除しないでいいのに、息子は眠くなるとよく、耳かいて〜と言うので、綿棒で入口付近をこちょこちょとします。そしたら、ちゃんとかいて‼️と言われます😅笑
午前中に、1時間程旦那に子供をみてもらい、帰ってくると長男うんちしてズボンまで漏れてるし、そのまま車に乗せるからジュニアシートも汚れるし💦😨洗濯大変でした⤵︎⤵︎
まあ、有り難かったし、一人で買い物できて良かったです☺️💓- 6月24日
-
ままりん
私の親にはまだ義母がそんな事考えてるとは話してませんが義母がそんな考えで面倒です…💧
というか断固阻止したいです⤵︎⤵︎
旦那家系は親・親戚が宴会好きばかりでうちの家系は宴会好き居ないので…
合同でやるとかまずありえなくて💦
そんなの結婚式位でしょ⁉️と…😫
しかもそんな豪邸じゃないしで…💧
私も耳かき好きで眠くなる時よく母に頼んでました\( ˆoˆ )/そして息子くんと同じく『ちゃんとかいて!』とよく言ってました(笑)
寝そうなタイミングで耳かき最高です💓😊
…こんな悩んでる矢先に昨日帰宅後息子が夜中から下痢で…💔
言葉を離さない為泣くばかりで…でもトイレに駆け込んでたので腹痛は察しました、結果消化不良でした💧次から次へとなかなか落ち着きません💔
うんち…タイミングが難しいですよね💧息子もまだまだトイトレから程遠いです😭
ジュニアシートの洗濯大変ですよね💦息子もたまにやらかしますが隙間とか結構困難です😅
でも1人で買い物は開放感ありますよね😆✌️✨- 6月24日
-
みかん
ほんとですよね😅💦結婚式だけで十分です(><)
そんなことしたら、どっと疲れそうですよね💧
眠い時の耳かきは、至福の時なんですね💓☺️
息子さん、大丈夫ですか⁉️体調不良が続きますね( ; ; )最近、暑かったり、夜は涼しかったり、体調管理難しいですよね⤵︎⤵︎
今外遊び中ですが、とても暑いです🌞💦
昼寝もしないので、夜は早いと思いますが…👀- 6月24日
-
ままりん
取り敢えず完成してまだいうようなら旦那からまた気持ち伝えてもらいます😓あまり周りに報告したり目立ちたくないんです💧
耳に眠気のツボがあるらしく母親がよく私を寝かそうと耳かきをしてたらしいんですが私のがハマってしまい後悔してたそうです😎笑✨
今の所息子は大丈夫です💓
なんだか入園してから一気に通院回数増えた気がします💦
それまでは年に2〜3回病院行ったくらいだったので💧
外遊びですか😆
昼寝もなかったら今日も早い就寝になってくれそうですね💓
明日も天気みたいですね☀️- 6月24日
-
みかん
そうですね‼️気が変わってくれたらいいのに🙏✨
そんなツボがあるんですね👀
昔私はよく父にしてもらってました💡
年に2〜3回ですか😲うちは、去年までは、ほんと風邪すぐ引くし、熱もすぐ出るしでよく行ってました💦
最近は減りました💡でも、保育所行きだしたし、これから何かしらもらってきそうですよね⤵︎(><)
それが、夕方4時〜6時まで寝ちゃいました😪
夜、私と次男が先に寝てる部屋にじーじに連れられやって来て、私は眠くてそのまま寝てて、確か横で耳かいて‼️と言っていましたが、そのうち寝たみたいです😅さっき目が覚めて横見たら爆睡してました💤
明日も天気良いし、暑そうです🌞💦- 6月25日
-
ままりん
こんにちは☺️
今日は午前中、園の役員の仕事でお昼食べたらすぐお迎えでバタバタでした😅💦今日は暑いですね〜☀️
耳かきする際に眠くなるようなツボがあるらしいです😊
息子、耳かき嫌いだったんですが最近耳かきでウトウトする様になったのできっとあると思います👍
園は菌の宝庫と言われてるくらいですから防ぎようないですよね💦
行かないわけにもいきませんからね💦そう思うと先生って強いですよね😲✨
昨日はお昼寝あったんですね!
流石に疲れましたかね☺️
息子くん耳かきハマってますね〜😎
今日は息子まだ寝てないので夜…早く寝てもらいたいです(笑)- 6月25日
-
みかん
お疲れ様でした‼️
役員の仕事、ちょくちょくあって大変ですね(><)入ってすぐ当たるんですね👀
ほんと、暑かったですね🌞
こんしゆはずっと暑そうです💦
次男の夜泣きが最近激しくて、なかなかキツイです😅
今も21時に寝出してから2度目の大泣きでした⤵︎⤵︎
先生達、すごいですよね❗️体力もいるだろうし、保育士さん尊敬します✨
息子さん、早く寝てくれました⁉️
私は次男の離乳に失敗して、だらだらあげているので、この先どうしようと悩んでいます🌀( ; ; )- 6月26日
-
みかん
⬆︎今週が、こんしゆ になってましたね😅💦笑
- 6月26日
-
ままりん
おはようございます☀
今日は療育日です😊
基本土曜日と祝日だけなんですが…ちょっと心の休憩です😅笑
相変わらず今日も暑いですね💔
アイスな予感がします🍨
夜泣きですか💦お疲れ様です🙇
確かに夜泣きに悩む年齢ですよね💧
どうにもできないから悩みますよね😭夜泣きっていつの間にか終わってたのででも確かにそう2歳前まで私も悩んでた気がします😢
寝ました\( ˆoˆ )/✨
やはり昼寝なしは寝つきが早いです😊…ただ寝てないが故にテンションがそれまで高いか悪いかなんですがね💔哺乳瓶に切り替えができれば良いんですがね😭歯も生えてだんだんきついですよね💧友達はおっぱいに苦いやつを塗ったといってましたが😅- 6月26日
-
みかん
おはようございます☀
たまには休憩も必要ですよね☺️✨
はい、アイスな予感です💓
もう少しと思って、頑張ります‼️✊
テンション高い方が良いですよね💡
悪い時の付き合いは、本当に疲れます😵💦
おっぱいに苦いやつとか、少し考えます👀もうちょいの我慢と思って、付き合うか、苦いの塗ったり、その他の方法でやめるべきか…
いろんな事で、色々悩みは尽きません🌀
今日の保育所の送りも、嫌がるのを連れて行き、保育所着いたら泣いていました( ; ; )
今週は、明日が療育なのでちょっと気が楽です😊- 6月26日
-
ままりん
お迎え後、アイスを買いにと思ったらまさかの財布を忘れ😅
…何事もなかったかのように帰宅したらお菓子を発掘してきたので今日はでっかいベビースターでした(笑)
今日は療育先で寝ました😪
15分位だったので寝過ぎでもなく丁度よかったです😅💦
機嫌悪いの困りますよね💔大体解決できないので下手に構うと貰い事故するのっ放置です😩
大体苦いのやったら嫌がってマグマグで手を打ってくれたとか…😐
みかんさん早く楽になりますように😭🙏💓
明日療育なんですね♬
もうひと頑張りですね😆
本当、療育パワーおそるべしですよね〜!私も療育好きなので…(笑)- 6月26日
-
みかん
そうだったんですね💡👀
私は、夜に子供がテレビを見ている隙にこっそりあずきバーを食べました😋
夜に、明日はばーばと行く❗️と言われ、行く気満々だったのでなんだかしょっくでしたが、息子のことなのでまた明日になったら気が変わるかもしれないので、ママと❗️と言ってくれたら一緒に療育行ってきます🚙💨
明日は、七夕飾を作るみたいです🎋
ふと、願い事書くとなったら何にしよう…と思いました💡まだ思いついてないですが😅- 6月27日
-
ままりん
おはようございます😊
今日は園でカレーパーティー🍛があるのでお弁当箱に白米のみ入れ持たせましたが白米だけ入れるの違和感です😅笑
あずきバー懐かしいですね💓
最近チョコミントばかりなので味変したくなりました😆
七夕飾り🎋良いですね💓
息子の療育でもそろそろやるかな☺️
園でもやるのかなぁ…🤔
確かに…お願い事考えちゃいますね💦確か去年は(毎日元気😆👍)みたいな事書きました😅- 6月27日
-
みかん
おはようございます☀
カレーパーティー🍛‼️うちの保育所も、今日はそんな感じで、園でとれた野菜を使って、カレー作ってみんなで食べる日です💓療育でお休みですが(><)
今日は、結局ばーばと行くことになりました😭
私は、次男と今から買い物です💡
ちょっと家族と喧嘩?して、むしゃくしゃしてるので、美味しいスイーツでも帰りに寄ってお店で食べよかな👀- 6月27日
-
ままりん
こんばんは☺️
一緒ですね🍛💓
うちの園も園で育ててる野菜を使って年中さんは野菜を洗う係年長さんは調理と園児が作ったカレーを皆で食べたそうです👍息子もおかわりしたみたいで美味しかったんですね♬
今日は午後から病院である個人療育の日だったのでバタバタでした💦
今日はばぁばでしたが😅💦
そうなんですね😭
でも美味しいスイーツ頂けましたか?😊✨少しでも気持ち発散できるといいですね💓- 6月27日
-
みかん
おはようございます🌞
今週は、ほんと蒸し暑いですよね💦
夜中も起きる度にちょっとクーラーつけては消してって感じでした😵
息子さん、カレーおかわりするくらい美味しかったんですね💓ヽ(*^ω^*)ノ🍛
昨日もお疲れ様でした🍵
あと2日、頑張りましょ‼️🙌
買い物帰り、もうランチしました😋🍴
洋風のうどん屋さんで、ペペロンチーノのうどん⁇を食べ、美味しかったです♪たまたま水曜は、子供連れや妊婦さんの日で、遊ぶスペースも作られていて、息子は食べる前から遊びたがり、デザートをつけましたが、慌てて味わう暇がなく、デザートをつけたのは失敗でした😅笑
でも、そこで耳つぼマッサージを無料でしてくれ、痛気持ち良かったです👂✨- 6月28日
-
ままりん
こんにちは☺️
今日は登園後用事がないや〜と思ったら午前中役員の仕事と言うのを行きの運転中に思い出し焦りました(笑)
今日も本当蒸し暑いですね😱
夜中も暑くて起きちゃいます💦
日の出も早くなったので息子も早起きで参ります😅長男くん朝何時起きですか??
そういえばカレーパーティー🍛の具にピーマン入ってたらしいんです😲
でも細かくしたから気がつかずみんな食べてたそうですが息子も食べたんだぁ…と半信半疑です(笑)
洋風うどん💓なんかすごい良いワードですね☺️✨🍝
おぉ〜!そんな日があるんですね♬
そう言う日があると子連れ・妊婦さんも行きやすいですよね💓
あああ。゚(゚´ω`゚)゚。
遊び欲が勝っちゃいましたか💦
でも子供らしいですよね💗
息子は胃袋おばけ👻なので多分食べ続ける側です😅
耳つぼマッサージまで✨
なんか至れり尽くせりで良いとこですね⤴︎⤴︎✨- 6月28日
-
みかん
こんにちは🌞
役員の仕事、わりとありますね💦(><)
長男は、大体6〜7時の間です👀
お昼寝してると、寝るのは21〜22時の間です💡
この前、疲れが溜まってたのか夕方2時間家で昼寝してても21時までに寝た事がありました‼️
凄い‼️嬉しいですよね😆✨
うちも、家ではめっちゃ偏食なのに、保育所では給食全部食べてるらしいです🙌
そーいえば、ままりんさんの息子さんは、お弁当を持って行ってるんですか⁉️🍱昨日、白ご飯だけ入れて…とあったので。
今日は、次男が早くから昼寝してくれたので、さっきまで片付けしていました💦
クーラーのない部屋で、窓だけ開けてしてたら汗かくし、しんどくなって辞めました😅
服を断捨離中です❗️- 6月28日
-
ままりん
来月ある夏祭りの役員なので今がピークです😊💦夏祭りさえ終わればひと段落するのでもう一踏ん張りです💦
あ、起きるの同じ位ですね♬✨
お昼寝したら息子もその時間です😪
夕方に寝ちゃっても21時までに寝たのは相当お疲れだったんですね☺️✨
おおぉ👀保育所パワーですね👍
息子も絶対家でピーマン入りカレーしたら皿から弾くとおもいます😅💦
あ、毎日お弁当🍱です😊
療育もお弁当なので週6お弁当です(笑)
今日凄い暑いですよね?!😵💦
息子のお迎えで運動場待機してましたが暑すぎて暑すぎて…🌀
私も引っ越しまでに断捨離しなきゃですよ💧- 6月28日
-
みかん
そうだったんですね💡お疲れ様です‼️
無理しないように頑張って下さい📣
週6でお弁当😲凄いですね✨尊敬します‼️私なんて、療育の日のお弁当を母に作ってもらっています😅💦
本当に暑いです😵さっきまで外で遊んでました☀️
お迎え、外で待機はこれからの季節キツイですね⤵︎⤵︎
引越しの時期はいつ頃ですか❓
そーいえば、ママリのプロフィールの写真、成長につれて時々写真変えてます🤳とても分かりにくいですが💦笑- 6月28日
-
ままりん
入園して初めての役員&夏祭りなので頑張ります☺️
夏祭り当日は旦那とばぁばが息子とまわってくれるので私はお店に入り浸ります(笑)
正直日曜日以外毎日なのでおかずレパートリー不足ですし息子が好きな物だけを入れてるので手作り+バンバン冷食も使っちゃいますよ🍱😅💦
今日気温32度☀️だったみたいですよぉ…😞🌀
お迎えから帰宅以降暑くてだるくて、でも家中バタバタ落ち着きがない息子に強く当たってしまったり…グタグタです😱
外遊び!みかんさん本当凄いです😭💓私も本当はそうしなきゃダメなのに体がついてきません💔
予定通りいけば引っ越しは9月末です🏠まだまだ…暑い時期ですよね💧
わー!!💗🌻
大きくなりましたね👀✨
順調にグングン伸びてますね♬
成長過程見れてなんだか嬉しいです✨- 6月28日
-
みかん
おはようございます(^-^)
昨日から風が強く、今日も風がよく吹いて、今のところ曇っています☁︎
夏祭りがあるんですね🍉✨
そーいえば、療育でも7/7に納涼祭があります💡甚平を着せようと、前に見せたら喜んで試しに着せたら着てくれたので、当日も着てくれたらいいんですが🙏💓甚平って、Tシャツとかと違ってちょっとかたいし、着るの嫌がるかも⁉️と思ってたので👀
暑さは体にこたえますよね💦😣
熱中症など気をつけて下さい🍀
外遊びを拒否したら、息子にギャーと騒いで泣かれるので、耐えています😅笑
引越し、まだ暑い時期で大変ですね(><)でも‼️新しいお家楽しみですね🏠💕
花が咲くのが楽しみです🌻🎶
昨日、保育所から短冊を2つ持って帰って来て、息子の分には、一応息子にこれでいい❓と聞いてから「保育所が大好きになりますように」と書きました😁
先生が見たら、これも親の願い事やん❗️って思われるやろな〜と思いつつ…笑- 6月29日
-
ままりん
おはようございます☀
今朝、家出る時は曇りで通園中土砂降りになり💔園着いたら曇りになり帰宅した頃には快晴で…変な天気です😭💦
療育先でもあるんですね😊
甚平着る着ないドキドキしますよね…同じく私もそうだったので(笑)
喜んで着てくれてよかったですね💗
当日も着てくれますように🙏💓
どうやら夏祭りの時殆どの園児が甚平や浴衣を着てくるそうなので息子も甚平着させます♬
そうなんですよー!😅甚平って素材硬めですよね💧少しでも緩くなるように柔軟剤の力を借りて洗濯しました(笑)
今日も暑いのでお互いfightですね😅
みかんさんも外遊びお気をつけて😭✨旦那がいる時は夕方買い物に連れてかれますが私と2人の時は頑なに私出ません(笑)
はい😊引っ越し時期暑いですが新しい家ではやっと色々壁とか室内いじれるので嬉しいです✨ひまわりまたUPしてください〜💓🌻
いい願い事ですね💗😉
確かにママの気持ちもあるかもしれませんが息子くんの気持ちとしても取れるからokokですよ😆👍
ウチは今年なんて書こうかなぁ…お喋りできますようにとかお友達と仲良くできますようにだと重いかなぁとか尽きません(笑)- 6月29日
-
みかん
こんにちは❗️(*^_^*)
こちらは、午前中にわりと降りました☔️今は、曇って風がまだ強いです💨
当日、一応いつも着てるようなTシャツやズボンも持って、嫌がったらすぐに着替えられるようにしておきます😁👍
今日は、午前中に車検の為に車屋さんに行って、その後買い物し、今は次男が昼寝しているので一人リラックスタイムです☕️🎶
ほんと、楽しみですね〜💓(*≧∀≦*)
私もいつかマイホームが欲しいです🏡その為には、もっと節約しないと💦
ひまわり、咲くまでにまた写メ撮ってプロフィール写真変えます🤳🌻
全然重くないですよ‼️🙆♀️良いと思います💖- 6月29日
-
ままりん
こんにちは😃
現在激アツです☀️💦
今日はトウモロコシ🌽が安かったので焼きトウモロコシにしました😆👍
甘くてあっとゆー間になくなりました(笑)
あ♬それ良いですね!
万が一に保険があると安心ですもんね😊後汚れちゃったとかでも👕✨
リラックスタイム良いですね☕️
本当1人の時間て大事ですよね☺️
長男くんは何時降園ですか?
引っ越しといっても歩いて15分位の所なんですけどね😅(笑)
住んでからもっと節約生活しなきゃです😅💦
はーい🙋💗🌻
ヒマワリグングン育ちますように💓
ありがとうございます😆
じゃあもし紙もらったらどちらか書こうかなと思います♬- 6月29日
-
みかん
こんばんは❗️今週もお疲れ様です☺️
暑かったですね〜💦蒸し暑いですよね⤵︎⤵︎
こちらは夕方から大雨で、雷も鳴りました⚡️⚡️
トウモロコシ私も大好きです🌽💓
趣味の⁉︎懸賞のハガキを書いてました😙📝
いつも少し早めの15時半頃迎えに行ってます🚙💨
ありがとうございます😊🌻
大人になってからはしてないですが、七夕ってワクワクしますよね🎋🌠
長男は最近ばーばと寝るのですが、昨日はタブレットでyoutube見てたら目がさえて、なんと夜中の12時頃に寝たそうで💦
今日は眠いだろうし、さっきまで私の部屋で寝かそうとしてましたが、結局寝ず…うるさく泣かれ、私も眠くてつい怒ってしまいました😞じーじと寝たい〜(ToT)と言われました💦
ま、ラッキーと思って広々寝ます💤
寝相がとても悪いので😅- 6月29日
-
ままりん
今日は暑すぎますね💦
やはり昨日はみかんさんの地域も変わった天気だったんですね😓
今日は療育日で息子が居ない時間が普段より長いので用事を済ませてました😅👍
懸賞!👀💗
なにか当たったりもらえたりするんですか?✨全く無知で(笑)
でも本屋さんでよく懸賞本見るなぁと思いました😊
15時半のお迎えでも早めなんですね!
うちの園は14時迎え、療育は15時までになので😅
広々寝られるのって案外ラッキーって思えちゃいますよね💓笑
私も実家行く際普段は私と寝るんですがたまーにばぁばと寝たいという日があるみたいでその時はなんだか広々つかえるからかよく眠れます😎笑✨- 6月30日
-
みかん
暑いです😵💦
今日も、晴れたり曇ったり。そして風も吹いてます💨
昨日は久しぶりに雷がよく鳴りました⚡️
用事済ませてたんですね💡お疲れ様です‼️
私は部屋の片づけ、この前途中で放置したままです⤵︎また平日に頑張ろうと思います💪
今週末と来週末は、パパは来れないのでもう一踏ん張りですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今日は、子供達と車検の車を取りに行き、早く行き過ぎて時間が出来たので、久しぶりの友達の家(一人暮らし)へ突然連絡を取り遊びに行きました❗️息子も人見知りしないで、嬉しそうに遊んでもらってて良かったです💓
車を取りに行ってから帰っていると、2人とも寝たのでラッキーでした☺️
長男はさっきむくっと起きて、いとこ達とザリガニ捕りに行って、次男はまだ寝てるのでゆっくりしてます☕️
懸賞は、懸賞雑誌を毎月買ってて、その中で欲しいものに応募してます💡まだ雑誌のでは当たってませんが、前は、いないいないばあの子供向けの雑誌で、トイザらスの5000円分の券が当たったり、母のサンリオの株主に来る新聞みたいなのに載ってた懸賞で、キティちゃんの福袋(これはぬいぐるみなど、結局使わないものばかりでした😅)が当たったり、最近ビールサーバーが当たりました‼️
私はビールやお酒は全く飲まないのですが、旦那にプレゼントしました🎁
その他にも、色んなところで懸賞を見つけては応募してます(*^_^*)
つい最近は、ドラマの最終回にDVDBOXプレゼントがあったので応募してみました😁
小学生の頃、りぼんやなかよしを読んでて、その頃から懸賞や、各漫画のイラストコーナーにイラストを書いて送るのが好きでした🎶
長々とすみません💦(>人<;)- 6月30日
-
ままりん
こんばんは😊
今日は久々に焼肉食べに行ってました😊息子、意外と終始座って食べてくれて安心でした🍖✨
肉にケーキにアイス…食べ物恐るべし…です(笑)
今日は昼寝もなく帰宅して風呂に入ったら息子、即寝してました😪
旦那さんお仕事忙しいんですね💦
みかんさん2人のお子さんの子育てに家事の両立尊敬します😢✨
私息子1人でもヒーヒーいってます😓
お友達のお家で少し気分転換になりましたかね♬息子くんも楽しそうだったみたいで何よりですね💗
出先で子供の機嫌が良いだけでだいぶ気持ち違いますよね😅💦
良い事尽くしで本当ラッキーでしたね💗😊
おぉぉー👀✨
色々当たってるんですね!
商品券とか嬉しいですね💓
ビールサーバーといったものも懸賞景品にあるんですね〜!
私もお酒妊全く飲まない側です💦
呑んでもすぐ顔にでて疲れます😨
あ💡私も小学生のころりぼんの懸賞やイラスト描いて送った事あります💗やっぱり小学生はそこのポイント通りますよね〜♬- 6月30日
-
みかん
こんにちは❗️(о´∀`о)
焼肉いいですね〜😍私も食べに行きたくなりました🍖
三連休にでも連れて行ってもらおかな💕👀
座って食べてくれて良いですね✨
うちは、この前2人してうろうろし出して大人が交代でみて、一人で食べてました😅
いえ、私は家事は母にたくさんしてもらっています💦洗濯やその他少し出来る事するぐらいで、料理も子供のご飯の用意以外していないし、頼りっぱなしです⤵︎⤵︎
そして、世話になってるにも関わらず、たまに偉そうな口をきいて喧嘩です(−_−;)
確かに‼️子供の機嫌さえ良ければ、安心だし、こちらの機嫌も良くなります💡☺️
りぼんとなかよし、毎月漫画より懸賞やイラストコーナーが楽しみで、買ったらまず当選発表や、イラストコーナー見てました✨👀笑
今日は、長男は倉庫で作業するじーじ達と一緒にいて、私が行くと、ママは帰れ❗️と言われたので、次男と近くのイオンへ涼みに行き、ジュース飲んで、ゲーセンで無駄遣いしてしまいました⤵︎⤵︎ε-(´∀`; )
そして、今は長男はタブレットでYouTube、次男昼寝で、私はテレビやスマホをいじり、リラックスタイムです☕️(о´∀`о)🧡- 7月1日
-
ままりん
こんにちは♬
息子、4歳になった辺りから徐々にですが食事中フラフラしなくなりました💦歩き始めから4歳前までフラフラされ外食憂鬱でした😭💔
言われてみれば3連休ありましたね!
