
債務整理を検討中の専業主婦です。家計が苦しく、保育園の費用も捻出できません。旦那の収入では生活が厳しく、弁護士に相談すべきか迷っています。
債務整理された方いらっしゃいますか?
クレジットカードリボ払い残高39万
銀行カードローン3社の約100万ほど支払いがあり
専業主婦のためやっていけないので悩んでいます。
保育園も入れるお金がありません。
旦那の給料が手取り19万で生活費が精一杯で、
ボーナスで暮らしていましたが
もうダメになってきました。
弁護士にお願いしないで頑張った方がいいのでしょうか?
- RYH(1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

エリカ
債務整理しました。
独身時代のローンで、旦那には言ってません。
任意整理なら、月々の支払いも利息をカットして負担が減るのでいいかなーと思います!
私も100万くらいあって、今任意整理で支払い中の妊婦です。
支払いはキツイですが、利息を払って減らない借金よりも、勇気を出して整理をして、元金だけ払っていったほうが終わりが見えて精神的負担も減りますよ(*'ω'*)

はじめてのママリ🔰
返済が困難であれば債務整理した方がいいと思います。
クレジットカード、銀行カードローン3社の名義人は全てh_rさんですか?
債務整理すると信用情報に載るため5年ほどは新規でカード作ったりローンは組めませんが、利息がカットされるので完済への道は早くなると思いますし、弁護士に依頼して弁護士がカード会社等と交渉している間はカード会社などに支払いはストップします。
債務整理後は支払いはしていけそうですか?支払い滞ると一括払い請求されるのでお気をつけ下さい。
-
RYH
返済難しいです…。
全て私名義です😥
このままだといつ借金がなくなるのか分からないので1度相談してみます。
整理後は今より少ない支払いなら何としてでも返します!- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうしたらご自身で1度相談してみて下さい!費用は任意整理だと1社いくらとかなので、そのあたりも相談された方がいいと思います。
頑張って下さい!- 4月13日
-
RYH
ありがとうございます!
1社辺りいくらなんですね💦
多数あるのでかかりそうですが、今の総額より減るなら価値はあるので相談してみます😳
本当にありがとうございます!!- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
お願いする事務所にもよりますがだいたい1社3〜5万あたりみたいですね。
たぶん分割も大丈夫だと思いますよ。
よくここのサイトで法テラスでお願いして分割で返してると見るので、検索してみて下さい!- 4月13日
RYH
そうですよね。
2人目も欲しいし、病院に行けない状況を少しでも打破したいので1度相談してみます!