コメント
退会ユーザー
私自身の話じゃなくてすみません。
会社の総務部で働いているので退職面談とかをするんですが、結構います。
うちはフルタイムが10-19時か13-22時で選択できるんですが、どちらを取っても保育園にいれるには時短勤務をするしかなく、時短にすると結局保育料考えるとほぼプラマイゼロなんですよね……
それでも頑張ってくれる人もいますが、家事とかの兼ね合い考えるとみんな両立がうまくいかないんです😢
明日は我が身です……
退会ユーザー
私自身の話じゃなくてすみません。
会社の総務部で働いているので退職面談とかをするんですが、結構います。
うちはフルタイムが10-19時か13-22時で選択できるんですが、どちらを取っても保育園にいれるには時短勤務をするしかなく、時短にすると結局保育料考えるとほぼプラマイゼロなんですよね……
それでも頑張ってくれる人もいますが、家事とかの兼ね合い考えるとみんな両立がうまくいかないんです😢
明日は我が身です……
「仕事復帰」に関する質問
心療内科で鬱と診断されました。 診断書をもらい会社は休んでます。とりあえず1ヶ月。 薬を飲んでの治療はしておらず、休むのがいちばんの仕事と言われ、休んでるだけです。 医師からは薬を飲んでみたい、診断書がほしい…
支援センターで出会って、お互いの家で遊ぶくらい仲良くなったママ友がいました。 お互い仕事復帰してしばらく遊ぶことも連絡もなく過ごしてたのですが、相手のママから久しぶりに「元気ですか?」的な連絡きました。その…
長文ですm(_ _)m 転職考えますが子供いると、ある程度融通効かなかったり周りの方も理解してもらえないと、働きにくいですよね😥それなら、給料安くて待遇面悪くても融通だけは利く今の職場に居るべきか悩んでます😫 子供…
お仕事人気の質問ランキング
ぐーたらむし
やっぱり金銭面は考えものですよね💦
貴重なお話、ありがとうございます!