因みに息子は土曜→療育、日曜→休み→月曜→療育です😎
園の夏休みも1ヵ月あるので集団活動を忘れない様に入れられるだけ療育行きます😊
保育所はいつから夏休みですか?👀✨
おかあさんも一緒に頑張ってこって気持ちが伝わります💓😊
喧嘩は一緒に暮らしてる以上なにかしらありますよ😆私も母とは姉妹ばりに仲良いんですが2〜3日泊まりできた時ムムッ…😑っとする時あります😅
私未だに息子連れて友人の家行った事ないです💔😭息子の事わからなかったり相手が定型児だとどうも気が引けちゃったり…息子の行動に引かれないかとか悩んでたらそんななってました💦💦
応募者全員サービスとか私結構な頻度で応募してよくクラスメイトと被りました(笑)イラストコーナーもすっごい上手な人が多いのでワクワクしながら見てました💓ちなみに私はりぼん一筋でした😆👍
まさに今息子もyoutubeタイムですが朝早かったせいか眠いのかちょっと機嫌悪いです😥💦
かと思えば急にケロっとしたりまた機嫌悪くなったり感情が忙しいです😨- 7月1日
-
みかん
こんばんは🌙
私も前まで、外食なんて無理‼️と思って、あまり行ってませんでした💦
最近はなんとか行けるようになって嬉しいです😆
夏休みが1ヶ月もあるんですね💡👀
うちの保育所は、夏休みは特にないような…お盆くらいかな⁉️
小学生の姪っ子が、夏休みの平日に、息子とその子の弟が保育所行って居ない間にどこか行こうよと言ってました😁笑
私も基本仲良しですが、やっぱり毎日一緒だとなにかしらありますよね😅
私も大勢で集まる場などへは息子を一緒に連れて行ってません(><)
いつも旦那や母にみてもらってます。
お気持ち分かります〜‼️(;_;)ごく仲の良い友達とかには息子の事話してて、そんな友達と会う時なら連れて行きます。
応募者全員サービスありましたねー✨私は被るのが嫌で、わざと人気なさそうなもの選んだりした事もあったような…👀笑
私は、なかよし→なかよし&りぼん→りぼんになりました🎀
長男、久しぶりに昼寝なしで今日は19時に寝ました✌️
さっき次男も寝て、一人イッテQを見てます📺🎶- 7月1日
-
ままりん
小さな成長を感じますよね💗
今迄は外でご飯は憂鬱でテイクアウトに逃げてましたが徐々に外で食べられたらなぁと思ってます🍴😊
なるほど👀✨
こども園と保育所と決まりが違うのかもしれませんね😊
姪っ子ちゃん誘ってくれて嬉しいですね😊✨充実した夏休みになりそうですね♪我が家はなんにせよ8月はがっつり療育行きます💗
後は実家や通常通りのドライブ&公園になりそうです✨
共感ありがとうございます😭💦
実はこども園が夏休み中、学級代表のママさんが夏休み中もクラスの皆で遊べる様に期間限定で場所を手配したそうなんですが、我が家は息子を連れて行く自信がないので欠席します😭
保護者だけならまだいいのですが…
まだ息子は友達も居ないし一匹狼なので多分私がつきっきりになるので私も他の保護者と交流できそうにないので…😢💔
わざと人気のなさそうなのですか!
確かに筆箱とかモロ被りしました😅
そうなんですね💗📕
私基本りぼん一筋なんですが何故か付録につられてちゃおとか買ってました(笑)でもすぐりぼんに戻りました(笑)
イッテQ私も見てました💗📺
一番好きな温泉同好会で…しかもフルメンバーで笑いまくりでした😂✨- 7月1日
-
みかん
こんにちは🌞
悪ガキの男子がいないうちに、女子と〇〇ちゃん(次男)で、ええとこ行こー💕と言ってました😁笑
暑いといっても、やはり外遊びは外せませんよね💦ε-(´∀`; )うちも、ドライブもたくさんしそうです🚙💨
私も同じ立場なら、行かないと思います💡(><)気にしなくて良いと思います🙌✨
イッテQ、途中とぎれとぎれだったので、今録画を見てます📺👀🎶
週明け、息子は嫌だと泣きながら行きました( ; ; )
クラスのお便りには、登園時もう泣く子もいなくなりました的なこと書いてありましたが…うちの子泣いてますけど⁉️って思っちゃいました😅笑- 7月2日
-
ままりん
こんにちは😊☀️
なんだか毎日暑い暑い言ってます💦
さすがの息子も今日は朝5時半起きでプールもやって暑いわで帰りの車内で寝てしまい荷物と息子を運んで今引き続き昼寝タイムです😅💦
わぉ😍
子供の会話って面白いですよね(笑)
特に女の子はマセたセリフが多いので😂✨可愛いです💗
大体日曜はお昼持参して公園行くんですが日に日に暑くなり車内で食べたり公園自体辞めたり…😅ドライブ最高です(笑)
ありがとうございます😭💗
なんか基本皆参加するみたいな会話をちらほら聞くので…でも親子で共倒れしたら心折れそうだし辞めます😢💦
イッテQ面白くて好きです😊
日曜は鉄腕DASH→イッテQ→消灯みたいなかんじです😊
あれれれ?…てなりますよね😅💦
その泣いてる姿を見ていないとか…ですかね?それかすぐ泣き止んだからか…🤔- 7月2日
-
みかん
おはようございます😭⚽️
3時半に目が覚めたので、日本🆚ベルギー見てました📺👀
負けてめちゃくちゃ悔しいです( ; ; )次男にサッカーさせよかと思いました🙌😎🇯🇵笑
ほんと最近暑いですよね😵💦
ままりんさんもお疲れ様です‼️
寝てる子を抱っこして家に行くのなかなか大変ですよね💦分かります❗️
普段、弟達の事や色々我慢もあると思うので、どこか良いとこへ一緒に行こうと思います☺️💕
前に、道の駅へ行き、ソフトクリームとポテトを食べに行ったらとても喜んでくれました🤗
行って余計に疲れたり、楽しめないくらいなら、行かない方がいいですよね💡(><)
療育たくさん行けて、息子さんにもままりんさんにも良いですね💖(*^^*)
私も温泉同好会が大好きで、新聞見てすぐ録画のセットしました📺🎶
女芸人が好きなんです😁
泣いてるの一人だし、それに息子も行ったらすぐ泣き止んでるみたいです💡
でも、送った後帰りながら教室見た時の、くら〜い顔で恨めしそうにこちらを見る顔は、なんともいえません😭- 7月3日
-
ままりん
こんにちは😊✨
日本残念ですがサッカー見てた旦那はいい勝負だった👏😭と言ってました!サッカー男の子に人気ですよね💗⚽️
息子かなり日焼けました😲💦
プールで焼けたとわかりやすい位お尻が白くてそれ以外まっ黒でした😅
赤くもなってたのでクリーム塗りました💦18kgを抱っこして荷物持って…駐車場から玄関までて汗だくです😅
そうだったんですね💗
喜ぶ姿をみると本当達成感というか…こちらまで嬉しくなりますよね😊
そうですよね☺️
夏休みは実家と療育に専念します💗
ありがとうございます😊なんだか背中押された感じです♬✨
温泉同好会いいですよね😂
相撲の前のくだりとか宴会芸とか本当毎回笑いっぱなしです🤣✨
あんだけの女芸人がはっちゃけてると元気もらえます😆
あ💡行ったらすぐ泣き止むんですね!切り替えできてるから先生もそういったのかもしれませんね♬
確かに表情見ちゃうとなんとも言えない気持ちになりますよね💦- 7月3日
-
みかん
確かに😭💖⚽️良い勝負でした🙌✨
今日は、結局3時半から起きてテレビ見てそのままだったので、さっき次男と一緒に昼寝しました😴
すごい日焼けですね‼️∑(゚Д゚)
お疲れ様です🍵(><)
うちも同じく18キロです💦
ままりんさん、荷物も持って抱っこするのすごいですね💪私はいつも、先に荷物→息子です😅
良かったです☺️
私は、明日参観日で、不安と楽しみとが入り混じってドキドキです💓(⌒-⌒; )私も背中押して下さい🙇♀️笑
ほんとに🧡お笑いは元気貰えます😁🎶
今日は、昼から次男ロング昼寝で、お迎えばーばにおねがしました(>人<;)
それにしても今日はよく寝てくれるので、一人でくつろぎまくりです☕️🍫😋
感謝しないと💦- 7月3日
-
ままりん
1日お疲れ様でした💓
夜寝られるか不安はありますがママも昼寝は大事ですよね😪
しかも今日お風呂で特に肩らへんの日焼けが痛いみたいで半身浴になってました🛀💦
週末は大荷物なので私も荷物→息子なんですが普段はリュックとプールバックだけなのでまとめて行っちゃいます💦💦汗だくです😱
明日参観日ですか👀✨
うちの園の参観日のプリントに書いてあったんですか参観日って親が来るので園児は甘えてしまい普段の様子が見れない確率のが高いので普段先生達はこんな雰囲気で園児とやりとりしてるんだぁ位で気楽に来てくださいと書いてありました😊✨
現に息子は年中組でしたが年中組でも甘えたさんが殆どで息子もべったり(笑)でも周りのママさんや先生はママいるから嬉しいね〜位で気は楽でした☺️💗
私も行くまでドキドキでしたが案外園に着くとふっきれちゃいます😊✌️
ロング昼寝でも夜は寝てくれますか?
本当、起きなければ昼寝中がチャンスですよね💓私、調子乗って起こすの遅れちゃいがちですが…😅- 7月3日
-
みかん
こんにちは☺️
参観行ってきました‼️
入ると、嬉しそうに手を振ってきて、泣く事なく終わりました✨
びっくり&嬉しかったです💖
歌や踊りも、ほんと見てるこちらも楽しかったです♪
お風呂に入るのも痛いくらいなんですね💦(><)これからもっと日差しも強くなるし、大変ですよね⤵︎⤵︎
次男は昨日、3時間昼寝しましたが、21時前には寝てくれました😴
私も昔、長男が昼寝長いので起こさないで好きな事してました💡
起きたら機嫌悪かったので…🌀- 7月4日
-
ままりん
こんばんは😊
参観会お疲れ様でした💓🙋
いやぁ〜☺️良かったですね♬✨
参観会大成功でしたね👍✨
ぬるま湯でも拒否するので相当ですよね💦今週は幸い?雨続きなのでプールもなく焼ける元もないから肌休めできればなぁと思います😌💕
おおお😳
良く寝てくれて助かりますね💓
寝る子は育つ♬✨
息子、19時とか早く寝ても22時とか遅く寝ても最近6時前…早いと5時半には起きてるので私は寝るを突き通してますが参ります😅- 7月4日
-
みかん
今日もお疲れ様です🍨
ありがとうございます😊
息子も帰ってからスマホで撮ったムービーを見せると、何度も繰り返して嬉しそうに見ていました👀💖
今週、ほんと天気悪いですよね☔️
今日は、風が強いし雨も降って、かと思えば、昼からは晴れたりで変な天気でした💡
朝早いですね(><)
うちは、最近長男が上(私と次男が寝ている二階)で寝るの嫌❗️と言い、ばーばと寝ています😴
次男は、大体5時に起きたり、5時半、6時〜7時の間と色々です⏰
夜中は2.3回泣いておっぱいです😅
結局、どうしようと言いつつ、何もせずです💦- 7月4日
-
ままりん
おはようございます♬
息子くんにとっていい思い出になったんですね💓😆
息子くんも活動されてて偉いですね♬
今日も雨が降ったりやんだり変な天気です😱💦レインコートやブーツ履くに悩む雨量だったり…降るなら降ってほしいです(笑)
今日は6時台起きでした😳
なんだか5時台に起きてたのに慣れてしまい6時起きだと『あ、今日は遅起きだ💡』なんて思うように💦笑
7時台に起きてた時期が恋しいです😅
夜中に起きるとまだまだ起床は様々ですよね😊でもやらなきゃと考え過ぎちゃうとみかんさんの負担になっちゃいますから案外自然に身を任せ…じゃないですがその時期・季節で解決していくこともありますよね☺️- 7月5日
-
みかん
こんばんは⭐️
すっかり返事を返したつもりでいました🙇♀️
今日は、雨がよく降りました☔️
療育へ機嫌よく(2人とも。笑)行ってきました☺️🎶
これからますます明るくなるの早くなって…💦朝早いの辛いですよね😢
最近は天気悪いから、まだ朝の明るさましですが、真夏の朝は早くから明るくて子供も早起きになるので嫌です😭
ありがとうございます🧡
もう、自然に身を任せで行きます‼️(^ν^)👍
今日は、長男昼寝なしで20時過ぎに寝ました🙌
居間で寝たので、お姫様抱っこで二階へ運んできて、久しぶりに一緒に寝ます😊
両サイド寝相の悪い息子ですが💦
今からモニタリングでも見ます📺👀💕- 7月5日
-
ままりん
おはようございます😃
私もそんな時あります(笑)
お気になさらずのんびり♬
昨日は療育だったんですね💓
楽しく通えるのが一番ですね😆✨
療育は週何回とか決まってますか?
今日は朝から大雨で暗かったからか6時半おきでした😳✨やっぱり朝日で起きちゃうんだなぁと思いました😅
これから…また朝日が早くなりますね😭🙏💦適当に遊んでてーってなります😅
昨日は昼寝なしで20時半前に勝手に寝てました😊今はアパートなのでリビングと寝室は隣り合わせなので運ぶ事は無いんですが新居に移ったら運ぶのかぁ…と少し憂鬱です(笑)
寝相!😳息子も悪いし不意打ちで裏拳されたりするので怖いです😭- 7月6日
-
みかん
こんにちは🥞☕️
今日は、小学校が休みになった姪っ子と、工作をしていました💡
作っていると楽しかったです😁🎶
自分が小学生の頃は、苦手で、工作コンクールとか苦痛でした💦
療育は、自由登園日の水曜と、今年4歳のクラスの木曜を行く日にしていますが、保育所にも少しは慣れてきたので、週一で大体木曜に行ってます🚙💨
長男、起きてる時は登りは良いのですが、下りが昔から降りれてたのに、最近は怖いと言い、おんぶか抱っこです😅
練習しないと、これ以上重くなると…💧(~_~;)
寝てると顔に蹴りをくらうこともあるので、いつも背を向けるようにしています。笑- 7月6日
-
ままりん
こんにちは😃
姪っ子ちゃんと工作✨良いですね💗
どんなものか作ったんですか?👀
私も不器用で…(笑)
今日は明日ある夏祭りの前準備でした♬雨が降ったり止んだりでジメジメしてましたが後は明日を迎えるだけです😆✌️✨
そうなんですね♬保育所に慣れてきたのは大きな進歩ですね💓😆✨
週1の楽しみにもなりますね♬
私は療育。週1の楽しみなので😂
下り怖い気持ちちょっとわかります💦私の場合は雨の日電車のホームの階段を降りていたら途中で滑って…お尻で滑りながらガタガタ下るという恥ずかしい経験をしてから下りは慎重になりがちです💦
あ👀!
私も基本背を向けてます😂✨
たまに忘れてて仰向けの時は痛い目に合います🤕- 7月6日
-
みかん
ダンボールや折り紙などを使って、自動販売機的なものを作りました😁📦
姪っ子の弟と、息子が保育所から帰ってくると、目を輝かせて遊んでくれて嬉しかったです🙌💓
夏祭り、楽しんで下さい🍧💕☺️
そーいえば‼️
明日の療育の納涼祭、台風の影響で中止になりました😭😭
とても楽しみだったので、残念過ぎます⤵︎⤵︎(´・_・`)
代わりに明日はどこかお出掛けしたいですが…また雨ですかね☔️⁉️
そちらはお天気どうですか❓👀
それは慎重になりますね(><)
練習しないとと言いながら、ついおんぶや抱っこをすぐにしてしまいます😅
療育の先生に、着替えや靴の脱ぎ履きなど、身の回りの事をもう少し不親切になって💡と言われました💦
ハッとしました❗️気をつけようと思います✊- 7月6日
-
ままりん
おはようございます😆
昨日は昼寝無しの息子と早々に寝てしまいました😅💦
そして今日は夏祭りです👍
午後からなんですが今から緊張してます💦💦
みかんさんの所は中止になってしまったんですね😭💔
また日を改めてって感じですか?
うちの方は雨天決行です😅
昨日の前準備は雨天用で準備してきました💦
今朝は曇りでしたが昨日は大雨→止む→大雨の繰り返しで落ち着かなかったです💦ジメジメも倍増です😭☔️
私もこども園で言われました…もう少し不親切にと😅入園してから朝の支度の付き添いでなんやかんや私が全て手を差し伸べていたので…💦
なのでグっと堪えて「ママわかんないからできる?」といってだんだん距離を置いていきました😓- 7月7日
-
みかん
こんにちは❗️
今日も警報が出て、雨がよく降っています☔️
家の中でずっといて、喧嘩するし、さっき爆発したら、2人してばーばのところへ避難しました😅💦
ちょっとラッキー♪と思って、1人の時間を少し楽しんでいます💡
夏祭りどうですか⁉️
楽しめますように☺️💓
私も、さっさとしたくて手伝ってばかりです⤵︎⤵︎
余裕のある時は、不親切になります‼️٩( 'ω' )و- 7月7日
-
ままりん
こんばんは🌙
無事夏祭り終わりました〜😅
息子はパパとばぁばにお願いしてましたが盆踊りとおみこしは拒否💔
食べ物はしっっかり食べてきました(笑)
みかんさんの地域は雨がやまないですね😭☔️こちらは1日曇りでした☁️
早く終わらせたいの一言に尽きます😭だから手伝いしなきゃという気持ちになっちゃうんですよね💦
私も不親切心をもたなきゃですね💦変わった話ですが😅- 7月7日
-
みかん
こんばんは(^^)お疲れ様です☕️🍩
夏祭り無事に終わって良かったですね🙌💓
こちらは1日雨で、午前中は特に強く降りました☔️
ニュース見ていると、結構被害が出ていて怖いです(><)
今は、雨も弱くなりました🙂
長男は昼寝なしだったので、先程寝て、1人歌番組を楽しんでいます📺👀💕
さっきなんか、ジャニーズ見てウキウキしていました😍笑
今はAKB見て、可愛い〜😍となってます‼️笑
若いっていいですよねー✨
昨日なんか、学園ドラマ見て学生時代に戻りたーい‼️と思ってしまいました😅- 7月7日
-
ままりん
こんにちは😊
昨日は帰宅後ドッと疲れてしまいすぐ寝ちゃいました😅
みかんさんの所は雨が強かったんですね😢私もニュースみました…!
なんだか最近落ち着かないですよね💧千葉で地震があって県違いのこっちまで揺れを感じました💦
1人の時間充実できて気分あがりますね💗そういえば昨日やってましたね⤴︎Mステのなにかでしたっけ??笑
なんか若いパワーを感じますよね〜!わかります!!🙏✨- 7月8日
-
みかん
こんにちは😃
本当にお疲れ様です☕️(><)
今日は、午前中まだ降ってましたが、ようやく雨も止みました💡
地震も怖いですよね😢
昨日は、お昼の12時から夜11時ぐらいまでぶっ通しでやってました📺👀🎶
音楽番組、たまに見ると楽しいです🧡
さっき、子供やばーばと色々ありまして…説明はややこしいのではぶきますが😅💦
イライラMAXで、キレてしまいました⤵︎⤵︎
この1週間、雨ばかりで溜まってたのもおるのかな⁉️(ーー;)
今1人になって、クールダウン中です💧
いい歳になって、情けないです( ; ; )- 7月8日
-
ままりん
こんにちは😊
雨止んできてよかったですね♬
…ほんと天災はどうにもならないから困りますよね💧😭
え!😮結構長い時間やってたんですね!確かに!たまにみると楽しいって感覚ありますよね😆
今日やるイッテQは毎週欠かせませんがね📺✨
あらあら😢💦
それは大変でしたね…💔
でも何歳になってもイライラもキレても全然良いと思います!
そしてクールダウンも出来て完璧です👍✨私もイライラや怒らない日ないので😭笑- 7月8日
-
みかん
今日は、イッテQでしたね💡👀💕
長男、昨日も今日も昼寝なしで、今朝は次男に早くに起こされ、先程寝ました🙌✨
あとは、次男が寝れば…🧡
ありがとうございます😭🙏
私も毎日プリプリしてます💢😤
ヤバイです💦💦
なんだか今週は、雨ばかりで疲れました💨
明日保育所送ったら、次男と少しのんびり過ごしたいと思います☕️- 7月8日
-
ままりん
息子も今日は5時前起きでビビりましたが無事20時前に寝ました💗😪
次男君もおやすみタイムになるといいですね😆✨
今イッテQ観てゆっくりしてます♬
育児してると色々と積もりに積もって気持ち参っちゃいますよね…😢
美味しいものこっそり食べてお互いクールダウンしましょ🍩😋✨
雨続きだと外にもいけないし調子狂いますよね💦梅雨明けたのに嫌になっちゃいますね😭- 7月8日
-
みかん
無事に19時半頃寝てくれて、2人を運び、私もイッテQ観てます☺️🎶
ねー‼️(><)
子育てって、ただでさえキツイのに、障害があったりで手がかかると、更にですよね💦💦( ; ; )
さっきアイス食べました😋
まだ何か食べたいですが、最近また食べ過ぎたのか、口内炎が出来たので少し我慢です🐷⤵︎⤵︎
私はストレスで、食べちゃう方で、3キロとかすぐに体重増えちゃいます😅
明日からは良く晴れて、今度は暑そうです☀😵️💦
それにしても、今回の豪雨の被害が大きいですね。確か、長男を4年前の8月に出産した時も、入院中はテレビ見なくて分からなかったのですが、豪雨の影響で、大きな被害が出ていました。
最近の温暖化や異常気象、この先不安です😢- 7月8日
-
みかん
なんだか今この瞬間、ままりんさんもイッテQ観てるんだなぁって思うと不思議です(´-`).。oO
ふと思いました✨- 7月8日
-
ままりん
私も打ってて思いました☺️✨
リアルタイムで同じもの見てるとちょっと不思議な感じですね😊📺
今ガキ使見てますが明日もまた早いので切り上げます😪🌙
ですです!😭💦
定型児だったらまた違うのかな…とか息子のハイな行動をみると考えてしまいます😣💦外に出るとかなり息子に気を遣うので気疲れします⤵︎⤵︎
アイス🍨✨
今日アイス買いに行こうと思ってたら息子のお腹がユルユルだったので中止です😭明日買えるかなぁ…🍨🙏
口内炎はテンション下がっちゃいますね💔私も多分ストレスからか食に走ってしまいます💦
息子が今年度から入園してから昼間とか間食多くなった気がします😱🐷
明日はこちらも晴れマーク☀️でした!そうですね…地震でも大変だったのに次は豪雨とか心が痛いです😢
早く落ち着きたいですね…😢- 7月8日
-
みかん
こんにちは🌞❗️
今日は暑いですね💦でも、久しぶりのお天気で、洗濯も気持ち良く出来ました🙌
ですよね☺️💓
私は、続きの行列のできる相談事務所⁇見てて、眠くなり21時半には寝ました💤
今朝は、息子初めて保育所で別れる時に、ちょっと笑って手を振ってくれましたー😭💕嬉しかったです✨
そのお陰で、旦那にすごくイライラしていたのが和らいだのですが…🙏
でもまだちょっと😤💢です💧
この土日は来れなくて、今週末の三連休は来てくれるのですが、どこか行こうという事になって、私が日曜は?と言うと、日曜にテニスの試合が入ったら行きたい。行くなと言うなら行かないと言ってくれましたが。
この週末も、わざわざ自分の地元の同窓会へ行って、二日酔いする程飲んで、二度寝したーとか言って、休みでこちらに来ていない時は、だらだら昼過ぎまで寝てるし、こっちはいつも子供と一緒で同窓会やら、趣味のテニスやら好きに行ってる旦那にすごく腹が立ってしまって💦
しかも、仕事はいつでも出来るけど、今の子供達の相手出来るのは今だけやでと言っても、いつでも出来る仕事してるわけじゃないのに…そう思われたのはショックだな。とか、ちょっとでも〇〇(私の名前)の役に立ちたいと思ってるけど…なんちゃらかんたらetc。。
いつも口だけやん‼️と腹が立つし、いつもなんかねちねち女子みたいやねん‼️とか、もう言い出したらきりがないですが…😅
こんな事話せる人居なくて、長々と書いちゃいました⤵︎⤵︎すみません(>人<;)- 7月9日
-
ままりん
こんにちは💚
今日は本当暑すぎますね😰💦
しかも何故か今日息子は3時起きで参りました💔二度寝出来ず眠れず寝不足気味です💧
行列もいいですね♬😊
私もたまに消灯とかぶらなきゃ見てます📺
わ〜👏😆✨
よかったですね💓
なんか色々吹っ飛びますよね♬
笑って手を振るなんて最高すぎます💓✨みかんさんよかったですね!
