コメント
エリーサ
今年中です👦
うちも去年、制服着たくないって着せるまでが大変でした😂
うちは、今だに、きみは新入生かい?ってくらいのギャン泣きで、バスに乗るときは、無理矢理わたしからはなされて抱えられて乗せられてます🤣
幼稚園行ってしまえば楽しんでるみたいですが、行くまでが嫌なんでしょうね😂
早く慣れるといいですね😂!
なっち
保育士してましたが初めはみんなそんな感じですよ😊
確実に言えるのは、慣れない子はいないです👌
時間かかる子もいるのはいるけど少しずつ慣れていってくれると思います。
送り出す時のお母さんもすごく辛いとは思いますが頑張ってくださいね✨
-
あいちん
そうなんですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
先生にべったりの子もいますか?🙂
家では、楽しかった😆とか言ってましたけど、そーゆー割には…😅です。
まだ静かに様子伺ってるけど、心の中では楽しいんですかね😅- 4月13日
-
なっち
先生にべったりの子もいますよ😄
こちらが他の子とも遊べるように
誘いかけても拒否してる子も
いずれは必ず慣れます🎵- 4月13日
-
あいちん
うちみたいに誘っても拒否してる子もいるもんなんですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
安心しました☺️
時間が解決ですね🙂- 4月13日
もこもこ♡♡
うちはプレですけれど母子分離なので昨日初登園して今日2日目バスで行きました🌟
同じようにバス待ちに泣いて帰る!って言ってました😅
先生にお任せして預けましたが早く笑顔でバイバイがみたいですよね😉
うちはお友達5人(子供同士仲良し3人組)一緒なので少し安心です💡
昨日帰ってきてからは楽しかったけど怖かったよ!
でも幼稚園の話をたくさんしてたので寂しいが今は勝ってるけど少しは楽しいもあったのかなと思いました☺️
週2日で慣れるまでに時間がかかりそうですがお互い頑張りましょうね😭
-
あいちん
同じ感じですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
2日目!
初日より分かってるからか帰る!ですよね😅
ほんとに、バスがきた😆くらいになってほしいですよね💕
仲良しの子がいるなら慣れるの早そうですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
うちも色んな事してきたみたいで楽しかった😆とは言ってました。
ママがいなくいきなり1人でですもんね不安寂しさが勝ちますよね💦
徐々に慣れますように☺️- 4月13日
-
もこもこ♡♡
今日は泣かずに帰ってきました😊
お友達と追いかけっこしたりダンス?をしたらしいです(笑)
早く笑顔で行かれますように✨- 4月13日
たまちょみ
うちは未就園児クラスから入れてましたが、2ヶ月くらいで慣れました(^_^)
-
あいちん
早いですね😆
2ヶ月!そのくらいに慣れてくれれば助かりますね〜😂
最初はイヤイヤでしたか?🙂- 4月13日
-
たまちょみ
最初の頃は、今日は幼稚園なの😰?と不安そうに起きてきました。そこからやだなー。やだなー。とダラダラご飯を食べたり…
さぁ!いこう!と玄関に行くと泣いてました(^_^)
抱っこして歌を歌いながらバスまで行って、先生に拉致られて行ってました!笑
でも1ヶ月後くらいには、ママが見えなくなるとケロっとしてお歌歌ったり、お友達と話してます!笑。って言われました!!
2ヶ月ほどで、〇〇ちゃんがね!とお友達の話が出るようになってきたら、泣かなくなりました!!
同じバス停のママさんは、うちの子は、バスが見えると全速力で逆方向に逃げてたから、それより全然マシだよ〜🤣と笑ってました笑- 4月13日
-
あいちん
朝の時間のグズグズ…行きたくない…あるあるなんですね😅💦
先生に抱っこされバスに…🚌同じですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
1ヶ月でそんなに変わるもんなんですね😆びっくりです😍
バス仲間みたいになって仲良くなったりするんですね💕
2ヶ月で、友達の話までするようになるなんてすごいですね😊
子供は小さいながら賢いですね😂
バスが来た!逃げろ🚌💦って💕
かわいいですね💕- 4月13日
あいちん
朝になると嫌っ😫💦ってなりますよね。
まだ眠いし気分も乗らないし…なんでしょうね💧
制服こんなにも嫌がる?って思っちゃいますよね😅
ほんと着させるまでが大変で…😩
年中さんでも普通にあるあるな話なんですね(﹡ˆᴗˆ﹡)