※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

最近夜の寝つきが悪くて、昼間もなかなか寝てくれない赤ちゃんについて悩んでいます。寝かし付け方がうまくいかず、添い乳や抱っこでも泣いてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

ここ2〜3日、夜の寝つきが悪くてギャン泣きです。今日は昼間もなかなか寝れなくて可哀想でした😢集合住宅なので20時代でも泣かれると焦ってイライラしてしまいます…。寝れないのはこの子のせいじゃないんですけどね…。寝かし付け方が悪いのか…。
皆さま、どうされてますか?
うちはこの間まで添い乳や抱っこでウロウロ、スクワットなどすれば寝てくれてたんですが…今は何やってもだめです。。
首も座ってないのに縦抱きでウロウロ→横抱き、とまると怒り出す。

コメント

hi

話しかけてあげながらやってみてもだめですか??

  • あやか

    あやか

    泣かれてしまうと余裕がなくてあまり話しかけてあげれてなかったかもです💦気にしてみます‼️

    • 4月13日
  • hi

    hi

    あーそうですよね💦
    それにギャン泣きのときはこっちの声は届いてなさそうですしね(笑)
    うちの子は、少し高めの声で話しかけてあげながらトントンしてあげると、割とすぐ落ち着いてくれます!

    あと、ママが焦ってるのが伝わってるのかもしれませんね( ¨̮ )︎︎
    難しいと思いますが、まずママさんが落ち着いて!♡

    • 4月13日
deleted user

抱っこ紐をしてウロウロするとうちの子は寝ます✨
換気扇の下に行ってみたり少し外の空気を吸わせてみたりすると落ち着くかもしれません😵。

それとお風呂のお湯に浸かるときにスイマーバで遊ばせてみてはどうでしょうか✨
自分で動いて疲れて寝つきが良くなるってよく聞きますよ😊❤️

  • あやか

    あやか

    抱っこ紐でお散歩大事ですよね‼️お部屋をかえてみたり試行錯誤です😅

    スイマーバいいですね‼️今日、お風呂に入れた時にプカプカするのが好きみたいだから買おうかな?って思ったんです‼️買ってみます‼️

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😭❤️

    • 4月14日
BABY

私の子も首すわってないのに
横抱きにすると泣いてしまい
縦抱きで心臓の音を聞かせてあげると
安心して寝たりしますよ☺️

あとはYoutubeとかで
ディズニーなどのオルゴールを
聞かせてます!

  • あやか

    あやか

    首すわり前の縦抱きって腰にきますよね😅

    オルゴールかけてるんですが…届いてないみたいで😂

    • 4月13日
  • BABY

    BABY

    座ってるこっちに負担ですよね(笑)

    抱っこしながら揺れてあげたり
    ってゆうのも効果あるかと…💧

    • 4月13日
deleted user

夜だと難しいかもしれませんが・・・歌はどうですか?
うちの子は最近ですが「きらきら星」を歌ってあげるとギャン泣きがおさまります!
日中に歌を歌ってあげて、お気に入りの歌を作ってあげるといいかもしれません。

  • あやか

    あやか

    そうですね‼️なんだか週間付けれればいーんですけど。。

    • 4月13日