あらら。゚(゚´ω`゚)゚。
そうだったんですね💦
趣味や交友関係を断つなとはいいませんが家族の時間も考えて予定組んでほしいですね…😢💦
行動にだしてくれれば日頃から信用できますが口だけという印象が強いとちょっと…💧信頼関係大事ですね…😢
いえいえ✨じゃんじゃん話してください😆✨- 7月9日
-
みかん
暑すぎます💦(><)
1週間ずっとこんな感じなんでしょうね⤵︎⤵︎
洗濯取り入れたり、なんやかんやとお迎えまでしてたら、汗だくになりました😅
それは大変でしたね💦寝不足はこの暑さにキツイですよね😭
はい🧡本当に嬉しかったです‼️
息子も頑張ってるので、私ももう少しイライラばっかりしないで、色々頑張ろうと思います👊
離れている分、ラインは毎日しますが、電話はなかなかする機会がなく、ラインだととても伝わりにくくて余計にイライラしてしまいます。
旦那は起こることはあまりないので、私がプリプリ😤していますが💦
いつも話聞いてくれてありがとうございます✨🙏
ほんと、話せる人がいると楽になれます🍀
ままりんさんは、夫婦喧嘩ってしますか❓👀- 7月9日
-
ままりん
昨日は暑さにやられバタンキューしちゃいました😥💦気がついたら布団で寝てました💧
息子も今日は6時過ぎ起きで良かったです😊✨
3時起きの原因は不明ですが空調管理とあまり早寝させないのと昼寝させるのは取り入れようかなと思いました💦
今日もまた笑顔が見れるといいですね💓😊いいことあると他の事にもヤル気でますよね♬✨
そうですね、文章と電話って違いますよね😌そんな時あります😅💦
我が家も旦那があまり怒る…いや殆ど怒らないので夫婦喧嘩する時は大体旦那が何かやらかして私が怒ってる感じです😅- 7月10日
-
みかん
ほんと‼️何度も言いますが、暑いですよね😵☀️💦
6時過ぎまで寝てくれて、良かったですね✨
昼寝はやはりしてた方がいい感じですか⁉️
うちは、なしで早く寝てくれる方がいいです😁👍
昨夜は長男、じーじと寝ると言い、運ばなくていいしラッキーでした✌️
2階で寝る事はなく、いつも居間で寝たのを運ぶことになるので😅
じーじやばーばの部屋なら、そこへ行ってから寝る事もあるので、運ばなくて良いのが、皆んなにとって1番です❗️
今朝の送りは、車内で大泣き、着いても大泣きで、派手な登園でした😭
きっと車から降りた時点で先生達には泣き声でうちの子が来たと分かる程です💦
まあ、ぼちぼちいこうと思います\\\\٩( 'ω' )و ////
ほんと、伝わらな過ぎてイライラ爆発です🌋
言わなかったら良かったと後悔しますが、言わないで黙っておくのも我慢できないので⤵︎⤵︎どうしようもないですね🌀(⌒-⌒; )
同じですね‼️うちの旦那も殆ど怒ることないです💡でも、これが怒る人だったら…と考えると、それで良かったと思います👀笑- 7月10日
-
ままりん
こんにちは😊
今日は流石にアイスを🍨買っておきました💦毎日暑いですね💔
今日はあえて昼寝をさせてそろそろ起きそうです💡本当は私も昼寝無しで早く寝てもらいたいのですが今色々試してます👌✨
運ばなくて良いのは良かったですね😊体重も重いのでそれがないだけで助かりますね♬
そうなんですね😢💦
みかんさんおつかれ様でした🙇♀️
私も息子が長男君ぐらいの頃落ち着くまでだいぶかかり気がついたら…って感じだったのでうまく進みますように🙏✨
あ、でも言いたい事いわなきゃずっと気持ちモヤモヤするので多分私もいっちゃいます(笑)
同じですね😆👍
そうなんですよね、私もたまに旦那が怒る人だったら…と考えるのですがちょっと考えられません😂- 7月10日
-
みかん
こんばんは⭐️
アイス🍨✨私は買い物したのに買うの忘れてました😭
分かります‼️ほんと1つ1つの事に試行錯誤ですよね💦
ままりんさん、色々試していて凄いです✨私は、なんでも普段と同じを選んでしまいがちです😅
もう少しの我慢と思って、頑張りますね✨p(^_^)q✨
きっと笑顔で手を振り、言ってきます❣️と言えるようになると信じます🧡☺️
良かった‼️ままりんさんも言っちゃうタイプでなんだか嬉しいです😆
男の人は、言っても分かってくれない時あひますよね⤵︎⤵︎(⌒-⌒; )
今あぐらをかいて寝た次男を膝に置き、長男を寝かしつけようと頑張っているのですが…
やはり保育所で昼寝してくるのは大きいです💔
歌を歌ってなかなか寝ません😭
テレビも消したし、いつもよりいい環境にしているのですが💦
頼む‼️寝てくれ‼️という心境です🙏笑- 7月10日
-
みかん
約1時間かけて、やっとこさ寝かせつけました(⌒-⌒; )
途中次男を二階へ運び、そうしてたら下から泣きそうになりながら呼びにきて、次男を起こすまいと慌てて下へ行き…
なかなかしぶとかったです💦
その間にも、母が何かイラッとする事をちょくちょく言ってきて、ブチッ💢となるのをこらえてました😅
最終、お風呂あがりにやっと寝たとこなのに大きい音をたて、「今ちょうど寝たとこやから!」と、静かにしてアピールすると、むすっとした態度で無言で自分の部屋へ去って行きました💨
なんだかモヤモヤします。
そりゃ、母も最近暑い上に、田んぼの仕事など色々疲れはあると思いますが、なんだか最近、母と合わないと思えてきました。
私達親子が居座ってるのが大きな原因ですが。。
今長男を二階に運び、一息ついたところです☺️
長々と続けてすみません😭😭- 7月10日
-
ままりん
おはようございます☀
今朝も6時台でしたが早いうちに息子にカーテンを開けられ朝モードにされたので渋々起きました(笑)
でも昼寝を早々にさせるパターンが今は良さそうです♬
今日もアイス🍨になりそうな陽気ですが連続もなぁ〜とか悩み中です🤔💭(笑)
1回そういった場面があれば絶対大丈夫だとおもいます🙆♀️💕
息子もやはり役員の仕事で私が園にいる時ばったり会ったりすると、帰る!😭と大泣きするのでドキドキです💦
言います言います\( ˆoˆ )/笑✨
やっぱ気になる事は夫婦で共有しなきゃと思うので😊でもこうやって言えるのも相手が温和な旦那だからってのはやっぱりありますね✨
寝かしつけお疲れ様でした☕️
毎日同じようにいかないのが子供だからイレギュラーすぎると狂いますよね💔しかもバタバタしてる先でまた些細な一言もイライラポイントになりますよね〜わかります😭
人1人一緒に住んでる以上問題も出てくるしお母様もきっと色々と積もって疲れからそういう態度が出ちゃったのかもしれませんよね💦
私、暑い中買い物袋と息子抱っこして歩いてるだけでイライラ半端ないです😂💦- 7月11日
-
みかん
こんにちは🌞
分かります〜‼️子供って、起きたらすぐカーテン開けますよね電車👀
すっごい眩しいんですよねー💦
うちは、お昼寝を保育所で絶対するので、早く寝ても21時くらいと頭において、のんびり息子に付き合いたいです☺️
なかなか穏やかにはいけませんが💦
今日も、すんごい声で泣きながら登園しました⤵︎⤵︎
車内で、息子に聞こえてるか分からないけど、明日はママと〇〇(療育の名前)やからね‼️と何度も言い聞かせました😅
確かに毎日アイス日和ですね🍨💕
今日買おうかな🎶👀
しんどいのはお互い様、自分の方が何倍も迷惑をかけているんだとよーく頭に置いて、イライラしたらその場を離れるように心掛けます‼️💪
親元いつまでも居るわけじゃないですし😢もっと大切にしないとですよね。
またまた共感ですー‼️
私も荷物➕息子➕暑さ=イライラしてます(⌒-⌒; )
態度に出さないようにと思っても、無理な時もあります💦
人間ですから❗️( ̄^ ̄)ゞ笑
午前中、そとで次男と遊びまくって汗だくでくたくたです💧
シャワーも浴びたし、お昼寝してくれそうなので、ゆっくりします✨✌︎('ω')✌︎- 7月11日
-
みかん
カーテン開けますよね電車👀
になってましたね💦笑
💡を出したくて、電球と打つつもりが、ミスして電車を選んでました😅
あるある⁉️ですね(^^;)- 7月11日
-
ままりん
お疲れ様でした☕️✨
誤字あるあるすぎます😂💦
私も💡はひらめきと打って出すんですが気が付かずにひらめきとかになってて恥ずかしかった思い出が😂✨
毎日息子にカーテン開け閉め係を任せてますがタイミングが悪いとまだ寝てたい時間にシャーっと開けられます💔電気つけたみたいに眩しい💦
…そしてアイスタイムしちゃいました(笑)
最近息子、園で昼寝してきちゃいます😲今日も実は昨日も…!園は昼寝時間設けてないんですが寝ちゃったら寝かせてるみたいです😅💦
今日もみかんさんお疲れ様でしたね!
息子くんも頑張った😊✨
明日は療育なんですね💕
親子で一息ですね💓😆
我が家は土曜日なので折り返し地点です🙆♀️✨
大事にしなきゃ気持ちもすっごくわかりますがあまり考えちゃうのもみかんさんの負担になっちゃいますからね💦もー近所住んでたらすぐ話聞きに飛んでいきたいくらいです😭🙏
同じ育児してるママさん同士で共感してくれるのが一番嬉しいし救われます😭💓暑さって本当罪ですよね💦
体力すっごい奪われますよね⤵︎⤵︎
ただでさえ息子重いのにって感じです🤔- 7月11日
-
みかん
お疲れ様です☺️⭐︎
先程無事に長男も寝ました💤
あとは、二階に運ぶだけです💦
なるほど❗️ひらめきもいいですね😁💡
私は、自分で買いに行けなくて、外出中の父にメールして、寝る前に雪見だいふくを1つ食べました😋
息子さん、家に帰ってから寝るより、園でしてきてくれるのいいですね✨
ありがたいですね😊🧡
今夜は、ほんと気持ちが楽です💕
明日は療育だと、前日からウキウキします。笑
ままりんさんは、折り返し地点なんですね(><)
ファイトです‼️ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そー言って頂けて、とても嬉しいです😭💖
ご近所ならいいのに〜✨息子達が保育所へ行ってる間にお茶しながら話せるのに…と妄想が膨らみます👀💕笑
ほんとですよね‼️分かり合えるのって、ほんと大事だし、なかなか療育以外ではそういう存在が周りには居ないです。
そして、実はひまわり🌻なんですか、水をあげ過ぎて、少し葉っぱが枯れてきてピンチでしたが、家の人が添え木をしてくれてて、なんとか頑張っています‼️😭🙏✨
写真また変えたのですが、分かりにくいですね😅- 7月11日
-
ままりん
おはようございます☀
朝から蝉が鳴いてて起きました😪
今日は役員の反省会や色々なイベントが被りお迎え時間まで園にいる感じです💦息子に会わない事を願います💔
…あ、そうだ!今日も園で寝ててくれればいいですね(笑)
あ!雪見だいふくいいですね♬
あれ元々は冬限定だったのが人気だからか普通に売るようになったとか😆
今日はみかんさんちは療育dayで少し気楽な1日を送れそうですね💓
来月は園が夏休みなので療育ざんまいです😆💕
本当妄想膨らみます😭💓
息子がまだ赤ちゃんのころはママ同士ランチみたいなのには参加してましたが息子に疾患がわかってからはやはりランチも土日で子供交えてになるので息子が悪目立ちしそうなのが怖くて適当に理由つけて全く行かなくなりました😢
かといって同じ悩みをもったママさんとも挨拶や療育で立ち話くらいはするけど連絡取り合ったり会うまではいかない現状なんですよね😭💦
難しいです💧
ひまわり!🌻
画像拡大できるといいですよね〜!
でも大きくなってる気がします♬
そうだったんですね😭💓
植物の育成って難しいですよね💦
でも難所も乗り越えてきているみたいで素晴らしいです😆
私…そのまま枯れちゃったコースになりそうです😂💦- 7月12日
-
みかん
お疲れ様です‼️😊
もう蝉が鳴いてるんですね💦
あの音、さらに暑く感じて嫌です😅
蝉は短い命を一生懸命頑張って生きてるんでしょうが…(><)
ままりんさんは、今日はのんびり出来ない日だったんですね💡
本当にお疲れ様です☕️>_<
私は療育日で、朝余裕をこいてのんびりしてたら療育に遅刻しかけ💦
療育は、親子で楽しめました🎶
雪見だいふく、そうだったんですね👀💕好きです(^ν^)
あと、ピノとか好きです‼️
来月1ヶ月丸々休みですか⁉️
うちは、やはりお盆だけ休みらしいです💡(^.^)
私も同じ立場なら、行かなくなってたと思います😭
つい周りの子と比べちゃいそうだし⤵︎⤵︎
ママ達の目も気にしちゃうし😢
私は、療育の時にママ達だけで持参のお昼のお弁当を食べる時間が30分ほどあって、その時に他のママとお話します☺️
その時間が一番好きだったり🧡
ラインもグループとか作ってますが、個人的に2人ほどたまにたわいのないラインをするくらいです💡
療育のママ友は、やはりお茶したりという時間はないですが、週一回会えるのは嬉しいです✨
療育から帰り、遊んで夕方お風呂に入れて、夜店が出る小さなお祭りが近くであると知り、急遽じーじと、子供達とで行ってきました🚙
夜店なんか久しぶりで、私までウキウキしました🎶(^ν^)
息子もテンション上がり、昼寝してなくて眠いはずなのにはしゃいでました‼️
そして帰るとすぐ寝ちゃいました😴
お祭り楽しんでくれて、嬉しかったです💖✌︎('ω'✌︎ )- 7月12日
-
ままりん
こんにちは😊
朝から蝉すっごいですよ💦
暑さを煽りますね〜💔🙏
昨日は役員→運動場でイベント→体育館で環境イベントに参加しました😅
もちろん息子にバレないように…💦
予め先生にも今日ずっと園に居るのでと言ったので連携バッチリでしたし遠目で息子が先生とどういう形であれ参加してる姿が見れて良かったです😊
療育お疲れ様でした💓
私も明日は療育です♬
…ですが息子を送った後、お盆入りなので義実家で親戚が集まりに参加しなきゃならないのが面倒で(小声)息子が居ないのが救いです💧
…息子の疾患の事しらないので😰
ピノいいですね〜💓
息子もピノ大好きで一時期そればかりだったんですがすぐ終わる事に気がつき今はモウや牧場しぼりです😅
私は最近爽がキテます👍✨
7月26日〜9月2日まで夏休みなので入れられるだけ療育入れちゃいます😊
も〜…療育様々です💧1ヶ月ちょい息子が家にいるのも…(笑)
共感ありがとうです。゚(゚´ω`゚)゚。
比べるなっていっても比べちゃうのが親ですよね💔逆に友人でも騒がしかったり落ち着きない子とか見てもめっちゃ和みます(笑)…息子が息子なだけあり😅
おお〜👀✨
それいいですねー!!🍱
その30分すごく楽しそうです😆
わたしも参加したいくらいです💓
うちの療育、単独通園なので本当保護者とのが関わりゼロなんです😭
たまにスーパーでバッタリくらい😅
でも相手のママさんも私を覚えてて声かけてくれて嬉しいです😊
お祭り💓いいですね😆
ワクワクしますよね〜♬
もうそういうシーズンですよね!
小さなお祭りの夜店そんなに高くないので大体買っちゃいます😊
私の地域の小さなお祭りはたしか10月と遅かった様な…😅- 7月13日
-
みかん
こんにちは☀️💦
本当ですね‼️👀
今日、意識していると、蝉の声がうるさいです(⌒-⌒; )笑
元気ですよね💪
お疲れ様でした🍵
息子さんの様子を見れて、良かったですね🙌💓
私も、参観以外の、普段の自然な様子をこっそり見てみたいです☺️✨
わぁ〜💦本当にお疲れ様です‼️(><)
昨日に続き、今日もなかなかのスケジュールですね🙇♀️
私も、息子の障害のことを話していない、親戚や友人に会うのは少し苦手というか、疲れます。
今まで、「なんで今日連れて来なかったの?子供連れでも全然大丈夫だよ〜🙆♀️」とか言われて、その度に「んー、ちょっと上の子は手のかかる子で💦」とか言ってごまかしてきました。
内心では、普通の子(言い方、悪いというか息子に悪いですが)なら、連れてきてるよ😢と泣いています。
その他に言い方が分からなくて…。
ストレートに、知的障害があって、大変やねん。と言うのも、向こうに気を使わせるかな⁉︎とか、なんて思われるだろう。とか色々悩みます🌀(><)
アイス、今日はパピコを食べました‼️カフェオレみたいなのが好きですが、レモン味があって初めて食べました♪🍋
保育所や幼稚園に行く生活に慣れてきたのに、いきなりその長い間、子供と家に居るなんて…考えられません😨🌀
療育、息子さんの為にもなるし、ままりんさんの息抜きや、用事を済ませたりと、良いですよねっ❣️🙌✨
療育でその時間をママランチと呼んでいるのですが、私、喋り続けてる時あります😅💦
30分じゃ足りません‼️家族以外の人と話せるのが嬉しいし、しかも同じように悩んでいるママ達なので、沢山話したい事があります。
昨日は、元気で、お祭りもお昼寝なしで眠いけど楽しみました❗️が…
夜中〜長男の体を触ると熱くて、気のせい⁉️と思っていましたが、今朝起きても熱く(><)
38度5分あり、39度とか上がっていき、病院行ってきました💡🏥
案の定、先生の診察時は、痛い事するわけじゃないけど、ずっと大きな声で泣いていました😭
こんなに大きな声で泣けるぐらいなら元気だねと言われ、少し安心しましたが、帰ってから更に上がり、座薬を入れました⤵︎⤵︎
ここ最近で、一番上手く入れられました💡笑
しかし、子供の苦しむ姿を見るのはやはり辛いですよね💦(ノ_<)
あんなに毎日食べる事ばっかり言う息子が食欲はないし、横になるか、寝てばかりです。。
昨日、療育の日でお昼寝してなくて眠たいのに、無理してお祭り誘わなかったら良かったかな⁇とか考えちゃいます⤵︎⤵︎😢- 7月13日
-
ままりん
こんばんは🌙
なんだか今週暑さもあったり疲れが取れません💔今日、夕飯にかき揚げを作ったんですがやけどするしタジタジです…💦
なんとか息子園生活やってるのかなと安心しました!私の最終確認が園内をひたすら散歩してる姿だったので💧
わざわざあまり合わない親戚に息子に疾患がある事を言わなくてもいいよなと思い言ってません💧
私もよ〜く言われます!🙄
親戚に「家に連れてきても良いのに!いとこ同士遊べばいい」と😰…そんなの出来たらやってますって感じです💔
後、4歳児は会話出来るのが当たり前みたいな事言われると「どうせ息子はできませんよーだ!この気持ちわからないでしょ!」って心の中で毒吐いちゃいます😭
わかります!ストレートに言ったら言ったで腫れ物に触るような対応されたり逆に「なんで息子くんが…?」と問われたり…知らないよ!って泣けます💧
パピコ好きです💓
レモン味初耳でした😆
去年だかの桃味が本当美味しくて✨
今度あったらたべます💓✨
長いですよね!!😭
療育通ってなかったら…と思うとゾッとするくらい長期休みです😱
毎日いたらお金もかかるわで(笑)
本当療育ありがたいです😭💖
たしかにママランチですね👩♪
やっぱ普段おしゃべりする機会がないとここぞとばかりに私も喋りまくるとおもいます😭✨
ご飯の手が止まっちゃいますね(笑)
あらら!😱
長男くん大丈夫ですか??💦
ちょっとお熱ありますね😭
熱のせいであつかったりすると気持ちも不安定になるから長男くんも大変でしたね。゚(゚´ω`゚)゚。
座薬ですこし落ち着くといいですね!
