※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじるか
ココロ・悩み

娘がお義母さんに近づき、私よりもお義母さんを好むのは寂しい。他の方も同じ経験ありますか?


初めて投稿させていただきます。
2歳の娘がいます
旦那のお母さんと一緒にいると
私に近づくこともなく抱っこするとギャン泣き
すぐばぁばー!と行ってしまう娘
いつも一緒に居れるお母さんよりばぁばーの方が好きなんでしょうか。

お義母さんといる時娘がお義母さんの方に行ってくれて少し余裕が持てて嬉しいのですが
ちょっと悲しく寂しいなと
お義母さん若く見えるので娘を抱っこしてると
お子さん可愛いですねと言われるくらい
ホントの親子のよう。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

sara☆

うちはじいじ(わたしの父)ですが、めちゃくちゃじいじ好きです!!
そんなに頻繁に会うわけじゃないのに…笑
実親だから何も思わないけど、義母とかならわたしも寂しく感じてしまうかもです。。
単純に、好きなんでしょうね!ママより優しいし(笑)でもうちはじいじのことは大好きだけどばあば(わたしの母)のことはそれほどでもない、て感じですw

  • ふじるか

    ふじるか

    うちの娘もじいじ(私の父)のことも大好きです(⍢)

    お義母さんとは週4ほど会う仲で
    ご飯を食べる時もばぁばの膝の上へ
    ママは私だァ!と心の中では叫んでいますが…気づいてもらえないですチキショー

    お義母さんは娘に強請られたら何でもあげてしまう方なのでそれが娘にとって優しい人って認識になってしまってるかもなと
    うちの娘は逆でお義母さんでお義父さん怖い…ってなってます

    • 4月13日
sora

生後1ヶ月の息子ですが
なぜか義父が抱っこすると
どんなけギャン泣きしてても
100%の確率で
スっと泣きやみます(笑)

  • ふじるか

    ふじるか

    私の娘もお義母さんが抱っこするとずっと泣き止んでました
    あれから2年
    眠い時の抱っこも全てばぁばに
    悲しくなりますよ。

    • 4月13日