コメント
m♡mama(* ˘ ³˘)♬
キツイですよね(´・_・`)
私もこないだ紐伸ばしてあげようと思ってやっても全然伸びなかったです😭💦
m♡mama(* ˘ ³˘)♬
限界まで伸ばしてもキツイですよね😭💦
m♡mama(* ˘ ³˘)♬
キツイですよね(´・_・`)
私もこないだ紐伸ばしてあげようと思ってやっても全然伸びなかったです😭💦
m♡mama(* ˘ ³˘)♬
限界まで伸ばしてもキツイですよね😭💦
「その他の疑問」に関する質問
お子さんは歯医者でフッ素塗布してますか? フッ素塗布してる方は虫歯できた事ありますか?ないですか? 1歳の頃に一度歯医者で歯科検診してもらい、その後は保育園で年2回歯科検診があったので一度も歯医者に行ってい…
今日加湿器を購入しました。 寝室で台の上に乗せて試し運転をしてから少ししたら床が水浸しになっていました。 その時に台の下に置いてあった、新品のボンボンドロップシールの1個が犠牲になりました。 加湿器はその後…
LINEでスタバのドリンクとフードのチケットとAmazonのギフトカードをもらいました 「受け取る」を押したら相手にも受け取った事がわかるのでしょうか? また、受け取るを押したらすぐに使わないといけないとかありますか?
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴっピ
やっぱりそうですよね>_<
息子は体が大きいので乗せるときほんとに苦労してます‥。
m♡mama(* ˘ ³˘)♬
すいません💦
普通の回答欄に返信しちゃいました😭💦
ぴっピ
いえいえ!返信ありがとうございます♪
ちなみにm♡mama(* ˘ ³˘)♬さんのお子様の月齢くらいのとき、うちはもうすでにヘッドサポートクッションなど取ってもいいクッションは取り外してました!そしたら少し肩紐の装着が楽になりましたよ^_^
m♡mama(* ˘ ³˘)♬
そうなんですね♬
私も取ってみます(*^^*)✨
いいこと聞けました👏ありがとうございます🙇💓
ぴっピ
説明書やクッションに付けられてるラベルに、体重によって外せるクッションの表が書いてあるので見てみてください^_^
ぴっピ
念のため写真添付しておきます👇
m♡mama(* ˘ ³˘)♬
わざわざすいません😭💦
ありがとうございます🙇💓