座薬上手くいってよかったですね😎👍- 7月13日
-
みかん
夜中にすみません(>人<;) 次男の夜泣き&暑さで起き、おっぱいを吸わせながら打ってます😅👆➰📱
確かに…暑さで、少し食欲も落ちました💡ま、間食はしますが🐷💦
やけど大丈夫ですか⁉️(><)
園での、自然な姿みれるのってほんと新鮮ですよね✨
ままりんさんの息子さんも、園でも頑張ってるんですね☺️💗
私もですε-(´∀`; )
そういう関わり薄い人達に言ったところで、なんの得もない(言い方悪いかも⁉︎💧🙏)し、相手にしたらどうでもいい事でも、一言一言が私にはとてもささり、悲しくなる事もあるので。傷つきたくないというか。また、年代が違う人は、私達と全くとらえ方、考え方が違う時があるので⤵︎⤵︎
そんなの出来たらやってますってとこ、とてーも分かります‼️😭😭
心の中なら、私はいっつも毒吐いてます💥
あなたたちみたいに、普通の子を持ち、そりぁ、子育てはみんな大変だけど、実際こういう子供を育ててみないと分からない事もあるのに、あたかも正論のように当たり前の事ばっか言ってくるんじゃねーよ。的な💡←かなりの毒吐いてますね💦💦(⌒-⌒; )
自分でもひきます😨🙇♀️…_| ̄|○
そうそう、あ、ここは同情しとかないとじゃないけど、すごい気を遣ってフォローされたり(^^;;
ほんと、私も知らないよ‼️ってなります(;o;)
パピコの桃味🍑美味しそ〜😍
食べてみたいです✨👀
療育というのがあって、本当に良かったと感謝です✨🙏
分かります‼️家に居たら、うちの場合、ガソリン代とか、ETC代とか、食費が大変です😣💦
そうなんです😅私食べるの早い方なのに、この前つい喋ってばかりだったので、食べるの遅くなっちゃって…
後から、私ちょっと喋りすぎたな(~_~;)と、反省しました💧
長男、座薬→寝る→で起きてから夕方は少し元気になり、少し食べられました😌
夜になるとまた熱が上がり、しんどそうに寝ていました(ノ_<)
最近、保育所や周りで、謎の熱が流行ってるみたいです💡
でも何日かで下がるって言ってたので、この三連休はゆっくりして、治してあげたいです🍀
話が変わりますが、ままりんさんから返信が来た時に、お知らせの所を押して、タイムリーにままりんさんからの一番新しい返信にとぶ時と、今までのやり取りの途中で止まる時があって、指でスライドを沢山させて、新しい返信を読む時とがあるのですが、何の具合ですかね⁉️👀
ままりんさんは、私の返信が届いたら、すぐ新しいコメントにとびますか❓
長々とすみません🙇♀️- 7月14日
-
みかん
ちょっと読み返して、補足です💦
毒吐くってとこらへんですが、中には気持ちを分かってくれてり、話を聞くよと優しく聞いてくれる大人や、友人もいるし、誰にでも思ってる事ではないです💦(><)
そういう友人や、周りの方々には本当に助けられてるし、そんな人達が居なかったら今の自分はないので😢感謝しています。
なかなか文章を打つのって、難しいです⤵︎⤵︎
この前の、旦那にラインを打つと、なかなか伝わらないっていうのも、やはり、顔を見ない上に、文を読んで、感じ方やとらえ方が人それぞれ違ったりもあるので。
気をつけないとヽ(´o`;ですね🙇♀️- 7月14日
-
ままりん
こんにちは💓
みかんさんお疲れ様です😊
今朝は5時位に朝日が眩しくて蝉も大合唱で家族で起きました😂
夏…思いやられます💧
夏は食欲落ちますよね…あ💡アイスは別腹ですが😎笑
この1年で息子なりに色々成長してもらえたらと思います💖
まるっきり同意見です😭🙏✨
特に年齢が高めの人とか思った事ズバズバいうのであえて話題出す事ないなと…私、訳ありで息子をミルクで育てていたんですが「なんで母乳じゃないの?!母乳じゃないなんて…」と散々いわれ😰💔…以降旦那の親戚側と距離を置きました💧
みかんさんの訂正されていた内容も凄く共感できますよ😊
文章だけでってたしかに難しいですが気づいてその都度補足するみかんさん本当気遣いができる素敵なママさんだなぁと感じます😆✨
わかってくれる人もかならずいて支えられてるからこそ今やってけるので😌💓そういう方だけ長く付き合いしていきたいですね♬
夏休み中出費すごいですよね…
療育も休みの日は仕方ないですがそれ以外は療育頼りです😅
今日療育帰りにアイスでも買って帰ろうと思います😊🍦
お決まりの3つで200円しない神アイスです(笑)
でもそういった場で同じような悩みをもったママさん同士でお話しできる機会って本当ないですし良いと思います💓次回はご飯と併用しながらで👍
長男くん、少しずつ食欲が出てきて少し安心ですね😊集団生活おそるべしですね…息子も入園してから病院回数増えました💦長男くんお大事に🌙
あります!!😂
やはりみかんさんもそうなりますよね💦多分このスレに沢山やりとりがあるから読み込みが間に合わなくなったかなと😅もし宜しければ雑談・つぶやきカテに新しくたてようかなぁと考えていましたがどうでしょうか?😊- 7月14日
-
みかん
こんにちは❗️( ^ω^ )
ちょっと最後の所のお返事だけ先に💡
私も何か良い方法はないかと思ってました‼️(><)
ぜひ🧡お願いします☺️- 7月14日
-
みかん
こちらは、朝の4時台にじーじと寝ていた長男が、「ママ❗️熱治ったよー‼️」と大きい声で言いながら、2階にやって来ました😅
そして、次男も起きてそのまま皆んな起きました💦
で、ついさっき次男が昼寝を早めに始めました😴💤
長男は、youtubeを眠そうに見ています👀
熱は、9時〜10時頃はまだ38度6分くらいあったのに、今はかると37度台だったり…ヽ(´o`;
明日、明後日は病院休みだし、今日行くべきか、熱と食欲ないくらいで元気というかyoutube見てるくらいだから、行かなくていいかな⁉️思ったり、迷います🌀(><)
えー‼️ここでも同じとは😲
実は、私も1人目は完全ミルクで、おっぱいなんか、産んで入院してる時にちょっとあげたぐらいです( ; ; )
そして、うちの場合、母にまでもっと頑張っておっぱいあげれば良かったのに的な事を言われて…。
おっぱい飲ませてあげられなかった事を、今でも後ろめたく思ってしまいます😢
私だって、1人目だし、おっぱいあげたかったし、頑張らないであげられなかった訳じゃないのに。と心の中では泣いてました。
そして同じように、親戚の人や、他でも、おっぱいじゃないんだ?出なかったの?的な事やその他言われてとても嫌でした。
ちょうど産後鬱っぽくもなってたし、外出もしたくないし、毎日が苦痛でした⤵︎⤵︎
やはりアイスに限りますね🍨❣️
ほんと、3つで200円って✨
神アイスですねー‼️(о´∀`о)🧡
また話が変わりますが、今朝は母と些細なことで喧嘩して、また私が偉そうな口を叩いてしまい💦←いつもですよね😅なかなか反省が生かせていません。。
その現場を、運悪く兄に見られてしまい…
「偉そうな口きいてたなぁ⁉︎」と言われて、イライラしてる時に言われたもので、腹が立ち、「暑いから余計にね!」と言うと、「みんななぁ!」😡←暑いのが皆んな同じという意味か、暑いから皆んなイライラしてしまうの意味か、どちらか分かりませんが。
と言われ、更に、私は「だから皆んなイライラしとるんよ。みんな!」と、私だけがイライラしとるんじゃないという意味を込めて、偉そうに言ってしまいました😵
それが、兄の怒りのスイッチ💢を押してしまい、「ほんまっ偉そうやな。何様なっ💢」と言われてしまいました。
自業自得ですが、なんとも言えない気持ちになり、悔しいのか悲しいのか分かりませんが、また泣いてしまいました( ; ; )
いつもいつも、聞いてもらってありがとうございます😭😭- 7月14日
-
ままりん
続🧡みかんさん雑談用😆
という内容で雑談・つぶやきカテに新しくたてました😊✨
新しい所にみかんさんから反応がありましたら引き続き上のお返事します♬🙇♀️- 7月14日

ままりん
続🧡みかんさん雑談用😆
という内容で雑談・つぶやきカテに新しくたてました😊✨
新しい所にみかんさんから反応がありましたら引き続き上のお返事します♬🙇♀️
ままりん
こんばんは!
コメントありがとうございますm(._.)m
共感していただきありがとうございます!そして、私もコメント読ませていただいて頷きっぱなしでした。
『障がいがなければ…』
ふとした瞬間に考えますね。
周りからしたら当たり前と思われがちな事が出来ないときそんな事を思いますね…。
あと他の保護者からどうみられてるのかも本当気になります。
朝、園の前の横断歩道で園児の保護者が大体そこを通るので赤信号を待ってる際ビュンビュン通る車に興奮した息子がぴょんぴょん跳ねながらキャッキャしてる姿…年中組にしては体格が大きいので凄く違和感があるので毎回怖いです。
変な子…同じクラスで嫌だなぁ…と思われるんじゃないかという気持ち泣きたいくらいすっごくわかります!!
本当は注意する時相手の気持ちを汲み取ってと指導されますがまだまだ私が未熟なせいかそんな余裕ない!!という事が多く…たまに汲み取っても反発され気持ちが壊れそうになりました。
気分転換したいですね…
でもきっと一番の気分転換は定期的に息子と離れてる時間かもしれません…
みかん
ほんとそう思います!当たり前が全然当たり前じゃなくて、体だけ大きくて中身は全然追いついてなくて…
行事も、普通に楽しみと思えなくて、恐怖だったりします。
私もよく泣いてしまいます。
ほんと辛いですよね( ; ; )
私もまだまだ未熟で、余裕がなく、後悔と反省の繰り返しです。
息子もこんな風に生まれてきたくなかったんじゃ?とか考えてしまいます。
もう毎日が戦争で、1日終わるとほっとします。
私も同じで、息子と離れている時間が気分転換になります。
今月から保育所へ行き出したので、行ってる間は少し穏やかになれます。
でも最近、帰ってから荒れるので夜まで長いです(^_^;)
ままりん
遅れてすいません🙇💦💦
体の成長は通常より大きめなので本当目立つ目立つで…3歳半に発達検査をした時に知能が2歳前半なので現在4歳なのでそのままいけば3歳前半の雰囲気なんですよね…
抱っこマンも駄々こねも赤ちゃんぽい感じなので本当目立ちます💧
わかります!子供が関わる行事=恐怖。ですよね!
寝る前のオムツ変えと歯磨きが終えると1日終わったーとなりますが布団に入るともう朝の送り何事もないかなとか考えてしまったり…
キリがないですよね😭
同じ気持ちのママさんに出会ってめっちゃ語りたいです😭
みかん
お返事いつでも大丈夫です(^^)
同じくです!うちも体は大きいのに、抱っこばかりだし、ギャーギャー叫ぶし目立ちます。慣れましたが、やっぱり恥ずかしいと思ったり、人前でも泣きそうになる時あります( ; ; )
抱っこも重くてそろそろ限界です(><)
今月、早速親子遠足があり、今からドキドキしています。
長時間バスに乗っていられるのか…。
まわりに迷惑かけそうで怖いです。
楽しく一緒に行けると嬉しいんですが!
みかん
私も色々お話したいです‼︎なかなかこういう話が出来る人っていないですよね(><)
ままりん
ありがとうございます💓
あぁ〜😭一緒です一緒!!😭
うちの子は4歳2ヵ月で18kg/105cmだった気がするので…抱っこがしんどすぎます💧送りは他の保護者の方もいるので歩いて!と言って無理やり歩かせてますが帰りは時間をずらして早く帰宅する期間なのでほぼ誰もいないので息子も疲れたのか座り込んで進まず抱っこしちゃいますが…😢
こちらも月末に親子遠足あります💦
バスも心配、みんなでお弁当も心配、集合写真も心配…💔
自由時間は息子に着いて行くと確実に周りの親子から消える勢いになりそうです💧
特殊な内容になったり中には療育や加配というワードを知らない方もいるので胸が詰まりそうですね…
みかん
うちは今3歳7ヶ月で18キロです(^_^;)
腕がすぐに痛くなってキツイです。
一度ギャーとなると、なかなか手がつけられなくて大変です。
遠足、無事に行って来れるといいですよね(>人<)
実は、今日元の職場の人に会って、どうしてるの?と聞かれて、家にいます。と言うと、仕事せいよ〜みたいに言われて少しへこみました。
何も事情も知らないのに、ほっといてくれと思ってしまいました。
周りから見れば、遊んでるように見えるのかなとか思いました。
ままりん
そうなんですね💡わかります!
腕直ぐに痛くなるし首やら肩やら腰やら…もう筋肉痛みたくなります💔⚡️
あぁ…😭本当わかります!ギャーってなる前に回避は心がけてますが毎回そう上手くいかずこちらもギャーとなったらもぅこっちが『はぁ…😩』です💧無事に遠足乗り越えましょう😭✊✨
あー!それは嫌ですね…事情もしらずに簡単に言って欲しくないですよね!
ぶっちゃけ仕事よりも精神的にも体力的ににもきます😭
本来の育児より一手間も二手間もかけなきゃならないので…
そして相談も本当限られた人もしくはいないという孤独感も半端無いですし…💧
私もそんな事言われたら『😠→😢』となりそうです⤵︎
でもでも!私は味方ですよっ☺️✊
みかん
私は腰痛もちで、抱っこをいつもより長くすると、すぐに痛くなります。
接骨へちょくちょく行くのですが、良くなりません(><)
分かります!ほんと、またか…とうんざりしますよね。周りの目も気になるし、実際、変な目で見てくる人いますよね。
ね〜(TT)ほんと、働けるならもっと早く保育所入れて働きたいです。確かに‼︎仕事の方が、離れられるし、精神的にいいですよね。
ありがとうございます!嬉しいです(^人^)
明日からまた保育所ですね。無事に行ってくれることを祈ります!
ままりん
それは余計に辛いですね😭
息子は本当抱っこマンなので親子遠足がしんどいしかないです😅⤵︎
居ますね💔ジジババが多いですがたまに同じくらいの親とか…
こういう場面に出くわすと改めて手がかかるなぁーと痛感しますね😢
離れる時間があればあるほど心の余裕もかわりますよね💧今はまだ慣らし中で園の帰宅時間も早いし行事不安もあり離れて居てもすぐお迎え時間になりなんだか休まらないです😭
息子、何故か興奮してて今やっと寝ました💦やっと1人の時間なんですが明日もあるしもう寝なきゃなぁ…とちょっと残念です😭
ですね!無事送り無事迎え無事就寝になりますように🙏✨
みかん
おはようございます!(^-^)
うちも抱っこマンです。うちもしんどそうです…。バスにまだ乗ったことごないので、それも不安です。
うちもまだ慣らし中です!今週は、ちょっと延びて、14時までです。
なんか、帰ってから荒れる気がします(><)色々ストレスがあるんでしょうね。
夜寝てから、私も好きなテレビを見たり、くつろぎます(^。^)
昼寝をしなくなったから、早く寝てくれるので♪
今日も一日頑張りましょう☆
ままりん
みかんさんこんにちはー😆✨
バスもウチ初めてです💦
デビューが園がらみだと余計に心配しちゃいますよね〜😭
バスに興味津々で行き帰り大人しくしてもらいたいとこです😅
我が家はお弁当食べてすぐの12時迎えなのでそろそろ支度して園へ向かいます🚘💦
お弁当食べてすぐだから車の中で寝ちゃうパターンは避けたいです(笑)
昼寝しないのがベストなんですけどね💦昼寝無しで夜早いのは助かりますね💓息子は昼寝しちゃうんで…🙄
夜早いと本当ラッキーなんですが😅
みかん
ままりんさん、こんにちは(^^)
乗るの嫌と言われたら、と心配です。
帰りのバスは眠くて機嫌悪くなるの怖いので、寝て欲しいです。
そうなんですね‼︎うちは、来週から16時です。
そうなんです!早く寝てくれるとほんと嬉しいですよね♪一緒に寝てしまうことも多いですが(^-^;
今日も帰ってから荒れないかなと心配してます。帰って来てからが長いですよね。最近、日が長くなってなかなか家に入ってくれなかったりです。
ままりん
結局帰宅したら昼寝でした😅
そして寝るつもりじゃなかったのに私も寝てしまってました💦
昼寝し慣れないので調子狂います🙇♀️
あ、でもよく親子遠足の帰りのバスで寝ちゃうみたいな話聞きますよ☺️
うちの場合はバスで30分くらいなので寝る寝ない危ういですが寝て貰えたら楽ですよね〜😌💓
私大体一緒に寝てしまい朝ハッΣ('◉⌓◉’)として後悔します(笑)
今日早く寝てくれるといいですね✨
こちらは寝てしまったので…長期戦かもです😅
今日は帰宅後の着替えで揉めました😭
私が選んだズボンが気に入らなくギャーギャー祭りで帰宅早々ゲンナリでした⤵︎たしかに日が伸びましたよね☀️
確かにまだ暗くないから遊びたいみたいなアピールされますね💦
みかん
そうなんですね(><)
私は家の中で遊んだり、外で遊んだりでした。
遠足、近場が良かったです‼︎
そして、今夜もさっき寝ました(^-^)
やはり夕方は眠いし荒れましたが、ましだったかな⁉︎
最近、お風呂に入るの嫌がって困ります。前は、パスボールでつって入れてたのに、パスボール効果が薄れてきて…(⌒-⌒; )
毎日最後の苦痛の時間です。お互いに。笑
ままりん
遊び相手されてて偉いです😭✨
私送り迎えの抱っこマンで腰が急に痛み出し…遊ぶ気力ゼロでした💔
今消灯から30分経ちましたがまだうっすらボソボソなんか言ってるのでもう一踏ん張り…あと5分、10分で寝るかなと言った感じです😌
お風呂!ウチもバスボール作戦やってましたが今や息子の入りたいタイミングが合わないので一応声がけだけして先に私が入って体を洗ってる最中にやっと来る感じなのでそれを利用して余裕もって自分の頭洗ったり体あらったりしてます(笑)
それでも来ない時はもう浴室のドア閉めると慌てて来ます😂(笑)
みかん
おはようございます☀
相手といっても、隙があればスマホ見てます。笑
一人でおもちゃで遊んでくれたり、テレビやYouTubeを見ることもあるのでその時は自分もスマホで色々見てます(^^)
お疲れ様です!私も長男が昼寝をしてた頃は、しょっちゅう一緒に寝ていました😴
お風呂来てくれるんですね!うちは、嫌!と言って来ません。お恥ずかしいですが、入らない日もあります💦
これから暑くなるし、ヤバイですよね(⌒-⌒; )
入っても、湯船に大分長いこと浸かってません。冬なんて、お風呂から出たら体が冷たかったです(><)
とにかく顔にかお湯がかかるの嫌だから、頭洗う時なんか、絶叫でこちらも疲れます…。
何か良い対策ないですかね〜
私も小さい時から、プール苦手で、顔を水になかなかつけれなかったり、保育所のプールが苦手でした😅遺伝ですかね⁉️笑
ままりん
おはようございまーす☺️✨
むしろ私もそんなかんじです(笑)
息子もスマホでゲームを覚えてしまい取られるのでコソコソ見てますが😎
息子の場合は汚れてるのを結構きにするタイプで…おやつで汚れたとか手洗いで濡れたとかになると着替えだすので『じゃあお風呂で綺麗にすればいい』と言って初期は時間関係なしに誘ってました😅
あ!息子も遊んでてか風呂には浸かりません💦
長い半身浴みたいな…冬場は上半身冷たくなってますね💦
息子も頭洗うのも苦手でしたが泡だてた泡を頭や体ににくっつけたりして遊んでるうちに泡だらけになってわしゃわしゃしてます(笑)
きっちりは無理です\(^-^)/✨
息子はかなり抱っこマンなんですが私も小さい頃かなり抱っこマンなので遺伝?!なんて😅💦
みかん
分かります!うちもスマホ見たら、触りたがったので最近はタブレットでYouTube見せてます。でも、今電話ブームで私のスマホを見れば、電話したがり困ります。パパに電話!と言い、仕事中で出れないと分かっていても、かけないと気がすみません。
今日は、保育所へ送った時に息子が私の手を離すのを嫌がって、半泣きで先生に連れて行かれました(><)
なんとかお風呂入ってもらえるようにしたいです!そのうちなんともなくなれば良いのですが🙏✨
同じく抱っこマンで、ほんと重すぎです💦まだ華奢ならいいけど、おっさんみたいなお腹して、なんか骨格からしっかりしてる感じです。食べる事も好きなので…。肥満児にならないように気をつけないと😅
ままりん
タブレットいいですよね〜☺️
ウチも使ってたんですがどーやら親が使ってるスマホがいいらしく🙇♀️
電話ブーム😂✨みかんさん大変になっちゃいますがパパに電話って姿が可愛いですね💓
今日はなんとな泣き別れにはなりませんでしたが図工に参加できなかったみたいで明日の参観会の息子の展示がないので飾られてなくても気にしないでくださいね💧と…仕方ないと思いつつもちょっと切ないです😅まぁ、伝えてくれただけでも良かったです😖
結構去年は出来なかったけど今年になって急にできた!って場面があるのでプールもお風呂もいつのまにか好きになるといいですね💓
おっさんみたいなお腹(笑)
息子もおっさん腹です👍✨
でも食べる事が好きって幸せですよね☺️体調悪い時の進まない姿が本当みてて辛くて😭
よく動きよく食べよく寝る!ですね♬
みかん
あと、スマホの写真も見たがります👀‼️単身赴任してもらっているので、写真でパパをよく見ています(^^)
もう参観会があるんですね😲
ドキドキですね💓
本当に❗️好きになって欲しいです(><)
おっさんみたいなお腹で、すでに肥満児かもです💦(⌒-⌒; )
そうですね‼︎うちは、もう少し動いてもらわないとです!
今日は、先生に眠たそうでしたと言われたし、ドライブへ誘って車で寝かせました!さっき帰って来て、運ぶのは大変だから、隣でスマホ触ってます(^^)
ままりん
なるほど〜💡可愛らしいですね💘
うちはピントがずれてる自撮りをしてますね(笑)連写したりと削除が悲惨です💦
朝の支度から自由時間の1時間だけですがきっと私にべったりで様子はみれないと思ってます😭✨
これから夏になれば動いた分今よりは汗をかくだろうし体力の消費もすごいだろうからシュッとするかも…🤔を期待してます(笑)去年の夏一度シュッとしたんですが冬になるとまた元どおりでした😅
おお☺️お疲れ様でした!
私も今日は車で寝ちゃったので起きるまで待機してました👍
車だと寝起きいいので😅
みかん
おはようございます☀
今日は、朝から保育所嫌と言い、療育の方へ行きたいと言うので、保育所はお休みして、療育にばーばと行きたいと言うのでばーばと行きました(><)
毎週、水曜と木曜は療育の保育を受けられるのですが、保育所に慣れてもらう為に木曜だけと思っていましたが…。
とても機嫌よく車から手を振って行きました😅
明日もばーばとがいいと言われそう…💦
ばーばからは、〇〇ちゃん(次男)のトイレの練習でもしたら⁉️と偉そうに(私にはそう聞こえる。笑)言って行きました。
参観会、お疲れ様です❗️どうでした❓(^-^)
私は2人をみれなくて実家で世話になってます(><)なので、母親とは喧嘩ばかりです。世話になって、迷惑も沢山かけているのは分かっているんですが、つい言いたい事を言って喧嘩みたいになります。反省しても繰り返してしまいます(-_-;)
今朝も、日曜に地域の日帰り旅行に父と母が行くのですが、いいな〜と言ったら、子育て中は皆んなそんなもんじゃ、迷惑かけて皆んな色々こっちは制限かかっとんのに、あれできへん、これできへんと文句ばっかり言うなみたいに言われて、すごく腹が立ちました😾
いいなぁも言ったらあかんの⁉︎と言い返してしまいました。
本当は、私だって実家に頼らずしっかり自立して生活したいのですが、それが出来なくてもどかしいです。
自分がもっとしっかりしてればこんなこともないのかもしれないと思います。精神的にも弱くて頼ってばかりです。なんだか打ってて泣きそうになります。情けないです(;o;)
ままりん
こんにちは☺️
そうだったんですね!療育水、木曜で行かれてるんですね♬
うちはこども園が休みの日なので基本毎週土曜日です😀こども園が夏休みとか長期休みはガッツリ療育にいきます😀トイトレ…まだまだすすみません💦なんなら言葉がでてないのでスタートラインにも立ってないですね〜💦
練習…言うのは簡単ですが実行まで大変ですよね😢
参観会、相変わらず息子は自分の教室から離れ人がいない教室でまったりしてましたが私の懇談会があるので2階にある自分の教室へ連れて行きなんとか時間まで遊んでました😅
PTA総会もあり役員決めやらなんやらで終わった今グッタリです(笑)
年中組から入園なので在園児のママさんとのやりとりもドキドキです💦
母親って頼りになるけどずっと一緒だとやはり不満もでてきますよね💧
人間だもの!不満を言えないで閉じ込めちゃう方が心配になっちゃいます😢
なんだかそれは辛い言葉ですね…
『いいなぁ』くらいいいですよね💦
子育て中はたしかに独身の時よりは制限されちゃうけど息抜きは必要ですよね😢授かってから出産し子供関連にママが結局一番頑張ってるのに👍
私でよかったらいつでも吐き出してくださいね☺️👍
みかん
保育所へ行ってくれるなら、療育の保育は行かないで、言語と作業の訓練だけでいきたいのですが、やはり慣れている所の方がいいみたいですね😢
うちもトイレ、上の子は全く進んでません。おまるにたまーに座る位で、出ないし、進みません💦
お疲れ様でした🍵ほんと、気疲れもしますね😅
ありがとうございます‼️そう言って頂けて、とても嬉しいです😊
なかなか愚痴を聞いてもらえる人っていないですよね。どうしても吐き出したい時とか、ママリで書いたりも今までしていました。
今日は、また長男が荒れるので昼寝をさせる為にドライブへ行きました。
後は、夜ご飯とお風呂です…
なんか、いつまでこんなに手がかかるのか、育てにくいのかと気が遠くなってきました😔
ままりん
そうですね😀メインはどちらにしたいかとなるとやはり保育所ですよね!
