
コメント

退会ユーザー
私自身の話じゃなくてすみません。
会社の総務部で働いているので退職面談とかをするんですが、結構います。
うちはフルタイムが10-19時か13-22時で選択できるんですが、どちらを取っても保育園にいれるには時短勤務をするしかなく、時短にすると結局保育料考えるとほぼプラマイゼロなんですよね……
それでも頑張ってくれる人もいますが、家事とかの兼ね合い考えるとみんな両立がうまくいかないんです😢
明日は我が身です……
退会ユーザー
私自身の話じゃなくてすみません。
会社の総務部で働いているので退職面談とかをするんですが、結構います。
うちはフルタイムが10-19時か13-22時で選択できるんですが、どちらを取っても保育園にいれるには時短勤務をするしかなく、時短にすると結局保育料考えるとほぼプラマイゼロなんですよね……
それでも頑張ってくれる人もいますが、家事とかの兼ね合い考えるとみんな両立がうまくいかないんです😢
明日は我が身です……
「仕事復帰」に関する質問
仕事復帰直後の家族のフォローについて 仕事復帰して慣れない仕事の後、迎えに夕食寝かしつけまで頑張ってます。 まだ、慣れないので毎日ヘトヘトです。正直休みの日は寝ていたいです。 夫も休みが同じで、朝ゆっくり起き…
義両親と両親間で、 持病等の情報共有ってされてますか?? 義父は糖尿病で、 義母は腎臓病+肺がんです。 まぁ義父の糖尿病は別にどっちでもって思いますが、 義母の腎臓病と肺がんは私の親に 伝えて置いた方が良いので…
働き方についていろいろな方のご意見聞けると嬉しいです。 今年育休明けに転職しました。 10年働いていた会社を辞めました。 理由は夫も遅番や夜勤もあり去年ワンオペが辛くだいぶ親子ともに体調を崩した事が多かったか…
お仕事人気の質問ランキング
ぐーたらむし
やっぱり金銭面は考えものですよね💦
貴重なお話、ありがとうございます!