
自宅で洗車中、隣の隣の赤ちゃんを見て涙が出た。死産経験があり、妊活中。排卵日タイミング病院で確認してもらい、なかなかできない。
今さっき、自宅の外で、車を洗車していました。。
賃貸のうちなんで、隣りの隣りさんが赤ちゃんを抱っこひもつけて出てきました❗✨私は挨拶しよかなとチラチラ見てましたが、、挨拶しないままサァーと行っちゃいました⤵😣
まぁ、赤ちゃんいるし気づいてないかもと思いましたが。
私は去年出産間近数時間前に死産したので😢産まれて子育てしてたら、隣りの人と同じくらいの赤ちゃんだなぁて思って。。いきなりバーと泣けてきました😢
誰も罪はありません。
寂しくなっちゃいました。
もうすぐ死産後5ヶ月目なんで、妊活してますが。。なかなかできません。
はぁ~今月も排卵日タイミング病院でみてもらい、頑張りましたが~わかりません🍀笑顔でいなきゃーて思いながら涙出てきました😊😢
- リコウド(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

🌸バッキー🌸
とってもお辛い経験をされたんですね😢
読んでいて涙が出そうになりました。
リコウドさんは頑張りすぎてませんか?悲しいの堪えすぎてると思います。泣きたい時は沢山泣いて良いと思いますよ‼️
心が泣いてるから涙が出てしまうんです😢我慢しないで下さいね。
きっと赤ちゃん戻ってきてくれます‼️
信じて待っててあげて下さいね‼️
応援してます。

🐼桜華🐼
お気持ちわかります。
私も10代の時に出産予定日当日に陣痛がきて子宮口は全開で後は破水するだけの状態の時に死産しました。
とても辛いですよね…
まだ5ヶ月しか経ってないし、何年経っても泣けちゃいます。
私も10年経ちますが未だに泣きます。
泣きたい時は泣いて、お空にいるリコウドさんのお子さんにママ元気だよー!あなたはお空にいるお友達と元気に遊んでるのかな?ってお空を見ながら話しかけてあげてください。
-
リコウド
同じ経験されたんですね😢
話して下さって、ありがとうございます🌸😫
そうですよね、、毎日話しかけてます✨😊とても辛いですが、、私をママにしてくれて感謝ですね。
泣いて泣いて、頑張ります🌸🙆- 4月13日

退会ユーザー
出産した病院が個室だったのですが。自分の赤ちゃんを連れて廊下を歩いてた時に、横の部屋の方も出て来て会釈してくれました。うちの子が夜中にうるさい事があったので「うるさくてごめんなさい」と挨拶して少し会話しました。ずーっとうちの子をニコニコしながら眺めてて、「私の子はダメだったんです。明日、退院します」とリコウドさんと同じような体験を話してくれました。私は途中から泣けてきたし、お隣さんは「もう気持ちの整理つけたんですけどね。赤ちゃん、可愛いですよね」って言いながらもやっぱり涙目でした。廊下で二人、初対面なのに一緒に泣きました。たまたまうちは無事に産まれてこれただけ、と痛感しました。あの時のお隣さんに会うことは無いけど、元気にしてるか時々思い出します。
きっときっと、リコウドさんとこにも、他の待ってる方々にも、良い子が来る‼️と思います。辛い経験されたんだから、泣いても良いですよ。頑張りすぎずに、ね。
-
リコウド
ありがとうございます🌸
そうでしたか、、私と同じような経験された方がいたんですね!
その方本当に辛い中強いですね、いい方ですね🍀😊
にゃんたさんの、、優しさ伝わります一緒に泣いてくれただけでも
きっとその方嬉かったと思います!
私も可愛い我が子を見た時は、嬉しさと悲しさが一気にきました。
でも、自分でも安産で産めたのがなんだか自信になりました。
これから、息子がまた、つれてきてくれると信じて頑張ります🌸🙆
泣いてもいいやて、今は素直になろうとかわりました。
ありがとうございます😢
頑張りすぎないように、前を向いて楽しく過ごします✨- 4月13日
リコウド
ありがとうございます‼
いつも、泣いちゃいます、前より涙腺崩壊ぎみです😢
あたたかい御言葉ありがとうございます🌸
🌸バッキー🌸
無理に元気になんて出来ないですよね💧
忘れたいけど、忘れたく無いだろうし…
沢山悲しんだって、お空の赤ちゃんはきっと分かってくれますよ‼️
ママがかなしんでるから、戻らなきゃって思ってくれますよ‼️
ママを支えてあげなきゃって…
きっとこの先リコウドさんが幸せになれるように戻って来て支えてくれると思います‼️
だから我慢しないで‼️
立ち止まりながらゆっくり前に進んで下さいね。