でも結局はお子さんのやりやすいパターンで組んでいくしかないとなるとママの苦労は倍増ですよねー💧
療育もお金もかかりますし…
同じく補助便座には座るもののまだ出たのもほんのわずかですが最後に出たのは去年の秋だった様な…
先が長すぎます😭💦
療育メインの時は行事も無いし殆ど保護者との関わりがなかったので…入園して初めてだらけで終始緊張で疲れちゃいました😢
そうですよね、私もなかなか相談は言えないのが現実ですね💦
旦那に相談するとネガティブに考えられてしまい余計落ち込むんで…💧笑
ママリは返信率たかいから助かりますよね💓
今日は初めてだらけの行事で息子も帰宅後爆睡なんで今元気100%でかけまわってますが…夜寝るのか不安です💧
みかん
夜中にすみません🙇♀️
オムツ代ってけっこうかかりますよね💦これからまた暑くなるし、パンツの方がきもちいいんだけどなぁと思います😅
入園式などで保護者の方達と会った時に、中には話しやすい人がいたり、なんか以外と人って見た目によらないんだ❗️というような方もいてホッとしました。
でも、やっぱり遠足は恐怖です😵
バスで叫んだり、その他迷惑かけそうで💦
うちは旦那は土日に来て、ちょっとピントの外れた事言った時に私がイラッとします💢笑
確かに、ママリは返信してくれるし、ほんと助けられてます(^^)
ままりんさんともこうしてお話出来て、嬉しいです✨
私は20時半頃一緒に寝落ちしてました😴
ままりん
こんにちは〜☺️✨
昨日は案の定23時間過ぎまでかかりました💔息子の寝息を聞いて私も寝落ち💦
今息子は昼間はトレパンマン夜は普通のオムツなのでダブル出費で痛いです💔トレパンマンに至ってはちょっとサイズが小さくなってきたかもという…
あ💡それは確かにありました✨
色々教えてくれたりたわいもない話ができたりしたので私も少しホッとはしてますが帰宅後1人反省会です(笑)
なんか…親子遠足雨みたいで…雨だと室内施設に変更なのでうーん🙇♀️です。
私もネガティブかつイラッとポイントを突かれる時があるので…なんにせよ旦那には…あまり言えないです💦
はい💖私もです♬
はけ口とか気晴らしにでもいつでもきてくださいね😆
みかん
こんにちは😃お疲れ様です🍵(><)
けっこう消費しますもんね〜💦
遠足、雨なら変更なんですね☂️
うちは、雨でも同じ所です。
来週の火曜日です!来週から、16時までになるので、更に行くの嫌!となりそうです。
ありがとうございます❣️
では、また何かあったらここにコメントさせて頂きます😊
ままりんさんも、吐き出したい時などコメント下さい🍀
ままりん
今日は気分がのらないのか園でお弁当を食べず帰宅になってしまい車内で寝てしまいまだ寝てます💦
そろそろ起こして弁当食べてもらいます😭
晴れなら広い公園で雨なら科学博物館みたいなところなんですよね〜💧
息子的には公園で好きに飛びまわってほしいです💦
あ💡ウチも来週火曜日です😄
他の園も大体来週って言ってました!
ありがとうございます♬
共感が多いママさんとお話しできるの本当嬉しいので✨
みかん
おはようございます(^^)/
昨日の療育も、ばーばと行きたいと言い、振られました😭
子供達、やはり保育所始まってストレスや疲れが溜まってるのかな⁉️
ほんとですね❗️(><)公園の方が良いですね🙏
また遠足の報告もします😉
何かあればと言いつつ、毎日コメントしてしまいます🙇♀️
ままりん
送り終えて帰宅しました🏠
療育が好きなんですかね☺️✨
ウチの子も今こども園にとりあえず行ってはくれますが活動はしなくて療育ではしてるんです😭
療育は全体が10人程度、こども園は全体87人…多分落ち着かないしストレスにはなってるのかなーと💔
なかなか親の想いが届かない😢
どうやら親子遠足…園全体で行くみたいなので賑やかな遠足になりそうです💦私も報告しますね😄👍
私もコメントの間隔が開いてしまいますが毎日楽しみです💓
みかん
私も今日は、保育所へ送って行けました(^^)先生に抱っこされ、半泣きでした😢
うちも療育は7人程で、保育所はクラスが24人で、朝行くとワイワイガヤガヤしてるし、泣いてる子もいるから落ち着かないみたいで、加配の先生とお遊戯室へいつも避難してるみたいです💦
同じです❗️バス3台で行くみたいです🚌💨
滞在時間はそんな長くないので、お弁当食べて息子のしたいように穏やかに行きたいです(^-^)笑
良かったです💓暇な時や、手の空いた時にでも(^人^)
ままりん
あ💡よかったですね👍
保育クラス多いですね💦
3歳だから年少さんですか??
ウチの年少さんは13人13人で2クラスらしいです!…ですが年中組になると合わさるので…😵
因みに今年度の年中組は29人でワイワイガヤガヤ凄いです💦今日も早々に静かな部屋に避難してました😓
こちらはどうだっけな…でもこども園到着解散が14時半だった様な…🤔
本当、穏やかに遊べて穏やかに弁当を食べ帰りたいです😅
こちらこそ💁💓
おまちしてまーす👍✨
みかん
迎えに行くと、先生に抱っこしてもらってニコニコしてました☺️
はい、年少です💡
多いですね(><)うちも、すぐに避難してます💦
迎えに行った時も、いつもクラスのみんなとは違う所にいます。
来週からは、昼寝が始まるみたいです😴寝て来て、機嫌が良ければいいなと思ってます✨
遠足、もしかしたら当日になってばーばと行きたい❗️と言い出すかもです😅でも、申し込みの人の保険の申し込みとかしてるから急遽変えられるのか月曜に聞こうと思ってます。
土日はパパとたくさん遊んでもらおうと♪(゚∀゚)
ままりん
なんだか共通点が多くてびっくりです😀✨ウチの息子もお迎えに行くと皆と違うところで遊んで待ってます💦
まぁ、唯一の救いはお弁当を食べ機嫌よく遊んで待ってるくらいですかね😅
お昼寝してくれば元気も機嫌も回復しそうですよね💓☺️
わぉ😳なるほど、保険とかあるんですね!こちらは子供1人につき保護者1人なのでもしばぁばといわれたらばぁば1人参加😅💦
明日は息子は週1の療育なので早起きは変わりませんがずっと行ってる療育なので気持ちに余裕があります☺️
みかん
ほんと共感出来る事が多くて、なんだか嬉しいです😊
うちも、家では偏食激しいのに、先生に食べさせてもらって好き嫌いあまりなく食べてるらしいのでびっくりです‼️
私は一緒に行きたいんですが、やはり楽しみと恐怖が入り混じってます💦
確かに、私も療育へ行く時は気持ちが楽です。療育へ行き出した頃はとても嫌がり、恐怖でしたが😅
保育所も慣れてこちらも余裕を持って行きたいですよね✨
ままりん
今日は昼寝が無かったので20時半には寝てしまいました☺️やっぱ昼寝しないと寝付くの最強に早いですね😭✨
おー👏お家で食べられなくても園で食べられるという事は少なくとも嫌いじゃないって事ですよね💓
今後お家で食べてくれる見込みも充分ありますよね♬😀
終わるまできっと不安は拭えないですよね〜💦なんか降水確率も上がってるので嫌な予感しかしないです💧
そうですね☺️私も療育行きたては不安だらけですが前日の安心感がやっぱこども園と療育とじゃ違います😅笑
私も早くこども園に余裕もちたいです😌✨
みかん
おぉ✨今日は早く寝てくれたんですね😊
私は子供が寝てから、好きなテレビを満喫してます♪今日は、ロンハーを見てます📺笑
いいイメージをしときましょー‼️無事に行って来れる事を💗(^人^)
そうですよね〜私も保育所の前日は、明日はまた嫌言うかな〜とか色々考えてしまうし、朝になればどうにか行って欲しいから、声かけも色々と考えながらするので送るまでは気が張ります💦
ままりん
おはようございます😀☀️
昨日は私も少しのんびりしました💓
ロンハーは録画しときました😆
今日は療育日なのでいつもよりのんびり登園なんですが息子は変わらず6時起き😅普段お子さん何時に起きてますか??👀
わかりますわかります😭✨
登園前日と登園中まで気が張りまくってます💧後、抱っこマンだから歩いてくれるかなぁとか⤵︎⤵︎皆手を繋いで登園してるのに恥ずかしいです💧
みかん
おはようございます🌞
今日も天気良いですね!
ロンハーとか、お笑い好きです💓あと、ドラマも気になったの一話見て、気に入ったのだけ見てます❗️
うちは毎晩20時頃に寝て、起きるのは6時頃です⏰
息子は、車から降りる時から抱っこしてと言い、下駄箱で私がおろすとすぐに先生が抱っこしてくれます。
そして、顔が半泣きで歪みます😅
調子のいい時は、車からも自分で歩くのですが🚶♂️
最近は、車から抱っこが多いですね。
今朝、保育所の話が出た時、嫌、保育所嫌だ〜と言ってました💦
でも、土日で2日空くと少しはましになると思ってます❗️
ままりん
こんにちは😃
今日は暑かったですね〜💦
明日も快晴で暑いのになぜ親子遠足は雨…😭私もすきです💓アメトークとかバラエティはとりあえず録画してますが溜まる一方です(笑)
おぉ!優秀ですね😭💓
うちも毎日そうだったらなぁ…と💦
息子が寝付くのは20時半〜22時位の間なんですよね😭早くても遅くても6時起きです💦
そうなんですね💦
うちも車から抱っこマンですが正門までは歩こうよー😭と交渉しますがだらだらしちゃって今日は療育でしたがやっぱ療育は活動もしてきてなんの心配もなくでやっぱ療育様々だなぁーと😅
みかん
こんばんは🌟
暑かったです💦これからの季節、お互い抱っこマンで大変ですね😅
出かける時は、抱っこを想定して薄着とかにしてます。笑
お天気、どうにか曇りとかで行けたらいいのにね‼️(^人^)
分かります!テレビでなかなか見れなくて私は最近、スマホのティーバー⁉︎でドラマ見るようになりました👀
うちも寝る時間がズレても、起きるのは6時くらいです⏰
今ふと、6時頃に起きてる時にままりんさんも同じ位に起きてるんだなと朝思い出しそう💡と思いました(*^o^*)
うちは療育行ってなかったら保育所なんて行けてなかったと思います。
ほんと紹介してもらって良かったです✨
ままりん
明日も暑いみたいなので体調崩しちゃわないようにしなきゃですね😭💦
土日は旦那に抱っこマン対応してもらいます…私、ちょっと腰をやったみたいです😭⚡️
曇りのち雨って結構曖昧ですよね💦
あ〜♬スマホでも最近見れますよね👍今日はいつだかのサスケを見てましたが息子が大興奮してしまい寝ないので先程消灯したら瞬で寝ました(笑)
わかります😆
同じくらいに起きてるとわかるとちょっと頭に浮かびますよね😆
今日も頑張りましょーって👍✨
それあります!!
やっぱ集団生活は早くにやらせとくだけその分慣れたり自然と身につきますからね☺️こども園はまだまだですが療育いくと本人も本領発揮してるみたいで…😅💦先生も親身ですからね✨
親も駆け込み寺的存在になってます!
みかん
本当に‼️気をつけましょうね(><)
同じです😁旦那に任せますよね❗️
大丈夫ですか⁉️私も一昨日痛くなってきたので、昨日朝一で接骨行きました🏃♀️💨
うちも息子が小さい時、サスケの跳び箱で大興奮ありましたー🤣笑
ほんと、行って他のママや先生と話すのを楽しみに行ったりしてます✨
でもここのところ、私も行きたいのにばーばと行くとばかり言われてますが💦
そーいえば昨日はパパとお出掛けしたのですが、帰りの車でママの前(後部座席の私の足元)行きたい〜‼︎と泣き叫び、高速を早めに降りて後ろに来させました。そしたら落ち着きましたが、叫び出すとうんざりしてしまい、おまけに旦那にキツく当たりそうになります😢
その上、旦那は睡魔に襲われ、確認もしないで飛び出してきた車ともう少しでぶつかるところでした∑(゚Д゚)💦
ままりん
こんにちは😆
今日は節約でお弁当作って日陰が多い公園に行ってきます🚗
休日も休めるわけじゃないから予定組むの大変です⤵︎腰はまだジンジンしますがやっぱ接骨院か整形外科ですかね〜💦
大迫力は大人もこどもも大興奮しちゃいますから気持ちはわかりますけどね😛✨
私も充実した1日になれればいいな😭同じタイミングで入園したママさんとお話ししたり運良ければ在園児のママさんとも…話に関わってみたいな😭
…私、チキンで💦
みかんさんの所はばぁばも連れて3人参加はダメな感じですか??👀
皆お疲れ様です😳💦
泣き叫びがあると調子狂っちゃいますよね💔うちも家族で出かけて息子が癇癪とかおこすとその後の雰囲気がピリピリしがちです💧
みかん
こんにちは🌞
公園良いですね🎶こちらは、今日は家でのんびりです🏠
腰大丈夫ですか⁉️(><)
私も今日もまた痛くなってきました💦
もっと普段から、抱っこの時はしゃがんでからとか、色々意識しないとダメだなと感じます。
私は気にしいです😅
調子いい時は、話したりするの好きなんですが、ちょっと気分的に落ち込んでる時は、人と話すのが苦手になります。
どうだったかな⁇でも、多分息子の場合、私とばーばがいたら余計にワガママになると思うので、付き添いは1人で行きます❗️
この前、療育へばーばもと皆んなで行ったら、いつもよりもっとめちゃくちゃだったんです😓
ほんと、どうか遠足楽しく行って来れるように願うばかりです🚌🎶
今日、明日からお昼寝が始まるので布団を準備してたら、イヤ、保育所行かない。とか言ってて、また明日送るまで少し不安です(;ω;)
ままりん
いやぁー😅暑かったですが息子も汗だくになるくらい飛びまわっていたので充実してました☺️💦
腰…まだジンジンしてます😭
明日からまた登園始まるし車から降りた瞬間ふざけたり抱っこマンになるので不安しかないです😭⚡️
立ったまま抱っこはアウトです💔
私もかーなり気にしぃですよ😢
一緒に入園した新入園児のママさんは自分から話しかける事はできても在園児ママさんにはまだ自分から行けなくて😅ガツガツ行くのもちょっとなぁって…⤵︎⤵︎
あ😅それわかります!
ウチも私&息子+旦那orばぁばだとわがままになりますね〜💧なんか気持ちが大きくなってる気がします(笑)
明日からまたドキドキですね😭⚡️
明日は息子を預けたらちょっと気分転換に行ってきます🚘✨
みかん
良かったですね❣️(*^o^*)
うちは、今夜はなんと18時前から寝てしまいました😪変な時間に起きないか不安ですが、最近は眠たいみたいでよく寝るので朝まで寝る事を祈ります❗️
腰痛、ほんと辛いですよね💦
私は仕事してる時からずっとありました😓
そうなんですね。私も在園時ママにはなかなか行けないです❗️なんか先輩って感じですよね😅
周りはそれほど気にしてなかろう事をいちいち気にしてしまったりです(><)
明日からも、無事に行ってくれると思っときましょ‼️d(^_^o)✨
気分転換良いですね💖💖
楽しんで下さい🎶良ければまた聞かせてくだね😊
ままりん
わぉ😳💓今日は早いですね👍
ママタイム👩に余裕が出来て良かったですね✨息子は昼寝無しなので消灯すればすぐ寝る…と信じてます💧
今日は暑い中公園だったので親のが早く落ちそうですが😪(笑)
腰も早く休ませたいです😭⚡️
在園児ママは先輩感わかります〜😭
私も好きで年中組から入ったわけじゃないのにーと思っちゃいますが現実途中入園児ですからね…💧
自意識過剰みたいになっちゃうけど同じく色々気にしちゃいます💔
週初め上手くいきますように🙏✨
はい♬またお話しますね💓😆
みかん
おはようございます☀
今日まで天気良いのに、明日は雨の予報ですね😢
昨日は、私も寝不足でしんどかったので、20時半に寝てなんと2時半まで6時間も続けて眠れました✌️
今朝は、保育所嫌だ!と何回も言ってて、結局無理やり車に乗せて泣くのを連れて行きました(´;ω;`)
今日からお昼寝ありの、16時お迎え…
明日はドキドキの遠足💓
とりあえず、明日は保育所集合じゃないので、明日は保育所お休みで遠足だねと言う作戦です‼️
こんなに嫌がるなら、しばらくは療育へ水曜と木曜に行こうかと思ってきました😥
ままりん
こんにちは☺️
予報では明日午前中曇りで午後から雨なんですよね〜💦微妙な💔
よく眠れたみたいでよかったです💓
睡眠大事ですよね本当っ💦
そして朝の送りお疲れ様でした🙏✨
息子の通うこども園も年少組は涙の大合唱ですよ😭心の中で応援しながら横切りました👍16時…もうすぐですね!
ニコニコでありますように♬
なるほど💡それはいい作戦ですね✨
でも療育好きっていう気持ちも大事ですよね💓ウチなんて親の私が気が張らない療育に行きたい!週2位で行きたい😭って気持ちになってますからね😅笑
みかん
こんにちは🌞
明日の遠足、お互いなんだかドキドキですね💓おやつは保育所が用意してくれるそうですが、今日勝負おやつを買ってきました✨笑
迎えに行って来ました❗️
なんとお昼寝もしたそうで、笑顔でホッとしました😊
無理せず、ぼちぼちですね🍀
療育も行きたいというなら、行ってみようと思います❣️
ままりん
こんばんは☺️
本当に本当にドキドキです😭💦
集合写真にみんなでお昼ご飯…息子の行動に見通しがつかないので😭💦
はぁ〜お願いしますっ🙏って感じです(笑)
わ〜😆👏良かったですね💓💓
そして昼寝もしたそうでベストな流れでしたね♬素晴らしいです✨
息子はお弁当残しちゃってまだまだ教室に慣れないそうで😣💦
本当10人以下でこじんまりした療育が息子のMaxなのかとちょっと悩んでました⤵︎⤵︎でも将来考えたらそんな事も言ってられないしで💧
みかん
こんばんは⭐️
そーいえば、集合写真もありましたね💦
ほんと、祈ります❗️(>人<)
うちも、教室に慣れるのはまだ先になりそうです😅
確かに、うちも療育の人数が今のところちょうど良いのかも。
実は今日、2時半に起きてからスマホをいじって眠れなくなり、そのまま起きてました😓そして、今夜は1時間遅れてさっきようやく寝てくれました💤
もう頭がぼわーんとします。
明日に備えて寝なければ‼️
では、また明日です👋
おやすみなさい🌙
ままりん
こんにちは!
親子遠足から帰宅しました_(:3 」∠)_
集合写真や準備体操にギャン泣き拒否されましたが抱っこでなんとか乗り越え…💦でも最終的にはバスまでの移動も手を繋ぎイベントにも参加できお弁当も皆で食べ終える事が出来たので自由人の息子にしてはよく付いてきたって感じです😂
息子につきっきりでしたがほかのママさんとも少しお話できてよかったです☺️✨
みかんさんはどうでしたか?👀✨
大人もそうですが大人数よりは少人数のほうが気持ちは落ち着きますよね😅
だから療育の人数が落ち着く理由もわからなくもないんですよね😅👍
みかん
こんにちは!
こちらは帰りの最後のトイレ休憩で、サービスエリアにいます☕️
お疲れ様でしたー‼️(><)
うちは、バスは乗るの嫌がらず、写真も抱っこでなんとか撮れました✌️
行きのバスでは、帰りたいを連呼して焦りましたが😅なんと、30分程寝ました‼️
目的地では、抱っこマンで私が熱出そうなくらいしんどかったけど、楽しめました😊
息子なりにとても頑張ってくれました❣️
お互い、無事に終えてほんとホッとしましたね✨(o^^o)
ままりん
お疲れ様でした〜\( ˆoˆ )/🎉
サービスエリアって、結構遠出の親子遠足だったですか?👀💦
あと、ばぁばが良い回避できたみたいでなによりです☺️
30分寝たの凄いです♬
リラックスしてますね〜😆✨
ウチも抱っこマンが目立ちましたが絶対歩いてほしい場面は歩いてくれたので…良しとしてます😅💦
明日は筋肉痛かな…と(笑)
なんか私序盤から汗かいてました💦
本当ホッとしてます😭💓
みかん
はい、直接行ったとしても1時間半かかるところでした❗️
ほんと良かったです😊
同じです‼️私はずっと汗ばんでいました😅💦
そして…
いつもより寝るなとか、お弁当のおにぎりを食べなくておかしいなと思っていたら、帰ってから熱が出ました(><)
38度前半です😢
もしかしてしんどくていつもみたいに叫んだりしなかったのかな⁉️と思ったり😭
でも、帰りのバスで、遠足楽しかった。明日も遠足行きたいと言ってたので良かったです❣️
今夜よく寝て、明日にはケロッとしている事を祈ります‼️(>人<)
ままりん
昨日はお疲れ様でした🍵
結局遠めの遠足だったんですね!
私の所は40分位の充分飛びまわれる大きな公園でした😆
…案の定筋肉痛です😅💦
今朝は雨も酷くて踏んだり蹴ったりです⤵︎⤵︎
あらら😭熱大丈夫ですか??💔
睡眠時間や食欲がでないともしかしたら熱が影響してたせいもありそうですね💦…でも結果楽しいって思えた遠足でよかったですね💓
…私は遠足の前に緊張しすぎて38度の熱が出ました😅
みかん
こんにちは!
公園へ行けたんですね❣️良かったです😊
こちはら、今日はくもりで、なんだか涼しいです(><)晴れると暑そうですが💦
熱は、夜はそんなに上がらず寝て、今日になって今病院来ました🏥
40度近くて、混んでたけど座薬だけ入れてくれて、今車で時間待ちです😭
ままりんさんも熱出たんですね( ; ; )大丈夫でしたか❓
今あつあつの息子を抱っこしてて、私までめっちゃ暑いです😅💦
ままりん
こんにちは☺️
朝方は豪雨だったんですが昼前に開けて暑いです〜💦
そうだったんですね😭
40度…もうそこまできたらあがりきったかな…😢
お熱落ち着くといいですね🙏✨
座薬もひと時ですがそのまま回復するといいですね☺️✨
私はもう大丈夫です🙆
緊張からの熱みたいで…😅
みかんさんも体調崩さないようにですね💦看病してると親も順番で…ってなりやすいですからね😭
みかん
こんばんは🌙
そうなんですね!こちらは、一日中曇ってて涼しかったです(^^)
ありがとうございます❗️
昼間わりと元気だったのですが、また夕方から少し熱が出て、また早くから寝ています😴
私は今のところ大丈夫です🙆♀️もう少し頑張ります❗️
熱と言えば、昔張り切って寝る前に腹筋100回して、熱を出したのを思い出しました😅笑
早く元気になって欲しいです(><)
5/1.5/2は、保育所休ませてもらう予定なので、9連休の前に金曜は保育所いければなと思ってます💡
最近、息子の寝言がうるさくて、いちいち起こされます💦熱が出てるからか、余計に多いです。
さっきは、いってきまーす👏と手を振ってました。笑
ままりん
こんばんは😆
今日は朝送った後そのまま役員会議で1時間後に息子のお迎えでそのままこども病院の療育に行き…先程帰宅です〜😅💦ギュウギュウ詰めのスケジュールでした(笑)
今のところは大丈夫で良かったです♬
子供って急に体調崩したりするから気が気じゃないですよね💔
集団生活してるから仕方ないっちゃ仕方ないですが😅
一先ずお疲れ様でした🍵
ひゃー😂それは頑張っちゃいましたね!頑張りすぎ熱??ですかね☺️💦
GWもうすぐですね〜😅療育もこども園もお休みなので怒涛の日々を送りそうです(笑)
寝言😲!話を聞くと可愛らしいですが寝てる時だと気になっちゃいますよね💦
みかん
こんばんは🌙
本当にお疲れ様でした😊🍵ハードスケジュールでしたね💦
今日は、療育の言語訓練だけ行ってきました❗️午後から少し熱が出て、超機嫌悪くてばーばも一緒にドライブへ行ってもらい、少し寝て、夜も早めに寝ました😪
明日こそ元気になって欲しいです。
ほんと、心配になりますよね(><)
GW長いですよね😅
保育所は、5/1.5/2とありますが、休んでパパと一緒に過ごそうと考えてます。
でも、保育所行くべきか悩みます。
余計に行きたくなくなるかな⁉️とか、毎日保育所の事で悩んでます…
今夜も色々うなされて、寝言たくさん言ってます😢
ままりん
ありがとうございます✨
久々に多忙な感じで今日はよく休めそうです😅笑
今日はお互い療育の日だったんですね!みかんさんもお疲れ様でした!
なんとか夜も早めに寝付いてくれて良かったですね😴🌙
でも寝言絶えないんですね💦
辛い感じの寝言ですか??
私の所も5月1.2日はこども園あります🙆9連休だとさすがに明け後が怖いので少しでも行ってない期間を短くさせようと…迷っちゃいますが常に活動してもらったほうが充実してるかなーと💦休みだとお金ばっか飛んでくので😅笑
みかん
寝だした頃は、鼻詰まりもあって、苦しくて辛い感じの寝言が多かったですが、夜中はたまに普段の生活で言ってるような事を言ってました。
今、ママー、〇〇のおばあちゃんにでんわするわなー。とか言い出して、普通に目を開けて喋りだし、私のスマホを見つけて、電話してよーとか言い出しヤバイ💦となったけど、もう一回ねんねして朝かけたらー?と言うと、そうするわと素直にまた寝てくれました😅
GWはどこかお出掛けするんですか❓(o^^o)
どこまでが夢で、どこまでが起きとるのかというか、なんだかよく分かりません🙇♀️大丈夫かな⁉️
みかん
先程の、GWはどこかお出掛けするんですか❓は、最後に打ったつもりでした💦🙇♀️
ままりん
こんにちは😃✨
なんだかやっと金曜日って感じで入園してから長く感じます😅💦
明日は療育なんで気楽です😂💓
わぉ、なかなかリアルな寝言ですね!
でもみかんさんの言葉に受け答えをしてるから夢と現実が一緒になっちゃってるのかもしれませんよね😆👍
旦那もたまにあります(笑)
GWは親と兄夫婦交えて箱根へお泊りを計画してます☺️
ただ…行く日雨らしいんですよね💔😭みかんさんは何か企画してますか??
みかん
こんにちは🌞
長いですよね💦同じです😅
旦那さんもあるんですね😄❗️
お泊り❣️大変だけど、楽しみでもありますね♪気をつけて、楽しんで来て下さい😊💕
今朝は、大泣きを無理やり連れて行き、こちらも気持ちが疲れました😢
火曜の遠足から、水木と休んで今日だったので…。
今日行けば、9連休です(><)
うちは、単身赴任する前、次男を妊娠して途中まではパパと一緒に住んでいて、補助も出るのでまだその部屋を借りたままになってて、息子がそっちのお家へ行きたいと言うので、2泊3日で行こうと思ってます❗️
高速も混むので、どうなるか分かりませんが🚙💦
どこも混んでそうなので、公園やイオンなどへ行こうかなと思ってます😆
ままりん
旦那の場合はリビングで爆睡してて『◯◯すればいいよ〜』ってなんか仕事の寝言?を言ってたので私が『風邪ひくから布団で寝な〜』と言ったら『お疲れ様です〜』とか言われました😂ちょっと質問とずれてるんですがね…(笑)
そうなんですよね〜💦
息子も新しく行く場で興奮して騒ぎそうなのが胃が痛いですが😅
あぁ〜😭大変でしたね💦
休み明けって泣いちゃいますよね💦
休み明けの年少組の教室は号泣の大合唱ですよ💦年中組もちらほら…😢
そうなんですね😊
じゃあ息子さん今からワクワクですね💓😆うちも一泊二日の旅行が済んだら公園ざんまいですよ\( ˆoˆ )/✨
みかん
旦那さんの寝言、面白いですね🤣
去年、息子と初めて泊まりで旅行へ行った時、昼寝をしてしまい、夜はバイキングのレストランへの途中の廊下が嫌で、なかなか食べに行けず、食べたら今度は部屋に行きたがらなくて困りました💦結局、フロントで23時くらいに寝て、抱っこで部屋へ行きました😅
お迎え行くと、笑顔で嬉しそうでした✨(o^^o)しかし、連休明けがまた怖いです😢
お互い、体調気をつけましょうね‼️
今、録画したドラマと、ロンハーを見るために、寝かしつけ頑張ってます💪笑
ままりん
こんばんは😆
本当、お恥ずかしいです(笑)
思わず『仕事場かよ(笑)』って寝てる相手に突っ込んじゃいました😅
今日は療育で長い時間息子がいないのでそれをいいことに用事を済ませまくって結果またハードスケジュールになりバタバタでした😅笑
うちも息子連れて初めて旅館に泊まったとき息子、いつもと違う雰囲気にビビって風呂にいけないという(笑)
あとバイキングも嫌がりましたが好きなものがありそれで釣りました🎣✨
子連れお泊りってビックイベントですよね💦
明日は休みで月曜は療育火曜水曜はこども園のちGWなのでまたある意味バタバタしそうです😅💦
みかん
こんばんは⭐︎
今日もお疲れ様です(o^^o)
ほんと、ビックイベントです💦
今回も無事に行って来れますように‼️(>人<)✨
GWなので、渋滞が怖いですが😅
うちは、明日はパパが来て、明後日はいよいよ出発して、2日までの予定でしたが、4日か5日まで様子みて長いですが泊まってくる予定です(><)
今日も、息子は機嫌悪過ぎでした💦
珍しく昼寝を3時間近くしましたが、それでも機嫌は悪く…
保育所のストレスや、体調も病み上がりで、それで悪いのかな…
寝顔は天使ですが、昼間は悪魔でした😭
ままりん
こんにちは😃✨
お互い楽しくGW過ごせるといいですね👍旦那さんがきたらみかんさん少しでも羽伸ばせるといいですね🙏💓
…たしかに!GW後半のUターンラッシュとかは回避したいですね🚗💦
その日によって機嫌が違うからドキドキしちゃいますよね💦コンディション良いのに何で機嫌悪いの?!っていつまでもぎゃーぎゃー機嫌悪いと私プッツーン😡しちゃうんで😓親子でお互い後味が悪いです💔⤵︎⤵︎
みかん
こんにちは🌞
はい❗️d( ̄  ̄)
旦那、来ました✨午前中も、色々あり、疲れていたのでホッとしました😌
今から明日からの荷造りです💦
予定変更で、4日か5日までいるつもりなので荷物も多くなりそうです😅
私もプッツーンしまくりです(><)
今日も、大爆発して鼻血出てました💦
ままりん
旦那さんきましたか😆👍
確かに4.5日分の荷造り大変ですね💦
ウチも1日実家泊りに行くだけでIKEAのショプバがパンパンです(笑)
でも片付いたらみかんさん少しでもゆっくりできるといいですね💓
うちの方は今買い物から帰宅して息子がハイテンションで全然寝ないから調子乗ってドライブしたら寝ちゃいました😱と、とりあえず17時まで…😓
は、鼻血!!😭 びっくりですね💔
なんか最近毎日怒ってばかりで凹みます😢
みかん
私は荷物どうしても多くなるタイプです😅大体出来ました❗️
今は、長男昼寝中で旦那にみてもらい、私は次男と転がってテレビ見てます🎶
同じくです‼️毎日キレまくりで、家族に偉そうに言ったり、もう毎日自己嫌悪です…。
ままりん
おはようございます〜😆✨
今日は大寝坊しました😭
でも今日は療育通園日だもんでセーフでした(笑)
こども園だったら遅刻でした😅💦
楽しくすごせていて何よりです💓
長い滞在も案外あっとゆーまだったりするのでステキな思い出がつくれるといいですね🎶
今日なんて息子が5時位から起きてぎゃーぎゃーしてたので明け方から怒ってしまいました😢
…からの二度寝で遅刻(笑)
みかん
おはようございます😆☀️
朝からお疲れ様です🍵
こちらは、息子が朝機嫌良かったのに、途中からギャーギャー言い出して、予定より早く出発しました🚙
今日は、着いてからゆっくり過ごす予定です❗️
ままりん
お互いお疲れ様ですね💓🙇♀️
うちもよく出発時間より早く出がちになります😅💦
療育から帰宅したのですがなんだか息子はお疲れ様気味みたいで😅
普段はバタバタキャッキャしてるんですがおやつの催促もないしずーっとゴロゴロしてます💦
明日はこども園だしなんだか心配です😓
みかんさんせっかくの家族タイムなのでゆっくり返信でいいですからね♪😆👍✨
みかん
ありがとうございます😊
今日は、マックへ行ったり、近くの公園行ったり、昼寝したり、のんびりしました❗️d( ̄  ̄)
夜になって、おうちに帰りたいー‼️と大分やーやーと言って疲れましたが、20時半には寝てくれました✨
帰りたいと言うので、じゃあ帰って保育所行く⁉️と聞くと、嫌!と言われました💦笑
明日はお出かけしてきます🎶
ままりん
おはようございます♪
無事今こども園に送りに行きました〜🚗いつも支度の付き添いや慣れるまで私も30分位園に滞在してるんですが今日は10分で済みました😂✨
マックいいですね💓
私も昨日お昼に食べました🍔
トミカある日とかすぐ行っちゃいます(笑)
あらら😂✨
やっぱりお家が好きなんですね💓
でも無事に寝付けてよかったですね♪
今日はいい天気なのでお出かけ日和ですね🚗☀️
みかん
こんにちは🌞
お❣️良いですね✨(o^^o)
同じですね🍟子供は、ポテトが好きです🧡私が息子におもちゃをあげたくて行きます(^^)笑
昨日は、夜中にも起きて、なかなか大変でした💦
そして、5時から2人起きて遊び出すという…😅
お出掛け行ってきました❗️
今日は、暑いし汗だくでとても疲れましたが、楽しめたので良かったです😊
そして、もう体力ないので、今日帰ることにしました💦(><)
実家の家族にも私達がいない穏やかな日を何日か過ごして欲しかったですが…申し訳ないです😢
ままりん
今日は暑いですね〜😂💦
あっとゆー間にお迎え時間でした😅
ポテト息子も大好きです😎🍟
ポテトとハンバーガーを目の前にするとオモチャのお片づけも超早く終えるのでマックおそるべし…😑
5時から元気でしたね👍
息子もたまに凄く早く起きてキャッキャしてますがスルーしてます(笑)
お出掛けお疲れ様でした!
充実しててなにより💓
そうなんですね!
でも子供連れてると予定変更もよくあることですし👍また計画してお泊り出来れば良いんじゃないですかね☺️
みかん
こんばんは⭐︎
家に帰ってきました🏠
長男は、最近しなくなっていた昼寝をするようになり、3時間近く寝てます😪
保育所の疲れや、まだ体調が戻ってないのかな⁉️
そして次男は、昨日の朝から下痢続きで、夜には嘔吐で💦
心配事は尽きません(><)
帰ってきて、改めて実家の家族に感謝しないとと思いました。
どれだけ助けられているか、身をもって知りました😢
明日は息子も保育所へ頑張って行こうと思います❗️d( ̄  ̄)
ままりん
おかえりなさい☺️✨
お子さんもちょっと長旅で疲れちゃったんですかね☺️
次男君は体調大丈夫ですか??😢💦
子供は子供なりに疲れが溜まってるんですかね💦
一先ずお疲れ様でした😉
今日は久々に特大の雷を落としました😭園から帰宅したら家中バタバタ走りまわって足グセも悪く注意した途端カーテンフックを折られるという…😢怒った後ケロッとしてるのがまた…💔
以降イライラしっぱなしで昼寝もしてないし早く寝て欲しく早めに消灯し寝ました😪
も〜…こども園は療育と違って滞在時間短いので一緒にいる時間が逆に増えたから息子の嫌な面もよくみるようになってしまいましたね💧
みかん
おはようございます❗️
ありがとうございます😊
今日は、下痢も収まり、元気にしてます✨良かったです🙆♀️
私もしょっちゅう雷を落としてます😅
息子も息子なりに頑張ってるんだから、出来るだけ怒らないようにはと思っているんですが💦
確かに、そうなりますよね(><)
お互い、まだまた気が休まりませんね😢
今朝は、朝からこちらは何も言ってなかったのに、保育所行かない!嫌だ!とうるさく言い始め、結局無理やり連れて行きました🚙
いつもですが、気がどっと疲れますね😱
でも、きっとお迎えでは機嫌良いだろうし、泣いても先生に抱かれていれるので、良しとします❣️
頑張れ、息子❗️頑張れ、自分❗️笑
ままりん
こんばんは😉
あー😢よかったですね💓
今日は一転して半袖じゃ肌寒い陽気だったのでこういう気温の変化から体調崩しがちになるから怖いですね😭
息子も頑張ってるという気持ちと感情がごちゃごちゃになっちゃいます💔
今日は昼寝したんですが寝起きが悪く…原因もわからないし参る一方でした〜💧
保育所に行くの察したのですかね😅
朝の様子で気持ちの良い朝かそうでないか決まりますよね💦
お疲れ様でした🍵😭
みかん
こんばんは🌙
私もです😢分かっていても、なかなかです💦
うちも最近、3時間位昼寝しても、寝起き機嫌が悪かったりで参ります😅
ままりんさんもお疲れ様です☕️
さっき、長男が次男を突き飛ばし、パパに怒られて別室へ連れて行かれ、泣きながら戻ってきて、「ママとお風呂入りたい」と、とても珍しい事を言いました‼️😲
逃げる為だと思いますが、これはチャンスと本日2回目入ってきました♨️笑
ままりんさんだから言いますが、息子久しぶりのお風呂でした😅💦
なかなか入らないので、清拭用の洗剤や、ドライシャンプーでごまかしてました😣
ままりん
今日もなんとか1日終わりました☺️
寝起きに関しては良い日悪い日まばらなので昼寝した日はちょっと構えちゃいます😅💦
ありがとうございます😭☕️
わぉ🎉良かったですね☺️
逃げの為と言えどお風呂を選択したのは偉いですね😉✨
この調子でお風呂もずっとすんなりいくといいですねぇ💓
2回も入れて気分上々👍✨
あ💡ドライシャンプー前から気になってたんですが結構良さげですか??
みかん
おはようございます😃
ほんと、毎日1日の終わりにそう思いますよね‼️
私も昨日、歯磨きを終えて、よし‼︎あとは寝かしつけだけや‼︎と言いました。笑
はい🎶全身お風呂で洗えて、私もスッキリしました✨
ばーばは、せっかくお風呂入ったのに明日から休みか。と言ってました。笑
ドライシャンプーは、泡で出てくるタイプで、使い方がいまいち分からず、泡を取ってわしゃわしゃと頭が全体濡れるぐらいマッサージしながらつけて、タオルで拭いています。
なんか少しさらっとする気がします。
やはり、何もしないよりいい感じです😊なんだか分かりにくくてすみません🙇♀️
ままりん
こんにちは💓
わかります!(笑)夕飯終えて歯磨き→トイレでラストスパート感感じます😂すんなり行くときとそうでない時もあるので気は抜けません💦💦
お風呂用のおもちゃとかも釣れませんかね??🛁息子の場合初回は車がすきなのでお風呂用の車で釣りそれで入りました😅✨
釣る前にスッキリした気持ちを思い出してくれたらそちらのがいいですがね😉💓
ありがとうございます♬
あ!泡なんですね👀
なんか粉かと思ってました(笑)
なんか最近TVでもドライシャンプーとか聴くので気になってました😆
みかん
こんにちは‼️
おもちゃは、昔は釣れたのですが😅
少し前は、トーマスのバスボールで釣って、入れてたので、高いけど箱買いしたのですが、最近はそれでも釣れず💦
苦戦中です(><)
そうなんですね💡
私は、ドラッグストアの介護コーナーで探して買いました☺️
ままりん
こんにちは😃
そうなんですね👀✨
箱買い!なかなか痛い出費になっちゃいますよね💦息子は今、バブとか温泡みたいな固形入浴剤を入れるのにハマってます(笑)
介護コーナーにあるんですね💓
今度行ってみたら覗いてみます☺️
今日は夕方から義実家にいくのでそれまでのんびりしてます😉
みかん
そうなんです💸しかも今回は、買ってものってこないので、また釣れる時の為に置いてあります😅
バブとか、他の入浴剤で誘ってみるのもありですね💡
義実家へ行ったのですね🏠泊まりですか?
私は義実家は離れてて、なかなか行く機会がないのですが、長男がまだ1歳になってない時と、1歳の時に新幹線で行って、なかなか大変でした💦
泣き止まず、デッキで汗だくになりました。
夕方から、次男今度は発熱です(><)
ままりん
おはようございます☀
今日は午前中から出発なのでバタバタしてました(笑)
バブとかしゅわしゅわするし色もつくから『どれがいいー?』なんて選ばせて入室してます😎👍🛁
義親に夕飯食べにおいでと言われたので行きました!孫に会いたいが大半の理由ですが🍚笑
義実家は車で10分しない距離なので月数回誘われては行きます🍴
あ〜私も兄家族が新幹線を使う距離なんですが息子は落ち着きがないのでほぼ離席でせっかくの新幹線だったのに疲れました💧
あれま😭次男くん大丈夫ですか?😭
みかん
おはようございます☀
近くなんですね💡
仲は良い感じですか⁉️それなら、良いですよね😊
新幹線、疲れますよね💦
今乗るとどうなるんだろ…
飛行機は絶対無理だと思います😅
一応、水分も取れて、バナナも食べたので、熱は38度台ですが、様子みてます👀
GW中だし、このまま悪化しない事を祈ります🙏
ままりん
おはようございます☀
昨日は色んな意味でバタバタでスマホもみれませんでした(笑)
義実家は近いですね😅
まぁ、旦那の職場から近いとなるとそうなっちゃうんですがね😅
仲も比較的良い方だと思います🙆
義親に誘われる時だけいく良い距離感が…(笑)
息子、今新幹線のったら多分離席しまくると思います😅ひかりに乗ってお菓子で釣れば1時間なら…もつかどうかです😅
あああ😭
水分と食事がとれたのは良かったですね😭💓なんとか保育所通う日までには回復するといいですね✨
みかん
おはようございます☀
お疲れ様です😊
返信はいつでも大丈夫ですよ🙆♀️
逆に、私暇でついすぐにとか返信しちゃって悪いなとか思ってます💦🙇♀️
仲は良いということで良かったです❣️うちは、滅多に会えないのですが、仲は良くて、ラインで連絡取ったり写真を送ったりしています💡
新幹線で思い出したのですが、息子はプラレールより、トミカ派です❗️笑
ままりんさんの息子さんは、どちらかというととかってありますか⁉️
昨日は、午前中は寝ては起きて泣き…の繰り返しで、午後はわりと機嫌よく中で遊んでいました。
今朝は、昨日より元気な気がします✨次男は、保育所はまだ行ってません。来週、1歳6ヶ月健診があるのでそれまでには💦と思ってます(^^)
ままりん
ありがとうございます☺️
いえいえ💓
嬉しくて毎回返信楽しみにしてます😉✨
滅多に会えないかたまに会う位がちょうどいい距離感だと思います😉👍
うちもそんな感じです♬
息子もトミカ派です🚗
トミカ博とか県内で開催されれば行ってますよ😉👍家もトミカだらけです(笑)
おぉ、お疲れ様でした🍵
最終的には機嫌よく過ごせたみたいでよかったです♬
次男くんは1歳半なんですね✨
なんだかその頃が懐かしいです😌💓
…こちらはファミリーが沢山いる旅館に今いますが宿泊者の皆は室内でワイワイしてるのに息子だけ外で1人で遊んでたり…ロビーや玄関で床ゴロンしたり凄く悪目立ちしちゃって…辛すぎて自室に戻ってきちゃいました😢💔
みかん
良かったです❣️私も楽しみにしています😊
実は、この前初めてトミカ博行ってきました‼️でも、息子はなかなか大変でした💦まず、列に並んでる時に騒ぎ、中でも帰りたいとか色々…
でも楽しんでたし、こっそり買っておいたトミカの車を渡すととても嬉しそうな顔をして喜んでくれたので行って良かったと思いました🚗✨
抱っこばかりで、1日で痩せた気分でした💦
うちもです‼️お店でもどこでも、眠たかったりしたら直ぐに床ゴロンで恥ずかしいです(><)
今旅行中なんですね💡
楽しんで下さいね🎶🤗
ままりん
これからものんびり気長によろしくお願いします💓☺️
トミカ博混みますからね💦
うちの時は最終入場が15時半と聞いていたのでそんなじっくりも見ないので14時半に行きその頃には人もまばらだったので機嫌はまずまず…自分でカスタマイズ出来るトミカを体験しようと並ぶも並び飽きてグズグズでしたが同じく出来上がれば機嫌よく帰宅できたのでよかったです😅🚗
うちも抱っこマンなので翌日筋肉痛でした(笑)でもまたトミカ博きて欲しいです🚗
床ゴロンが落ち着くのかひんやりして気持ちいいのか心理は謎ですが公共の場でゴロンはメンタルやられます😭
息子と同年代に指摘された日は逃げたくなりました💦
…そして今渋滞にはまってます💦
みかん
はい❣️宜しくお願いします✨(*^ω^*)
私も、もう少し子供が大きくなって長男ももう少しやりやすくなってたら行きたいです🧡笑
分かります‼️同年代に指摘されたらグサッときますよね😢
渋滞😨
早くスムーズに進めるといいですね🙏
私は今日は、家でだらだらしてます😝
ままりん
こんばんは!
只今帰りました〜🚗💨
いやぁ…ぐったりです😅💦
我が家に帰ろうと思ったのですが疲れすぎて今日は実家に泊まる事にしました😅
ほかのアトラクションはちょっと息子には難しいので親と一緒に作れるものならと😌💓なかなか対象年齢高いです(笑)
みかん
こんばんは⭐️
本当にお疲れ様です🍵(><)
実家、良いですね❗️ゆっくり休んで下さい☕️
私は最近、毎日のように母親と口喧嘩です💦お互い、疲れが出てるから余計だと思うのですが…
家を出るにも、保育所の事など考えると、実家のある今のところの方が住みやすいし、近くに部屋を借りて親子3人で住むと言うと、無駄なお金は使わなくていいと言ってくれるし…(長男の事を考えると、3人で暮らすのは無理かもしれませんが😢)
ほんと、母親と喧嘩すると後味悪いです😤
ままりん
おはようございます☀😃
昨日は帰宅したら疲れが一気にきて早々に爆睡してました😅💦
一緒に住むとやっぱ親でも不満はでてきますよね💦うちも実家泊まりで数日いても言動でイラッとする時ありますよ😅💦単体なら出て行こうもんならって気持ちにはなるけど子供がいると状況が一気に難しくなっちゃいますよね💔別件ですがすっごいわかりますよ〜😭
みかん
こんばんは!
本当にお疲れ様でした🍵😉
分かりますか⁉️嬉しいです(><)
なかなか女同士、難しいですよね💦
ついにGWが終わって、明日からまた保育所…と考えると少し気が重いです😰
送って行くまでが長く感じます。
なんとか息子には、月曜と火曜を頑張ってもらって、水曜と木曜は療育へ行こうと思います💡
ままりん
こんばんは!
ありがとうございます💓😊
友達と違って親は良い意味で色々言えちゃうし言われちゃうしだからやっぱカチンとする面は避けられないですよね😭今は大丈夫ですか?👀💦
わーかーります😭💔
憂鬱すぎますー!
しかも明日は大雨みたいで余計に憂鬱です💔😭ウチも土曜日だけと言わず平日も療育行きたいです⤵︎⤵︎💦
みかん
おはようございます!
今日は、雨ですね☂️こちらは、ポツポツ降ってます👀
そうなんです😢言いたいことつい言ってしまいます💦失言の連続です。笑
今は大丈夫です🙆♀️
対策として、出来るだけ母と話すのを減らそうと思いました。
今朝は、やはり大泣きで嫌がるのを無理やり連れて行きました。
ほんと、こちらまで辛くなりますね(T-T)
ままりん
おはようございます☀😉
こちらも雨☔️がパラパラ…ですが天気予報をみるとこれから荒れるらしく…実は私のレインブーツって物を今迄買ってなくて昨日急いで買いに行きました(笑)
それは良い対策ですね💓
話さなきゃその原因は生まれませんもんね✨でも落ち着いたみたいで良かったです😆👍
泣かれちゃうと滅入りますよね💦
ものすごくわかります💔
息子はGW明けで泣く事はなかったけどやはり玄関でバイバイしてくれず朝の支度も私が付き添わなきゃ駄目みたいでこのスタイルいつまで続くのやらって感じです😰
みかん
こちらも、わりと降ってきました☂️
そーいえば、私もレインブーツ持ってないです💡
なんか、母親と喧嘩すると他の誰と喧嘩するより一番腹が立つ気がします💦
そうだったんですね(><)
そのうち慣れて、出来るようになるといいですね✨🙏
うちも、いつまでこの無理やり連れて行くのが続くのかと思うと…😥
そして今日は、熱が37.6でお迎え呼ばれました😅咳も良く出て、寝にくそうだぅたので、なんとか病院も行って来ました❗️
ままりん
なんだかこっちは今夜から本降りみたいです☔️今日は息子はレインコートレインブーツで固めましたが水たまりにダイブしてわたしだけ被害が😭💔
意外にレインブーツ買ってないもんですよね😂
身内、ずっと近くにいた親だからってのはありますよね💦かといって簡単に縁も切れないからいつまでもモヤモヤしちゃうのかもですね😭💦
先生の指示で比較的スムーズに朝の支度をしてくれてたので私無しで良いじゃん!って何度か思いました😂
お互い慣れれば…って感じですよね💦え!お熱でちゃいましたか💦
GW明けだから病院も再開してるから良かったですね😉✨
みかん
雨も止みました❗️
外で遊んで、夕方昼寝して…
いつもと変わらぬ過ごし方をしました😃
明日は少しでも良くなってるといいんですが🙏
明日は、次男の1歳6ヵ月健診です💡
長男の時は、まだ歩けなかったし、行くのがとても憂鬱でした😢
3歳児健診は、もっと憂鬱でしたが💦
早くお互い慣れて、親にも余裕が出来ると良いですよね✨😊
ままりん
こんにちは😃✨
こちらも明け方まで降ってたみたいですが登園時には止んでてよかったです☺️👍明日は役員で午前中園にいるので息子に会わない事を願います(笑)
1歳半検診私も憂鬱でした🙇
その頃言葉が出てない現実を突きつけられたので💧それ以降集団検診は大嫌いでした😭なんで個々じゃだめなの?と毎回言ってました⤵︎⤵︎
時間も微妙な時間だしで…😅
みかん
こんばんは😃
今日は、また降り出して一日中降ってました☔️
確かに、園で会いたくないですね💦
うちは会ってしまうと、帰る‼️と騒ぎそうです😅
私も健診は苦手で、毎回憂鬱でした⤵︎
今日の健診は、早めに行きましたが場所見知りでたくさん泣かれて汗かきました💦
ままりん
こんばんは🌙
やっと寝ました💧遅い…😭
なんだか明日も天気微妙みたいですね💧風が強いです😭
まさに息子も会ったら帰ると勘違いしそうで💦明日はドキドキです💧
まだ日頃園内を散策してる日々を送ってるのでふらっと体育館に来ませんように…🙏先生にも伝えときます😅
検診お疲れ様でした🍵
本当集団検診は嫌です😭
私も1歳半はギャン泣き対応で3歳検診は走りまわる息子を追いかける対応でいい記憶ないです⤵︎⤵︎
みかん
こんにちは🌞
今日はお天気も良くなり、暑いくらいです💦
今日は無事に息子さんに会わずに行って来れましたか⁉️👀
今日は、療育へ行って来ました🚘
息子も久しぶりで楽しかったみたいです♪訓練も、勉強する‼️と、はりきってました😁
帰って来ても、まだ外で遊んでます💦
明日も療育なので、気持ち的にも余裕がある感じです💡お互いに。笑
ままりん
こんにちは☺️✨
こちらはにわか雨があったり今日は寒くてカーディガン羽織って過ごしてました💦衣替えはまだですね😅
ガッツリ会いました\( ˆoˆ )/💦笑
文房具を取りに行く時にバッチリ目があってしまい役員の工作部屋までギャン泣きして付いてきました😅💔
でも加配の先生が本当上手い事離してくれました💦
療育お疲れ様でした💓
やっぱお子さんが張り切ると親も気分もあがりますね😆
私は土曜日療育なのでオアシスまでもう一踏ん張りです(笑)
みかん
私もさっき寒くなってきて、上着着ました😁まだ外です💦
加配の先生、助かりますね✨(^ν^)
あと2日…ファイトです‼️*\(^o^)/*
私は、金曜保育所頑張ります❣️
ままりん
おはようございます☺️
お外遊びハマってますね👍
今朝は冷えたから長袖で丁度よかったのに園についたら暑くて💦一気に気温が上がってますね😅
今日も普段通り教室まで行ったらやはり園児に『なんでまだ一緒に教室きてるの?』って言われちゃいました😅💦加配の先生がフォローしてくれましたが…正論💔
早く土曜日になってほしいです😭💓
みかん
こんばんはよる
みかん
すみません💦(>人<;)
投稿ボタンを誤って押してしまいました。
今日も、療育から帰ってからずっと外で18時頃まで遊んでました😅
昨日は18時台に寝て、今日も19時位に寝てしまいました💤
今日は、療育で散歩へ行ったのですが、ほとんど抱っこかおんぶで私がクタクタになりました💦
園児に言われると、ほんとこたえますよね(><)
先生が助けてくれるの良いですね✨
私なら、なんて答えるだろうと考えてしまいました。
明日はまた送るまでが長そうですが、頑張りたいです‼️
ままりん
おはようございます😃
今日は暑いです💦
誤送私も息子に邪魔されやってしまいがちなので\( ˆoˆ )/💔
昨日はスムーズに寝てくれてよかったですね♬外で頑張った甲斐ありましたね😭💦療育のお散歩もあってお子さん疲れてくれたんですかね☺️✨
園児は素直に正論ぶつけてくるのでたまに返事に迷います(笑)
あ、お子さんのトイトレとかどうしてましたか??✨
みかん
おはようございます☀
暑いですね😵💦
今朝は、起きた時から保育所お休みやな⁉️とか、朝ご飯の途中から保育所お休みするー‼️と叫んで泣いて…
なんとか送ってきました(><)
トイトレは、ほとんど進んでません😅
おまるに座らせたりしていましたが、まだ出た事がないです💦
療育では、決まった時間に座ってたのに、手洗い場が自動になってから怖くてトイレにも行ってくれなくなり…
家でも最近おまるに座らせたりもせず、ただうんち出たら教えてくれるので替えて、おしっこはこちらが見て替えています。
ままりん
そうだったんですね!
療育が楽しかったのかな?😭✨
みかんさんお疲れ様でした😭🍵
今日は園でやった母の日の工作をプレゼントしてくれました!
ハサミと絵の具しか受け入れなかったみたいで絵の具でバーっと塗りハサミで色画用紙を切ったやつを加配の先生がうまく顔に見立てて貼ってくれ😭💓予想以上にそれっぽいのができました(笑)
うちも4歳ながら去年からやってますが便座やおまるには座るけどまだ出たのは片手で数えられるくらいです💔
自動…怖いですよね😭私も幼少期自動のトイレが怖くて避けがちでした💔個人差といえ4歳…そろそろ先に進みたいです💦
みかん
療育は、先生も好きだしとても嬉しそうでした😊
手作りのプレゼント、嬉しいですよね💝✨読んでて、私にも何か保育所で作ってきてくれるのかな⁉️と期待してしまいました❣️笑
周りはほとんどオムツとれてるし、少し焦りますよね💦
夏だと蒸れるし…
オムツ代もかかるし(><)
なんとか前へ進みたいですよね‼️
保育所のお迎え行ってから、ポテト食べたいと言うので、つい甘やかしてマックへ行ってしまいました😅
ままりん
息子もお気に入りの先生がいるみたいで療育大好きみたいです☺️✨
好きな場があるだけ本当ありがたいです😭💓
療育でも母の日はあったのですが父の日が無かったので去年は家で父の日制作しました(笑)
そうですね…療育ではオムツ率高いですがこども園じゃ大体パンツみたいで…息子と同年代のコが1人でトイレに行く様子みるとちょっと焦りと切なさが…😰💦
そうなんですー💦お金と後、サイズがそろそろやばいです😭
いいですね💓🍟
私も入園仕立てで泣いてた時ご褒美で買ってました(笑)
みかん
こんばんは🌟
そーいえば、母の日の何かあれば昨日持って帰りますね(><)
今年はなかったです😅笑
ですよね💦体は大きいから、オムツも1つにつき枚数少ないからすぐなくなるし…
今日は、パパ今週来ないので午前は外遊び&ドライブ、午後は長男がひーばーちゃんと外へ行ってる間に私は中で少しうとうとして、それからまた外遊び&ドライブでした🚗💨
お互い疲れて、息子は19時前に寝てしまいました😴
そろそろ毎日ちゃんとお風呂に入らないと、汗かくし外遊びで汚れてヤバいです😭何か対策を練らないと💦
ままりん
おはようございます☀
そうだったんですね!そういえばうちの通う年少さんもやってなかったような…🤔✨
今日は実家へ行ってお花とお酒でも買って行こうと思います☺️昨日は義実家にいって母の日してきました☺️💐
…にしても花屋さんで男の子が1人で考えながらカーネーション選んでる姿みてなんか泣きそうになりました😭
息子にもそんな日が来るかなぁ…😂
サイズが上がると枚数も減るからちょっと不便ですよね💧成長に合わせての枚数だと思いますが…💦
昨日は天気も良かったのでドライブに外遊び日和でしたね♬いつも思うのですがみかんさん外遊びにとことん付き合ってて本当偉いですよね😭💓
私基本息子と2人の時はインドアな方向にいかせてしまうので💦💦
思い切ってプールとかできたら良いですよね☺️!!
みかん
おはようございます😃
その気持ち、分かります‼️
私も、息子がいつの日かそんなことしてくれるのかなぁとか思いました(´-`).。oO
学生の時に、高校生の男の子がカーネーションを買っているのを見て、私もいつか息子ができたらあんな事して欲しいなぁとか思ったこともあります😊✨
中にずっといると、喧嘩が始まったりするので、気分を変える為に外へ出たりします💡
最近は、息子から外へ行こうと言われますが💦
そーですよね〜(><)プール入ってくれたらいいんですが…
去年は、水を触るくらいで中には入ってくれませんでした😅
ままりん
こんばんは🌙
ですよね〜😆✨
息子の手から💐受け取ったら泣いちゃいそうです😭💓
そんな日が来るといいなぁと💓
上手に室内と外と使い分けてるんですねぇ♬😊確かに室内にいすわりっぱなしだと喧嘩…始まりますね💦
まぁ、私が怒ってるだけなんですがね😭💔息子はヘラヘラ…⤵︎
今年はまた気持ちが変わるかもしれませんし😊保育所では水遊びがあるんですかね??こちらは6月にはプール開きです🍵
みかん
こんばんは☺️
ほんと、嬉しすぎですよね🧡
そんなことがあったら、ドライフラワーにでもして、大事にとっておきます💐✨
これから暑くなるから、外はキツイのですが💦仕方ないですね😅
保育所ではプールあります💡水遊びって感じらしいので、慣れてくれればなと(^人^)
って、明日はまた月曜…朝からギャーギャー言ってそうです😭
昨日から、息子の口癖は、「保育所行ったな〜」です。その度に、頑張って行ったな〜‼️カッコイイ‼️と褒めまくってるんですが、今日でもう何十回言ってるんだってくらい言ってます💦夜や昼寝の寝言でも言ってます😅
彼の頭の中では、保育所の事たくさん考えてるんだろうなと思います(´-`).。oO
さあ‼️明日もお互い頑張るぞ💪
ままりん
こんばんは🌙
まさに私も同じ事考えてました!😆
全く人に興味がない息子からプレゼントされたお花とか永遠にとっておきたいくらいです😭💓
暑くなると体力の減りも早いのでよく寝てくれそうです☺️笑
そうなんですね♬
周りの友達が水遊びをしてる姿をみて一緒にすきになってもらえたらいいですよね👍✨
本当…また明日から気が重い1週間の始まりです(笑)
口癖可愛いですね😍✨
頑張ってるよアピール充分伝わりましたね😆♬息子も早く喋ってほしいもんです😓💦
みかん
おはようございます⏰
今日は晴れて暑いです☀️😵
昨日はなんやかんやと色々説得して、夕方4時からお風呂に入りました♨️笑
こちらの気持ちまでさっぱりしました✨(^-^)
今朝も、何度も何度も「保育所行ったな〜」と言い、泣きながら登園しました💦(ToT)
ままりん
こんにちは😆♬
今日は本当暑いですね〜😓
息子をお迎えしたら即着替えさせました💦
わ〜😆💓
それは良かったですね👍✨
みかんさんの説得が勝ちましたね💓
また今日もうまくいくといいですね☺️🛀
週初めは余計に登園渋りたくなりますよね😭お疲れ様でした🍵
みかん
今度は次男が発熱で、39度5分で病院行って来ました🏥
先生に口を見てもらう時に、大量に嘔吐しちゃいました🤮
その時の先生の逃げる速さがすごかったですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3笑
自分でも、速いだろと言ってました😆💨
保育所から帰った長男は、機嫌良いです❗️
1つ前の話になりますが、ままりんさんの息子さんも話すようになるの楽しみですね✨(><)私は息子と話せる日が来るのだろうかと悩んでた頃もあったので、今会話が出来るのが嬉しいです。
ままりん
あららら😭💔
それは大変でしたね😭💦
とりあえず病院で診てもらえて落ち着きましたか??気温も上下するし心配になっちゃいますね😭
そうですねぇ😌✨
息子は単語もままならずなかなか会話に繋がらず4歳まで来ちゃいましたが…💔完璧じゃないけど唯一言葉の理解があるのだけは救いです😅💦
みかん
今ふとままりんさんの事を思い出していた時にちょうどコメントが来ました‼️(゚ω゚)✨
はい、落ち着いて、さっき寝ました😴早く良くなって欲しいです。
ほんと、言葉を理解してくれるのは嬉しいですね😊
息子はなかなか理解してくれなくて💦今でもちょっと待ってが分からずギャーギャー言うてる時ありますが😓
ままりん
こんばんは🌙
忙しい中思い出してくれて嬉しいですっ😆💓やっとひと段落でした☕️
良かったですね😭
明日回復してるといいですね✨
風邪とかだったんですか??
はしかとかもまだ流行ってるし油断なりませんね⤵︎
そのかわり気まぐれです😭笑
息子も今は減りましたが去年はひたすら癇癪に悩まされました💔
息子の気持ちも汲み取る余裕もなくなり親子で荒れてました💦
みかん
おはようございます☀
鼻水出てるし風邪かな⁉︎と。嘔吐してるし、お腹からの熱かな?みたいな💡
今日は、一度下がって、38度5分くらいです(><)
うちもです‼️癇癪ひどくて、私まで癇癪起こしてました💦💦
もー嫌‼︎という私の口癖がそのまま息子にうつって反省しました😅
ままりん
こんにちは☀️
そろそろ朝、教室まで同伴しないで本気で玄関解散したいです😭
園児から『なんでまた一緒に教室きたの?』って毎回言われて地味〜に凹みます😭💔内心いい加減にそっとしてくれない?!と…私、大人気ないです💦
お腹風邪は辛いですね💧
だんだんお熱も下がっていくといいですね!食欲がでれば早いけど無理もできませんからね😥
癇癪って本当こっちの感情も崩れますよね〜…明らかに息子のワガママ癇癪はハイハイ…ってスルーしてますが長引くとスルーが保てません⤵︎⤵︎
みかん
それは凹みますね😢
そんな事ないです❗️私も同じこと思っちゃいます(><)
次男、午後からまた39.5の熱です💦
しんどそうだから、座薬入れちゃいました😥
ほんとに…最近は少しはましになりましたが、酷い時はこっちまでどうにかなりそうでした(ToT)
ままりん
ありがとうございます😭💓
その子に会うと毎回言われるんです💧『あー!またいる!!なんで?』とか普通に凹みます😔
そろそろフォローしきれません💔
女子は強いですね…⤵︎⤵︎
そこまで熱あがっちゃうともう上がりきった感じになってほしいですね😥💦座薬でちょっとでも楽になるといいですね🙏✨
息子もだんだん減って来たけど癇癪は本当辛いですよね😭💔
外でやられたらもう他人のふりしたいくらいです⤵︎⤵︎
…実際は抱えて退場しますが💧
みかん
おはようございます🌞
はい…女子は強いです(><)
もし自分に女の子がいたらどんなだろ⁉︎と思います。
女子は人間関係が難しいですよね💦
私も学生時代とか、仕事してた頃色々悩みました😢
次男は夜中に嘔吐、熱は39度でした😥今日もう一度病院行ってみようと思います🏥
長男は、ばーばと療育へ行ってもらうことになりました💡
長男朝から、今日は療育なのでご機嫌で余裕をかましてます😙笑
明日は、ばーばが用事あり3人で療育へ行くのは厳しいので、頑張って保育所行ってもらいます❗️
お昼はこいのぼりランチだし、5月の誕生日会があるらしいので良かったです🧡
ままりん
こんにちは🌷
今日も朝玄関で園児に『あがっちゃ駄目!』って言われ😅
いい加減こっちも言われ続けてヤケになり息子が上履きを履いたのを確認したらバイバイしてみました💦
え…🙁って顔されましたが…先生と教室へ行ってくれました😭✨
先生にイレギュラーな事をしちゃったとちょっと反省です💧
女子は本当に口達者だし正論だったり大変ですね…私も女だけの職場&学生時代は浮き沈み激しかったです⤵︎
あら😭💔高熱が続いてますね💧
3歳の姪も昨日RSにかかったみたいで入院したと連絡があり…気が抜けませんね⤵︎
やっぱ療育と保育所それぞれ長男くんは感じる所があるんですね😆✨
こいのぼりランチとかなんだか可愛いイベントですね😍💕
ナイスタイミングで助かりますね✨
…因みに我が家は療育の日は親のがご機嫌です(笑)
みかん
こんにちは🐥
私もその状況だと、辛いし同じことしてたかもです‼️(><)
保育園児相手にイラッとしてしまいます💦
ねー😥その分、男の子は可愛い言いますよね✨
次男は、突発性発疹かな⁉️て感じで様子みになりました。
長男はなったことないので、発疹出てからの機嫌の悪さが怖いです…😱
でも逆に、突発性発疹とはっきりした方が原因が分かって安心しますが。
分かります‼️私も朝から気持ちの余裕がすごくあります😙✨
ままりん
共感してくれて嬉しいです😭
なんせこんな話園ママさんには出来ませんからね💦
ですね💡男の子は子供っぽいといわれますがそれが可愛いポイントだったりしますね💓
突発性発疹ですか😢
辛そうですがたしかに原因がわかると構えられるというかわからないで悩んでるよりはちょっと安心ですね!
早く良くなるといいですね✨
次男君お大事に😭🙏✨
あと2日いけば…療育です(笑)
なんか先週もなんかそんなこと言ってた様な気がします😅
みかん
おはようございます🌈
今日も、嫌がるのを送って来ました💦(><)
長男が保育所へ行ってる間は、次男にかまってあげられるし、寝た時は、ダンボールや空き箱でDIYしてます😄
この前は立体駐車場作りました💡
空き箱や、ティッシュの箱、牛乳パックなど、ゴミが溜まってます😅笑
私は、恥ずかしながら掃除とか片付けが苦手です⤵︎⤵︎
要らない物や服などは出来るだけ捨てるようにはしていますが…
でも、服とかつい買っちゃいます💦
楽しいんですよね♪
気分の波があり、一定期間落ち込む時期があるのですが、その時はファッションも関心がなくなり、外へも出たくない、FNSの更新も毎日してるのが全くしなくなったり…
こういう風に文を打つのも苦痛になってしまいます😢そして食べてばっかりでぶくぶく太ります🐷
ほんと元気な時と落ち込んだ時のギャップが激しくて、自分でも困惑します。だんだん落ち着いていくといいのですが。また落ち込む時期が来たら…とふと思うことがあります。
なんか私の悩み相談になってますね💦
ままりんさんは、悩んでる事ありますか❓
ままりん
こんにちは😃
朝の送りお疲れ様でした🍵✨
今日からフルタイムのお迎え時間でなんだかソワソワしてます(笑)
立体駐車場〜!🚗
え!凄いですね😲💓
そういった使わない物をリメイクDIYできるなんて尊敬です😭🙏✨
長男君も次男君も嬉しいですよね♬
私もまさに今断捨離してまして💧
『必要かも?』と曖昧な判断の物が結局出てきてしまい断捨離にならないという😅心を鬼にしなきゃな…と💦
あー…わかります!!!
私ももぬけの殻状態になる時💧
気がつけばお菓子食べて(笑)
ポイントは息子にバレないように1人で食べます😳🍘妙な達成感😅
息子が入園してから初めてだらけなので『はぁ…😢』てなる頻度は確実にたかくなりました💦
大体私の自意識過剰だったりなんですがね…
悩み…タイムリーに悩んでるのはやっぱり2人目の事ですね💦
息子は自閉症だし手がかかる…けど園に行くと大体が下の子がいて息子に下がいたら…とかやっぱ憧れが消えないんですよね😭🙏
みかん
こんにちは🍙
フルタイムだと何時にお迎えですか❓ソワソワ分かります(><)
私も曖昧なのたくさんになって、迷います。笑
私も1人で食べたいものとか、寝てる間や起きてる時でもこっそり食べます‼️余計に美味しいですよね😏笑
私はぶっちゃけると、長男ができてできちゃった婚をして、手がかかるしもう1人でいいやと思ってたら、次男ができちゃったという…
分かった時は不安で仕方なかったですが、なんとかなる‼️と思って今まできました(^-^)
ちなみに、長男は30になる年に、次男は32歳になる年に産みました👶
ままりん
フルタイムは14時からです☺️
今迄11時半から30分刻みできましたがやーっと14時降園にたどり着きました😅💦
やりますやります😂✨
一口サイズのチョコとか定期的に…
たまに口から甘い匂いがすると察され口を開けられそうになります(笑)
そうなんですね☺️
やっぱその場になれば何とかなるってなるんですかね👍✨
色々考えてたら結局息子も入園しちゃったし長引いてるなぁーとだんだん焦ってます😅
みかん
こんばんは⭐️
14時降園まで長かったですね😖💦
そうそう❗️ちら見しながら、サッと口にする入れますよね😄🍬
そうなんですね(><)
質問のところで書かれてましたもんね💡旦那さんは意見変わらずですか❓
ままりん
こんばんは☺️
初14時降園…降園時間まで保護者は運動場で待ってるのですがその時に息子に見つかり…😰
でもまだ14時じゃないから帰っちゃだめと先生にいわれギャン泣き…14時になって先生が帰りの話をしてる時もギャン泣きで順番に引き渡しの時も待てずギャン泣き…ギャン泣きは息子だけだしもーしんどかったです💦
やっぱやりますよね〜♬
こっそり食べはちょっと良いチョコとか買っちゃいます(笑)
最近ちょっと意見が変わり本当は2人目欲しいけど息子があんな感じだからって理由で自分が逃げてるだけなんだよな…とか言ってました😥💦
みかん
お疲れ様です(><)
運動場で待ってるっていうのが大変ですね💦やめてくれ〜って思っちゃいます😅
そうなんですね。欲しい気持ちがあるなら、兄弟いいですね✨*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
私は、2人目おんなのこがいいな〜とか思ってましたが、いざ男の子と分かったら、お古着せれるし、おもちゃも一緒に遊べていいや♪とすぐ切り替えました。笑
ままりん
おはようございます☀
朝の送りの時降園の件で立ち話してました😰やっぱ昨日のギャン泣きが可愛そうだったみたいでどうしていこうか…と💧
昨日は到着したら私5番目だったのですが1番目にくる勢いできて話が終わったらすぐ帰れるようにしたいと…
仕方ないけどなんだか休む間も無くって感じです↓↓
私ももしあれなら女の子って気持ちですがたしかに息子の服意外に保管してあるので金銭的には男の子助かるんですよね(笑)どちらでも可愛いですよね☺️✨
みかん
おはようございます🌞
そうなんですね(><)
まりりんさんがお迎えの1番に行くということですか⁉️
私も早めにお迎え来て下さいと言われてます💡
はい🧡どちらでも可愛いです😍
手がかかるけど、やっぱり息子も可愛いです💕笑
今日は、コスモスというドラッグストアの話をしてたら、勝手にコスモス行くっ♪とその気になって、機嫌よく車に乗り、保育所へ着いてから泣きましたが、無事送り届けました🚗💨
久しぶりに、行きの車内が静かで良かったです😊
金曜だし、帰りにコスモスへ連れて行ったげようと思います。
ままりん
こんにちは😃
そうなんです〜!
ぶっちゃけ何時なら1番になるのかもわからないんですがね💧
その間息子に見つかればまた昨日の二の舞だし…しかも早く行けば行くほど他の待ってる方と時間を共にしなきゃならないので胃が痛いです…😭
ゆっくりお迎えいける他の保護者方 が羨ましいです😢💦
ですよね💓
私もそういう気持ちにならなきゃ前に進めないよなぁと思いました🌷
ご機嫌で乗車してくれてよかったですね💓😆コスモスって初耳ですがドラックストア様々でしたね☺️✨
おぉ💡それはいいですね♬
本当に行ければ息子くんも満足ですね👍✨
みかん
難しいですよね😔💦
お迎えまで疲れますね⤵︎(><)
プロフィールの写真、お団子ですか⁉️🍡美味しそうですね🎶
コスモス行ってきました🚗💨
グミとアイスを買わされました😋
そして、私は息子のオムツを買い忘れました😓笑
コスモスはどこのチェーン店ですかね⁉️私は関西に住んでます💡
ままりんさんはどこですか❓👀
ままりん
今日は見事1番目でしたが…今まで息子に合わせて早帰りだった為他の保護者と交流がなかったので、挨拶したら後は息子が来るまで独りぼっちでした↓😢💦本当出遅れ感が半端なくて泣きたくなりました…
そうです🍡おやつで上新粉使ってみたらし団子作りました☺️💖
約束のコスモスですね♬息子も私と買い物に行くと飲むゼリーとお菓子を買わされます😅
あああ〜💦あるあるです(笑)
私も昨日100均に行って一目惚れの物に気を取られ買ってしまい目的の物を買い忘れてしまうという…😅
私は東海です☺️✨
私の県にはコスモスはないから関西圏かもしれませんね♬
みかん
今日も1日お疲れ様です🌻
泣きたくなる瞬間って、ちょくちょくあります‼️😢
というか、さっき久しぶりに思いっきり泣きました(T-T)
兄がうちに来てて、そこで息子がお風呂行こうと言われて嫌だとギャーギャーなってて、どうしようもない感じになってて、そこにボソッと「もっと余裕持ってみたらな。そんなんじゃどうしようもないわ。」みたいな事を捨てゼリフに出て行きました。
その言葉を聞いて、私はプッチンときて、同時になんかとても悔しくて悔しくて、泣いてしまいました。
何がわかるの⁉︎いうも偉そうに‼︎とか思ってしまいます。
お団子手作りなんですね‼️私は料理も苦手だし、お菓子作りとか出来るの羨ましいです✨
東海なら意外と近いかもですね☺️
ままりん
こんばんは🌙
珍しく息子はもう就寝しちゃいました😪息子も疲れたのかな…
私も帰宅してから今の今まで泣いてました😭今回の件はだいぶきてます💧
みかんさんもだったんですね😢
うーん…お兄さん、そんな言い方はないですよね…。
育児の現状しっても知らなくてもそんな言葉は出ないです😥
育ててる側からしたらその言葉刺さりますよね↓↓
胃袋おばけな息子の場合は買うより作った方が量作れて安くて…というドケチな作戦です☺️👌(笑)
そうですね💓
関西の方はまだ行った事ないのですが海越えるとかじゃないので近いかもですね♬
みかん
ままりんさんも😢
悔しい気持ちを誰にも話せなくて、ままりんさんに聞いてもらえて良かったです。
その時は陰で泣いて、沢山泣いてから皆んなの前へ行ったのに、また泣いてしまい…そしたら、息子が「落ち着いて下さい」と言ってきて。笑
その後、ティッシュで涙を拭いてくれて、余計に泣けました(TT)
うちも息子の胃袋おばけです💦
良いですね‼️私も何か簡単なもの作ってみたいです✨
ままりん
おはようございます☀
わかります、なんだか私も毎回みかんさんにきいてもらっちゃって…ありがとうございます😭💓
や〜😭💓💓
息子さん優しいですね!
わかります!余計泣いちゃいますね!
男の子の何気ない優しさを感じますね☺️✨私も入園早々不安に押しつぶされて面談で泣いてしまい…息子が指で拭ってくれたのを思い出しました😅
私結構分量とか目分量人間なので…ホットケーキミックスで簡単にクッキーとかマフィンとか作れるのでお腹も膨れるし結構時間ある時ストックしてます😉♬
みかん
こんにちは❗️
こちらこそ、いつも聞いてもらってありがとうございます😊❣️
あ、それと滅多に言わないのに、「ごめんね」と言いにきました☺️
ままりんさんの息子さんも優しいですね✨そんなことされたら、余計に泣いちゃいますよね😭
ホットケーキミックスでクッキー作れるんですね💡私クッキー大好きです😍特に手作りクッキー💓
ままりん
こんにちは😃今日は療育だったので気分良いはずだったのですが…
クラスのランチ会の企画のお誘いが…
まだまだ保護者と馴染めてないのに孤立しそうで不安しかないです😭
私園向いてないのかな…なんて😢💔
なんとかほっこり終わったみたいですね☺️✨普段はワガママやら癇癪やらドタバタですが優しい姿を見ると幸せになります💓
クックパッドにホットケーキミックス使ってクッキーとか沢山載ってるのでお世話になってます☺️💓
みかん
おはようございます🌞
今日も、昨日に続いて涼しいというか寒いですね(><)
幼稚園のクラスのランチ会があるんですか⁉️ドキドキですが、楽しめるといいですね❣️気の合う良いママ友がいますように✨(^人^)
私もクックパッド見てみます🧡👀
今日は、パパもいるので今からお出掛けしてきます🚗💨
ままりん
今日今朝は涼しかったですがだんだん暑くなってきました😅💦
急遽アイス食べたり🍨シャトレーゼなら3人で190円なのでコスパ良いです💓
お出かけおをつけてー🚗✨
ドキドキです😭💓なんなら不安のが大きいのですが…本当、いい出会いがありますように…そればっか願ってます😢❣️
みかん
暑くなりましたね☀️💦
ありがとうございます😊無事に行って来ました🏠
息子の大好きな苺のパフェを食べに行って、あとはショッピングモールで息子のお昼寝用のタオルケット買って、私がゲーセンでトミカを取るのに燃えてました😅笑
無駄遣いと分かっていてもついしてしまいます⤵︎
後は、おもちゃ売り場のトミカのおもちゃで遊んで、実演販売のお団子を買って🍡って、なんかだらだらと説明してすみません💦喋る人いなくて、ついままりんさんに聞いて欲しくなっちゃいました(*´◒`*)
そーいえば、ままりんさんの息子さんは幼稚園でお昼寝ありますか❓😴
シャトレーゼってお店ですか⁉️
3人でそれはお得ですね✨(^-^)
ほんとに❣️私も願っときます‼️
私は、保育所行きだして、1人だけ話せる人が出来ました☺️遠足の時に一緒にまわりましょうと言ってくれて🙏
ままりん
お帰りなさい🏠✨
1日お疲れ様でした💕
ゲーセンのトミカ燃えますよね〜😆
私もめっちゃやりました🚗
というかトミカを前にして手ぶらは息子に発狂されるので死にものぐるいでgetしてます(笑)
充実した日曜日でお子さんも良かったですね♬
いえいえ💕
楽しそうな話し聞けて私もなんだか楽しいです😆👍✨
うちの園は帰りが14時なので昼寝は無しです☺️親が仕事をされて帰りが遅い園児は昼寝があるみたいです😪
シャトレーゼっていう洋菓子屋さんです♬アイスが100円しないので美味しい節約です❣️
わ〜😆💕
それは良かったですね!
1人だけでもいると安心ですよね❣️
私もそんな方に出会えるといいなぁ…✨
みかん
そうなんです‼️
ゲットして、私が1番喜んでたかもです😅
ありがとうございます✨そう言ってもらえて良かったです😊
またくだらない話や報告すると思いますが、聞いてください💡笑
そうなんですね(><)帰ってから昼寝したりしなかったりですか⁉️
うちは、大体1時間くらいいつも寝てきます💤
めっちゃいいですね‼️そのお店🧡
これからアイスが美味しい季節ですもんね🍦🎶
はい(o^^o)ままりんさんも出会えますように⭐️ミ
私は、ママリでままりんさんに出会えて良かったです❣️同じような悩みを相談出来たり、毎日の楽しみというか、久しぶりに昔の交換日記を思い出しました☺️
ままりん
おはようございます☺️
わかります!笑✨
息子の為にと思ったのですが後半になるにつれて自分がハマってますよね〜😂💦こちらこそ💕聞いてあげてください😆✨
帰宅中車の中で大体ねちゃいますね😅そして息子を抱えて家に入ります💧そっから息子も1時間〜1時間半ですね💕
バリエーションもあるし6本入りで300円くらいなのでコスパいいです😭❣️最近チョコミントにはまってます🍨
私も本当思います😄♬
毎日やりとりできてお話聞いてもらったり救われる事が多々あります😭❤️
まだ園にも親しい人がいなくて孤立してるので😭💦いつもありがとうございます💓✨
みかん
こんにちは🌞
はい❗️ヽ(・∀・)話聞かせて下さい🧡
寝てしまうって事は、車でわりとかかるんですか⁉️
うちは、5分もかからないくらいです🚙
良いですね🍨私は今、次男を今日録画したアンパンマンに夢中にさせといて、コスモスで買った88円のカップアイス食べてます🎶笑
次男もじゃがりこ食べてますが😅
それは本当に良かったです😭✨
私も同じくです❣️こういう話出来る人いないし、親だと喧嘩になるし💦
こちらこそ、ありがとうございます💕(^人^)
今朝も息子は泣きながら行きました😢いつか笑顔で行ってきます❗️と言う日が来るのかな⁉️って不安になります。ままりんさんの息子さんは、行く時には泣かないですか❓👀
ままりん
今日もお疲れ様でした💞
車で片道20分位かかるので微妙な時間ですよね😓笑
なので運転して15分位経った頃に寝てしまい結局家まで運んでいくという💧…因みに今日も運びました(笑)
コスモスもコスパいいですね😍✨
その位だと量も丁度良さそうですね💓最近スーパーカップとかチョコモナカジャンボとか1つ食べれなくなり…小さいのや棒アイスが最適です🍨☺️笑
わかります😭✨
うちは旦那に相談すると旦那が考えすぎてしまい余計にネガティブになるので…💧本当良い縁に恵まれました💓
息子は先月まで泣いて登園してて私もブルーでしたがGw明けてから泣かずには行ってくれる様にはなりました…がお迎えの時間、園児は先生と親の話が終わるまで座って待つのがルールですがいっっつも待てず他の保護者がいる中フラフラ走りまわっては私が捕まえ…の繰り返しでいい加減にしてー!😠と他の子は待ててるのに…って恥ずかしさで…たまんないです💔
みかん
お疲れ様です☺️🍵
うちも休みの日とかにドライブで寝たら、抱っこで家に入って寝かせます💤運ぶの重くて大変ですよね💦
分かります❗️私も歳をとって、食べられる量が減りました😅
と言っても、お菓子とかならよく食べ過ぎてますが…🐷
私もです💖こんな自然にメールのやりとり⁉︎が出来て楽しいです😊
そうなんですね💡
それはたまんないですね(><)私なら、段々とイライラしてきて周り気にせずキレるか、もしかしたら半べそかきそうです😢
うちは、車で迎えに行って、門の前で先生が車の戸を開けてくれて子供が乗り込むかたちです🚙
ままりん
こんばんは🌙
本当息子も重くて💦
荷物が多い金曜日は寝ないでくれ〜って思いながら運転してますが大体寝ます\( ˆoˆ )/💦
両手に荷物抱えながら息子を抱えすんごい格好で家入るので恥ずかしいです😅
あ、勿論お菓子は別腹ですね💓笑
息子も別腹マンなので困ります😰
いっぱい食べたのに冷蔵庫開けて何か探してる時は怒りを覚えます😅
ありがとうございます💓
私の返事の時間が不安定ですがのんびりやりとりできればと思います☺️
同じように悩んでる方を探すのって以外と難しいですよね💦
私も今イライラと悲しみ両方来てます😭💔⚡️
まぁ…先週は家で大泣きしましたが💦やっぱ普通はそういったお迎えになりますよね🚗
うちの園のお迎え方法変わってるねってよく言われます😰なんていうか丁寧すぎて…ぱっぱと帰りたいものです😭
みかん
おはようございます(^o^)/今日も良い天気です☀️
荷物抱えながらは、なかなか大変へんですね💦ご苦労様です❗️
うちの息子も別腹マンです😅
おなつ!(おやつ)と催促してきます🐷
返信は、いつでも気にしなくて大丈夫です👌私もまだらになったり、すぐに返信しちゃったりなので🙆♀️
療育のママさん達とは、会う機会も減ったし、ラインもなかなかしないので(><)
帰りくらいさっと帰りたいですよね😭
今日も相変わらず泣きながら行きました😢
ままりん
こんにちは☺️
暑いですね〜😭☀️
今から半袖着てちゃ真夏とかしんどいですね🌻
雨の日とかどうしても困難な時は洗う物以外は置いて行っちゃいます💦
そんな中明日雨なんですよね☔️
おなつ!😭💓すっごい可愛いです!
息子は黙ってお菓子箱を見つめてます😅笑
ありがとうございます💕
私もそんな感じです😅
療育は連絡先知らない方が殆どですが入園を気にぱったり音沙汰ない方が殆どです😅…そんなもんですよね(笑)
孤独に並んで待って息子も待てないので本当ストレスです💔
そうだったんですね😭
うちみたいに『ママは来ちゃダメ!』という園児のストレートな圧力でふっきれたりとなにかをキッカケにバイバイしてくれるといいですよね🙏✨
みかん
ですよね💦歳をとると、夏の方が好きだったのに冬の方がまだマシに思えてきました😅笑
明日雨なんですね☂️(ノ_<)
私は、療育か保育所か悩んでいます🌀
うちの息子も待つことが苦手で、毎日格闘です😰
ちょっと私やばーばの姿が見えなくなると、泣いて騒いで…後追いみたいな感じです⤵︎
今日は、私の用事があり1人で外出し、おまけにお昼にラーメンなんか食べて、少し気分転換になりました☺️
そろそろお迎えに行ってきます🙋♀️
次男抱っこ紐で寝てるので、そのまま運転します(;´Д`A
ままりん
こんばんは🌇
わかります(笑)
冬のがまだ耐えられます👍
真夏とか体力も食欲も機嫌も斜めになります😭💦
みかんさんのとこの療育は当日行く行かない決めてokなんですね☺️
うちの療育は1ヶ月前に1ヵ月分の通所スケジュールを組むので明日行きたいなぁと思ってもスケジュールに組んでなかったら行けないので…😭💦
待てないって親側は苦痛ですよね↓↓
周りには『ママ大好きなんだね』といわれますが…タジタジです💧
お💕いいですね🍜✨
こどもが居ない状態で何かするだけでも特別感ありますよね☺️♬
次男君寝ちゃいましたか😅
小さい子がいる移動も楽じゃないですよね💦
みかん
こんばんは🌙
ねー‼️今から夏が怖いです💦
温暖化で毎年なんかすごい暑いですよね☀️
そうなんです💡2日前までならキャンセル料も取られないです。当日休み言ってもいいし、キャンセル料もそんなかからなかったと思います。
たまーにある1人の時間がすごく嬉しいです😆✨
買い物とかゆっくりしたいです🎶
あ、でもそんな時間あったらまた無駄遣いしますね💦
ところで、ままりんさんは旦那さんと仲はいいですか⁉️うちは悪くはないですが、子供が出来てから何かしら私が旦那にイライラしてしまいます😠
男の人って、ほんと感覚違うし、仕方ないと思ってもやはり腹立ちます💦笑
ままりん
こんばんは🌙
今日もお疲れ様でした✨
確かに毎年『今年も去年以上に猛暑が〜』っていいますよね😅
それは便利ですね😆♬
行かれてる療育って人数多かったりしますか?それとも小規模療育ですか?
私も今じゃ1人の時間かなり嬉しいですが息子が単独通園した当時は気が気じゃなかったです😅💦
母子分離が慣れてきたって事ですかね✨1人の時の無駄遣いかもも気分転換になるならokですよっ💓
我が家も比較的仲良しだと思いますが旦那がまだまだ新婚気分で…若干私が良い意味で冷めてます(笑)
息子より私が一番みたいな発言や行動をとられたりして私がよく怒ります💧だから私が悩み事を話すと深く共感するんですが何故か相談した私より落ち込んでしまったりでたまに意味わからなくてイラッとすることがあります💧
みかん
おはようございます😃
雨ですね☂️(><)
今日は、いつもより泣くのが少なく行けた気がします❣️
療育は、同じ歳の子のクラスの木曜は全員で7人です💡
水曜は、歳関係なく行ける日ですが人数は少なく3〜5人くらいです❗️
旦那問題、色々ありますよね😰
私も今旦那にある事でイライラしてて…そして今朝母親にも少しイラッとしてしまい💦
今から次男と2人で1時間くらい行くのにかかるショッピングモールにでも気分転換に出掛けようか悩んでいるところです🌀
ままりん
こちらはどんより雲です〜☁️
みかんさんの地域が雨ならこちらも多分午後イチにでも降りそうです💔
雨のお迎えは初めてですし今日はこども病院の療育だしついてません😅↓
おぉ👏😆それは嬉しいですね💓
だんだん回数かさねて笑顔でバイバイになるといいですね♬
ウチの療育もそんな感じです!
1日10人までで少ないと4人とか日によって人数はバラバラです☺️
そんな生活を去年は送っていたので今28人に大奮闘です💧
そうだったんですね😭💦
イライラが募るとあっちもこっちもうまく行かなくなっちゃう時がありますよね↓
ショッピングモール♬
私も時間を潰すために遠いショッピングモールによく行きます☺️✨
雨で移動大変かもですがお気をつけて🚗💓
みかん
こんにちは🌼
そうですよね😣うちも、24人なのでがやがやしてきっと息子も落ち着かないんだと思います💦
今日は泣いてなかったけど、先生に抱かれて何か重い空気を背負ってました😰なんとも言えない表情で…
私はそんな息子を見て、罪悪感抱きつつ、買い物へ行き自分の服買ってきました😅
そして今、あまりに次男が泣くのでサービスエリアでおっぱい中ですσ^_^;
ままりん
こんにちは😆
先程療育から帰宅しました✨
降園後の療育だったのでお疲れ気味がラッキーだったのかはしゃぐ気力がなく課題を全てやってくれました😅💓
泣いてなかったんですね♬
息子も泣く→泣かずに不振な顔→泣かずにバイバイ…に繋がりましたよ☺️✨
息子くん頑張ってますね💓
みかんさんももう少しで罪悪感から解放されるといいですね💖
サービスエリア!いいですね✨
みかん
こんばんは⭐︎今日もお疲れ様です😌
今日は、1人で息子を迎えに行き、ドライブしたいと言うのでそのままドライブへ行きました🚙💨
そして機嫌が悪く、帰ってから荒れてばーばと喧嘩(息子が)になり…
ばーばも対等にというか、大人げない感じで腹の立つ言い方で息子に言うんです😓
それを聞いてて私がばーばに腹が立ち…
もう私まで息子と一緒になってキーッ😡💢となってしまいました💦
息子に紛れて後ろからばーばを叩くという😰でもばーばは私が叩いたのも息子に叩かれたと思ってて💦私も大人げないですが、母への怒りがもう抑えられなくて。
そして私の母が、「今度病院で心理士さんと話す時、こんなけめちゃくちゃでこの子どないしたらええん?て聞いたら?」みたいな事を言ってきて、更に腹が立ち、長男と次男を2人かかえて家を出て、家の横の倉庫へ走りました。
そして、息子と一緒になって泣いてしまいました( ; ; )
ほんと情けないです。もっと自立して、実家の世話になんかならないで生活したいです。
今も思い出しただけで悔しくて泣けてきました。
なんかめちゃくちゃな内容ですが、ままりんさんに聞いてもらいたくて書いちゃいましたT^T
ままりん
こんばんは🌙
みかんさん大丈夫ですか?💦
気がつくのが遅かったですがもう落ち着きましたか?😢
ばぁばと息子くんが喧嘩だったんですね!内容は分からずとも相手はこどもっていうのは忘れちゃダメですよね…
大人なりのあしらい方だってありますし…対等に喧嘩したら収まらなくなっちゃいますよね💧
うーん…めちゃくちゃと言われても心理士も困るし強いて言えば大人が子の気持ちを汲み取る側にならなきゃって感じですもんね…
うんうん…うちにおいでーと言いたいくらいです😭💦
寒くないですか?大丈夫です??
みかんさんも子供達も喧嘩して家飛び出し複雑な心境ですもんね↓😢
みかん
おはようございます❗️
ご心配をおかけしてすみません⤵︎(>人<;)💦
すぐ家に戻ったので大丈夫です。
今日は、母と顔合わすのが憂鬱です😟
母も私達親子が3人家に居て、余計な世話が沢山増えた上に、ストレスも多いと思います。
こんな事もこの先またあるんかなと思うと、気が重いです😣
でも今日は、療育へ行きリフレッシュしてきます‼️